口コミ一覧 : 松葉

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

中津川の栗きんつばを購入しました

...栗きんつばをいただきました。
中津川の松葉さんと言えば、栗きんとんのイメージなんですが、栗きんつばを見つけてしまい購入しました。
中田屋さんより甘味料が多めで、甘さは強いですが、栗もしっかり入っています。

きんつば好きなので、思わず手が伸びましたが、私には少し甘いようです。
ご馳走さまでした...

もっと見る
  • 松葉 - 栗きんつば
  • 松葉 - 栗きんつば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2023/09訪問1回目

口溶けよく仄かな甘さの栗きんとん

...時過ぎ。他客2名。
ショーケースに並ぶ商品は栗きんとん、栗羊羹、栗きんつば、豆大福、和ぷりんなどなど。正直、栗きんとんだけを2〜3個だけ買えればそれで十分だったが生憎バラ売りしておらず適当なセットもない。仕方ないので栗きんとんの最小ロットである栗きんとん3個と栗きんつば3個の詰め合わせをチョイス。

帰宅後実食。
茶巾絞りの栗きんとんは開封すると栗の香りがふわり。栗本来の味わいを活かした素朴で品のある甘み。多少のパサつきは仕方ないとして、全体的には口溶けが良くてお茶受けとして秀逸な仕上がり。
バーター出演の栗きんつば。オール栗餡ではなく栗混じりの粒餡で...

もっと見る
  • 松葉 -
  • 松葉 -
  • 松葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2022/09訪問1回目

期間限定?販売で、美味しい和菓子を見つけてもらいました…

...タイムラインには通知しません】

「栗きんとんと栗きんつばのセット(税込¥1,680)」

おせちにあるさつまいもと栗を混ぜた栗きんとんは経験ありでしたが、このような栗きんとんは初めて食べました。
TVで見たような気もするのですが、生クリームが混ぜられて濃厚な味わいかと勝手に想像していましたが、なんとも素朴で上品なお味でした。栗の香りと味を感じられ、控えめな甘さでシンプル、丁寧に作られていることが実感でき、とても美味しかったです。急須でいれたお茶が欲しくなりますね…。

きんつばは、細かな栗が入っているタイプでした。あまり栗は感じず...

もっと見る
  • 松葉 - すみません、写真が後ピンになってます…
  • 松葉 -
  • 松葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2021/03訪問2回目

栗きんとんでなくても印象的な和菓子

...

今回はこちらのお店の代表作ともいえる栗きんとんもいただきましたが、栗きんとんではなく、豆大福や栗きんつばといった商品を食してみました。

食べてみた感想としてはどれも季節の食材が特徴的。

まず、豆大福から感想を述べると、中に入っている豆がかなり印象的。

一般的なあずきほど大きくはなく、かつ甘さもそこまでないのですが、とにかく量が多い。

そのため、通常の豆大福以上に豆のほうの印象が残りました。

また、栗きんつばもかなりの栗のインパクト。

きんつばの中に入っている栗はもちろんですが、外の皮まで栗の味がしっかりしているため...

もっと見る
  • 松葉 -
  • 松葉 -
  • 松葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2020/09訪問1回目

中津川の美味しい和菓子

...
彩る栗は葛で包んだ栗きんとん。
小ぶりで上品さがあって甘さ控えめ。
きんつばは皮が薄く粒餡たっぷりで甘さ控えめで食べごたえありました。
どちらも美味しかったです。
栗が大好きなので...

もっと見る
  • 松葉 - 栗きんつばと彩る栗
  • 松葉 - 葛で包まれた栗きんとん
  • 松葉 - 美味しいよ!!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

栗の風味以上に印象に残るその甘み

...

今回は豆大福と栗きんつばを頂きました。

結論から言うとかなり強烈な甘みの和菓子の数々。

栗や豆をそのまま入れているため、少しパサパサするのを意識してでしょうか...

もっと見る
  • 松葉 -
  • 松葉 -
  • 松葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

栗きんとん巡り~。

...
配送する栗きんとんを作るので手一杯なんでしょうね。大変だ。

【栗きんとん210円】と【栗きんつば147円】を購入。
そうしたら、おまけに栗きんとんを作る時に出来る【栗おやき】をおまけに貰えました♪
嬉しいな~また来たくなりますね!

【栗きんとん】
さらりとして栗粉が細かい。甘さも控えめで栗の風味も押さえ気味に感じました。優しい味です。

【栗きんつば147円】
小豆は少し甘く煮てあります。栗が少なかったのが残念です...栗きんとんを葛で包んだ物らしく、中々だったとか。

なんだか、栗きんとんよりきんつばやおまけの印象が強く残ってますね。
次回行くとしたら...

もっと見る
  • 松葉 - 栗きんとん210円
  • 松葉 - 栗きんつば147円
  • 松葉 - おまけの栗おやき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2022/03訪問1回目

松葉の和菓子

...
 中津川名物の栗きんとんを主力商品とする。
 栗きんとん以外でも、和菓子は栗を使っているのが多い。

 栗きんつばは、和菓子の1種。
 その名の通り、刻んだ栗入りのきんつば
 栗と小豆の異なるホクホク感を同時に味わえる。
 大きさの割にはずっしりとした菓子で、食べ応えがあった。

 名香栗は、和菓子の1種...

もっと見る
  • 松葉 -
  • 松葉 -
  • 松葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/10訪問1回目

松葉の栗きんとん、栗きんつば

...大丸梅田にて購入
カヌレの店と並んで販売されてました
栗の季節
という事で
きんつば
栗きんとん
各...

もっと見る
  • 松葉 -
  • 松葉 -
  • 松葉 -
  • 松葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/10訪問1回目

東京駅のデパ地下に期間限定で出店されてました

...東京駅のデパ地下にモンブランを求めに参りますと、岐阜の栗きんとんのお店が10月上旬の期間限定で出店されています。栗きんつばと栗きんとんがメインで、チョイスは栗きんとんになりますが、単品は無く、最少の6個入り1660円消費税込軽減税率対象を賞味期限を確認して買いました...

もっと見る
  • 松葉 -
  • 松葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/10訪問1回目

栗きんとんの季節になりました。

...みなとみらいの赤レンガ倉庫街で横浜港大さん橋を見ながら食べました。

岐阜県中津川の松葉の栗のお菓子で、栗きんとんと栗きんつばを購入しましたが、賞味期限は両方とも当日でした。
実食しましたが、どちらも素朴な栗の味が生かされていてなかなか美味しかったです。


きんつば:原材料は、砂糖、小豆、栗、還元水飴、コーンスターチ、小麦粉、寒天、乾燥卵白、増粘剤(CMC、アルギン酸Na、増粘多糖類)、膨張剤...

もっと見る
  • 松葉 - 栗きんつば
  • 松葉 - 栗きんつば(中身)
  • 松葉 - 栗きんつば(断面)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/09訪問1回目

にぎわい特産館で購入④&スーパーで栗きんつばも購入!

...

その後、某スーパーでも見かけてまた買っちゃいました!
今回は栗きんつばも買っちゃいました(^^v
きんつばきんつばの中に栗が入ってます!
ってまんまの説明・・・(^^;
これがメチャうま~でした!
今度から栗きんとんを買う時はきんつばも要チェックやな(^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(2014年9月)
今年も栗きんと...

もっと見る
  • 松葉 - 栗きんとん2015
  • 松葉 - 3個入り×2
  • 松葉 - 栗きんつば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/10訪問1回目

品川の駅ナカにて 栗きんとん⑥

...
所々に茶色く見えるものに目立った風味はなく、
正体はわかりませんでした。
栗の風味より甘さの方が勝っている感じ。

きんつばはあっさりしていて甘さ控えめです。
小豆の存在感があって好きなタイプでした。

栗饅頭は照りがよく、食欲をそそる見た目...

もっと見る
  • 松葉 - 品川駅にて購入
  • 松葉 - 栗きんつば
  • 松葉 - 栗がごろっと

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2013/10訪問1回目

発見☆ 栗きんつば♪♪

...岐阜県【中津川和菓子店 松葉】さんの、

  『栗きんつば 6個入り ¥1029』 を。

ホントのお目当ては、『栗きんとん¥1470』だったのですが、
午前11時半頃伺ったときには、もう売り切れてて。
この栗きんつばも、最後の一箱。
『栗羊羹¥1100』も、残り数箱。
他のお店の、『名代豆餅』や、『生八橋 聖 旬果栗』も、その影も形もナシ。
…完全に出遅れました、
…栗きんつばが手に入っただけ良し、としましょう。
…2文字違いだしw


という訳で、緑茶と一緒に頂いた感想は、

  きんつば=アンコの塊=甘~い、というイメージがあったのですが...

もっと見る
  • 松葉 - 栗きんつば♪
  • 松葉 - オープン♪
  • 松葉 - 上品な個包装♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2012/09訪問1回目

大丸梅田店B1Fのウイークリースイーツにて栗きんとんを購入

...十分に栗の味が感じられたので、「これは買っておかなければ
後で後悔するかも…」と思い、購入に至りました(苦笑)。最初は栗きんとん3つと栗きんつば3つが詰め
合わせになっているものを選ぼうと思いましたが、試食した結果、栗の味を存分に楽しめる、栗きんとん
6つの詰め合わせにしたというわけです...

もっと見る
  • 松葉 - 栗きんとん<6個入り>(\1,407、2012年9月)
  • 松葉 - 栗きんとん(2012年9月)
  • 松葉 - 栗きんとん(包みの片側には「栗きんとん」の文字、2012年9月)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
松葉
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

0573-65-2244

予約可否

予約不可

住所

岐阜県中津川市駒場571-7

交通手段

中津川駅から1,356m

営業時間
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.kurikinton.co.jp/

初投稿者

インターグロリアインターグロリア(167)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中津川市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

中津川市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 栗きんとん本家 すや - 料理写真:☆【栗きんとん本家 すや本店】さん…栗きんとん(≧▽≦)/~♡☆

    栗きんとん本家 すや 本店 (和菓子、郷土料理)

    3.71

  • 2 すや - 料理写真:

    すや 西木 (甘味処、和菓子)

    3.67

  • 3 七福 - 料理写真:

    七福 (和菓子)

    3.67

  • 4 川上屋 - 料理写真:

    川上屋 本店 (和菓子)

    3.58

  • 5 松月堂 - 料理写真:

    松月堂 (和菓子)

    3.58

食べログ限定企画