口コミ一覧 : 恵那福堂

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 60

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/11訪問1回目

『栗きんとん』好っきゃっわ♡

...岐阜の百名店で栗きんとんを購入した時に、好きな物リストにランクインしました♡

催事のところで、こちらの栗きんとんを見つけました。一箱と、帰り道のおやつに二個購入٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

少し黄色味が強く出ている『栗きんとん』です。優しい甘さで、栗本来の味します...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 栗きんとん
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/01訪問1回目

中津川名物のひとつ、栗粉餅!

...
他に、ばら売りしていた栗きんとんと、栗きんとん入り干し柿(これも以前から食べたかった!)をひとつづつ購入。
家に帰り旦那とともに有難く頂きました。

栗粉餅 8個入り
半分ずつ、夜&翌日朝にいただきました。
栗のそぼろの下には、とても柔らかな餅生地が隠れています。
自然な甘みの、ふんわり柔らかで濃厚な栗そぼろとほんのり甘くて柔らかいお餅。
栗&和菓子好きにはたまらないお菓子でしょう。

柿づつみ
中津川の他の和菓子屋さんでも作っている、ちょっと贅沢なお菓子です。
長野県産の市田柿に、職人が手作業でひとつずつ栗きんとんを丁寧に詰め込んだお菓子。
以前テレビでは...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 今回購入品
  • 恵那福堂 - 栗粉餅
  • 恵那福堂 - 栗きんとん
  • 恵那福堂 - 柿づつみ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/11訪問1回目

恵那福堂 栗きんとん

...阪神百貨店にて購入
「岐阜中津川 栗きんとん祭」

「恵那福堂」
栗きんとん
栗きんつば

栗きんとんは勿論美味しいですが
この栗の入ったきんつば
なかなかの美味しさです
甘さも上品で
こういったのを誰かに渡せたらいいな・・・と
...

もっと見る
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/10訪問2回目

小さい秋見つけた!@恵那福堂さん

...このお菓子祭がけっこうすごいんです。
中津川といえば栗きんとんですよね〜♫
シンプルだけど、とってもとっても美味しい栗きんとん
(中津川栗きんとん、地域ブランドに認定されました)
市内の名だたる...順】

6店(恵那福堂・柿の木・信玄堂・しん・美濃屋・満点星 一休)の栗きんとんを購入。
購入した栗きんとんを持参した黒文字で四等分に。
一回目の試食にて最初の順位を。
二回目の...さを生かした感もヨシ。

今回の6店さんコンテスト。
恵那福堂さんの栗きんとんは・・・またまた快挙...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 恵那福堂さんの栗きんとん(2019.10.現在)
  • 恵那福堂 - わが家的恒例の栗きんとんGP!
  • 恵那福堂 - 袋から出して

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/10訪問1回目

2018年の栗きんとん@恵那福堂さん

...8年 栗きんとんGP
栄えある第二位は・・・恵那福堂さんです!

恵那福堂さんの栗きんとん
これが今回一番びっくり!
たいへん失礼ながら、ほとんど期待をしていなかったんですが、これがとっても良いんです。
栗きんとんの甘さも程よく、口中での解け具合もマル。
とってもバランスのいい栗きんとんでした。

同じお店でも年により、また月により味が異なる栗きんとん
そんな栗きんとんの食べ比べ。
恵那福堂さんの栗きんとん、今年はうまい栗きんとんでした(^^)


ご馳走さま


註) 今回も上位...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 恵那福堂さんの栗きんとん(2018.10.現在)
  • 恵那福堂 - 各社栗きんとんの食べ比べ
  • 恵那福堂 - お菓子まつりは毎年のお楽しみです

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/02訪問1回目

物産展にて

...購入しました。

栗きんとん
味はよかった。いかにも栗!という感じ。
ただ、かなりパサっとしていて口中の水分が一気に奪われた。

【栗粉餅】
レビューで美味しいという人がいて気になり、こちらも購入。
冷凍ものなので、家に帰ってから解凍していただきました。
餅はあんまり美味しいとは思えなかった。硬め。
粉は栗きんとんを粉にしたもので、そんなに相性がいいとは思わなかった。
値段の割には美味しいとは思えなかった。

【抹茶どら焼き】
特に秀でたところはなく...

もっと見る
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/02訪問1回目

恵那福堂って何処? 岐阜県なんや(^^)

...

和菓子大好きの相方が見逃すわけありません。

栗きんとん2個
・栗吉兆1個
・栗まんじゅう1個

栗きんとん
国産栗と砂糖だけで炊き上げ手作りで茶巾しぼりにしてあります...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 栗きんとん・栗吉兆・栗饅頭
  • 恵那福堂 - 栗きんとん
  • 恵那福堂 - 栗きんとん断面

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/11訪問1回目

「栗粉餅」:栗きんとんじゃなくって餅菓子として最良。

...昭和5年創業、中津川にある恵那福堂の「栗粉餅」。今年こそは中津川に出向いて、現地で栗きんとんをって思ってたんだけど、予定立たずの中、待ちきれなかったみたいね。

栗きんとん」をそぼろにした栗粉を餅にたっぷりまぶした和菓子。木ヘラ付きで8個入り1151円。8つに仕切りられたプラスチック容器入ってのは、萎えちゃうけど、四角い餅にはたっぷりそぼろ「栗きんとん」が塗されてる。

んでこれが美味しい!お土産仕様だし、栗粉は多少ポソポソしてる...まぁね、でも羽二重餅が好物の俺は、栗きんとんより、「栗粉餅」にハマっちゃったかも...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 「栗粉餅」8個入り1151円
  • 恵那福堂 - 「栗粉餅」8個入り1151円
  • 恵那福堂 - 「栗粉餅」8個入り1151円
  • 恵那福堂 - 「栗粉餅」8個入り1151円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/10訪問1回目

千里阪急の催事で栗きんとん

...地下食品売り場の催事で中津川のお店を発見♪

目玉はもちろん、栗きんとん

「すや」ですっかり全国区になった感のある栗きんとん
でも関西ではまだまだかなぁ?

岐阜県では昔から中津川に限らず色んな和菓子屋さんで食べれる栗きんとん
各自、「ここのお店のが美味しい♪」というお気に入りがあるもの。
さてこちらのお店のはいかに?

パサつかず、かといって不自然な滑らかさもない栗由来の自然な歯触り。
これはなかなか。
渋皮はほとんど残っていないが栗粒はややある。
あまり聞いたことないお店だがなかなかのもの。

一度は中津川、恵那で栗きんとんめぐりをしてみたい...

もっと見る
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/03訪問1回目

栗粉餅

...しっとりしたのを想像してたけど、ポロポロっとしてた。
残った栗粉をまとめて固めて食べてみると、きっとここは栗きんとんも美味しいのだろうな、と思えた。
ただ...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 中津川だけど恵那
  • 恵那福堂 - みっちり栗粉
  • 恵那福堂 - 八等分のトレーから木ベラですくう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/06訪問1回目

栗きんとん!!

...軒目のお店が此処!!


初めて見たお店の名前だけど、「恵那」と言うだけに「栗」関係か??と思ってお店に近づくと、やっぱり「栗きんとん」を売っていた。少し季節外れなので聞いてみると・・・この奉納の為に作ったとの事。栗はどうしたんだろう??細かい事は気にせず1箱買った...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 箱を開けると6個の栗きんとん
  • 恵那福堂 - 栗きんとん
  • 恵那福堂 - 買って来た栗きんとん6個入り@1,451

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/04訪問1回目

外宮奉納市で買いました

...

中津川というと、やはり栗を使ったお菓子のイメージが強いので、何種類か並べられていた中で、栗きんつばと栗どら、岩清水の三種類を購入しました。栗きんとんもあったのですが、今回は買いませんでした。

栗どらと普通のどら焼きがあることに気付かなかったら、お店の方がわざわざ教えてくれました...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 岩清水
  • 恵那福堂 - きんつば
  • 恵那福堂 - 栗どら
  • 恵那福堂 - 栗どらの中

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/10訪問1回目

中津川ふるさとじまんまつり 菓子まつりに出てました

...毎年通っていますが、だんだん美味しい店が分かってきました。

恵那福堂のおすすめは、栗粉餅、今日は8個入りで700円でした。
栗粉餅は、栗きんとんをそぼろにしたものを柔らかなお餅にたっぷりとまぶしてあるものです。
ここのは、お餅が柔らかく、一つ一つ、仕切られているので、食べやすく...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 栗粉餅、柔らかくて美味しい
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 - すべてお菓子で作られた花や置物

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/10訪問1回目

「栗きんとん」だけじゃなくて

...京阪百貨店・枚方店の催事で見かけて


栗の季節ですからね〜(^-^)

栗きんとん

作られているお店は沢山ありますけど
コチラのお店のは結構評判も良さそう

栗とお砂糖だけの、シンプルなお菓子、美味しいですね(*^_^*)

✳︎

今回は「岩清水」というお菓子もあって

栗きんとんが葛餅の中に包まれています

見た目に涼しそう
ぷるんとした食感

あたしは...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 「岩清水」と「栗きんとん」

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/10訪問1回目

日本全国味紀行 名古屋栄三越

...

10月に開催されていた物産展で恵那福堂さんを見かけたので
栗粉餅を買おうと思ったのですが冷凍品とのことだったのでやめて
栗きんとんにしました。


栗きんとん 210円

程良い甘さとしっとり感、大きめの栗の粒も入っていて食感もよく美味しいです。


栗きんとんはお店によって味も見た目も違ってきますが
こちらのものは全ての面で好みだったので栗粉餅もやはり買うべきだったかなと
ちょっぴり後悔しました...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 栗粉餅
  • 恵那福堂 - 栗粉餅
  • 恵那福堂 - 栗粉餅
  • 恵那福堂 - 栗きんとん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2013/10訪問1回目

栗きんとん食べ比べ

...東海エリアでは有名な中津川の栗きんとん
この度は、中津川駅にあるにぎわい特産館にて、一個売りを買ってまいりました。
食べ比べてもそれぞれ美味しいと分かっているのです...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 最前列右から二つ目

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2013/09訪問1回目

栗きんとん食べ比べ

...

先日、今年になって初めての栗きんとんを食べました。
家の近所で購入できる「恵那寿や」の栗きんとんです。
「恵那寿や」は、近所にあるので手軽に購入できて味も抜群に美味しいので、
我が家の栗きんとんは、いつも「恵那寿や」の栗きんとんです。
いつものように「恵那寿や」の栗きんとんを家族で食べているときに、
「1度有名店の栗きんとんを食べ比べしてみたいよね」
「恵那とか中津川の道の駅にでも行ってみないとね」
と、ちょうどそんな会話をしていました。

恵那峡サービスエリアの駐車場にクルマをとめ、
「もしかしたら栗きんとんがあるかも」
という期待に胸を膨らませ売店に直行します...

もっと見る
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2012/09訪問1回目

栗きんとん***催事にて***

...
栗と砂糖だけでこんなにも上品なお菓子になるとは。
和菓子職人の技術に参りました。

よくお正月に母親がサツマイモを使った栗きんとんを作ってくれたものですが
栗だけの栗きんとんとは全く違うお菓子になりますね。

素晴らしいお菓子をご馳走様でした...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 栗きんとん 220円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.5

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/05訪問1回目

GW中名鉄百貨店本店で開催中の愛知・岐阜・三重めいてつグルメサミットに岐阜県中津川市から出店中の昭和5年女性創業の和菓子店で名物栗きんつば税込185円を戴く!和栗、山岡寒天、道産小豆の3重奏!

 名鉄沿線うまいもの祭りなどの開催で地元評判のうまいものに強い名鉄百貨店のバイヤーが
名古屋に集結させたグルメサミット。伊勢志摩サミットに因んでの開催企画なのでしょうか。
 今回の企画超有名どころの出店はありませんが、かなりの選りすぐりでレベルが高いですね。
 しかも、大変な賑わいのためでしょうか、各お店の接客態度がこれまでになく良いので驚き
ました。北海道物産展並みです。以前の東海3県の出展者のやる気の無さを嘆いたことがあり
ましたが、かなりの変わり方です。まあこれが普通なんですが~
 戴いたあとで名物と知った栗きんつば!かなりの美味しさですね。
 東濃自慢のみつ漬け和栗を生産...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2018/10訪問1回目

...栗きんとんを中津川に買いに行くと、必ず買うのがこれ。
葛のなかに、栗きんとんが入っている。
栗?の葉っぱの香りもしっかりついていて、大好きです...

  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
恵那福堂
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0573-65-7000

予約可否
住所

岐阜県中津川市中津川913-10

交通手段

中津川駅から1,129m

営業時間
    • 08:30 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.enafukudo.jp

初投稿者

春よ恋春よ恋(176)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中津川市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 19:00
    [火]
     08:30 - 19:00
    [水]
     08:30 - 19:00
    [木]
     08:30 - 19:00
    [金]
     08:30 - 19:00
    [土]
     08:30 - 19:00
    [日]
     08:30 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    中津川駅から1,129m

周辺のお店ランキング

中津川市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 栗きんとん本家 すや - 料理写真:☆【栗きんとん本家 すや本店】さん…栗きんとん(≧▽≦)/~♡☆

    栗きんとん本家 すや 本店 (和菓子、郷土料理)

    3.71

  • 2 すや - 料理写真:

    すや 西木 (甘味処、和菓子)

    3.67

  • 3 七福 - 料理写真:

    七福 (和菓子)

    3.67

  • 4 川上屋 - 料理写真:

    川上屋 本店 (和菓子)

    3.58

  • 5 松月堂 - 料理写真:

    松月堂 (和菓子)

    3.58

食べログ限定企画