口コミ一覧 : 栗きんとん本家 すや 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 226

表示件数:

4.5

¥1,000~¥1,9991人
2021/11訪問1回目

絶品栗きんとん

岐阜の栗きんとんの名店。

友人からおすすめされたのでインターネットで購入。

送料がかかりますが東京だと高島屋くらいでしか買う機会がないので…

注文してから2週間くらいで届きます。着いてから3日が賞味期限なので要注意。

自分用と友人に渡す用で50個を注文!開けると壮観ですねw

甘さ控えめで栗の風味がしっかり感じられ栗の粒々もたまらないです。...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2021/10訪問1回目

栗きんとん

ここの栗きんとんが美味しいという話を聞きました。

丁度、梅田阪神百貨店で売っている・・・・ということなので所用で梅田に行った際に立ち寄り買い求めました。

僕が普段、食べている栗きんとんは、中に小豆こしあん等が入っていることが多いのですが、ここの栗きんとんは、そういうものは入ってないです。ま、本来、栗きんとんとはそういうものなのかな。

さて、餡が入っていない分、食感としては、ちょっと口の中が乾燥するような感じを受けますが、味そのものは栗の美味しさが十分に味わえて良いです。

また機会があったらリピートしたいと思います。

...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
2021/10訪問1回目

秋にいただきたい、すやさんの栗きんとん

日本橋高島屋新店の入口にて、大好きなすやさんの栗きんとんを売っています!
これは素通りできません。2箱購入しました。6個入り(1490円+消費税)。

帰宅して、熱いお煎茶を淹れていただきます。
少しぼそっとした、栗そのもののお味。材料は栗とお砂糖のみです。
口の中でほろりとほどけます。お日保ち3日間という、はかなさとともに。

今の時期、モンブランをいただく機会が多いですが、このような素朴なお菓子もまた味わい深く。
美味しくいただきました。

もう1箱は職場のおやつに持参します。...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2021/10訪問1回目

芸術品のような栗きんとん

  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
2021/10訪問1回目

やっぱり素朴でおいち~。 季節外れの栗きんとん

遅筆故、季節外れの栗きんとん。
世の中はさくらんぼ~の季節が始まったのにすみません。なので一気4、5軒放出、去年の秋の事ですヨン。

こちらの栗きんとん、素朴でいてほろっとして少~ししっとりしてほのぼの甘くておいしいです。
そっと大事に噛むと 栗のツブもきっちりしっかりかんじられ、ホロリっと溶けてなくなっていきますヨン。
絞りが綺麗で地味だけどなんだか懐かしぃ自然な色合いに魅かれます。
恵那のより少し大き目かもねむ。栗きんとん持ったよって感じがして心象 良き です。
お父さん的には素朴さといい甘みといい重みといい いま一番お好みかも。
でも、本家かな元祖かなあそこかなここかな~...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2021/10訪問1回目

栗きんとん

お土産です。
栗がギュッと凝縮された感じで美味しかったです。
一粒で満足できて、バクバク何個も食べるお菓子ではない。
大食いの私がそう思いました。...

  • 栗きんとん本家 すや - 栗きんとん
  • 栗きんとん本家 すや -  栗きんとん6個入税込1,609円
  • 栗きんとん本家 すや -  栗きんとん6個入税込1,609円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
2021/10訪問1回目

中津川宿から続く老舗和菓子屋さん:栗きんとん、栗蒸羊羹

中津川にある元禄年間創業の老舗和菓子店です。
年間を通じて、栗のお菓子や蕎麦のお菓子など、色々な和菓子を提供しています。
看板商品は栗の季節に提供する「栗きんとん」や「栗のお菓子」。
もとは中山道の中津川宿にて「十八屋」の屋号で「酢」の店を開いたことが始まり。
その後、木曽で獲れる「栗」を使ったお菓子を作る名店となりました。
ここが本店で同じ中津川に甘味処「榧」を併設した「すや西木店」、松坂屋名古屋店とジェイアール名古屋タカシマヤに直営店があり。
オンラインストアも開設しています。

今回、オンラインストアにて以下の品を購入。
購入したのは以下の通り(価格は税込み・送料別)。...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや - 栗きんとん5個・栗蒸羊羹詰め合わせ(包装)
  • 栗きんとん本家 すや - 栗きんとん5個・栗蒸羊羹詰め合わせ(包装 表)
  • 栗きんとん本家 すや - 栗きんとん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2021/09訪問2回目

栗きんとんダブルはダブル以上!

●注文メニュー
・栗きんとん 280円
・栗きんとんダブル 540円

●感想
・今年もこの季節がやってきました!
 大好きな栗きんとんです。
・栗きんとん歴は長い方だと思いますが、その中でも
 このダブルを見たのは初めて!
 食べてみると、ダブル以上の大きさ&重さで
 通常サイズはすぐ終わってしまうのに、長い時間
 栗きんとんを味わえます。
 (写真では伝わらないかもしれません涙)
 ダブル以上の価値でした!...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2021/08訪問1回目

真夏の木曽巡り⑦栗きんとんを更に求めて

南信州の木曽地域に行くことに、今の時期の感染対策をすべて実施して訪問しました。暑さに疲れた身体を労るための静かな旅行になりました。まあこういった旅も良いもんだと思いましたね。
1店舗目でなんと栗きんとん無しの目にあってしまいガッカリしている訳にもいきません、すや本店に向かいます。
さてここでも「栗きんとんありますか?」と聞いてみると、売り切れ、、
うーん、出会えない。栗饅頭を購入してスゴスゴと退店、でも食べたいぞ、栗きんとん。...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2021/07訪問1回目

くりきんとんの名店

美味しい蕎麦を食べ終えた後こちらに。

すやさんは名古屋の百貨店にインショップがあり名古屋でいつでも商品を購入出来ますが、折角なのでで立ち寄ってみた感じです。

長い歴史感じる店構えですね。

水羊羹2点、栗こごりを購入。

機会があれば時期を考えて再訪したいなです。...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

◎栗乃路&木曽路【栗きんとん本家 すや 本店@岐阜県中津川市・中津川】

...◎栗乃路&木曽路
栗きんとん本家 すや 本店
〒岐阜県中津川市新町2-40
最寄り駅:中津川駅 ~徒歩5分
定休日:水(9~...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや - 栗乃路
  • 栗きんとん本家 すや - 栗乃路
  • 栗きんとん本家 すや - 栗乃路

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

¥3,000~¥3,9991人
2021/01訪問1回目

ザ・栗!【2021年1月27日実食 本店よりお取り寄せ】

...

今回は栗きんとん本家であるこちらのお店から、「栗きんとん」と「そば饅」をお取り寄せしました。

実食の結果、「栗きんとん」は期待を裏切らない素晴らしい和菓子でした...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや - 栗きんとん
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや - そば饅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

栗そのままの味を生かした栗きんとん

中津川の宿場町、旧中山道沿いに店舗があり、江戸時代から続く老舗です。
建物その物も風情があります。
栗きんとんを買う目的で来ました。
栗きんとん 6個入を購入。
6個入は、1,609円(税込)。
栗きんとんの販売は、今月1月までです。
すやの栗きんとんは、食べてみると、他とは違い、栗そのままの味がします。
これはこれで、美味しいです。
ホームページを見てみても、やはり、砂糖のみしか使われていません。
厳選された栗と砂糖のみを使い炊きあげた、気取らず、素朴な味わいで。
「 栗ハ栗ノ味デ 」「 きんとんは栗のかたちにもどす 」という昔からの伝統をこれからも静かに大切に守ってい...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや - 栗きんとん
  • 栗きんとん本家 すや - 栗きんとん 6個入
  • 栗きんとん本家 すや - 栗きんとん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

憧憬の中津川すやの栗きんとん

...
茶巾しぼり風の可愛いサイズのお菓子だ。
こんな贅沢な栗菓子があるなんて信じられなかった。
栗きんとん本家すや」との出会いだった。
旧中山道が通る木曽路の古い宿場町・美濃中津川にある老舗だという。

 日本橋高島屋で栗きんとん(6個)1365円購入...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや - 令和3年1月
  • 栗きんとん本家 すや - 栗きんとん
  • 栗きんとん本家 すや - 栗きんとんアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
2020/12訪問1回目

中津川で個人的No.1推し栗きんとん☆

川上屋本店からのはしご。
同じく旧中山道沿いにあるすや本店へ伺いました。
こちらは江戸時代、元禄年間(1688〜1704年)創業。
「すや」→「酢屋」の意で元々は酢の店だったことから由来します。

中津川では川上屋とすや、知名度と人気を二分しています。
東海エリアに住んでいるとかなり馴染み深いお店ですが、こちらもずっと本店へ伺ってみたくて。

中津川駅からは割と近く徒歩5〜10分ほどです。
参考までに、川上屋本店からも徒歩10分程度で到着しました。

個人的に昔からのすや贔屓。
個人的に購入するものも贈り物としてもすやさんのお世話になることが圧倒的に多く
いちファンと...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

ベスト栗きんとん【栗きんとん食べ比べ5-2】

中津川に来ました。
栗のシーズン終わりですが、栗きんとん巡りの旅へ。

まずは何より駅前の特産館へ向かって、栗きんとんのバラ売りを購入した後は、実店舗に買いに行きます。

そしてすやさんに来ました。
駅からはそこまで離れていない距離です。

門構えからして立派なお店です。
店内のスタッフも上品で丁寧な対応。

栗きんとんは、他とは違い、水分少なめ。
しかし干菓子のように、和三盆糖のように、
口の中ですっととろけるような口溶け、
そして上品な甘さがあります。

そしてきんとんの中には少し大きめな栗の粒もあり、
食感の違う栗を外と中で味わえます。
非常に美味しい...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

~栗きんとん食べ比べ~『栗きんとん 6個入』1,609円(税込)

レビュー1420軒目 

~中津川栗きんとん食べ比べ(川上屋/七福/すや)~

『栗きんとん すや本店』
https://www.suya-honke.co.jp/

栗のまち中津川の4軒の和菓子屋さんが、
百名店に選出されております。

『栗菓匠 七福』
『御菓子処 川上屋本店』
『すや本店』

こちら「すや」さんは、別の店舗も選出されています。
『すや西木』
『すや JR名古屋高島屋』

人気がうかがえます。

この3軒以外にも、たくさんのお店がありますが、
百名店選出の3軒の『栗きんとん』食べ比べてみした。

私なんかは、栗と言えば、小布施...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや - すや本店『栗きんとん 6個入』 1,609円(税込)
  • 栗きんとん本家 すや - すや本店『栗きんとん 6個入』 1,609円(税込)
  • 栗きんとん本家 すや - すや本店『栗きんとん 6個入』 1,609円(税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2020/11訪問1回目

やはり感動の美味さ、中津川栗きんとん!

横浜高島屋にてこちらの栗きんとん発見して購入。

思えば馬籠宿に観光に行ったのは35年前、その時にいただいた中津川栗きんとんの美味しさは当時学生の私にはかなりのインパクトがありました。

中津川栗きんとんは漉した栗に少し砂糖を入れたシンプルな食べ物ですが、その芳醇な栗の味わいは本当に素晴らしいです。

こちらの中津川栗きんとんは少し栗の粒が入っていてアクセントになってます。そうそう、この味です、本当に美味しいです!

何に近いか例えるのは難しいですが、敢えて言うとクリームがすごく少なめでマロンたっぷり上質なモンブランのクリームでしょうか。

幸運にも横浜高島屋はこちらの取扱...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2020/11訪問1回目

さすがの栗きんとん。美味!〜中津川スイーツ EAST 百名店 2020巡り〜

スイーツ EAST 百名店 2020、2019、2018

中津川に来たらここには行かなきゃと思っていながら来たことがなかったお店。ついに訪問することが出来ました。

お店近くに商店街の駐車場があるのがいい。気兼ねなくゆっくり商品を選べます。

昔ながらの建物が雰囲気最高の店内には次から次とお客さんが来ます。人気店ですね。

このお店に来たらまずは何といっても栗きんとん。栗きんとんと栗納豆を購入。

栗きんとん
しっとり感と栗の旨味が絶妙なコラボ。さすがです。自分としては、すやさんの栗きんとんが一番好みかな。うまい!

栗納豆
上品な味。甘みと栗の味のバランスがgo...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや - 栗きんとん
  • 栗きんとん本家 すや - 栗納豆
  • 栗きんとん本家 すや - すやさんの外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味4.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

木曽路に思いをよせ◆栗きんとん本家 すや

...岐阜県中津川市新町2-40、栗きんとん本家 すや本店。
創業元禄年間。「十八屋」の屋号で酢の店を開いたのが始まり。
店名の「すや」は酢屋から...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや - すや 栗きんとん
  • 栗きんとん本家 すや - 「栗ハ栗ノ味デ」
  • 栗きんとん本家 すや - すや 栗きんとん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
栗きんとん本家 すや 本店
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2018 選出店

ジャンル 和菓子、郷土料理
お問い合わせ

0573-65-2078

予約可否

予約不可

住所

岐阜県中津川市新町2-40

交通手段

JR中央本線「中津川」駅より、徒歩5分
中津川駅前通を東に行って、新町交差点を南に入る

中津川駅から355m

営業時間
    • 08:30 - 19:30
  • ■ 営業時間
    9:00~19:00
    9月~12月は、8:30~19:30

    ■ 定休日
    水曜・9月から12月は無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

6席

(席が用意されていない場合あり。テイクアウトが中心。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

商店街の無料駐車場あり

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.suya-honke.co.jp/

備考

・創業は、元禄年間(1688~1704)です。
・「すや」という店名は、創業当時の呼ぴ名「酢屋(すや)」に由来します。

初投稿者

海原★雄山海原★雄山(77)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中津川市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (多治見・恵那・中津川)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 19:30
    [火]
     08:30 - 19:30
    [水]
     08:30 - 19:30
    [木]
     08:30 - 19:30
    [金]
     08:30 - 19:30
    [土]
     08:30 - 19:30
    [日]
     08:30 - 19:30

    ■ 営業時間
    9:00~19:00
    9月~12月は、8:30~19:30

    ■ 定休日
    水曜・9月から12月は無休

  • アクセス方法を教えてください

    JR中央本線「中津川」駅より、徒歩5分
    中津川駅前通を東に行って、新町交差点を南に入る

周辺のお店ランキング

中津川市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 栗きんとん本家 すや - 料理写真:☆【栗きんとん本家 すや本店】さん…栗きんとん(≧▽≦)/~♡☆

    栗きんとん本家 すや 本店 (和菓子、郷土料理)

    3.71

  • 2 すや - 料理写真:

    すや 西木 (甘味処、和菓子)

    3.67

  • 3 七福 - 料理写真:

    七福 (和菓子)

    3.67

  • 4 川上屋 - 料理写真:

    川上屋 本店 (和菓子)

    3.58

  • 5 松月堂 - 料理写真:

    松月堂 (和菓子)

    3.58

食べログ限定企画