口コミ一覧 : 栗きんとん本家 すや 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 34

表示件数:

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

栗きんとん発祥の地

...
栗きんとんの季節は9月〜1月だそうで、今は販売してないとのこと(残念)

栗きんつば、栗こごり、栗乃路を購入
...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥3,000~¥3,9991人
2023/12訪問1回目

風格のある和菓子屋、中津川、栗きんとん

...

お客さん何名かいましたが、注文を待つ程ではありませんでした。

◇ 栗きんとん 6個入り 1,814円
栗こごり6個入り 1,771円

家に帰って早速、栗きんとん食べてみました。

栗そのものの風味と優しい甘味。上品で美味しい
お菓子でした...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

...実家でもよく食べられていたので気になっていました!
.
.
ラインナップは栗きんとん、栗蒸し羊羹、栗納豆、栗きんとん羊羹、栗羊羹、栗こごり、栗乃路、栗きんつば、栗饅頭など多種多様な栗の和菓子を取り揃えており...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2023/04訪問1回目

出来のイイ老舗土産店

...688-1704年)とのことで、内外観共に風格があります。

購入したのは、 ※ 税込
① 216円:旅ごろも
② 259円:栗こごり
③1424円:くるみ餅(6個入)x2

以下、食した所感。
・前提として、店舗の歴史や建物の風格は評価に加味しません...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや - 外観
  • 栗きんとん本家 すや - ① 216円:旅ごろも
  • 栗きんとん本家 すや - ② 259円:栗こごり

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2023/01訪問1回目

18きっぷ⑨ やす、じゃないのよ、すやなのよ。

...
そういえば、栗きんとんといえば岐阜のお菓子。

定番の栗きんとん、栗羊羹、栗饅頭はもちろんみたことがありましたが、

一際目を惹いたの栗こごり

かりかりっとした砂糖の衣のまとい、中には砕いた栗の甘露煮が寒天に固めたお菓子。

あずきの入ったものは食べたことがありましたが...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥2,000~¥2,9991人
2022/09訪問1回目

人生一美味しい栗きんとん‼︎ 大人なお土産に最適‼︎

...甘さは控えめでほんのり甘い感じがなんとも言えません。お茶等と一緒に食べるとより楽しめるかと思います。

一緒に購入した栗こごりはより栗の味を強く感じる事ができた。1個単位でも買えるのが嬉しい限りです。

人へのお土産にこちらを買っていくと喜ばれる事、驚かれる事間違いなしです!!

◆頂いたもの(料理のみ)
✔︎✔︎✔︎ 栗きんとん6つ 1750円
✔︎✔︎✔︎栗こごり 258円

◆注記
※ミシュランと百名店は過去の時点の情報を含んでさおります。
※価格は税込記載してます...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2022/09訪問1回目

...午前中に行ったのに、栗こごりは売り切れで、栗きんとんと、くだものようかん(くり)を購入。ここの栗きんとんは、素朴な甘味で粒も入っていて好きです。秋なので...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2021/12訪問1回目

やはり、栗きんとんに尽きる

...店内からは歴史を感じます。栗きんとん、無事に買えました。

栗きんとん。さすがに看板商品ですね。とても美味しい。甘さは控えめです。

栗こごり。包に5つ入ってます。黄金色のお菓子。こちらはかなり甘い。

栗まんじゅう。小さめの饅頭ですが、栗の主張はしっかり。皮は少し厚くて硬め...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや - 栗きんとん
  • 栗きんとん本家 すや - 栗こごり
  • 栗きんとん本家 すや - 栗まんじゅう

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2021/11訪問1回目

中津川栗きんとんの旅③/10。素敵な店構え。生菓子も食べたかったなぁ。もっと下調べして行くべきでした。西木店も気になる!★にぎわい特産館には入ってません!

...皮の甘みが控えめなのでわりとさっぱりと頂けます。
大きくはありませんが、226円は嬉しい価格ですね。


栗こごり、栗納豆のセット箱入りで購入

◯●栗こごり237円(5切れ入り)3.8
栗納豆1本とセット箱入りで購入
こちら、とても上品なお菓子。周りのしゃりしゃりとしたお砂糖と栗がよくあっていて...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2021/07訪問1回目

くりきんとんの名店

...折角なのでで立ち寄ってみた感じです。

長い歴史感じる店構えですね。

水羊羹2点、栗こごりを購入。

機会があれば時期を考えて再訪したいなです...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2020/10訪問1回目

栗きんとん、食べ比べ①

...砂糖の量が少量なのか、味わいも甘すぎずで品が良いのも吉。さすがは元祖の味!といったところでしょうか。その他、きんつば、栗こごり、栗納豆など、多彩な栗メニューの用意もあるようです。栗好きは一度行くべき名店です...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

すや 本店

...

川上屋と比較すると柔らかく口の中で、
纏わりつくようなねっとり食感。
栗の風味は強いが、少し食べづらい印象を受けた。

栗こごり」は、煮詰めた寒天と砂糖に、砕いた栗を入れて固めたもの。
きんとんと比較して甘さが強く、好みが分かれそう。
若い方には栗きんとんがおすすめです...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
2020/09訪問1回目

...個から
買えるのもありがたいです。

他の方の買い方を見てたら
栗こごりがそうそうに完売になってたので♡♡
気になります!

次回は
栗こごり買いたいです...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

アシカのステキなスイーツ巡り!中津川の百名店は季節限定の栗きんとん以外も盛りだくさん!木曽路の魅力が満載ですな!

...
表面の衣をまとって上品に色の対比が鮮やかですな!
食感が合わさるとなんとも言えない味わい深さ!


栗こごり 通年

栗の甘露煮を上品に型に入れて砂糖でコーティング!
品のある琥珀色が見た目にも優雅ですな...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

素朴な中に栗のふくよかな味わいがあります

...時20分過ぎ到着。

栗きんとん 248円
栗こごり 237円

店内囲炉裏端でいただきました。
お茶がついてきます。嬉しいサービスです...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.1
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

季節限定 数量限定 岐阜の中津川のプレミアム栗きんとん!(岐阜県中津川市新町)

...688~1704年)の老舗の和菓子屋さん

メニューは大きく分類すると 栗こごり・羊羹・くるみ餅などの通年菓子と 栗饅頭・栗きんつば・水まんじゅう・そばまんなどの季節菓子がある

その中でも「すや」といえば「栗きんとん」があまり...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや - 栗きんとん本家 すや 本店(岐阜県中津川市新町)栗きんとん
  • 栗きんとん本家 すや - 栗きんとん本家 すや 本店(岐阜県中津川市新町)栗きんとん
  • 栗きんとん本家 すや - 栗きんとん本家 すや 本店(岐阜県中津川市新町)栗きんとん 1個 226円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

栗三昧の幸せ

...種類を頂きました(各2個ずつ入手し吟味)。
・栗きんとん(販売期間 : 9月~1月)
栗こごり(通年)
・栗納豆(通年)

栗きんとん
栗の風味は濃密ながらに、口の中でさらりと溶ける。
風味は自然で栗そのもの。
甘みの付け方、風味の活かし方こそが
栗きんとんの勘所であろうが、流石にこちらのものは絶妙。
生の栗に手をかける事で、素敵な変身を遂げている。
割と多めに入った栗の粒がアクセントになり、
印象を強めるところが特徴。

栗こごり
寒天を用いているので、
シャリシャリした食感が気持ち良い。
栗の香りが非常に優しく漂う...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや - 栗きんとん
  • 栗きんとん本家 すや - 栗こごり
  • 栗きんとん本家 すや - 栗こごり

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

中津川の有名な和菓子店

...

中津川駅より徒歩5分。

工場と配送センターに隣接していますね。

栗きんとんとこごりを購入

車内で頂くことに

栗こごり

栗を寒天で固めたものだけど、

丁度良い柔かさ、思ったより甘さが強くありません。

栗きんとん

食べてみると...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや - 店前
  • 栗きんとん本家 すや - 車内で1個ずつ頂いた。
  • 栗きんとん本家 すや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

くり〜♡

...
建物は道路に面してるんですが 入り口は小道を曲がったところにあります。
趣きのある佇まいがいいですね〜。

栗納豆と栗こごりを購入。
ふゎ〜っと栗の香りが鼻から抜けてく感じ。
どちらも甘いですがくどくはありません。

また栗きんとんの時期にも伺いたいです...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや - 栗こごり
  • 栗きんとん本家 すや - 栗納豆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

【栗・三種】すや本店。中津川からですか?お土産に喜ばれる

...完売。


【栗蒸し羊羮は】
1620は無かったですね

【栗納豆】は有りました。
100g972。袋入りは有りました。

栗こごり】は有りました。
六個入り1533
@226

やはりこの季節には
頂きたい栗菓子ですね...

もっと見る
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -
  • 栗きんとん本家 すや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
栗きんとん本家 すや 本店
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2018 選出店

ジャンル 和菓子、郷土料理
お問い合わせ

0573-65-2078

予約可否

予約不可

住所

岐阜県中津川市新町2-40

交通手段

JR中央本線「中津川」駅より、徒歩5分
中津川駅前通を東に行って、新町交差点を南に入る

中津川駅から355m

営業時間
    • 08:30 - 19:30
  • ■ 営業時間
    9:00~19:00
    9月~12月は、8:30~19:30

    ■ 定休日
    水曜・9月から12月は無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

6席

(席が用意されていない場合あり。テイクアウトが中心。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

商店街の無料駐車場あり

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.suya-honke.co.jp/

備考

・創業は、元禄年間(1688~1704)です。
・「すや」という店名は、創業当時の呼ぴ名「酢屋(すや)」に由来します。

初投稿者

海原★雄山海原★雄山(77)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中津川市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (多治見・恵那・中津川)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 19:30
    [火]
     08:30 - 19:30
    [水]
     08:30 - 19:30
    [木]
     08:30 - 19:30
    [金]
     08:30 - 19:30
    [土]
     08:30 - 19:30
    [日]
     08:30 - 19:30

    ■ 営業時間
    9:00~19:00
    9月~12月は、8:30~19:30

    ■ 定休日
    水曜・9月から12月は無休

  • アクセス方法を教えてください

    JR中央本線「中津川」駅より、徒歩5分
    中津川駅前通を東に行って、新町交差点を南に入る

  • このお店の口コミを教えてください

    中津川へお出かけ。お土産として目にしたことが
    ある有名なお店が駅の近くにあると聞いて、行か
    ねばならぬと思い訪問。
    江戸時代を思わせる歴史ある木造の建物。
    大きな看板がありました。
    しかし中が薄暗く、やっているのか不安になり
    ました。おそるおそる戸を開けると、店員さんが
    いて、一安心。
    一番名物の栗きんとんは、冬場はやっていないと
    いうことで、栗きんつばと栗饅頭を箱で購入。
    あ...

周辺のお店ランキング

中津川市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 栗きんとん本家 すや - 料理写真:☆【栗きんとん本家 すや本店】さん…栗きんとん(≧▽≦)/~♡☆

    栗きんとん本家 すや 本店 (和菓子、郷土料理)

    3.71

  • 2 すや - 料理写真:

    すや 西木 (甘味処、和菓子)

    3.67

  • 3 七福 - 料理写真:

    七福 (和菓子)

    3.67

  • 4 川上屋 - 料理写真:

    川上屋 本店 (和菓子)

    3.58

  • 5 松月堂 - 料理写真:

    松月堂 (和菓子)

    3.58

食べログ限定企画