口コミ一覧 : 松葉

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 72

表示件数:

4.5

~¥9991人
2024/04訪問1回目

栗きんとん葛つつみ

...そうです、いただきモノです(*´∀`)♪
1個248円とは思えない高級和菓子、そもそも栗きんとんファンのワタシにおいて本来なら5.0の評価をあげたい笑、くらいみずみずしく、葛餅の粘り気がくちなかで溶け込むようでした...

もっと見る
  • 松葉 -
  • 松葉 -
  • 松葉 -
  • 松葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

中津川の栗きんつばを購入しました

...栗きんつばをいただきました。
中津川の松葉さんと言えば、栗きんとんのイメージなんですが、栗きんつばを見つけてしまい購入しました。
中田屋さんより甘味料が多めで、甘さは強いですが、栗もしっかり入っています。

きんつば好きなので、思わず手が伸びましたが、私には少し甘いようです。
ご馳走さまでした...

もっと見る
  • 松葉 - 栗きんつば
  • 松葉 - 栗きんつば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/10訪問1回目

...栗きんとんです。百貨店の催事場のようなところで購入しました。昔、旅行先で食べておいしかった記憶があり購入...

もっと見る
  • 松葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2023/10訪問1回目

栗おこげ目当てで

...4つ頂きます♫

お値段失念、多分700円くらい。
味は栗きんとんなんだけど、香ばしさがあって食べ出したら止まらない!

BARに居たお兄さん...

もっと見る
  • 松葉 -
  • 松葉 -
  • 松葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2023/10訪問1回目

中津川の栗きんとん①

...栗きんとんの激戦区。
久しぶりに中津川の栗きんとんをお取り寄せ。やはり川上屋が別格なのには変わりないですが、今回は松葉さんで購入。

6個入りで2000円くらい。お値段は...

もっと見る
  • 松葉 -
  • 松葉 -
  • 松葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2023/09訪問1回目

口溶けよく仄かな甘さの栗きんとん

...」と思って以来なんとなく苦手意識のあった栗きんとん。初めて単品購入してみました。

会社帰りに立ち寄り。JR新秋津駅構内の催事場に出店していた岐阜県中津川市の和菓子舖。デパートや駅ナカの催事などでよく見かける栗きんとんの名店。これまで気になりつつもスルーしてきたが、腹ペコの状態で誘惑に負けて立ち止まってみた。

とある水曜日20時過ぎ。他客2名。
ショーケースに並ぶ商品は栗きんとん、栗羊羹、栗きんつば、豆大福、和ぷりんなどなど。正直、栗きんとんだけを2〜3個だけ買えればそれで十分だったが生憎バラ売りしておらず適当なセットもない。仕方ないので栗きんとんの最小ロットである栗きんとん...

もっと見る
  • 松葉 -
  • 松葉 -
  • 松葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2023/09訪問1回目

岐阜・栗きんとん選手権スタート。終期不明。

...有名な栗きんとんの店が多いですよね。栗きんとんといっても、おせちに入っているような栗きんとんではなく(知っているか?)、一つ一つ布巾で手絞りで仕上げられた栗のナチュラル感を残したタイプのものです。
 元祖として全国になお広めたのは、すやさんなんでしょうか(これから勉強していきます)。川上屋とかも有名です。
 恵那の知人によると、こうした栗きんとんは、当たり前のように家でおばあちゃんがつくっいるらしく、以前自家製のものをいただいたこともあったのですが、店同様の旨さで驚きました。
 っと、渋谷の催事場で、松葉の栗きんとんが売っていたので、買ってみました...

もっと見る
  • 松葉 -
  • 松葉 -
  • 松葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

中津川名物の和菓子「名香栗」、「市田の干し柿」の美味しさは秀逸でした。

...「栗きんとん」を「市田の干し柿」で包んだ」和菓子です。
『名香栗、@410円』です。

『柿と栗の風味を一度に楽しめる贅沢な和菓子』で、
『菓子職人が丹精込めて作り上げる名香栗を、是非一度ご賞味ください!!』と宣伝されています。
テレビなどでも、よく取り上げられて紹介されているようです。

販売期間は、11月下旬~4月下旬と限られた期間限定商品です。
秋に採れた「市田柿」を使った「栗きんとん」が入った和菓子です。

実際にいただいてみると、中津川名物の和菓子「名香栗」は、
「市田の干し柿」の美味しさが秀逸でした。

ただし、「栗きんとん」は...

もっと見る
  • 松葉 - 「名香栗」
  • 松葉 - 「名香栗」
  • 松葉 - 「名香栗」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2022/09訪問1回目

期間限定?販売で、美味しい和菓子を見つけてもらいました…

...タイムラインには通知しません】

「栗きんとんと栗きんつばのセット(税込¥1,680)」

おせちにあるさつまいもと栗を混ぜた栗きんとんは経験ありでしたが、このような栗きんとんは初めて食べました。
TVで見たような気もするのですが、生クリームが混ぜられて濃厚な味わいかと勝手に想像していましたが、なんとも素朴で上品なお味でした。栗の香りと味を感じられ、控えめな甘さでシンプル、丁寧に作られていることが実感でき、とても美味しかったです。急須でいれたお茶が欲しくなりますね…。

きんつばは、細かな栗が入っているタイプでした。あまり栗は感じず...

もっと見る
  • 松葉 - すみません、写真が後ピンになってます…
  • 松葉 -
  • 松葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/09訪問1回目

...すよ〜これが」
とおっしゃっていたのが
後押しになり買ってみた
こういう一言って背中を押してくれるよね

ぷるるんとした葛の中に
自慢の栗きんとんが閉じ込められている
自慢のというだけあって
細かい粉が固められた栗きんとんは
確かに他のとは違う味わい
独特の美味しさ♪
葛の中に入っていなくてもいい感じ
今度は普通の栗きんとんを食べてみたい

◼️よもぎ大福
餅のやわらかさ、よもぎの香り、
あんこの美味しさにおいて、
美味しいけど...

もっと見る
  • 松葉 - 彩の栗 断面
  • 松葉 - 彩の栗 パッケージ
  • 松葉 - よもぎ大福

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

中津川発祥 栗きんとん

...栗きんとん発祥の地で知られています。
市内には、栗きんとんを扱っている和菓子店がいっぱい点在してます。
秋になり、中津川へ。
こちらのお店の栗きんとんを購入しました。
栗の風味をしっかり感じる、もったりした味になっています...

もっと見る
  • 松葉 -
  • 松葉 -
  • 松葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

☆栗☆

...☆栗きんとん
☆彩る栗

購入しました。

きんとんの季節ですね♪

たくさんのお店で栗きんとんが販売されているので

気になります。

こちらのお店の栗きんとん、はじめていただきました。

コロンと形が可愛い♪

食べてみると

栗の香りが漂ってきそうなほど

栗を感じられます。

一個あっという間に食べちゃいました(笑)

美味しかったです。

彩る栗、

きんとんを葛生地で包んであるみずみずしい和菓子です。

こちら、おすすめです♪

美味しかったです...

もっと見る
  • 松葉 - ☆栗きんとんと彩る栗☆
  • 松葉 - ☆栗きんとん☆
  • 松葉 - ☆彩る栗☆

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2021/03訪問2回目

栗きんとんでなくても印象的な和菓子

...今回はこちらのお店の代表作ともいえる栗きんとんもいただきましたが、栗きんとんではなく、豆大福や栗きんつばといった商品を食してみました。

食べてみた感想としてはどれも季節の食材が特徴的。

まず、豆大福から感想を述べると、中に入っている豆がかなり印象的。

一般的なあずきほど大きくはなく、かつ甘さもそこまでないのですが、とにかく量が多い。

そのため、通常の豆大福以上に豆のほうの印象が残りました。

また、栗きんつばもかなりの栗のインパクト。

きんつばの中に入っている栗はもちろんですが、外の皮まで栗の味がしっかりしているため、今までに食べたことのないような風味でした...

もっと見る
  • 松葉 -
  • 松葉 -
  • 松葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2020/12訪問2回目

大阪高島屋

...
干柿にくりきんとんが入った和菓子。
干柿とろけるようなねっとり感があって、ほどよい甘さも感じられる。
中に入ってるくりきんとんは、甘さ控えめなので、両方とも甘すぎず、甘さのある干柿と、あっさり目のくりきんとんとのバランスがいい。
柿にくりきんとん入りの和菓子は、他社でも見かけたり食べたことあるけど、ここの名香栗は、干柿と栗あんの量、食感、甘さ...

もっと見る
  • 松葉 -
  • 松葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
2020/10訪問1回目

岐阜 中津川の栗きんとん

...栗きんとんの和菓子の有名店も数店あるが、ここはその一つ。

中津川栗きんとん(10個入り、2700円)を購入した。販売期間は、9月から2月の、期間限定の商品だが、ネットでも販売されている...

もっと見る
  • 松葉 - 栗きんとん 10個入り 外装
  • 松葉 - 栗きんとん 内装
  • 松葉 - 栗きんとん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2020/10訪問1回目

...

松葉 / 中津川栗きんとん


今年も中津川 栗きんとんの時期がやってまいりました!
きんとんは、栗の香りとホクホクとした淡い甘さとが調和した中津川の秋を代表する銘菓です。
菓子職人が丹精込めて作り上げる栗きんとんを、是非一度ご賞味くださいませ!!


☑︎ 6 個入り
☑︎ 1652 円
☑︎ 61 kcal


ザ・ガーデンで見つけた栗きんとん!
今の時期は栗きんとん探しに必死だから見つけると食べたことないお店のものは即購入

松葉の栗きんとんは少しボソボソした口当たりかな
見た目はカッチリしていてカットしてもしっかりした固さだけれども...

もっと見る
  • 松葉 -
  • 松葉 -
  • 松葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2020/09訪問1回目

中津川の美味しい和菓子

...秋になると中津川の栗きんとんが各百貨店に出ますね。
本店じゃないけどなんばの高島屋全国銘菓にここのが出ていたので買いました。
彩る栗は葛で包んだ栗きんとん。
小ぶりで上品さがあって甘さ控えめ。
きんつばは皮が薄く粒餡たっぷりで甘さ控えめで食べごたえありました。
どちらも美味しかったです。
栗が大好きなので...

もっと見る
  • 松葉 - 栗きんつばと彩る栗
  • 松葉 - 葛で包まれた栗きんとん
  • 松葉 - 美味しいよ!!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

栗の風味以上に印象に残るその甘み

...

今回は豆大福と栗きんつばを頂きました。

結論から言うとかなり強烈な甘みの和菓子の数々。

栗や豆をそのまま入れているため...

もっと見る
  • 松葉 -
  • 松葉 -
  • 松葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
ー 訪問(2020/10 更新)1回目

栗と砂糖ダケで作られる白く美しい香り高い栗きんとん

...

美味しい栗きんとんです。
甘さは川上屋なんかと比べたら随分控え目な部類かと思います。
(個人的にはもうチョッと控えた方が好みではありますが)
ベトつきは無くホクホクで舌触りも心地良いです。
鼻に抜ける栗の香りも堪能出来ます。

画像は同じ日に購入した「恵那福堂」の栗きんとんとのツーショット。
左が恵那福堂で右が松葉
色が全然違いますよね。
新鮮で上質な栗を使っているからこその白さなんだと思います...

もっと見る
  • 松葉 -
  • 松葉 -
  • 松葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2022/09訪問1回目

栗きんとん2022

...こちらの栗きんとんは、匂いが皮剥いた栗。
さつまいも芋っぽい感じ皆無で、栗...

  • 松葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松葉
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

0573-65-2244

予約可否

予約不可

住所

岐阜県中津川市駒場571-7

交通手段

中津川駅から1,356m

営業時間
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.kurikinton.co.jp/

初投稿者

インターグロリアインターグロリア(167)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中津川市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

中津川市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 栗きんとん本家 すや - 料理写真:☆【栗きんとん本家 すや本店】さん…栗きんとん(≧▽≦)/~♡☆

    栗きんとん本家 すや 本店 (和菓子、郷土料理)

    3.71

  • 2 すや - 料理写真:

    すや 西木 (甘味処、和菓子)

    3.67

  • 3 七福 - 料理写真:

    七福 (和菓子)

    3.67

  • 4 川上屋 - 料理写真:

    川上屋 本店 (和菓子)

    3.58

  • 5 松月堂 - 料理写真:

    松月堂 (和菓子)

    3.58

食べログ限定企画