口コミ一覧 : 御菓子所 しん

予算:

-

-

定休日
日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 23

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問2回目

工業団地の中の和菓子屋さん

...2ヶ月ほど前、栗きんとん解禁の9月訪問。

以前の訪問時は、栗きんとんにありつけませんでしたが、今回はちゃんとシーズン中に訪問。

お知り合いのおっちゃんが、ここの栗きんとんを絶賛してたので(^_^)

食べ比べしていないので、なかなか違いまでは分かりにくいですが、甘さ控えめで美味しかったです...

もっと見る
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/10 更新)1回目

卸売り市場の中にある「しん」の原点

...御菓子処「しん」の栗きんとんは白く美しい。

頑固一徹な和菓子職人に直接聞いた話です...に仕入れる為には輸送に時間もかかるのではないでしょうか
栗が木から落ちて栗きんとんになるまでドレだけの時間が経過するでしょう...

イツまでも本当に美しく美味しい「栗きんとん」が食べられるように
御菓子処「しん」には今の姿勢を貫いて欲しいと切...

もっと見る
  • 御菓子所 しん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
2021/11訪問1回目

発祥の地の栗きんとんは栗本来の優しい美味しさです

...
すぐ近くにある中津川といえば栗きんとんの発祥の地。
去年すやさんの栗きんとんをいただいてハマったんですよね。
折角なのでその栗きんとんを求めて来てみました。
すやさんとか川上屋さんがありますが、あえてのそこまで有名では無いお店で。
工業地帯内の市場という変わった立地ですが、お菓子問屋の製造部のお店なのだそうです。
他のレビュアーの方の口コミを見ると、職人の方は数々の賞を受賞した凄腕なのだとか。へえ。


裏ごしした栗きんとんをお餅にまぶした栗こぞうとかも気になりましたが、初志貫徹で栗きんとんを。

原材料は栗と砂糖のみ。潔い。滑らかで、甘さは控えめ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

岐阜の栗きんとん食べくらべ 中津川しん

仁太郎、しん、新杵堂の食べくらべ

中津川のしん
甘み控えめで栗らしい味わい。
3つの中で一番好き。
二個並んでいる写真の右側。

220円。

恵那峡上り線SA...

  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

工業団地の中に和菓子屋さん('Д')

...

店頭には駄菓子の入った段ボールがいっぱい。
店内に入るとお目当ての和菓子ありました。
でも、栗きんとんが見つからない。

店主さんが出て来てくれたので聞いてみると、栗きんとんはもう終わったそうです(2月)。
なので、今回は大福を4つ買って帰りました。

すいーつ大福とふるーつ大福...

もっと見る
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

栗きんとん26個食べ比べ★

...
こちらの名物として栗カステラがありましたが大きかったので諦めました。

栗こぞうは売り切れていましたよ!

栗きんとんは9月から12月までの限定販売です。九州栗と中津川の栗をベースに炊き上げています。
素材を生かすため砂糖は少なめなのだそう。栗の自然な味わいが楽しめました。

しっとり豆乳 明日葉はしっとり生地であんこが挟まれています。
明日葉の不思議な味がしました。

森の実かくれんぼは葛の中に中に栗きんとんが入ったお菓子。名前がとても可愛いですね...

もっと見る
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

中津川栗きんとん食べ比べ

...マイレビュアーさんが栗きんとんの食べ比べをしていて...今の時期、栗好きには「栗きんとん」はおすすめです...

もっと見る
  • 御菓子所 しん - 「しん」さんの栗きんとん
  • 御菓子所 しん - 他社さんの栗きんとん
  • 御菓子所 しん - お洒落なパッケージです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

しんの和菓子

...
 様々な和菓子を提供。
 栗が特産物の中津川とあって、栗を使ったものが多い。
 営業時間は9時から18時。

 いっぷく栗きんつばは、当店が提供する和菓子の1種。
 要するに、栗入りのきんつば。
 栗入りの小豆に、薄く衣を付け、焼き上げている。
 栗のホクホク感...

もっと見る
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

栗の程良い塩梅

...和菓子処。
次の2品を購入し、自宅で頂いた。

「森の実 かくれんぼ」
  水羊羹のような薄い皮の中に、栗きんとん。
  栗きんとんの粘りの食感よりも皮の食感の方が弱いので、ちょっと面白い食感。
  あまり合っていないとは思ったものの、変化球的にはいいかも。

「いっぷく 栗きんつば」
  どちらかというと軟らかめな仕上がり。
  餡子と栗のバランスは程良く、甘さも控えめで栗が引き立つ...

もっと見る
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

栗が主役の栗きんとん

...

お店は昔ながらの市場の中にあり、「栗きんとん」ののぼりがないと発見できません。
パッと見はお菓子の問屋さんです。
というか、問屋さんの中にお店があります。

カステラなどもありましたが、まずは目的の栗きんとんを購入。
甘さ控えめでしっとり、栗味の濃い栗きんとんでした。
栗々しいものがお好きな方にはオススメです。

ここでステキだったのは、店主のお父さんとお母さんの接客です。
何かと気をかけてくれ、田舎の実家に帰ってきたようでした。
お茶と栗きんとんのおこげ、おいしかったです。

ここの栗きんとんは駅前でも購入できますが、お店を訪ねて行けば...

もっと見る
  • 御菓子所 しん - 栗きんとん
  • 御菓子所 しん - 栗きんとんのおこげ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気1.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

こんなところに?市場に売っている栗きんとん

...しかも、安い。
こちらのお店、八百健市場の中に入らないといけないので、ちょっと迷いました。

もちろん、お目当ては栗きんとん(¥210)です。
原材料:栗・砂糖 使用栗:九州&中津川
こちらもキレイな山吹色。
かなり甘さは控えめなのが、特徴的...

もっと見る
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/10訪問1回目

秋の味覚

...栗きんとんに出会ってから秋が待ち遠しくなりました。
今年も栗きんとんめぐりのイベントに乗ってたくさんのお店の栗きんとんを食しましたが、こじんまりとしたお店ながら一際個性的で栗の美味しさをぞんぶんに味わえる逸品に出会えました...

もっと見る
  • 御菓子所 しん - 栗きんとん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2023/11訪問1回目

栗の風味が強い、しっとり栗きんとん

...中津川の栗きんとんを食べ比べできるという素晴らしい企画があったのでもちろん買いに伺いました。
中津川の栗きんとんは、以前に松月堂か川上屋か・・その辺りを地元のデパ地下で買って食べたことがありますが、それ以降はあまり購入しておらず、久しぶりです。
中津川から運ばれてきていて時間が経っているなどの差があるかとは思いますが、今回いただいた印象からレビューさせていただきます。

こちらでは、栗きんとんともう一つ栗を使ったお菓子を買ってみました。

栗きんとん
甘さ控えめで、僅かに栗のかけらが入った栗きんとん。
勿論、栗と砂糖のみのシンプルな原材料。
カットすると...

もっと見る
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2023/10訪問1回目

栗きんとん

...
中津川市内の栗きんとん店が出店しています。
今回は11店舗が出店していました。
たくさんのお店の中からこちらの
栗きんとん
を購入。
栗きんとんはねっとりしています。
栗の粒がわかります。
甘さも控えめ。
美味しい...

もっと見る
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2023/12訪問1回目

...栗の香りが広がる栗きんとん!


昨年から栗きんとんの食べ比べを始めた。
先日あるイベントでご一緒した方と栗きんとんの話になり、名古屋へ行った際に買いに行ったと話したら「すやかな?しんかな?」と言われた。

すやを買って帰ったのですが
その方がおっしゃってた「しん」が気になりすぎて
「中津川特産品お取り寄せにぎわい特産館」にて
お取り寄せ。

もう包みを開けた瞬間に栗!!!
めちゃくちゃいい香り。
食べてみると、栗!!!!
お砂糖の甘さは最小限で、とことん栗を感じられるものだった。

ホクホクした質感も栗らしく
栗好きにはたまらない栗きんとんだった...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/10訪問1回目

中津川の銘菓|大阪 阪神百貨店 地下1階「栗きんとん祭」にて

...
2019年11月26日まで開催の「岐阜・中津川 栗きんとん祭」です。

会場の展示を見ると当地の代表格「すや」「川上屋」の他
9店舗が集結していて中より購入したうちの一軒が
「御菓子所 しん」の栗きんとん。
(1個税込み249円 4個税込み1140円)。

栗きんとんと言えば国産栗の収穫期(9月~初冬)のみで
炊いた栗に砂糖を合わせ茶巾絞りした素朴なお菓子。
こちらのは栗の風味と砂糖の甘みがしっかりと感じられ
今まで食べた栗きんとん中でも印象に残る味わい。
豊かな風味が味覚に響きました。

この栗きんとん祭りは'19.11月26日まで開催されていて
...

もっと見る
  • 御菓子所 しん - フライヤーより('19.10月下旬)
  • 御菓子所 しん - 阪神百貨店 イベント会場の一角('19.10月下旬)
  • 御菓子所 しん - 紹介('19.10月下旬)
  • 御菓子所 しん - 「御菓子所しん」の栗きんとん('19.10月下旬)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/10訪問2回目

小さい秋見つけた!@しんさん

...
【食べ比べコンテストの手順】

6店(恵那福堂・柿の木・信玄堂・しん・美濃屋・満点星 一休)の栗きんとんを購入。
購入した栗きんとんを持参した黒文字で四等分に。
一回目の試食にて最初の順位を。
二回目の試食で再確認を。

以上、審査委員長ねずみ様と審査員呆けカエルの2人審査会です(笑)


◼️ しんさんの栗きんとん

ルックスの良さは今回2番めの器量良し...7日
岐阜県中津川市
毎年恒例のふるさとじまん祭(お菓子祭)。

このイベント会場で何店かの栗きんとんを購入し、その場で食べ比べコンテストをするのが恒例行事のチームカエル(^^)

今年は、恵那...

もっと見る
  • 御菓子所 しん - 栗きんとん(2019.10.現在)
  • 御菓子所 しん - ルックス良し!
  • 御菓子所 しん - 催事のお値打ち価格!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/10訪問1回目

...栗きんとん 5店食べ比べ
特出して栗感が強い...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/09訪問1回目

中津川栗きんとん食べ比べ① 『御菓子所 しん』

...7.9.3

中津川の『しん』さんの栗きんとんを頂きました。

食べログではあまり評価の高くないコチラのお店。
今回初めて頂いてみて、レベルの高さに驚きました。

好みもあると思いますが、先ず気に入ったのが食感。
栗のホクホクとした感じと栗本来の甘さを引き出すのが上手!

そして、適度な粒感があるのも良いです。

甘さは控えめですが、嫌味のない甘さで好みでした。

時々原材料に『トレハロース』を使用している栗きんとんがあるのですが、個人的には何となく後味が悪く感じる事があります。

『しん』さんの栗きんとんの原材料は、栗とお砂糖のみ...

もっと見る
  • 御菓子所 しん - しんさんの包装紙
  • 御菓子所 しん - 粒感のある栗きんとんです
  • 御菓子所 しん - 栗の粒と優しい甘さがクセになります

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/10訪問1回目

今年はしんさん推し@しんさん

...

たくさんの栗きんとんがありますよ〜♫。
たくさんの栗きんとんの銘店さんがご出店です。
さぁーわが家的恒例行事、栗きんとんGPの開催です(^^)/


栗きんとんGP開催要項

まずは各店舗さんで栗きんとんを購入。
(2人あたりで4、5個が適当です)
これを4分割。
まずはひと通り食べてのランキング。
次いで再び食べて、ランキングの精査を(^^)

こうして今年のランキングが決まりました(^^)


どるるるるぅぅ〜〜〜〜〜〜♫
今年度のランキング一位は・・・しんさんで〜す!!!

しんさん。
過年度までは普通に普通の栗きんとんでしたが、、...

もっと見る
  • 御菓子所 しん - 栗きんとん(2016.10現在)
  • 御菓子所 しん - 中津川お菓子祭りにて
  • 御菓子所 しん - 栗きんとん以外にもいろいろあります

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
御菓子所 しん
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0573-68-2720

予約可否
住所

岐阜県中津川市茄子川1646-1 つちや商店内

交通手段

美乃坂本駅から2,029m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:00 - 18:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.tuchiya-shin.com/shopinfo.html

備考

八百健市場の中なので入るのにドキドキします。
カステラの半斤が欲しかったんですが無かったのでいちご大福を買ってみました。
いちごが大福の上にドカっとのっていて、ほかにない感じで美味しかったです!
カステラや定番の和菓子はネットでも取り寄せできるみたいです。
http://tsuchiya.cart.fc2.com/

初投稿者

春よ恋春よ恋(176)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中津川市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:00
    [火]
     09:00 - 18:00
    [水]
     09:00 - 18:00
    [木]
     09:00 - 18:00
    [金]
     09:00 - 18:00
    [土]
     09:00 - 18:00
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    美乃坂本駅から2,029m

  • このお店の口コミを教えてください

    恵那まで来たので。
    すぐ近くにある中津川といえば栗きんとんの発祥の地。
    去年すやさんの栗きんとんをいただいてハマったんですよね。
    折角なのでその栗きんとんを求めて来てみました。
    すやさんとか川上屋さんがありますが、あえてのそこまで有名では無いお店で。
    工業地帯内の市場という変わった立地ですが、お菓子問屋の製造部のお店なのだそうです。
    他のレビュアーの方の口コミを見ると、職人の方は数々の...

周辺のお店ランキング

中津川市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 栗きんとん本家 すや - 料理写真:☆【栗きんとん本家 すや本店】さん…栗きんとん(≧▽≦)/~♡☆

    栗きんとん本家 すや 本店 (和菓子、郷土料理)

    3.71

  • 2 すや - 料理写真:

    すや 西木 (甘味処、和菓子)

    3.67

  • 3 七福 - 料理写真:

    七福 (和菓子)

    3.67

  • 4 川上屋 - 料理写真:

    川上屋 本店 (和菓子)

    3.58

  • 5 松月堂 - 料理写真:

    松月堂 (和菓子)

    3.58

食べログ限定企画