口コミ一覧 : 恵那福堂

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 60

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

恵那山のお店

...
お店はそこそこ大きく栗きんとんや栗粉餅を始め、20種類程度はあり商品種類は多い印象。

――――――――――――――――購入した商品等(税込)――――――――――――――――

栗きんとん(6個・1,630円) ☆×3.6
 ほっこり感はありつつも非常に滑らかな口当たりの栗きんとん。和栗の大きい粒の量が気持
 ち他店より少ないので、滑らかさと強さのバランスの良さがこの栗きんとんの特徴だと思う。
 中津川ではどのお店も栗きんとん6個1,600円程で統一されているので、比較が捗ると思う...
中津川の栗自体が美味しいので、どのお店で買っても栗きんとんは外さないのは強い...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 栗きんとん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/09訪問1回目

くりきんとん、はじまり~

つぶつぶあります...

  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

岐阜県東農地区の傑作和菓子!!

...

 ★中津川地区の「干し柿」に「栗きんとん」和菓子
 中津川市「くり屋南陽軒・くり柿」

 中津川市「柿の木・五百羅柿(ごひゃくらがき)」

 中津川市「美濃屋・干し柿と栗きんとん

 恵那市 「恵那川上屋・ひなたぼっこ」

 恵那市 「恵那福堂・柿つづみ」
    ...中津川を中心とした地域に「栗きんとん
 がある!!
 傑作和菓子と称するものは「干し柿」に「栗きん
 とん」を仕込んだもので...

もっと見る
  • 恵那福堂 - パッケージ包装
  • 恵那福堂 - 柿つづみ表
  • 恵那福堂 - 柿つづみ裏
  • 恵那福堂 - 柿つづみカット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/03訪問1回目

栗粉餅

...しっとりしたのを想像してたけど、ポロポロっとしてた。
残った栗粉をまとめて固めて食べてみると、きっとここは栗きんとんも美味しいのだろうな、と思えた。
ただ...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 中津川だけど恵那
  • 恵那福堂 - みっちり栗粉
  • 恵那福堂 - 八等分のトレーから木ベラですくう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/05訪問1回目

クリーム大福

...
お店は国道19号線沿いにあります。

お店に入るも、何を買おうか迷ってしまう。
栗きんとんのクチコミが多いですが、シーズンもちょっと違うので、美味しそうな大福を買ってみました。

クリーム大福の抹茶と栗きんとんを2個づつ購入。
栗きんとんは子供たちへ。
自分は抹茶を食べました...

もっと見る
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 - 切ってみました

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/11訪問1回目

恵那福堂 栗きんとん

...阪神百貨店にて購入
「岐阜中津川 栗きんとん祭」

「恵那福堂」
栗きんとん
栗きんつば

栗きんとんは勿論美味しいですが
この栗の入ったきんつば
なかなかの美味しさです
甘さも上品で
こういったのを誰かに渡せたらいいな・・・と
...

もっと見る
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2021/11訪問1回目

中津川栗きんとんの旅②/10。 駅から遠くて坂だらけ(^_^;)道も悪くてキャリーバッグ引くのも一苦労、、。でも行った先のお店のお味は最高でした♪中津川栗きんとんNo.2!

...分かかりました(^_^;)


平日快晴10:05

干し柿の栗きんとんは売り切れと書いてありました。

税込
【ふわ福】
●栗きんとん 183円...

これは来年、ネットで注文します!!

買ってよかったぁ♡


栗きんとん248円3.9
しっとりしてるのにねっとりしすぎずほろほろ感あり。栗の味が好きです...

もっと見る
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2023/11訪問1回目

栗きんとんは飽きた2

...
栗きんとんよりは、モサモサしないからオススメです...

  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/01訪問1回目

中津川名物のひとつ、栗粉餅!

...
他に、ばら売りしていた栗きんとんと、栗きんとん入り干し柿(これも以前から食べたかった!)をひとつづつ購入。
家に帰り旦那とともに有難く頂きました。

栗粉餅 8個入り
半分ずつ、夜&翌日朝にいただきました。
栗のそぼろの下には、とても柔らかな餅生地が隠れています。
自然な甘みの、ふんわり柔らかで濃厚な栗そぼろとほんのり甘くて柔らかいお餅。
栗&和菓子好きにはたまらないお菓子でしょう。

柿づつみ
中津川の他の和菓子屋さんでも作っている、ちょっと贅沢なお菓子です。
長野県産の市田柿に、職人が手作業でひとつずつ栗きんとんを丁寧に詰め込んだお菓子。
以前テレビでは...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 今回購入品
  • 恵那福堂 - 栗粉餅
  • 恵那福堂 - 栗きんとん
  • 恵那福堂 - 柿づつみ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

中津川栗きんとん食べ比べ 優

...どの店がよくて、どの店が感心しないのか書かれているものが見当たらない。
中津川の駅前の左のビルの中に様々な店の栗きんとんが並んでいたので食べ比べを行ってみた。すべての店を網羅したわけではないが色々な栗きんとんを食べて評価してみた。
評価基準は栗の風味がするものを最優先にして、口どけとか滑らかさはあまり考慮しなかった。
評価は優、良、可とした...

もっと見る
  • 恵那福堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

中津川栗きんとん食べ比べセット

...
中津川市にある3店舗の栗きんとんがセットになっています。
こちらのお店の栗きんとんもその一つ。
栗きんとんには粒が見当たりません。
ねっとりしていて美味しい。
少し甘さが強いかな...

もっと見る
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/10訪問1回目

「栗きんとん」だけじゃなくて

...京阪百貨店・枚方店の催事で見かけて


栗の季節ですからね〜(^-^)

栗きんとん

作られているお店は沢山ありますけど
コチラのお店のは結構評判も良さそう

栗とお砂糖だけの、シンプルなお菓子、美味しいですね(*^_^*)

✳︎

今回は「岩清水」というお菓子もあって

栗きんとんが葛餅の中に包まれています

見た目に涼しそう
ぷるんとした食感

あたしは...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 「岩清水」と「栗きんとん」

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

恵那福堂の菓子

...
 営業時間は8時半から19時半。定休日は火曜。

 岩清水は、当店が提供する和菓子の1種。
「イワシミズ」と読むらしい。
 中津川名物の栗きんとんを、葛粉の皮で包んで菓子をこしらえ、全体を葉で包んでいる。涼しそうな見た目のお菓子に仕上がっている。
 半透明の、プルプルした食感と、栗きんとんのまったりとした食感が、対を成している...

もっと見る
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2023/11訪問2回目

甘さ控えめ、ひとつづつ丁寧に絞り上げる栗きんとん

...イベント出店していた時にこちらの栗粉餅ほか、栗きんとんも食べていた様でした。
今回は改めて、栗きんとんのみで他のお店と食べ比べしてみました。

栗きんとん
栗と砂糖のみという、ちゃんとシンプルな原材料のみの栗きんとん
他店でも見えるところがありますが、こちらもかすかにさらし布の後が表面に見えました。一個一個握られているという丁寧さを感じます。
カットすると...

もっと見る
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/10訪問1回目

日本全国味紀行 名古屋栄三越

...

10月に開催されていた物産展で恵那福堂さんを見かけたので
栗粉餅を買おうと思ったのですが冷凍品とのことだったのでやめて
栗きんとんにしました。


栗きんとん 210円

程良い甘さとしっとり感、大きめの栗の粒も入っていて食感もよく美味しいです。


栗きんとんはお店によって味も見た目も違ってきますが
こちらのものは全ての面で好みだったので栗粉餅もやはり買うべきだったかなと
ちょっぴり後悔しました...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 栗粉餅
  • 恵那福堂 - 栗粉餅
  • 恵那福堂 - 栗粉餅
  • 恵那福堂 - 栗きんとん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

中津川「恵那福堂」の栗きんとんいただきました

...中津川の栗きんとん屋さん「仁太郎」「恵那福堂」「七福」「梅園」「信玄堂」「すや」「松月堂」を食べ比べです。

こちらの栗きんとんは中津川駅前にある「中津川市観光センターにぎわい特産館」で購入しました。
14件の栗きんとんを取り扱うお店が並んで、栗きんとんをひとつずつ購入できるのも嬉しいですね。

栗きんとん」237円
他のお店のものより、大きく、ずっしりとしています。
栗の香りが強く、食べると栗感がしっかりしていて、少し甘さがあります...

もっと見る
  • 恵那福堂 - 栗きんとん237円
  • 恵那福堂 - 栗きんとん237円
  • 恵那福堂 - 栗きんとん237円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
2024/02訪問1回目

...純和栗の栗そぼろは口の中でほろりと溶けます。白餅と栗のシンプルな組み合わせがとても合います。栗きんとんも美味しいけれど栗粉餅の栗と餅の組み合わせは何個でも永遠に食べられる!8個1280円は栗菓子としてもコスパ良いですね。友人は通販で買っているとのこと。冷凍なら1ヶ月保つので複数箱買い込んで冷凍保存で堪能も……
栗和菓子と言えば栗きんとん、栗羊羹,そして栗粉餅...栗の和菓子と言えば栗きんとん
けど友人は「恵那福堂の栗粉餅、これがたまらん」と栗の話になると必ず話題に出してくる...

もっと見る
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/12訪問1回目

...栗きんとんめぐりしている中で、もっとも気になったのがこのお店の「柿づつみ」。使い物に是非欲しかったけど、日持ちの関係で断念せざるを得ませんでした。でも、日持ちしないというのは、信玄堂さんのお話を聞いて、お店の良心なのかなと思い直したところです。

柿づつみは次の機会にするとして、今回は栗きんとん比べ。こちらでも一つ購入しました。
なめらかに仕上げた生地にあまり多くない小さい粒が特徴です。それでも、口に入れると粒がしっかりと自己主張します...

もっと見る
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

☆栗きんとん☆

...秋と言えば、栗きんとん

栗きんとんの季節です♪

栗きんとんをいただけるのは

岐阜に住んで良かった!とも思える時期です(笑)

今回こちらのお店の商品を購入しました。

☆栗きんとん
☆福どら

どら焼きは、栗きんとんクリームが入っていて

美味しくてあっという間に食べ終わります♪

栗きんとんは、

お店によって多少の違いはあるものの

どのお店の栗きんとんも美味しいのが最強です。

ありがたくいただきました。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -
  • 恵那福堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

””栗きんとん””:””きんつば””大好物です!!

...4.11.29(土)


昨日、○○百貨店 ○○店にて””栗きんとん””を発見・・・
特設売り場でしたので、発見できました??

今年は、未だ食べていませんので即購入!!!

栗きんとん”といえば、○や:○○屋が有名ですが??
失礼ですが、購入前まで知りませんでした・・失礼しました・・

このお店、地元では有名店とか?...

もっと見る
  • 恵那福堂 - '14.11.29  百貨店、特設売り場にて購入・・・
  • 恵那福堂 - ’14.11.29 栗きんとん 226円
  • 恵那福堂 - ’14.11.29 栗きんつば 171円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
恵那福堂
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0573-65-7000

予約可否
住所

岐阜県中津川市中津川913-10

交通手段

中津川駅から1,129m

営業時間
    • 08:30 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.enafukudo.jp

初投稿者

春よ恋春よ恋(176)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中津川市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 19:00
    [火]
     08:30 - 19:00
    [水]
     08:30 - 19:00
    [木]
     08:30 - 19:00
    [金]
     08:30 - 19:00
    [土]
     08:30 - 19:00
    [日]
     08:30 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    中津川駅から1,129m

  • このお店の口コミを教えてください


    イオンにて出店販売していました。
    栗が大好きなオットが買って欲しそうな素ぶりを見せたのでたまのオット孝行で購入。

    ●栗きんとん 260円 ☆3.5 消費期限冷蔵5日間
    少し甘いかなー。でも甘いなりにも栗の味は出ています。

    ●クリーム大福〜栗きんとん味 310円 ☆2.8
    消費期限冷蔵5日間
    スーパーやコンビニでも最近は食感も美味しくなってきてるのに、コレはアンコはボソボソ...

周辺のお店ランキング

中津川市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 栗きんとん本家 すや - 料理写真:☆【栗きんとん本家 すや本店】さん…栗きんとん(≧▽≦)/~♡☆

    栗きんとん本家 すや 本店 (和菓子、郷土料理)

    3.71

  • 2 すや - 料理写真:

    すや 西木 (甘味処、和菓子)

    3.67

  • 3 七福 - 料理写真:

    七福 (和菓子)

    3.67

  • 4 川上屋 - 料理写真:

    川上屋 本店 (和菓子)

    3.58

  • 5 松月堂 - 料理写真:

    松月堂 (和菓子)

    3.58

食べログ限定企画