口コミ一覧 : 凡味 そばきり

そばEAST百名店2024選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 150

表示件数:

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

高崎の蕎麦の名店♪

...60円
鴨汁そば1350円を注文

天ぷらは大きな海老、南瓜、ナス...

もっと見る
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

シンプルかつ大胆な蕎麦切り

...田舎の親戚の家を思わせるような落ち着きがあります。笑

●天鴨汁そば 2480円

ちょっと欲張ってしまいました。笑

天ぷらは、海老、なす、かぼちゃ 、サツマイモの4種で、やや控えめです。
しかし、衣はザクッとしており天ぷら各々の主張がはっきりしています。

鴨汁は醤油濃い目だが鴨の旨味とネギの風味も負けてません。最初から山椒入っており...

もっと見る
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
2017/10訪問2回目

前回の天婦羅とは別物でした♪

...

わらび餅は前回注文し損ねたので、今回の楽しみの一つでもあります。

お茶をいただいておりますと早速揚げたての天ぷらが登場しました。

前回はちょっと家庭的な天ぷらでしたが、今回もそうなのかな?と思いながら頂きますと、サクッと軽い歯ざわりと具材にちょうど良く火が通っておりほっくりと揚がっておりました...

もっと見る
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

群馬 高崎にある美味しい蕎麦屋 凡味 そばきり

...
店内は、座敷となっています。坪庭も見えて寛げます。

お蕎麦を注文してから、待つ事30分。

天ざる蕎麦 1910円
天ぷらは、カリッと揚げられています。衣は、やや厚めです。
料亭の天ぷらと比較すると、少し完成度が低いですが、ボリューム満点です。
蕎麦は、細麺でやや硬めです。蕎麦は、とても美味しいです。

鴨汁蕎麦 130...

もっと見る
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

素敵な佇まいの百名店♪

...さっぱりといただけます。
時期的にもネギが甘い季節なので、ネギの甘さも存分に味わえます。

天ぷらそばは、天ぷらが別添えで出てきますが、おそばはせいろとは違う、田舎そばです。
このつゆがまた絶品!!...2席しかなく、先客がおりましたが静かな個室です。

オーダーしたのは

鴨汁そば
天ぷらそば:温
それに、ホタテの大葉揚げ
海なし県でホタテの大葉揚げって珍しいし...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - 鴨汁そば
  • 凡味 そばきり - 手打ちそば
  • 凡味 そばきり - ホタテの大葉揚げ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

思いがけず粋な蕎麦屋

...〈天せいろ〉の天ぷらが運ばれてくる。天つゆだけだが、胡麻油の香りが濃いので、これは塩ではなく天つゆが美味しいやつだ、と割り切ってじゃぶじゃぶに浸していただくと、ビンゴ。海老天はやや火を通し過ぎと感じる向きもあるだろうが、北関東の店の武骨な天ぷらという感じがして、この店はこれでいい気がする。
さて、おっかけで〈せいろ〉、〈田舎〉と出て来る。薬味は大根おろしとわさび、ネギを...

もっと見る
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

暑い夏に、涼やかな紫蘇そばきり

...やっぱり暑いです。
友人に連れられて、こちらにお邪魔しました。
暑さにやられて、天ぷら付きを食欲もなく、せいろを注文しようとしたら、本日のかわりそばは紫蘇とのこと。
暑い夏にぴったりと、かわりそばを注文。
しばらく待つと...

もっと見る
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/09訪問1回目

寛ぎの空間でゆったりお蕎麦ランチ

...

30分ほど待ったでしょうか。
離れに通されました。
民家の一角に通されたという感じで寛げます。

ざるそば
天ぷらそば

オーダー。

最初に天ぷらが天つゆと共に供されました。
エビの天ぷら一皿に二つ入っていたので、親から一つ貰いました。
プリッとした食感が美味しい。

次におそば...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - 情緒ある離れ
  • 凡味 そばきり - お品書き
  • 凡味 そばきり - お品書き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
2017/10訪問1回目

雰囲気のあるお店(*´꒳`*)

...少し似ているような印象でした。

しっかりとコシのあるお蕎麦が好みの方にオススメのお店です。

天ぷらは少し固めの衣で、少し粉っぽい天ぷらでした。天汁に最初から生姜が入っているのは好みが分かれるかもしれませんね。

昔にタイムスリップしたような、そんな雰囲気の良いお店でした...

もっと見る
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

13:00を過ぎれば空いてる

...:00過ぎに来たら空いてました。よかった〜。

オール座敷の静かな空間です。

天せいろを注文。
天ぷらはナス、かぼちゃ、じゃがいも、エビ2本

お蕎麦は細いがしっかり歯ごたえがあり美味しいです。
わさびがいい香りで蕎麦につけて食べるとめちゃうま...

もっと見る
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2018/10訪問1回目

...淡雪は白いお蕎麦
天せいろは田舎蕎麦といった感じです
天ぷらは、揚げすぎ感が否めません
ナスはカリカリして黒ずんでいました...

もっと見る
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

そば百名店の実力、天ぷらも抜群です

...

注文は天せいろ、田舎蕎麦、わらびもちと欲張った。3,010円。

まず天ぷら。海老、さつまいも、かぼちゃ、茄子。どれも大きくて揚げたて。特筆すべきは海老だろう。衣を除く身は太い部分で1.5cm近くある。昔は海老の天ぷらと言えばこれだったが、最近は天ぷら屋でも滅多にお目にかからない。本当に旨くて感動した。

せいろは蕎麦の実の皮が少し入っている...これが標準なのかな。

そばの百名店に選ばれる実力に脱帽。本当に美味しい。天ぷらも抜群。古民家風の雰囲気も好きだ。そして気配りも傑出している。必ず再訪するだろう...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - 開店前に着いた
  • 凡味 そばきり - 入口近くのテーブル席
  • 凡味 そばきり - 抜群の天ぷら、特に大海老

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

高崎No.1!強いコシが美味しい!そして早い!風情あるお蕎麦屋さん◎オカヒロの本日も食旅日和!

....000
天せいろ¥1.960
とろろそば¥1.200
を注文。

●お味
コシがめちゃくちゃしっかりしています!美味しい!天ぷらも揚げたてふかふか。
特筆すべきは、とろろそばでは麺幅が太くなっており、とろろとの絡みがこれまた合う!

さくさくっとなる早で仕上げて頂き...

もっと見る
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

初!群馬上陸で評判のお蕎麦屋さんへ

...

お蕎麦はコシがあってツルツルで、美味しいですね!
とても暑い日だったので、冷たいお蕎麦は最高でしたね。
そして、蕎麦より感動したのは天ぷら
いつまで経ってもサックサクで、アツアツ!
びっくりです。

群馬県で一番のお蕎麦屋さん、納得です。

ところで...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - 天せいろそば1910円
  • 凡味 そばきり - 天せいろの天ぷら。
  • 凡味 そばきり -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

凡味 そばきりの天田舎そば

...味はネギ・大根おろし・わさびの3種

 それから経つこと7~8分くらいだったか 蕎麦とほぼ同時に天ぷらが運ばれてきた

 蕎麦の太さは5ミリくらい 天ぷらは海老・かぼちゃ・さつま芋・ナスの4点と天つゆ


 まずは蕎麦を1本食べてみた 噛みごたえはあるが蕎麦の香りは弱い

 次につけ汁を蕎麦猪口に注ぎ箸に付けて舐めてみた 鰹の風味は感じられたがチョットしょっぱいか

 薬味のネギを入れわさびを蕎麦に付けて蕎麦の半分を食べた 蕎麦の香りは弱いが美味しい蕎麦だ

 次にナスの天ぷらを天つゆにつけて食べる 

 ん?なんか入ってる ショウガか?ショウガだ...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - 田舎蕎麦
  • 凡味 そばきり - 蕎麦アップ
  • 凡味 そばきり - 天ぷら

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

昔懐かしい趣きのある蕎麦屋

...鴨汁そばとツレに辛味大根そば、帆立と大葉の天ぷらをシェア。
・最初に天ぷらが供されました。少しだけレアめに火通しされた帆立と大葉の香りが良く、衣もサクサクで美味しかった。天ぷらの評判微妙なので迷ったけど、頼んで良かった。
・蕎麦は短めの細打ち、上品ながらしつかり蕎麦の香りがします。流石美味しい。量も上品です...

もっと見る
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

高崎で再訪必至のおいしくかつ寛げる蕎麦屋さん

...玉子とじの玉子焼きなど種物のそばで用いる食材であることが多い。そういう点ではほたての大葉揚げというのは珍しいと思う。

天せいろそばの天ぷらは、ぷりっとした海老、かぼちゃ、さつまいも、なすがからっと揚がっていて、そばの汁とは別に温かい天つゆがついてきた。そばは穀物感を強く感じた...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - 天せいろそば(せいろそばアップ)
  • 凡味 そばきり - 天せいろそば(天ぷらアップ)
  • 凡味 そばきり - だし巻き玉子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.2
2024/03訪問1回目

田舎蕎麦が素晴らしかったです。天ぷらもよかったです。また、お邪魔します!

...田舎蕎麦は今までで一番美味しい蕎麦と
感じました。天ぷらも薄衣ではありませんが、お蕎麦屋産の
天ぷらレベルは超えていました。こちらもお蕎麦屋さんの
天ぷらとしては過去一でした。普段、いただいている和食2店舗の
天ぷらよりもかなり優れていました。高崎に住まいがあれば、
是非とも来たいと思うお蕎麦屋さんでありました。
食後は大満足に近い満足感を感じました。
スイーツはそれほどではありません
(ほとんどの日本のお店がそれほどではありませんが。。。)
が、和食のお店としては良い方だとは感じました。


(1) 天ぷら

上にも書きましたが、薄衣ではありませんで...

もっと見る
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問2回目

趣きのある蕎麦屋

...辛味大根おろしそば¥1000×2、田舎そば¥850、ホタテと大葉の天ぷら¥650をツレと二人でシェア。
・先ずは天ぷらが薬味類と一緒に到着。前回の印象と変わらずサクサクの薄衣、レア気味のホタテ、大葉の爽やかな風味がハーモナイズして美味しい...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - 辛味大根おろしそば¥1000
  • 凡味 そばきり - ホタテと大葉の天ぷら¥650
  • 凡味 そばきり - 田舎そば¥850

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

...
山葵の風味は他に類がないくらいです。
蕎麦を啜る時に、口の中に爽やかな山葵の風味が駆け抜けて、薬味のない時とは全く別の蕎麦になります。

天ぷらではナスが美味しかった。
外はサクッと、中はジューシーで口の中で溶けてしまいました。お見事でした...

もっと見る
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
凡味 そばきり
受賞・選出歴
そば 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

そば 百名店 2018 選出店

食べログ そば 百名店 2018 選出店

そば 百名店 2017 選出店

食べログ そば 百名店 2017 選出店

ジャンル そば、天ぷら
お問い合わせ

027-361-4928

予約可否

予約不可

住所

群馬県高崎市問屋町西1-8-6

交通手段

JR高崎問屋町駅問屋口より(国道17号方面)歩いて10分程

高崎問屋町駅から1,028m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 19:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

(6人可)

実は、外から入る離れがあり。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

2010年4月より全席禁煙になりました

駐車場

店の前にスペースあり、5台程度止められる。店の脇に9台分あり

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

ちょい悪わんたちょい悪わんた(33)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高崎のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (前橋・高崎)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:30
     17:30 - 19:30
    [火]
     定休日
    [水]
     11:30 - 14:30
     17:30 - 19:30
    [木]
     11:30 - 14:30
     17:30 - 19:30
    [金]
     11:30 - 14:30
     17:30 - 19:30
    [土]
     11:30 - 14:30
     17:30 - 19:30
    [日]
     11:30 - 14:30
     17:30 - 19:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR高崎問屋町駅問屋口より(国道17号方面)歩いて10分程

周辺のお店ランキング

高崎×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画