口コミ一覧 : 田原屋菓子店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 42

表示件数:

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

田原屋菓子店に行ってひと口饅頭頂きました。

こんばんは亀治です。喜多方市の会津田舎家でソースカツ丼を頂いた後、せっかく喜多方市に来たのでお饅頭を購入することにしました。

伺ったのは福島県喜多方市にある、田原屋菓子店と言うお店です。

...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - 一口饅頭10個入り
  • 田原屋菓子店 - 一口饅頭
  • 田原屋菓子店 - 一口饅頭(断面)
  • 田原屋菓子店 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

一口まんじゅう食べすぎちゃう!

プリンとコーヒー飲んだあとは、
そのままの流れですぐ近くのおまんじゅう屋さんへw

おまんじゅうも好きなんだよね〜

つまみながら、猪苗代湖に向かおう(^^)



1つ16円?
...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - 一口まんじゅう5つ
  • 田原屋菓子店 - 一口まんじゅう
  • 田原屋菓子店 - まんじゅういろいろ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

喜多方の10円まんじゅう(*˙˘˙*)ஐ

喜多方ラーメンを食べた後、街中を少し散策してコチラへ。
創業1916年(大正5年)の老舗菓子店。

ケースには沢山あって目移りするが購入したのは、
▪️ひとくち饅頭
▪️きんつば(冬限定)
...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

昔ながらの和菓子屋さん

出先で偶然見つけて入ってみた和菓子屋さん。
とてもいい雰囲気で、和菓子も綺麗で見た目も楽しめました。

食べちゃって画像はありませんが「いちじくようかん」
いちじくの種が少し感じながら、遠くで...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

名物 一口まんじゅう


福島県喜多方市にある大正五年創業の老舗
田原屋菓子店で名物「一口まんじゅう」と
「くるみゆべし」を購入しました

【一口まんじゅう】

一個10円の人気の饅頭です
白生地は漉し餡で茶...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

THE10円饅頭!

10円饅頭で有名な田原屋菓子店さん 100個買っても千円ですからね~♪

本日購入した品

『10円饅頭30個』・・・¥300円(税込)何個購入するか迷ったのも事実
           1...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

趣のある店内です

外観も雰囲気ありましたけど
店内は昔の老舗菓子屋さんみたいです
まぁ
今現在も老舗菓子店なんですけどね
写メは撮りませんでしたが、千葉産落花生規格外というのがありそれもかってきました
確か1...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - 落雁
  • 田原屋菓子店 - 一口まんじゅう
  • 田原屋菓子店 - 入口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

和菓子は少量でちょっとずつがいい。

こちら会津に住む前から職場の方々から聞いており、何度か購入していましたが、初アップです。

私が聞いていたのは、10円饅頭として、1口でいただけるまんじゅうです。
お土産としていただいても、1口...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - 雪の少ない令和2年では珍しい
  • 田原屋菓子店 - 玄関。。。写真右側を通るルートもあります。
  • 田原屋菓子店 - 玄関左側~奥にイートインスペースもあります。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

喜多方名物10円饅頭 ふぞろいのお饅頭は故郷の味  

喜多方名物、10円饅頭です。

喜多方=ラーメン、が独り歩きしている感がありますけれど
蔵とか、漆器とか、お酒とか、お蕎麦とか、そして、10円饅頭とか、
意外にいろいろ、「名物」があるんです、...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - 茶色の生地は、アンが白です。
  • 田原屋菓子店 - 必ず2色セット
  • 田原屋菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

ぬたのどら焼き

一口饅頭が有名とのお店。閉店間際に駆け込み。

肝心の一口饅頭は、コスパは高いと思うけど、まあ普通の味かなぁ。
チョコ大福、結構好みだった。モチっとしたチョコクリーム、想像通りの味です。

...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2005/10訪問1回目

かき氷

坂内食堂でラーメンを食べて満足して喜多方の町を歩いた。和菓子のお店があったので、立ち寄ってみることに。
一個10円のひとくちまんじゅうが名物のようだけれども、訪問時点では、すでに売り切れ。

カ...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目
  • 田原屋菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

柚子ようかん、道明寺、小豆大福

  • 田原屋菓子店 - 柚子ようかん、道明寺、小豆大福 270円(180303)
  • 田原屋菓子店 - 外観(180303)
  • 田原屋菓子店 - 外観(180303)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

またまた、さくら餅

おみやげに選んだのは、さくら餅。
どうしても、さくらを見ると、食べたくなっちゃうのよね(笑)
パンケーキ屋さんのすぐ近くにあった、蔵の和菓子屋さんに寄ってみました。

さくら餅は・・・ありまし...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - さくら餅と抹茶大福
  • 田原屋菓子店 - ひと口大福
  • 田原屋菓子店 - さくら餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

白玉入りのかき氷♬ 〜喜多方 田原屋菓子店〜

喜多方は、ラーメンだけではなかった...
ガイドブックを手にし、伺ったのは田原屋菓子店。
元々料亭で、リフォームした建物は斬新で立派な佇まいです。

店内にはお菓子の他に、かき氷を販売していま...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - 喜多方 田原屋菓子店
  • 田原屋菓子店 - バナナミルクのかき氷

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

素敵な外観にひかれて。
中に入ると大きなショーケース。中にはたくさんの和菓子が。
・桜餅
・生クリーム桜大福
・田舎まんじゅう
どれも小振りですが、70~100円前後とリーズナブル。そしてお...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

きんつば

会津では
大判焼き?今川焼き?
を きんつば と呼びます☆

今日は喜多方にきていたので
田原屋さんできんつばを購入

田原屋さんは
とっても趣のある和菓子屋さんです


焼きた...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 -
  • 田原屋菓子店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

大判焼きのことを、きんつば?

お店はモダンな蔵造り
「きんつば」の表示を見て入店

店内のショーケース内には和菓子が並ぶ
(くるみゆべしの試食あり)

上のステンドグラスから光が漏れている

「きんつば」を探すが、...

もっと見る
  • 田原屋菓子店 - きんつば(大判焼き)・ぬた大福

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
田原屋菓子店
ジャンル 和菓子、甘味処
予約・
お問い合わせ

0241-22-0574

予約可否

予約可

住所

福島県喜多方市字谷地田7393-3

交通手段

JR喜多方駅 徒歩13分

喜多方駅から851m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:00 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

(休憩スペース:囲炉裏あり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

5台

空間・設備

落ち着いた空間、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kitakata-kanko.jp/product/snack/0023.html

オープン日

1916年

備考

喜多方観光協会
http://www.kitakata-kanko.jp/tour/kura_koarai.php
http://www.minpo.jp/pub/topics/sweets/2011/08/post_3.html

お店のPR

逸品佰圓前後のクラシコ菓匠

饅頭ひとつ拾圓、菓子その他佰圓前後の手頃な価格。 それでいて街のなクラシコな佇まい。 特別に美味いわけではないが日常を豊かにする菓子の店。

(by 珊瑚LOW
初投稿者

myumyu1511myumyu1511(37)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

喜多方・熱塩温泉のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (喜多方・西会津・只見)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 19:00
    [火]
     09:00 - 19:00
    [水]
     定休日
    [木]
     09:00 - 19:00
    [金]
     09:00 - 19:00
    [土]
     09:00 - 19:00
    [日]
     09:00 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    JR喜多方駅 徒歩13分

  • このお店の口コミを教えてください

    ♦簡単に
     十円まんじゅう(商品名は一口まんじゅう)で有名なのだ。

     過去ログの写真を眺めると、1年前から価格の変動はあるが、70円が86円になっても小振りのままでも単価は懐に優しい。

     店内外に腰掛ける個所や卓が用意されており、甘味を口にすることができる。まさに、峠の茶屋としての甘味処。。。もてなしの喜多方に相応しいお店。

    今夜は味よりも甘味ともてなし優先に納得す。

    ♦...

周辺のお店ランキング

喜多方・熱塩温泉×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 コッコツリー - 料理写真:こだわりたまごのふわとろオムライス

    コッコツリー (カフェ、洋菓子、パスタ)

    3.46

  • 2 田原屋菓子店 - 料理写真:茶色の生地は、アンが白です。

    田原屋菓子店 (和菓子、甘味処)

    3.29

  • 3 珈琲蔵ぬりの里 - 料理写真:

    珈琲蔵ぬりの里 (喫茶店、ケーキ、パスタ)

    3.25

  • 4 山口製菓本店 - 料理写真:

    山口製菓本店 (パン、洋菓子)

    3.20

  • 5 お菓子のヤマグチ - 料理写真:

    お菓子のヤマグチ (和菓子)

    3.18

食べログ限定企画