口コミ一覧 : 玉井屋本舗

予算:

-

-

定休日
水曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 26

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...落ち着いた雰囲気でお抹茶とお菓子

岐阜市の河原町にあるお抹茶屋さんに行きました。
とても雰囲気が良く、心が落ち着きます^_^
鮎菓子の専門店でした。
お茶もお菓子も美味しくてあっという間でした...

もっと見る
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.5
2024/05訪問1回目

とても雰囲気のいいお部屋

...
おばあちゃんが中庭が見える
ステキな部屋へ案内してくれた。
抹茶と和菓子のセットをいただきました。
結構暑い日だったけど中に入ると涼しい!
和菓子はもちろん美味しゅうございました。

#長良川
#川原町
#古い街並み
#和菓子
#抹茶
...

もっと見る
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2024/01訪問1回目

岐阜と愛知に行ってみる…その③

...「冬ごもり(上用)」と「雪中花(羽二重)」

上用饅頭の「冬ごもり」はそれなりに美味しいが、羽二重の「雪中花」が私には美味しかった

抹茶は極々普通 でも癖が無く飲みやすい
流派は松尾流と仰られていた

歴史ある街に来るとお茶を頂くのが定番になりつつあるな
...

もっと見る
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/10訪問1回目

岐阜銘菓「登り鮎」

...客室に用意されている鮎菓子も玉井屋さんのもの。なんと十八楼仕様で小さな「登り鮎」もあるんです。抹茶入り。小さくて可愛いです...

もっと見る
  • 玉井屋本舗 - 登り鮎
  • 玉井屋本舗 - 登り鮎
            登り鮎 抹茶入り
  • 玉井屋本舗 - 登り鮎

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/03訪問1回目

下剋上鮎

...「鵜飼」という伝統漁法で、”鵜に呑み込まれ続けてきた鮎”が、一念発起し、「下剋上」を図ったユーモラスな焼き菓子で、鮎は和三盆糖味、鵜は抹茶味、黒糖味の2種類です...

もっと見る
  • 玉井屋本舗 - 下剋上鮎
  • 玉井屋本舗 - 下剋上鮎
  • 玉井屋本舗 - 下剋上鮎(表示)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
2021/09訪問1回目

...鵜は抹茶味、黒糖味の2種類です。

日本パッケージデザイン大賞2021 菓子部門 銅賞受賞

賞味期限 60日間


・・・・・・・とホームページに書いてありました

意味を噛みしめながらたべると

面白いクッキーです

見た目もかわいくって

縁起良く

硬めなので歯応えよく

味もわたし好みの和三盆と抹茶のあじ

お友達にはいつも感謝感謝です♪( ´▽`)

...

もっと見る
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2021/06訪問1回目

モリ食べログ

...★★★★
※和菓子と抹茶のセットです。
【商品案内/レッツぎふ 岐阜県内のグルメガイド スイーツ倶楽部口コミより】
※呈茶を頂きに伺いました。お抹茶と好きな和菓子が選べて、700円です。やはり、玉井屋さんの和菓子は美味しいです。お茶席も和室とカウンターが選べたので...

もっと見る
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

...年創業の老舗、秋の味覚栗きんとんが目に着いたのでお抹茶と美味しくいただきましたざしきのお部屋もありましたが、バイクで出かけていたので、靴を脱ぐのがめんどくさく...

もっと見る
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2020/09訪問1回目

...
「鵜が鮎を飲み込む」のではなく逆に「鮎が鵜を飲み込む」という下克上のユーモラスな和菓子です。

黒糖味と抹茶味の2種類があります。
私は黒糖、抹茶それぞれ小2枚ずつが入った1,080円の商品を購入しました。

難関の受験、スポーツで格上の選手と対戦する時...

もっと見る
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/07訪問1回目

下克上鮎 いつまでも食われてばかりじゃいられない

...
焼き和菓子です

鵜は西尾の抹茶味と黒糖味の2種類
鮎は米粉の生地で焼いていて
クッキーとおせんべいの良いとこどりです

鮎のクチバシが割れない様に
一袋づつ入った個別の袋...

もっと見る
  • 玉井屋本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2016/04訪問1回目

華松軒の和菓子

...当店が提供する和菓子。
 しっとりとした饅頭皮の中に、漉し餡が。
 小振りで、シンプルながらも、抹茶と良く合う。

 今回のは、華松軒の呈茶で提供された...

  • 玉井屋本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問2回目

玉井屋さんの上生菓子☆

...早目に到着したので川原町散策ついでに玉井屋さんでお茶しました。

注文したもの
*着せ綿(練り切り)
*桔梗(ういろう)
抹茶とセットで700円です。観光の方が多い場所にしてはお安いと思います。

*歳時記 虫の声(羽二重)
を単品でお願いしました。こちらは9月10日...

もっと見る
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

河原町の癒し処

...
散策の後、十八楼のすぐ近くのこちらの
お店のお抹茶の看板を拝見して、
ちょっと休憩させて頂くことに。

◆お抹茶 700円

5種類ほどのお菓子から選びます。

お座敷で頂くことが出来るんですが
この日はカウンターで頂くことに。

選んだお菓子の種類は"照葉"と"菊の友"。
どちらもしっとりして、お抹茶にとっても合うお菓子でした。
季節柄、栗きんとんも選べるのも嬉しいわ~。

贅沢な時間を頂いた後、お土産に
栗蒸し羊羹(1,08...

もっと見る
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 - 照葉のお抹茶セット(700円)
  • 玉井屋本舗 - 照葉(てるは)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

川原町の老舗和菓子屋、玉井屋さんの登り鮎☆

...長良川のほとり。風情ある雨の川原町をぶらぶらしたついでに岐阜の老舗和菓子屋、玉井屋さんに寄りました。
こちらはお座敷でお茶が出来るので、是非抹茶と上生菓子をいただきたかったのですが、そこまでお腹は空いておらず…有名な鮎菓子「登り鮎」を買って帰ることにしました。
これ...

もっと見る
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

川原町の老舗和菓子屋

...如何にも美味しそうな和菓子屋さんの雰囲気が漂う。
店内はさっぱりとして小奇麗な印象であり、こちらも好印象です。
生和菓子と抹茶が頂けるイートインもあるのですが、今回はテイクアウトで。
「登り鮎」と言うお菓子が有名なようで、そちらを頂きました...

もっと見る
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2016/05訪問2回目

玉井屋本舗の呈茶

...
 茶室もあり、お茶を飲みながら菓子をいただく事も出来る。
 営業時間は8時から20時。

 呈茶は、当店が提供する喫茶サービス。
 抹茶、生和菓子、そしてお茶が提供される。
 生和菓子は、数種類から選べるようになっている。

 花菖蒲は、当店が提供する生和菓子の1種。
 その名の通り、花を模った和菓子。
 練り物の中は、漉し餡。
 適度な甘さで、抹茶と良く合う...

もっと見る
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

店は、比較的最近建て替えられているが、老舗の風格

...8台止められます。
裏口もあったので、そちらから店内へ。
和室、中庭の横を通って、店正面に出ます。

予定通り、登り鮎を買い、お抹茶が生菓子とともに700円でいただけるので、それもオーダー。
生菓子は、5種類の中から選べます。

抹茶は、和室でもカウンター席でもいただけますが、一人だったので、カウンター席で中庭を眺めながらいただきました。
お店の前の通りもそうですが、店内も風情があって落ち着いた佇まいで、良いですね。
抹茶は、自分がいつも買っている亀屋さんのものかな、味が似ています。

登り鮎は家でいただきました。
このお菓子は...

もっと見る
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

【玉井屋】老舗の和菓子屋さんで岐阜銘菓を|恋するほろ酔い空間さんぽ

...の向かいにある御菓子司

玉井屋本店 ★

でも購入可能

小分けになっていてお土産にもお手頃
(もちろん自分にも)

名物上り鮎、抹茶味が出ていました!
ういろも洗練された味になっていて驚く

伝統を大切にしながらも...

もっと見る
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -
  • 玉井屋本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

鮎の形をした土産好適品

...
「登り鮎 抹茶入り」を自分用の土産物として連れて帰りました。

他にもたくさん土産を買ったので、一週間近く後の今日食べました。
賞味期限の日付を確認したところ、当日を入れて十日間持つようです。

原材料は、砂糖・小麦粉・鶏卵・澱粉・水飴・トレハロース・蜂蜜・抹茶・重曹となっています。
皮は良い香りのする素朴な味でした。
餡は抹茶入りのため暗緑色で、もちもちした食感が良かったのですが、抹茶の味はあまりしませんでした。

鮎の形をしたかわいらしい外観と素朴な味わいが土産物として適しているように思いました...

もっと見る
  • 玉井屋本舗 - 2011/05/27撮影
  • 玉井屋本舗 - 登り鮎 抹茶入り(2011/06/02撮影)
  • 玉井屋本舗 - 登り鮎 抹茶入り(2011/06/02撮影)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

「玉井屋本舗 本店」へ行ってきました

...「玉井屋本舗本店」には
中庭をながめることができる
お茶室がある。

せっかくなので、
お茶室でお抹茶をいただくことにした。

お正月の生菓子から選んだのは...

もっと見る
  • 玉井屋本舗 - 馥郁 (ふくいく)と常盤 (ときわ)の松
  • 玉井屋本舗 - ゆずり葉
  • 玉井屋本舗 - ゆずり葉
  • 玉井屋本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
玉井屋本舗
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

058-262-0276

予約可否

予約可

住所

岐阜県岐阜市湊町42

交通手段

岐阜駅からバスで10分「長良橋」バス停から徒歩2分

田神駅から2,934m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 08:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    お茶席 9:00~18:00

    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

15席

個室

お茶席あり

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

4台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.tamaiya-honpo.com/

初投稿者

あたしの黒あたしの黒(71)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岐阜市のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (岐阜・大垣・揖斐川)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

岐阜県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 20:00
    [火]
     08:00 - 20:00
    [水]
     定休日
    [木]
     08:00 - 20:00
    [金]
     08:00 - 20:00
    [土]
     08:00 - 20:00
    [日]
     08:00 - 20:00

    ■ 営業時間
    お茶席 9:00~18:00

    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)

  • アクセス方法を教えてください

    岐阜駅からバスで10分「長良橋」バス停から徒歩2分

周辺のお店ランキング

岐阜市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 茶屋赤鰐 - 料理写真:

    茶屋赤鰐 (甘味処、かき氷、うどん)

    3.71

  • 2 プレリュード - 料理写真:

    プレリュード 福光店 (ケーキ、パン、カフェ)

    3.68

  • 3 ツバメヤ - 料理写真:ツバメわらび

    ツバメヤ 柳ヶ瀬本店 (和菓子)

    3.65

  • 4 ベンテンドー - 料理写真:

    ベンテンドー (和菓子、スイーツ)

    3.63

  • 5 プルシック - 料理写真:所プリン380円と季節のプリン(マンゴー)450円

    プルシック (プリン、ケーキ)

    3.53

食べログ限定企画