口コミ一覧 : 風ラインふじみ

予算:

-

-

定休日
木曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

2.3

~¥9991人
  • 料理・味2.3
  • サービス2.2
  • 雰囲気2.1
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問5回目

赤城山の道の駅

...

 売店や店内で、

・いなり寿司     268円
・カレーコロッケ   130円

を購入です。

 焼きそばとかは売り切れで追加は作らないみたいで、うどんは値段に対して味は良くないので今回はこんだけです。

 まぁ、そこそこ旨いです...

もっと見る
  • 風ラインふじみ - 料理
  • 風ラインふじみ - 料理
  • 風ラインふじみ - 赤城山

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気1.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

風ラインふじみ のお総菜

...(~_~;)

 しょうがないので販売所で中で何かを買って食べる事にしました。

 とりあえず、

焼きそば      241円
・五目おこわ     300円
・メンチ       140円

を購入して外の飲食スペースで食べようとしましたが...

もっと見る
  • 風ラインふじみ - 料理
  • 風ラインふじみ - 料理
  • 風ラインふじみ - 料理

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

沼の窪 ザゼンソウ 群生地訪問時のドライバーの休憩&プチ御褒美は・・・ふじみ豚のメンチ

...”赤城の恵”もありますが、

蕎麦、うどん、焼きそばなど、温か軽食は、外のテーブルで食べられ、

寒い時期は、風よけの透明ビニールで囲われており、こちらのが充実しています。

隣に、ふれあい公園、温泉もあり、その中に売店もありますので、次回、足を伸ばしみます。

さて、農産物直売所は、コンパクトand シンプルですが通路もで広く、地物の野菜、お惣菜などが

買いやすい感じで・・・毎回、そこそこ人が入っています。

地ビール等のお酒、お土産は、あまり無く、飲み助的には、話題性としてはあまりありませんが、

焼きそば、揚げ物、パン類など一応揃っています...

もっと見る
  • 風ラインふじみ - メンチ
  • 風ラインふじみ - ハムカツ
  • 風ラインふじみ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2016/05訪問1回目

...
後輩と初来訪


焼きそばののぼりにやられてしまい

焼きそば しかもタイムセール

2割引

を即買い

店舗入り口では作りたてのお料理が

食べられます

ただし屋根しか無い

吹きさらしです…

屋外ベンチです☆

コロッケなど美味しそうでした☆


豆腐、古代米、落花生、人参、胡瓜

大根、ブロッコリー、その他

購入


なんだか新鮮な野菜が

この値段で売られていると

近所のスーパーで古い上にバカ高い

お野菜を買うのが

馬鹿馬鹿しくなったなるちゃんでした☆

焼きそばパックは深夜に頂きましたが...

もっと見る
  • 風ラインふじみ -
  • 風ラインふじみ -
  • 風ラインふじみ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

ポテサラが美味しい『風ラインふじみ』

...

道の駅ふじみの農産物直売所です。
外売店では、揚げ物、うどん、焼きそば、焼きまんじゅう、ファストフード系を販売していますが
売店内で同じく販売されていました。


ということで、焼そば、ポテトサラダを買いました...

もっと見る
  • 風ラインふじみ - 焼きそば
  • 風ラインふじみ - ポテトサラダ
  • 風ラインふじみ - 二黄卵

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

秋はマロンソフト・春はイチゴソフト

...
コーンはいまいちでした。
ソフトクリーム販売大手の日世の製品でした。
海の家みたいなテラス席がありそこでいただきました。
コロッケ、焼きそばなど色々売ってました。
開店して間もない時間に行きましたが結構人気あるようで
ちらほら注文が入ってました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/11訪問1回目

道の駅巡り イン グンマー ふじみ(前橋市富士見町)

...ピリッとする天然の味に粗挽きポークウインナーの旨味、黒胡椒のピリ辛と最高の晩酌のアテになりました。
ゴテアラポーと同じぐらい旨いと思います。
焼きそばをよく作るのですが、豚肉がわりにウインナーを刻んで入れても旨いと思います。

2016年11月再訪
野菜などの買いだしです。
●しめじ 20...

もっと見る
  • 風ラインふじみ -
  • 風ラインふじみ -
  • 風ラインふじみ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
風ラインふじみ
ジャンル その他
お問い合わせ

027-288-5422

予約可否

予約不可

住所

群馬県前橋市富士見町石井1560-40

交通手段

関越自動車道 前橋ICより車で約30分・赤城ICより車で約20分

JR前橋駅よりバスで約40分、徒歩で約150分 (距離11km・高低差240m)
JR八木原駅より徒歩で約120分 (距離8.5km・高低差230m)

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 09:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [月~水・金~日] (3月~9月末)
    9:00~18:00

    [月~水・金~日] (10月~2月末)
    9:00~17:00

    ■ 定休日
    祝日以外の木曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ドレスコード

なし


ホームページ

http://www.kazelinefujimi.sakura.ne.jp/

公式アカウント
備考

〒371-0105

5月には風ライン祭り、11月には収穫感謝祭

初投稿者

HDCAMHDCAM(1717)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

前橋のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

前橋×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画