口コミ一覧 : 田原屋菓子店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

110 件を表示 10

表示件数:

3.4

1人
2023/05訪問1回目

名物の10円まんじゅう

...
蔵造りのどっしりとした外観に庭付きのお店。
店内のちょっとしたイートインもできる。

季節の和菓子はもちろん、
かき氷も商品になっていて、
いつ行ってもその時のおいしいものがいただける...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2005/10訪問1回目

かき氷

坂内食堂でラーメンを食べて満足して喜多方の町を歩いた。和菓子のお店があったので、立ち寄ってみることに。
一個10円のひとくちまんじゅうが名物のようだけれども、訪問時点では、すでに売り切れ。

カキ氷を食べていく。

小豆とメロンクリーム。
非常にやわらかい氷。さらっと溶けるよう。

のんびりとくつろぐことができた。
ラーメンを食べた後のクールダウン。
お店の人ものんびりしていて、それがいいのかもしれない。

...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

白玉入りのかき氷♬ 〜喜多方 田原屋菓子店〜

...伺ったのは田原屋菓子店。
元々料亭で、リフォームした建物は斬新で立派な佇まいです。

店内にはお菓子の他に、かき氷を販売していました。

★バナナミルク氷 250円
★白玉3個入り 50円

❤︎店内は昭和初期から中期の佇まい。タイムスリップした感覚になります。
❤︎出来上がったかき氷。大きくて、若干傾いているのが滑稽です。
❤︎バナナミルクも白玉も程よい食感が笑顔になります╰(*´︶`*)╯♡

喜多方探検、楽しい...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - 喜多方 田原屋菓子店
  • 田原屋菓子店 - バナナミルクのかき氷

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

喜多方の老舗和菓子店 田原屋

...ゆべしは甘さ控えめ、塩が隠し味の素朴なもの。抹茶牛乳も甘さをおさえたもので、ババロアのような食感で美味しいそうだ。

ここにはかき氷もあった。

かき氷好きな家内があずきミルク氷350円を注文。かき氷は上品な仕上がり。甘さもシロップも控え目で何杯でもいけるものだそうだ。しかもこれも安い。

お店は大行列のラーメン屋に近く...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

蔵の中の和菓子屋さん

...
蔵の町喜多方にふさわしい佇まい。
かき氷の旗が出ていたので、かき氷もいただくことにします。

店に一歩足を踏み入れると...それは大丈夫でした。
氷全面が抹茶色というかき氷に慣れていたものですから、色白のかき氷で、底の方だけ薄い抹茶色のかき氷、しかもあんこは何処にも見えないし、お値段がお値段だけに...花より団子よねぇ、とばかり、やって参りました。
先回は真夏でかき氷をいただきましたが、本日は、桜餅、桜大福と大福餅を買ってみました...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - 桜餅、大福餅、桜大福
  • 田原屋菓子店 - 桜大福、桜餅を広げてみました
  • 田原屋菓子店 - 長命寺の桜餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

重要無形文化財的な

...夏といえばかき氷! …という方程式は特別わたくしの中には存在しないのですが、あると言われれば食べたくなるもんです。

で、行って来たのがこちらの『田原屋菓子店』さん。
ご存じの方も多いかと思いますが、こちらはあの十円饅頭のお店。

そう、一口サイズのおまんじゅうを一個10円で販売しちゃうお菓子屋さんなんです。
小学生が考えたような冗談ぽい価格ですが、お店は至って真面目。 皆さん気軽に大人買いを楽しまれていました。

そんなお店の店先で販売してるのが昔ながらの削りマッシーンで作るかき氷
ふわっふわの氷は頭にキーンときにくい上質なヤツ。
味のバラエティーも豊富で...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - キーンと来にくいかき氷
  • 田原屋菓子店 - メニューの一部
  • 田原屋菓子店 - アンティークなマシーンで

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

かき氷でクールダウン♪(v^ー°)

...
喜多方ラーメンを楽しんだ後は。。。

友達が近くに行きたい場所があるというので、
市役所方面へ歩いていくと「かき氷」のノボリを発見!

あわわあわわ!騒いでいたら、
「帰りなら寄ってあげる。」とのこと。わーい。

だって...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - ≪手前≫カルピス≪奥≫いちごミルク
  • 田原屋菓子店 - いちごミルク
  • 田原屋菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

カキ氷・田原屋

...まんじゅうとか大福売ってました。

カキ氷目当てだったのでメニューから小豆みるくを。
カキ氷機でじゃりじゃりする音が聞こえてきます。
出来たかき氷は下にシロップが!!
氷はふわふわぎみ。すごく氷がこぼれちゃいます。なのでテーブルには氷が...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - 小豆みるく
  • 田原屋菓子店 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

喜多方の老舗和菓子店

...

 「チョコレート氷」とか「バナナ氷」とか興味をそそられるメニューもありましたが、この名前のかき氷が他店に存在するとは思えないので、こちらを頼んでみました。

 滅多に見かけることのない巨大なかき氷機で削られた氷は、刃の切れ味が良いのか、かふわふわで、綿菓子でも食べているかのようです。

 器の底に入っている白小豆は粒が大きく、意外と固めに茹でられており、上品なほのかな甘さです。
 あずき氷の一種と考えておりましたが、甘納豆でも食べているような食感のちょっと変ったかき氷のようです。 


今回は購入しませんでしたが、「一口まんじゅう」、「ゆべし」...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - 田原屋情報板
  • 田原屋菓子店 - 外観1
  • 田原屋菓子店 - 外観2

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

とっても気に入りました。また行きます

...


食べログですので具体的に食べたものとその感想ですが、食べたのはかき氷です。

ここでしか買えない和菓子に出会いたい・・・と思って行ったのですが、あまりの暑さで「氷」の暖簾の誘惑に負けました(笑)結果、食べたのはレモン氷@200円

シロップ自体はただのレモンシロップだけど、シャリシャリの氷が癒されますね~♪

甘さの中にうまさが広がります。

口の中に入れた時に溶けるように消えていく・・・まさに口あたりの妙ですね、とても美味しいです。


お店でかき氷を食べていると、地元の女子高生たちが涼みに来ました。
地元に愛されているお菓子屋さん...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
田原屋菓子店
ジャンル 和菓子、甘味処
予約・
お問い合わせ

0241-22-0574

予約可否

予約可

住所

福島県喜多方市字谷地田7393-3

交通手段

JR喜多方駅 徒歩13分

喜多方駅から851m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:00 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

(休憩スペース:囲炉裏あり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

5台

空間・設備

落ち着いた空間、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kitakata-kanko.jp/product/snack/0023.html

オープン日

1916年

備考

喜多方観光協会
http://www.kitakata-kanko.jp/tour/kura_koarai.php
http://www.minpo.jp/pub/topics/sweets/2011/08/post_3.html

お店のPR

逸品佰圓前後のクラシコ菓匠

饅頭ひとつ拾圓、菓子その他佰圓前後の手頃な価格。 それでいて街のなクラシコな佇まい。 特別に美味いわけではないが日常を豊かにする菓子の店。

(by 珊瑚LOW
初投稿者

myumyu1511myumyu1511(37)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

喜多方・熱塩温泉のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (喜多方・西会津・只見)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 19:00
    [火]
     09:00 - 19:00
    [水]
     定休日
    [木]
     09:00 - 19:00
    [金]
     09:00 - 19:00
    [土]
     09:00 - 19:00
    [日]
     09:00 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    JR喜多方駅 徒歩13分

  • このお店の口コミを教えてください

    ♦簡単に
     十円まんじゅう(商品名は一口まんじゅう)で有名なのだ。

     過去ログの写真を眺めると、1年前から価格の変動はあるが、70円が86円になっても小振りのままでも単価は懐に優しい。

     店内外に腰掛ける個所や卓が用意されており、甘味を口にすることができる。まさに、峠の茶屋としての甘味処。。。もてなしの喜多方に相応しいお店。

    今夜は味よりも甘味ともてなし優先に納得す。

    ♦...

周辺のお店ランキング

喜多方・熱塩温泉×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 コッコツリー - 料理写真:こだわりたまごのふわとろオムライス

    コッコツリー (カフェ、洋菓子、パスタ)

    3.46

  • 2 田原屋菓子店 - 料理写真:茶色の生地は、アンが白です。

    田原屋菓子店 (和菓子、甘味処)

    3.29

  • 3 珈琲蔵ぬりの里 - 料理写真:

    珈琲蔵ぬりの里 (喫茶店、ケーキ、パスタ)

    3.25

  • 4 山口製菓本店 - 料理写真:

    山口製菓本店 (パン、洋菓子)

    3.20

  • 5 お菓子のヤマグチ - 料理写真:

    お菓子のヤマグチ (和菓子)

    3.18

食べログ限定企画