口コミ一覧 : 田原屋菓子店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

3.6

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

喜多方の10円まんじゅう(*˙˘˙*)ஐ

...喜多方ラーメンを食べた後、街中を少し散策してコチラへ。
創業1916年(大正5年)の老舗菓子店。

ケースには沢山あって目移りするが購入したのは...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2022/08訪問1回目

いろんな意味ですごい和菓子屋さん

...喜多方はラーメンも有名ですが
もちろんお酒や蔵の街としても有名です。

あちこち 酒蔵をまわり、
なかなかのテンションになってます...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

喜多方名物10円饅頭 ふぞろいのお饅頭は故郷の味  

...円饅頭です。

喜多方=ラーメン、が独り歩きしている感がありますけれど
蔵とか、漆器とか、お酒とか、お蕎麦とか、そして、10円饅頭とか、
意外にいろいろ、「名物」があるんです...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - 茶色の生地は、アンが白です。
  • 田原屋菓子店 - 必ず2色セット
  • 田原屋菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2005/10訪問1回目

かき氷

...坂内食堂でラーメンを食べて満足して喜多方の町を歩いた。和菓子のお店があったので、立ち寄ってみることに。
一個10円のひとくちまんじゅうが名物のようだけれども、訪問時点では、すでに売り切れ。

カキ氷を食べていく。

小豆とメロンクリーム。
非常にやわらかい氷。さらっと溶けるよう。

のんびりとくつろぐことができた。
ラーメンを食べた後のクールダウン。
お店の人ものんびりしていて、それがいいのかもしれない...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

白玉入りのかき氷♬ 〜喜多方 田原屋菓子店〜

...喜多方は、ラーメンだけではなかった...
ガイドブックを手にし、伺ったのは田原屋菓子店。
元々料亭で、リフォームした建物は斬新で立派な佇まいです...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - 喜多方 田原屋菓子店
  • 田原屋菓子店 - バナナミルクのかき氷

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

喜多方の老舗和菓子店 田原屋

...かき氷は上品な仕上がり。甘さもシロップも控え目で何杯でもいけるものだそうだ。しかもこれも安い。

お店は大行列のラーメン屋に近く、駐車場に無断駐車する輩が多い。お店の方はこまっていたが、とてもほんわかしている方たちだった。お菓子は美味しく、人柄もよし...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

かき氷でクールダウン♪(v^ー°)

...5.04 初訪】

松食堂さんで、
喜多方ラーメンを楽しんだ後は。。。

友達が近くに行きたい場所があるというので、
市役所方面へ歩いていくと「かき氷」のノボリを発見!

あわわあわわ!騒いでいたら、
「帰りなら寄ってあげる。」とのこと。わーい。

だって、この日はとてつもなく暑い日だったのです。
(フェーン現象の影響も大いに受けていたのだとか)
こんな日は、クールダウンしなくちゃね♪


【駐車場】
整備していたようで不確かではありますが、
お店の前に2台ほどありました。

ただ、基本は菓子店ですので、
ラーメン”を楽しまれながらいらっしゃる方は...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - ≪手前≫カルピス≪奥≫いちごミルク
  • 田原屋菓子店 - いちごミルク
  • 田原屋菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

ほっこりする餡子、優しい和菓子、喜多方で発見(*^_^*)。

...始めました。」
喜多方でラーメンを食べて満足げに帰る時の事だ。
看板に振り向くと、日本庭園が感じの良い和菓子屋だった。
『田原屋』さんという。老舗そうに見えるが、始めましたとは...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - 金つば、という名の絶品、大判焼き90円
  • 田原屋菓子店 - 絶品優しい餡子、モチモチと噛み応えの皮
  • 田原屋菓子店 - ぬた(ずんだ)大福

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

その19)喜多方の風土’s FOOD「田原屋菓子店」…愛だ米(アイダヨネ) 観光圏の旅♪

...圏モニターツアーに当選し
(会津若松・南会津コース)に参加してきました〜レポ続き⑲です

クリック→愛だ米観光圏モニターツアーの他のレポも読んでね

ラーメンの次は「坂内」さんから歩いて2分の
一口まんじゅうが有名な
「田原屋菓子店」さんへ

立派な門がまえで…お庭も素敵 

店内は...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
2011/03訪問1回目

「蒸しどら」が絶品♪

...

1つから買うことができるし、ちょっとしたお菓子の試食もあったよ。

焼きたての「きんつば」も人気だそうです。

喜多方でラーメンを食べたあとのおやつは...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - 蒸しどら。絶品♪
  • 田原屋菓子店 - 「し」が入るのか入らないのか?
  • 田原屋菓子店 - おまんじゅう

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

喜多方の老舗和菓子店

...美味しかったお菓子をお土産に購入して帰るのが定番となっております。

今回は放浪の途中である為、日持ちのしない和菓子を購入することもできず、ラーメン食べ歩き中の為、その場で和菓子を食べることもできず、比較的お腹に堪らない「銀だるま氷」を注文しました。

・銀だるま氷
 白小豆のあずき氷です...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - 田原屋情報板
  • 田原屋菓子店 - 外観1
  • 田原屋菓子店 - 外観2

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

どこか懐かしさを感じる外観に惹かれて☆田原屋菓子店

...SLばんえつ物語号で喜多方へ。ラーメン屋を探している際にこちらのお店に立ち寄りました。
店先に「きんつば¥80」の文字。他の方のレビューにもありましたがこちらのきんつば...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - 「きんつば」と表示されていた大判焼き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/11訪問1回目

田原屋菓子店@喜多方

...周りの皮が香ばしくておいしい
ラーメンを食べ過ぎた時の口直し...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

別腹で

...テニス仲間とご当地ラーメンを腹パンパンに食べて、ご近所を歩いて腹ごなしです。めったに来れない土地を満喫するために、観光を兼ねて歩き廻りました。酒蔵や地物のお野菜を並べているお店を冷やかして(失礼)、ラーメン店の駐車場近くに戻って来て、当店に寄ってみました。運転を開始する前に、トイレ利用を兼ねて...店内が薄暗かったのも心落ち着かされたのかもしれません。喜多方ってラーメンだけじゃないかもです(笑)
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/03訪問1回目

きんつばと桜大福

...ラーメンを食べ、ラーメン館に寄った後ふらふら歩いていて見つけたお店。きんつばと書かれていたのでてっきり四角いきんつばを想像していた...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
田原屋菓子店
ジャンル 和菓子、甘味処
予約・
お問い合わせ

0241-22-0574

予約可否

予約可

住所

福島県喜多方市字谷地田7393-3

交通手段

JR喜多方駅 徒歩13分

喜多方駅から851m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:00 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

(休憩スペース:囲炉裏あり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

5台

空間・設備

落ち着いた空間、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kitakata-kanko.jp/product/snack/0023.html

オープン日

1916年

備考

喜多方観光協会
http://www.kitakata-kanko.jp/tour/kura_koarai.php
http://www.minpo.jp/pub/topics/sweets/2011/08/post_3.html

お店のPR

逸品佰圓前後のクラシコ菓匠

饅頭ひとつ拾圓、菓子その他佰圓前後の手頃な価格。 それでいて街のなクラシコな佇まい。 特別に美味いわけではないが日常を豊かにする菓子の店。

(by 珊瑚LOW
初投稿者

myumyu1511myumyu1511(37)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

喜多方・熱塩温泉のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (喜多方・西会津・只見)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 19:00
    [火]
     09:00 - 19:00
    [水]
     定休日
    [木]
     09:00 - 19:00
    [金]
     09:00 - 19:00
    [土]
     09:00 - 19:00
    [日]
     09:00 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    JR喜多方駅 徒歩13分

  • このお店の口コミを教えてください

    ♦簡単に
     十円まんじゅう(商品名は一口まんじゅう)で有名なのだ。

     過去ログの写真を眺めると、1年前から価格の変動はあるが、70円が86円になっても小振りのままでも単価は懐に優しい。

     店内外に腰掛ける個所や卓が用意されており、甘味を口にすることができる。まさに、峠の茶屋としての甘味処。。。もてなしの喜多方に相応しいお店。

    今夜は味よりも甘味ともてなし優先に納得す。

    ♦...

周辺のお店ランキング

喜多方・熱塩温泉×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 コッコツリー - 料理写真:こだわりたまごのふわとろオムライス

    コッコツリー (カフェ、洋菓子、パスタ)

    3.46

  • 2 田原屋菓子店 - 料理写真:茶色の生地は、アンが白です。

    田原屋菓子店 (和菓子、甘味処)

    3.29

  • 3 珈琲蔵ぬりの里 - 料理写真:

    珈琲蔵ぬりの里 (喫茶店、ケーキ、パスタ)

    3.25

  • 4 山口製菓本店 - 料理写真:

    山口製菓本店 (パン、洋菓子)

    3.20

  • 5 お菓子のヤマグチ - 料理写真:

    お菓子のヤマグチ (和菓子)

    3.18

食べログ限定企画