口コミ一覧 : 御菓子所 しん 中津川店

予算:

-

-

定休日
水曜日

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

112 件を表示 12

表示件数:

3.2

~¥9991人
2023/12訪問1回目

安心できる味わい

...そんな通りにしん、松月、新杵と三軒が点在しています。
お店は、通りから少し引っ込んで建てられていますが、なかなかの老舗風です。

ここの栗きんとんは、秀才タイプとでもいうのかな。図抜けた個性は感じないけど、これぞ栗きんとんという安定感があります。お茶受けにはピッタりです...

もっと見る
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2023/11訪問1回目

【しん/中津川】【旅先】

...
◾️席数・内観
内観も綺麗。美味しそうな栗たち。
◾️スタッフ・サービス
必要十分な対応。
◾️メニュー/ラインナップ
定番は栗きんとんか。季節によっては水まんじゅうやフルーツ大福も人気なようだ。
◾️注文料理/商品
・森の実かくれんぼ…中津川栗きんとんを葛粉と蕨粉を加えた...

もっと見る
  • 御菓子所 しん - 森の実かくれんぼ
  • 御菓子所 しん - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

栗きんとんの食べ比べ

...まずはお目当ての栗きんとんを選び、他には「森の実 かくれんぼ」「花一輪」を頂いてみました。

まずは栗きんとんの感想ですが、すやさんや川上屋さんと比べると少し小ぶりな感じでしょうか。(写真参照)
甘さはそれなりにはありますけど、甘すぎず素朴な味わいですね。
水分も少なめ(パサついているとかではなく)で素材重視の栗きんとんかと思います。

そして森の実かくれんぼになりますけど、栗きんとんが水羊羹のようなもので包まれております。
見た目は甘そうではありますけど、栗きんとんをそのまま頂くよりは甘くなく
く上品な味わいですね。
素直に美味しいとは思いますけど、栗きんとんの存在感は今...

もっと見る
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

...夏の終わりに中津川市まで
栗きんとんを買いにいきました。
中津川駅の近くにあり
駐車場もお店の前にあります。

ここのお菓子も
前にいただいて美味しくて
気になってました。

夏は季節限定で かき氷 があると
聞いたので母と一緒に店内でいただきました。
大きいので1つを2人でシェアしました。

店内に2~3人ぐらい座れる席が用意されてます
のでゆっくりできます。
氷が滑らかでお抹茶の氷を食べ進めると
中に水まんじゅうが入っていて
とても美味しかったです。

かくれんぼ というお菓子も
柔らかい葛餅?の中に
栗きんとんが入ってるお菓子です...

栗きんと...

もっと見る
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2021/10訪問1回目

栗きんとん@しん

...御菓子所しんさんの栗きんとんをいただきました。
薄めの栗色で甘さも控えめですが、栗本来の甘さを感じることができる栗きんとんです。
上品な甘さで個人的には好きな味です...

もっと見る
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2020/10訪問1回目

栗きんとん

...最後に提供された栗きんとんが美味しくて、こちらへ訪問。

まだ、新しいお店みたいで、とても綺麗な店構えでした。

栗の季節なので、栗の色々なお菓子が出ていたので、数種類買い求めました。

こちらの栗きんとんは、お砂糖控えめで、栗の風味が強く、素朴な味で、私の好みです。その分、日持ちはしないのですが、それが本来あるべき栗きんとんだと思っています。

栗きんとん以外のお菓子も、とても美味しく頂きました...

もっと見る
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

...軒を集めて
栗きんとん祭り

普段は箱入りしか買えない栗きんとんが一粒から買えて、食べ比べをしてみたいけど〜。ぶっちゃけ、岐阜は遠かった私には嬉しい企画でした。

若干、シュガーハイではありますが...

もっと見る
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/10 更新)1回目

ホンモノの「栗きんとん」

...御菓子処「しん」の栗きんとんは白く美しい。

頑固一徹な和菓子職人に直接聞いた話です...に仕入れる為には輸送に時間もかかるのではないでしょうか
栗が木から落ちて栗きんとんになるまでドレだけの時間が経過するでしょう...

イツまでも本当に美しく美味しい「栗きんとん」が食べられるように
御菓子処「しん」には今の姿勢を貫いて欲しいと切...

もっと見る
  • 御菓子所 しん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2020/11訪問1回目

栗きんとんを買いました

...
お店のお名前のことを聞いたら、職人さんのお名前が由来と教えてもらいました。
甘さ控えめが好きなので、私好みの栗きんとんでした。3日くらい日持ちする真空パックタイプと翌日が賞味期限のタイプがありました。
お店は清潔で入口に消毒スプレーが置いてありました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問2回目

カステラの端っこ(*´艸`*)

...栗きんとんを始めとする、、
栗商品は買い尽くした『しん』さん!

そんな中、目に飛び込んで来たのは
カステラの端っこ✨

もう...

もっと見る
  • 御菓子所 しん - カステラの端っこ✨
            結構大きい!!
  • 御菓子所 しん - クリスマス風な雰囲気でした(笑)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

栗の風味がダントツです٩(๑ˆOˆ๑)۶

...中津川へ栗きんとん食べ比べに来て三年目。
僕の中では一番好きなお店です♪
食べ比べしないと分からない。。
微妙な差ですが、後味、栗本来の甘味を
一番感じられる栗きんとんです。

※中津川駅前の『にぎわい特産館』でも買えます♪

この日は『栗粉餅』を食べ比べしたい!
という事で店舗で...

もっと見る
  • 御菓子所 しん - 栗粉餅♪
            四個入りを軒先で食べさせてもらいました✨
  • 御菓子所 しん - 栗粉餅のアップ✨
  • 御菓子所 しん - 栗きんとんも美味しいけど。。
            栗粉餅より先に食べた方が良いかな(笑)
  • 御菓子所 しん - お店外観、綺麗です、建て替えて間もないのかな?
            少なくとも去年と一緒でした。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2021/11訪問1回目

にぎわい特産館にて栗きんとん購入!

...にぎわい特産館で すでにこちらの栗きんとんを購入していたため、この後の予定が詰まっているので泣く泣く通り過ぎて→⑥新杵堂さんへ


にぎわい特産館にて購入
栗きんとん248円税込3.4

栗感満載で高級な和菓子というよりはおやつに近い感じ...中津川和菓子屋巡り(栗きんとん) 8:44中津川駅到着 ①にぎわい特産館②恵那福堂③すや本店④佐和家(栗粉餅のお店)⑤松月堂...

もっと見る
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん -
  • 御菓子所 しん - 四ツ目川。『すや』から旧中山道へ。佐和家、松月堂を過ぎると『しん』があります。通り過ぎるとこちらの川が。音が聞こえてきそうな写真♫この後、新杵堂へ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
御菓子所 しん 中津川店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0573-65-2457

予約可否

予約可

住所

岐阜県中津川市太田町3-3-9

交通手段

中津川駅から305m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 08:30 - 18:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

5台

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2017年9月1日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ふなちゃんふなちゃん(505)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中津川市のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

中津川市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 栗きんとん本家 すや - 料理写真:☆【栗きんとん本家 すや本店】さん…栗きんとん(≧▽≦)/~♡☆

    栗きんとん本家 すや 本店 (和菓子、郷土料理)

    3.71

  • 2 すや - 料理写真:

    すや 西木 (甘味処、和菓子)

    3.67

  • 3 七福 - 料理写真:

    七福 (和菓子)

    3.67

  • 4 川上屋 - 料理写真:

    川上屋 本店 (和菓子)

    3.58

  • 5 松月堂 - 料理写真:

    松月堂 (和菓子)

    3.58

食べログ限定企画