久々の叶家 : 叶家

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

叶家

(かのうや)

この口コミは、zocchさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.7
2015/09訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.4
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.7
~¥9991人

久々の叶家

旧店舗から転記しています。

久々の来店です。

注文は合い盛りそば

●合い盛りそば
生粉打ちの十割そばと粗挽き十割田舎そばのセット。盛りそばでいえば二枚分の量になります。

◎田舎そばは黒く太い麺。
そば殻まで打ち込んでいるので殻のツブが見てわかる。噛み応えのある波っきりとした風味のそば。
つなぎがないので少しボロボロします。
こちらから先に食べないと、後の喉ごしが悪くなるので私はこちらから集中的にいただきました。

◎生粉打ちの十割そば
白い細麺。つゆの喉ごしがいい。
盛り付けもふんわりとしている。

実はせいろそば(もりそば)の盛り付けは少量をふんわりが基本なのです。
蕎麦屋を手伝っていた時は、蕎麦の中に虫(ハエ)が通るぐらいって聞いていました。
みずみずしい内にサッと食べるものなのだそうです。
粋な食べ方は先に大盛りとか二枚もりを頼むのではなく、おかわりするのが江戸っ子なんだって(笑)

この店の蕎麦湯は独創的。
普通は蕎麦の茹でた湯を提供されるが、この店の蕎麦湯はポタージュスープのように濃い。
そば粉を水で溶き釜の湯を足して調整して提供される。ゆっくりかき回しながら湯飲みに注いで飲むのがベスト。
うっかりすると底にそば粉が残る。

追記
2015年9月
営業時間が以前と変わり、午後3時まで。
3時からは予約制のそば打ち教室を開催。
そば打ち教室の予約は前日までに。
夜の部の営業(食事)は、予約制。

駐車場は隣のスーパーマーケットの大きな駐車場がOKだそうです。
気さくな御主人と奥さまにはいつも笑顔でお見送りいただき、大変ありがたいです。(^-^)/

  • 叶家 - 新しい店舗です

    新しい店舗です

  • 叶家 - お茶も蕎麦猪口で

    お茶も蕎麦猪口で

  • 叶家 - メニュー 1

    メニュー 1

  • 叶家 - メニュー 2

    メニュー 2

  • 叶家 - メニュー 3

    メニュー 3

  • 叶家 - メニュー 4

    メニュー 4

  • 叶家 - メニュー 5

    メニュー 5

  • 叶家 - メニュー 6

    メニュー 6

  • 叶家 - メニュー 7

    メニュー 7

  • 叶家 - メニュー 8

    メニュー 8

  • 叶家 - メニュー 9

    メニュー 9

  • 叶家 - メニュー 10

    メニュー 10

  • 叶家 - メニュー 11

    メニュー 11

  • 叶家 - メニュー 12

    メニュー 12

  • 叶家 - 和風で落ち着けます

    和風で落ち着けます

  • 叶家 - 昭和を感じます

    昭和を感じます

  • 叶家 - 調度品 いい味出してます

    調度品 いい味出してます

  • 叶家 - 店内

    店内

  • 叶家 - 合いもり

    合いもり

  • 叶家 - 特別な蕎麦湯 ポタージユスープのようです 店主が蕎麦湯用のそば粉を溶かし、季節・気温で濃さを変えます ただの上澄みの蕎麦湯とは違います

    特別な蕎麦湯 ポタージユスープのようです 店主が蕎麦湯用のそば粉を溶かし、季節・気温で濃さを変えます ただの上澄みの蕎麦湯とは違います

  • {"count_target":".js-result-Review-37124462 .js-count","target":".js-like-button-Review-37124462","content_type":"Review","content_id":37124462,"voted_flag":null,"count":141,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

zocchさんの他のお店の口コミ

zocchさんの口コミ一覧(2601件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
叶家(かのうや)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

027-364-4474

予約可否

予約可

住所

群馬県高崎市下小鳥町194-4

このお店は「高崎市下小鳥町89-1」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

北高崎駅から2,072m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    売り切れじまい 夜は予約のみ営業

    ■ 定休日
    なし
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

50席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

zocchzocch(2743)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

高崎×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ