口コミ一覧 : 川上屋 本店

川上屋 本店

(かわかみや)
和菓子・甘味処EAST百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

予算:
定休日
水曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 271

表示件数:

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2021/12訪問1回目

晩秋の栗きんとん♡これでいいのだ!

...岐阜県中津川市

ご当地名物 栗きんとん食べましよ♪

色んなお店で提供大学しているけど
コチラは大手に入るのかしら?

実際、パン太の拠点静岡市の百貨店
でも期間を限定し出店しているけど
折角だし本場の本店行きましょ♪

古い街並みが残る一帯にあります♪
モータリゼーション以前の道なので
狭くてパン太のランクル(嘘)は難儀。

それでも店舗の向かいに三台停める
駐車場があるのはありがたや~(^-^)/

因みに店舗は新装開店直後のようで
大変綺麗に生まれ変わっていました。

モチのロン!栗きんとんはマスト!
柿の美きんとん なる珍菓...

もっと見る
  • 川上屋 - 新装開店!
  • 川上屋 - 新しく綺麗な店内
  • 川上屋 - 栗きんとん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

旧中仙道中津川宿に昔ながらの佇まい

...
店舗も趣がありますね。
嬉しの栗 6個入 1,680円(税抜)を買いました。
大きな栗を丸ごと一つ使った贅沢な一品。
その周りには、栗きんとんがまぶしてあります。
栗本来の味と少し甘さが施してありますが、しつこくない甘さで美味しい!
僕は、栗きんとんより、こちらの方が美味しいと思います...

もっと見る
  • 川上屋 - 嬉しの栗
  • 川上屋 - 外観
  • 川上屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

~栗きんとん食べ比べ~『栗きんとん  6個入』 1,653円

...

翌日も、また、食べ比べながら、
ほっこりタイムを過ごしました。

いいわぁ~  栗きんとん

ps;
栗きんとん包み紙比較~ 川上屋/七福/すや

出来立てを食べるのが、基本ですが、
旅のお土産として、誰かに渡す場合、
ほぼ、購入日の、翌日or翌々日となります。
この場合、栗きんとんの乾燥が、最大の敵となります。

川上屋さんの栗きんとんは、箱を開けると、
6個がまとめて、ビニールでパックされています。
これも乾燥対策です...たくさんのお店がありますが、
百名店選出の3軒の『栗きんとん』食べ比べてみした。

今年の秋は、ちょっと遅めでしたので...

もっと見る
  • 川上屋 - 川上屋 『栗きんとん  6個入』 1,653円(税込)
  • 川上屋 - 川上屋 『栗きんとん  6個入』 1,653円(税込)
  • 川上屋 - 川上屋 『栗きんとん  6個入』 1,653円(税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2023/10訪問1回目

やっぱりココは栗きんとん

...岐阜県の中津川にある栗きんとんで有名な和菓子屋さんです、コチラの栗きんとんをいただきました。

その栗きんとんはほっこりとした食感とともに栗本来の自然な風味と甘みが存分に楽しめてすごく美味しかったです。

やっぱりココの栗きんとんは美味しいですね、また来年もいただきたいと思います、ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 川上屋 - 栗きんとん
  • 川上屋 - 栗きんとん
  • 川上屋 - 栗きんとん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/10訪問1回目

東濃一の銘菓は栗きんとん@川上屋さん

...
今年も参加のお菓子祭り。
岐阜県東濃が誇る栗きんとんを中心としたお菓子のお祭りです。

栗きんとん。
その銘店の一つがやはり、川上屋さん。
わが家の栗きんとんGPでも、勝手に殿堂入のお店が川上屋さん(もう一店がすやさん)です。

そんな川上屋さんの栗きんとん。
栗きんとんの色め、...した。
わが家も毎年楽しみにしているお祭りです。

このお菓子祭り、栗きんとん発祥の地を謳う中津川市のお祭りだけに、なかなかのスグレお祭り♫
中津川市を主体、東濃を代表する和洋菓子屋さんが一堂に会するイベントなんですが、殊に目玉の栗きんとんがとってもお値打ち。
この栗きんとん目当てで来場さ...

もっと見る
  • 川上屋 - 栗きんとん(2016.10現在)
  • 川上屋 - やっぱり美味しい栗きんとん(^^)
  • 川上屋 - 工芸菓子細工もさすがです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.1
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

✨本物の味わい✨木曽路の風味を創り伝え続けて150余年

...
そこを注意しなくてはなりませんね

購入したのは以下の3種

栗きんとん(1ケ230円)

★柿の美きんとん(1ケ340円)
干し柿の中に栗きんとんを詰め込んだ贅沢なお菓子

★嬉しの栗(1ケ25...栗きんとん食べ比べツアー

百名店にもなている
岐阜県中津川市にある栗菓子...りの巾着包
3種の箱詰めなどなど購入

そして自宅に帰って
3軒の栗きんとんを
3つにカットして
食べる順番も変えて食べ比べてみましたが
違...

もっと見る
  • 川上屋 - 嬉しの栗 ✨最高✨↑はお店のHP画像です
  • 川上屋 -
  • 川上屋 - 柿の美きんとん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2020/09訪問1回目

栗きんとんと言えば、川上屋本店

...さて、栗きんとんの季節になりました。

川上屋本店の栗きんとんです。

ご存知岐阜の三大有名店の筆頭です。
 
川上屋は、2つありますが、恵那ではない方の川上屋です...

もっと見る
  • 川上屋 -
  • 川上屋 -
  • 川上屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
2023/11訪問1回目

絶品で驚きの美味しさ‼︎ 栗そのものの味そのままに‼︎

...川上屋さんの栗きんとんに出会ったのは、2006年諸用で恵那峡から下呂温泉と高山へ向かう途中、ちょっと時間に余裕があったので、中津川の町を散策しているときに、こちらの川上屋さんを発見しました。
伺いますと1864年創業の歴史ある老舗

食べてビックリ、栗その物!!!

いただいてみますと、こちらの栗きんとんは、私が知っている“栗きんとん”という物とは全く別物でした。
栗の身の中身を、そのまま小さな巾着で握って栗の形で...一個一個真心こもった手作りのお菓子です。

今回は、お取寄せで入手しました。
入手可能期間:栗きんとん今年は【期間限定:9/1~12/26】だそうです...

もっと見る
  • 川上屋 -
  • 川上屋 -
  • 川上屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

岐阜・中津川の名物「栗きんとん」をお土産でいただきました〜(^○^)

...

普段は甘い物を食べないのですがいただいた物は必ず食べます(笑)

今回いただいたのは岐阜県中津川市の老舗和菓子店『川上屋』さんの「栗きんとん」です

岐阜県中津川市は栗きんとんの発祥の地で『川上屋』さんは

創業1864年の老舗和菓子店で中津川市屈指の人気店だそうです

栗きんとん」は毎年9月から12月頃までの時期に販売されるそうです

今回いただいたのは1箱10個入りのもので一個一個丁寧に包装されていました。

その栗きんとんは本物の栗ぐらいの大きさの一口サイズです

食べる前は正直パサパサしているとか甘いとか思っていましたが

食べてみると滑らかな舌...

もっと見る
  • 川上屋 - 栗きんとん
  • 川上屋 - 栗きんとん
  • 川上屋 - 栗きんとん10個入り

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/10訪問2回目

東濃一の銘菓は栗きんとん@川上屋さん

...家のような他府県民も多数。
それは・・・なんと言っても、栗きんとんが唯一この日だけはお値打ち価格(2割ほどお値打ち)だからなんです。
栗きんとんをメインに、中津川市のいろいろなグルメを堪能できるこのイベント。
そんなお店の中から何店舗かをセレクト。
この日、毎年恒例の栗きんとんGPを開催する...いうものです。
(厳密に言えば、同じ会社の栗きんとんでも、購入月により生栗の生産地やその出来も異なりますから確かな差異とはなりません。まぁ、何より呆けカエルは馬鹿舌ですからねぇ〜w)


さてさて、前置きが長くなりました(^^;)

2018年 栗きんとんGP

栄えある第一位は・・・や...

もっと見る
  • 川上屋 - 川上屋さんの栗きんとん(2018.10.現在)
  • 川上屋 - こんなふうに割って食べ比べをします
  • 川上屋 - お菓子のイノシシ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

中津川と言えば… 栗きんとん♡

≪2020/9/下旬≫ 岐阜県中津川市

正に今が旬…

栗本来の風味と食感を損なわない…素材本来の美味しさ。これぞ贅沢極まりない…Japanese・sweets♡

また一つ、また一つ!手が止まりませぬ(笑)...

もっと見る
  • 川上屋 - おててが可愛いね❤️

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2023/10訪問1回目

...岐阜県の宝ですね。いつもは彼らの美味しい栗きんとんを楽しんでいますが、今回は違った特別なご馳走を通販で試してみました。その名も「栗山」。この贅沢な美味しさは...

もっと見る
  • 川上屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2020/11訪問1回目

美味しい栗スイーツを満喫!〜中津川スイーツ EAST 百名店 2020巡り〜

...雰囲気最高です。

お店も情緒豊かな雰囲気でかなりいい感じ。お客さんが次から次に来ます。人気店ですね。

栗きんとん
栗本来の甘みをしっかり生かした上で栗きんとんとしての甘みと食感を存分に発揮している素晴らしい逸品。うまい!

かちぐり
餡子と栗がナイスコンビネーション。これまたうまい...

もっと見る
  • 川上屋 - 栗きんとん
  • 川上屋 - 嬉しの栗
  • 川上屋 - かちぐり

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥4,000~¥4,9991人
2023/09訪問2回目

こちらの栗きんとんが1番好き!

...今年も栗きんとんの季節がやってきました。
中津川市の本店にやって来ました。

中仙道に面した趣のあるお店。
統一された景観の街並みが素敵です。

手土産用と家用の2箱を購入しました。

・6個入り   1680円
・10個入り  2700円 (手土産用)

支払いは4730円でした。
家で6個入りを開封します。

実はこの日、中津川の栗きんとんを、川上屋、すや本店、松月堂の3店で購入しました。
3店共に百名店です。

それぞれの栗きんとんを食べ比べたところ、少しづつ違いがあります。
甘さが栗本来の甘さに近いのは、川上屋ですね...

栗きんとんの食感にも違い...

もっと見る
  • 川上屋 - 包装紙には店名が書いてあります
  • 川上屋 - いざ開封!
  • 川上屋 - カットしました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問3回目

東濃一の銘菓は栗きんとん@川上屋 本店さん

...ここで栗きんとんGPをするのがわが家的お楽しみなんですが、、
これもまた致し方ナシ。
そんなわけで、今年は久しぶりに各店舗さんを巡る、わが家の栗きんとんGP 2021(※)となりました。

(※) ↓ こんなことを毎年やってます

= わが家的栗きんとんGP概要 =

① ...川上屋さん(中津川)、七福さんがわが家的殿堂入り栗きんとんです。

**********************

お菓...感もまたその美味しさに良い相乗効果を加味しています。
ただ今回いただいた栗きんとんは...

もっと見る
  • 川上屋 - 工芸菓子(2021.011.現在)
  • 川上屋 - ピンぼけゴメンナサイ
  • 川上屋 - こんなふうに並べてから
  • 川上屋 - 今年GP 2021の着順です

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
2020/09訪問1回目

やっぱり美味しい川上屋の栗きんとん

...
栗きんとん 248円を4+4個
・かち栗151円を4個
・栗羊羹1566円を1本
支払いは、4154円でした。

家に帰って、早速、栗きんとんとかち栗を頂きます。

栗きんとんは、定番の美味しさです。
栗のみで作る栗きんとんは、少しパサついている事が普通ですが、川上屋さんはトレハロースが加えられているためか、しっとりとしています。
我が家では、しっとりさが喜ばれるので、栗きんとんは川上屋派です。

かち栗は、栗の形のモナカです。皮の中には小豆餡と栗の実が入っています。
小豆の甘さに、栗の味が押され気味でした。

とても美味しい栗きんとんを頂き...

もっと見る
  • 川上屋 - 栗きんとんです
  • 川上屋 - かち栗です
  • 川上屋 - かち栗の中身です

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2022/02訪問1回目

栗の街 中津川の絶品 "柿の美きんとん"〜〜〜♪

...京都・金沢に並ぶ日本三大和菓子処で
"栗きんとん" 発祥の地としても有名です。

この地では古くより貴重な栗が採れ、江戸時代には
中山道の45番目の宿場として栗料理や栗菓子が
旅人をもてなしました。
現在は "栗きんとん" をはじめとした栗菓子を求めて
全国から多くの観光客が中津川へ訪...ヶ袋入 1263円

"栗きんとん" は秋の栗の収穫時期の9月から
...
その干し柿にたてに切れ目を入れてタネを出し
そこに栗きんとんをたっぷり詰めています...

もっと見る
  • 川上屋 - 川上屋 本店
  • 川上屋 - 柿の美きんとん 3ヶ袋入 1263円
  • 川上屋 - 柿の葉に包まれていました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2021/08訪問1回目

真夏の木曽巡り⑪栗きんとんに出会えました!

...暑さに疲れた身体を労るための静かな旅行になりました。まあこういった旅も良いもんだと思いましたね。
もう最後の栗きんとん探しとばかりに川上屋本店へ、丁度修繕中のようで仮店舗営業されていました。「栗きんとんありますか?」で「ありますよ」のご回答!やったー買える。
お土産と自分が食べる分を購入して早速栗きんとんを頬張ります。美味しいな~味が濃い栗が濃い。
お土産も買えたので満足満足です...

もっと見る
  • 川上屋 -
  • 川上屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
2022/02訪問2回目

川上屋の栗おはぎ&饅頭3種ゲット♪

...

まずやってきたのは岐阜県中津川市にある川上屋 本店。
(1864年創業の老舗御菓子処。)
やっぱ中津川といえば栗きんとんのイメージなんですが、
過去に何度か食べた事があるので、今回は饅頭3種類と
栗おはぎを買って帰りました♪

◯栗おはぎ 17...

もっと見る
  • 川上屋 - 2022年2月。訪問
  • 川上屋 - 川上屋 本店
  • 川上屋 - 川上屋 本店

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2022/12訪問1回目

〜スイーツEAST百名店〜

...78円
栗きんとん 259円
12時30分着 お客さん無し

仕事で中津川市へ。お土産の購入にお邪魔しました。

店内は清潔感があってキレイ。中津川宿の良い雰囲気も合わさって、素敵な雰囲気です。

柿の実きんとん、栗きんとんとも美味しかったです。先週いただいた、「すや」さんより甘味がありました。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 川上屋 -
  • 川上屋 -
  • 川上屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
川上屋 本店(かわかみや)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0573-65-2072

予約可否

予約可

住所

岐阜県中津川市本町3-1-8

交通手段

JR中津川駅から徒歩約10分

中津川駅から698m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 08:00 - 19:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

(店内に椅子がありイートイン出来ますが、お茶等のサービスはありません。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.kawakamiya.co.jp/

関連店舗情報 川上屋の店舗一覧を見る
初投稿者

海原★雄山海原★雄山(77)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中津川市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 19:30
    [火]
     08:00 - 19:30
    [水]
     定休日
    [木]
     08:00 - 19:30
    [金]
     08:00 - 19:30
    [土]
     08:00 - 19:30
    [日]
     08:00 - 19:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR中津川駅から徒歩約10分

  • このお店の口コミを教えてください

    中津川宿の京都側の枡形にあるお店です。
    よく見ると、このあたり一体に川上屋の看板がかかった建物が集中しています。

    中津川は、栗きんとん発祥之街らしく、いたるところに栗きんとん屋さんがあります。
    初めて食べログで中津川のお店を検索した時に、3.5以上のお店がわんさか出てきて驚きました。さらにそのほとんどがケーキマークです。実は、そのほとんどが栗きんとん屋さんなんですね。
    宿場町中津川の散...

周辺のお店ランキング

中津川市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 栗きんとん本家 すや - 料理写真:☆【栗きんとん本家 すや本店】さん…栗きんとん(≧▽≦)/~♡☆

    栗きんとん本家 すや 本店 (和菓子、郷土料理)

    3.71

  • 2 すや - 料理写真:

    すや 西木 (甘味処、和菓子)

    3.67

  • 3 七福 - 料理写真:

    七福 (和菓子)

    3.67

  • 4 川上屋 - 料理写真:

    川上屋 本店 (和菓子)

    3.58

  • 5 松月堂 - 料理写真:

    松月堂 (和菓子)

    3.58

食べログ限定企画