口コミ一覧 : ボン・ダボン

ボン・ダボン

(BON DABON)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

119 件を表示 19

表示件数:

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

...20年7月25、26日
【ペルシュウ・ボンダボン会】が開かれた。

これは不定期に開催されるイベント。

日本で唯一のパルマハム職人である多田さんが、このお店に自前のスライサーを持ち込み直接ハムを切り分けて下さった。

その切りたてホヤホヤの生ハム(ペルシュウ)が食べ放題!

今回初めて参加させて頂いた。

パルマハムは熟成期間が17ヶ月、24ヶ月の2種類が食べ比べられた。
熟成期間24ヶ月の方がカドが取れてまろやかな感じとなる、と多田さんが話されていた...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

ペルシュウの夢の如き口どけ

...時間半。
岐阜の閑かに清流が流るゝ其の山奥に、数々の美食家の舌を唸らせるペルシュウを作る職人がひとり。

日本で唯一の公認パルマハム職人、多田昌豊氏です。

その存在を知ったのはアイアンシェフ須賀氏の紹介制レストランSUGALABOで...

もっと見る
  • ボン・ダボン - 外観
  • ボン・ダボン - 切りたてペルシュウ&トルタフリッタ
  • ボン・ダボン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

生ハムの概念が変わりました。最高のぺルシュウ(生ハム)

...お店というか工場(工房)といった感じでですね。この地域は夏になると天然鮎で有名とのことです。

9年間本場パルマで修行された、日本人唯一の「パルマハム職人」である多田さんがやられています。こちらでは生ハムの「ぺルシュウ」ことを呼んでいますが、理由はパルマで作っているわけではないので「パルマハム」を名乗れない、「生ハム」だと日本では定義が曖昧とのことで独自に「ペルシュウ」としているとのことです...

もっと見る
  • ボン・ダボン - 最高のペルシュウ!
  • ボン・ダボン - 銀ラベル17か月熟成(100g程度)
  • ボン・ダボン - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

美味しい生ハム。ペルシュウ

...
本場で修行したパルマハム職人が帰国後、洞戸で開業。
うーむ、気になる。なぜ洞戸で?
予約制との事で前日に電話し、14時でリザーブ。実はそれ以外の時間帯は一杯でありました...

もっと見る
  • ボン・ダボン -
  • ボン・ダボン -
  • ボン・ダボン - すぐ近くにモネの池があります

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

金と銀の極上ペルシュウ♡

...
KUSUDAで絶賛されていたからには、ぜひお店へ行かなくては♪

日本唯一のパルマハム職人である多田さんが作るペルシュウを一度味わってみたくて、
高山の帰り道に立ち寄ることにしました。

要予約とのことでしたので...

もっと見る
  • ボン・ダボン - 金・銀のペルシュウの試食
  • ボン・ダボン -
  • ボン・ダボン - 金・銀ペルシュウセット 130g   3,000円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

日本唯一のパルマハム職人が作るペルシュウ

杉ケ瀬ヤナで美味しい鮎を食べた帰りに、こちら「BON DABON」へ寄ってきました。杉ケ瀬ヤナからは車で40分程度。途中狭い山道を通りますが、あまり交通量は多くありませんでした。途中左手には、最近有名になった「モネの池」があります。閑散とした山道の中、突然その一角だけは賑わいをみせていました。そこから車で数分のところに「BON DABON」はあります。

前もってホームページで営業日を確認し予約したところ、人数を聞かれました。試食を出していただいたので、そのための人数の確認だったのでしょう。

★金ラベル Oro Speciale(オーロ スペチャーレ):100g2,592円
★銀ラ...

もっと見る
  • ボン・ダボン -
  • ボン・ダボン -
  • ボン・ダボン - 銀のペルシュウ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

日本唯一のパルマハム職人の作るペルシュウ(生ハム)工場♪

...
ペルシュウが余りにも美味しくてやまず多田さんの
ペルシュウ工房『BON DABON』へ伺ってみました。

日本唯一のパルマハム職人の称号を持つ多田さん。
パルマハム職人になる為に渡伊。東京の方ですが
帰国後は風土、豚の入手に適するこの地に
生ハム工場を設立されました...

もっと見る
  • ボン・ダボン - これが目印☆
  • ボン・ダボン - プロシュート工房入口
  • ボン・ダボン - 下:銀ラベル、上:金ラベル

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

ハムをたずねて三千里

...日本人唯一のパルマハム職人が岐阜の山の中にいる。岐阜駅から車で1時間ほどかかる場所で、まさにハムをたずねて三千里。
麻布大学の獣医学部出身という経歴を持つ多田氏は、本場イタリアの老舗パルマハム会社にて働き、パルマの気候に近いということで、この地を選んだ。本人曰く「販売のことは全く考えていなかった笑」というから、根っからの職人だ...

もっと見る
  • ボン・ダボン -
  • ボン・ダボン -
  • ボン・ダボン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

メロンを頂いたので♡

...美味しい〜生ハムが何処かで買えないかと、探していたらみつけたお店です♡BON DABON さんです。
ペルシュウ(パルマハム)をさっそく買いに行ってきました。
可愛い、パグちゃんが駐車場でお出迎えしてくれました♡♡♡
電話予約していなかった為、時間がかかるとのことで...

もっと見る
  • ボン・ダボン - アボカド&クリームチーズにペルシュウ
  • ボン・ダボン - イチジクのパンにペルシュウ
  • ボン・ダボン - 銀

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

BON DABON 関市

...

そもそもパルマハムとは、
パルマハム協会が認めた地域、原料、製法など様々な規格を守ったものだけが名乗ってよい名前。

多田さん曰く〜HPより抜粋*************************************

 洞戸で造るハムはパルマハムではありません。
 しかし...
コチラは相方が発見した、
岐阜は関市洞戸にあるパルマハム職人の工場「BONDABON」さんです。
洞戸にパルマハム(ペルシュウ)の工場って!?

という事で早速調査。
「BONDABON」さんのHPを発見しました。

ご主人の多田さんはイタリアパルマ地方で技術習得されたパルマハム職...

もっと見る
  • ボン・ダボン -
  • ボン・ダボン -
  • ボン・ダボン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

山奥に潜む本格的なパルマ風ハムのお店…『ボン・ダボン』

...初めて食べたプロシュット・ディ・パルマ(パルマハム)に衝撃を受け、本場イタリアのパルマで8年間の修行の末にオープンしたプロシュット・ディ・パルマの工場兼店舗です。

 工場をつくるにあたり、日本全国のめぼしい場所を当たった末、パルマハムの里ランギラーノに良く似た気候風土であり、屠殺後すぐに食肉加工ができる屠殺施設が間近にある、地元の受け入れ体制が整っていたなどの理由で今の場所に決められたそうです。

 本場の製法にこだわった手作りのパルマハムですが、”パルマハム”はDOPと言われる原産地保護呼称に指定されているため、敢えて現地でパルマハムに対する愛称の”プロシュウ”を使用されています...

もっと見る
  • ボン・ダボン - 工場前のお店の紋章バナーが目印
  • ボン・ダボン - 道路脇にある看板
  • ボン・ダボン - 工場兼店舗
  • ボン・ダボン - 試食の”ペルシュウ”

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

1人
  • 料理・味4.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

聖地巡礼の夢叶う!...「ボン・ダボン (BON DABON) 」、日本唯一のパルマハム職人の矜持(プライド)はひたすら清々しく輝いていた!

..."パルマハム"の現地での愛称だそうだ。...ただ、正式に"パルマハム"という称号を名乗れるのは、パルマハム協会が認めた地域や原料などの規格を遵守したものに限られるそうで、その意味でいうと、この工場で作られる岐阜の豚を使ったハムは"パルマハム"ではないということになる。

ただ、多田さんは、イタリアパルマで、延べ9年間修行し、日本人で唯一のパルマハム職人として現地で認められた上で、岐阜に移り住み、まったくパルマと同じ工房をつくって、パルマと同じ製法でハム作りをしている。...別に四角四面なルールに逆らってまで"パルマハム"の称号にこだわるつもりはないが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

やっと訪れたボンダボン

...
(市内の某イタリアンで食した鮎のリゾットより美味かったですよ)

ボン・ダボンさんのサイトを見ると、ご主人は志をもってあの山里でパルマハム職人を
する為に移り住んだとの事。
これからも末永く美味しい生ハムを提供してもらいたいと思います...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2021/10訪問1回目

素晴らしいペルシュウ

...8-4

日本で唯一、パルマハム職人の称号を持つ多田さんのお店
食通さんの間で有名なペルシュウ(生ハム)を購入しました...

もっと見る
  • ボン・ダボン -
  • ボン・ダボン -
  • ボン・ダボン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/02訪問1回目

ペルシュウ…美味すぎるという衝撃。

...
これは…
只者ではないなぁ( ..)_ ヒロットコ

お店HPから
お取り寄せ( ..)φカキカキ

ペルシュウ…
日本で唯一のパルマハム職人さんが
作ってはる生ハムです。

銀ラベル アルジェント 100g
熟成期間が15ヶ月〜18ヶ月
200...

もっと見る
  • ボン・ダボン - 奥が銀で、手前が金。
  • ボン・ダボン - こんな感じで来ます
  • ボン・ダボン - 説明とお手紙

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.2

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/02訪問1回目

ほっ、本物だ~✨✨口のなかでとろけるペルシュウ、堪らん(ノД`)いちど食べてみるのをオススメします❗

...年2月時点
食べログ評価3.52 口コミ件数28件

□ペルシュウ(お店HP抜粋)
パルマハムとは、パルマハム協会が認めた地域、原料、製法など様々な規格を守ったものだけが名乗ってよい名前。食品添加物を一切加えず、自分の経験や技術に誇りを持ち続ける、そんな思いを込めて「生ハム」とは呼ばず、PÄRSÙT(ペルシュウ)という呼ぶことにした。これは現地の方言でパルマハムであり、特に職人は親しみを込めてこう呼ぶ。多田さんのペルシュウは添加物を全く加えず、塩のみでパルマハムやペルシュウを造る.../2
『BON DABON』✨✨
日本人唯一の公認パルマハム職人多田昌豊氏の工房だ。日本でNO....

もっと見る
  • ボン・ダボン - 多田さんのペルシュウ✨✨素晴らしい❗
  • ボン・ダボン - ペルシュウ17ヵ月と24ヵ月熟成の2種類
  • ボン・ダボン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/06訪問1回目

パルマハムだぼん

...日本で唯一パルマハム職人に認定されている多田さん、日本にもどり、ハムを作るのにいい場所と岐阜の山奥に工場を作った。そのハムの美味しさは多くの人を魅了している...

もっと見る
  • ボン・ダボン -
  • ボン・ダボン -
  • ボン・ダボン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/03訪問1回目

スライスしたての27ヶ月パルマハム、ペルシュウは最高です。 一度で良いから40ヶ月以上も味わってみ

知り合いのお店での出張サービス。
やはり、スライスしたてが何より素晴らしい!
しかも、それが時間と共にまた変化していく、、、
ふつうはバケットとの組み合わせですが、
今回はそのバケットに別のお店の特製合鴨ペースト付き
もうどれもこれもたまりません。
そして極めつけは、このペルシュウを温かいご飯に巻き付けて食べる
実は地元岐阜のご近所おばあさんたちが編み出した食べ方だそうで、
ごはんの熱でペルシュウの風味が一段を際立つ逸品です。
いやぁ~~~おいしかった!
多田さん、ありがとう!...

もっと見る
  • ボン・ダボン - 上;17か月
            下;27か月

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ー 訪問(2016/03 更新)1回目

★Bravo!!★ パルマ産生ハム

★Bravo!!★
パルマ産生ハム...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ボン・ダボン(BON DABON)
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0581-58-8150

予約可否

完全予約制

住所

岐阜県関市洞戸高見2238-4

交通手段

東海北陸道美濃インターから、板取川を上流にさかのぼり、256号線を北上すると洞戸高見の街に入り右側にあります。

営業時間
    • 10:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

工場直売

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://bondabon.com/

オープン日

2011年1月26日

備考

現在コロナウイルスの影響により
工場直売の営業を自粛しております。
(再開は未定)

初投稿者

のりくん。のりくん。(425)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

  • 1

    好味
    好味 (0)
    (お好み焼き)

    -

関・美濃・山県のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

関・美濃・山県×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画