口コミ一覧 : 凡味 そばきり

そばEAST百名店2024選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 151

表示件数:

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

...伺いました✨
お昼の時間、少しずらしたつもりでしたが、2組お待ちでした。

接客は丁寧ですが、お忙しそうです。

キャンディードは「天せいろ大盛り」(1910円にたぶん200円くらいで大盛りにしていただけたかと←自信ナシ)
クネゴンデは「天田舎そば」191...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - 天田舎そば✨
  • 凡味 そばきり - 太くて好み✨香りは少なめだったかも
  • 凡味 そばきり - 美味しい✨

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2017/10訪問1回目

ビジュアルの美しい蕎麦麺、、、が、その他は?

...一番粉から四番粉までをバランスよく合わせた「せいろそば」、一番粉〔御膳粉、更級粉〕中心の「白雪そば」や...左程匂い立つ程ではない。

せいろそば」は二八蕎麦だとのことで、2割分つなぎの小麦粉が使用されていると言う...茄子は、、、まあ普通の茄子である。

金額は「せいろそば」780円 との差額、1,13...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - 「天 せいろそば」1,910円(税込)
  • 凡味 そばきり - 「天 せいろそば」「蕎麦重」横長のお重に、二盛り入っているのだが、大盛は三盛りだと言う。全体的に量は少なめである。
  • 凡味 そばきり - 「天 せいろそば」麺接写。「蕎麦粉」は粗挽きの四番粉から、きめ細かな一番粉までをバランスよく混ぜて手打ちされていると言う。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

...
全て蕎麦は二八。
二八の割には、せいろはまぁ噛めば蕎麦の香りはほんのり。ただ、蕎麦の太さにだいぶむらがあり、まぁ残念な仕上がり。田舎、更科は比べるとむらがまだ少ない...

もっと見る
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.6
2017/08訪問1回目

コシ強くて雰囲気よし

...
お店の作りもみるからにかっこよく、個室利用でのご馳走は雰囲気含めてとても良い感じ。
だし巻き卵、せいろそばをいただく。
コシあり、旨い名店の味わいです。
ご馳走様でした...

もっと見る
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

技術の拙さが残る。。

...色あいが雑で浮いていました。

そういう所にも気を使ってもらいたいものです。


オーダーは↓

せいろそば(780円)

店の実力を計るにはシルプルなメニューが一番です。


⚪せいろそば

まずは薬味とつゆが提供。
薬味は、ネギ・大根おろし・わさび。

しばらくしてそばが来ました。
せいろに盛られてるわけではなく、竹ざるに盛られた【ざるそば】ですけどね。


〈つゆ〉
かつお節の感じは少し弱く、醤油感が強いタイプ...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - そばが切れています。
  • 凡味 そばきり - せいろそば(780円)
  • 凡味 そばきり - せいろそば(780円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

田舎そばは幅広で強いコシが感じられる

...
無理に相席させないので、個室のような座敷も2人で使ってました。

今回食べたのは「田舎そば 780円」です。
基本のそばはせいろのようですが、あえて田舎そばを注文。

薬味はねぎ、わさび、大根おろし。

つゆはだし感はそれほど主張してない辛くも甘くもないもの...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - 田舎そば
  • 凡味 そばきり - そば(アップ)
  • 凡味 そばきり - つゆ、薬味

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/04訪問2回目

こんなもんですよね 笑 食べログ群馬2位の日本蕎麦店へ

...
ここ初です 多分

グッドタイミングです♪

わたしの入店後 即時待ちが出来ます。

せいろそば 大盛り プライス不詳

田舎そば そのまま 780円

白雪そば 1,160円 大盛り対応不能

大盛りのせいろそばは、1,100円だ!...

もっと見る
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

いい雰囲気

...
いつもなら、あれもこれも頼んでしまいそうなくらい
魅力的なメニューでしたが・・

つれはせいろ/780円
私はかけそば/880円

せいろはきりりと冷えたお蕎麦
ざらつきもなくのどごしがいい。
蕎麦の香りも上々。
かけは太めのおそば...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - 外観
  • 凡味 そばきり - メニュー
  • 凡味 そばきり - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

...天せいろそば...

  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

悪くないそばでした

...人前ずつ注文。わらびもちも追加注文
1人ではできない注文の仕方ですね。色々味見できるのはいいですね。

そばは
せいろそば
白雪そば
田舎そば
かわりそば(しその葉)
の4種類です。

どれも歯ごたえがちょっと…わさびも微妙でした。
香りは良かったです...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - 田舎
  • 凡味 そばきり - 白雪
  • 凡味 そばきり - かわり

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/09訪問1回目

人気店、雰囲気は良い感じ

...忙しいので三色そばは無いそうなので

日本酒
わらび餅
せいろそば
田舎そば
白雪そば
かわりそば
を注文しました。

日本酒を呑みながらそばを待ちます。

そばは
田舎からきました。
太めでこしあり、香りあり
田舎なので硬い感じにも感じます。

次の2品目は
白雪
綺麗な白色、こしもあり、そこそこ香りもありました。

3品目
かわり
シソの葉です。
こしはあり、シソの香りとそばの香りの両方がしますがシソの香りが強いです。何気におろしが合いました。

4品目のラストのそばは
せいろ
田舎より細く白雪よりは香りあり、こしもあります...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - 田舎
  • 凡味 そばきり - 田舎
  • 凡味 そばきり - 白雪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

街中の喧騒を忘れさせる雰囲気のお蕎麦屋さん

...
店内も味わいのある雰囲気が作り込まれていて
外国人の来店客もいました。

奥のお座敷に通されて、
せいろ蕎麦」
「天せいろ蕎麦」を注文。

待っている間に、蕎麦を切る音が「トントン」と
聞こえてきて、ゆったりとした雰囲気が
落ち着けるお店です...

もっと見る
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

雰囲気が最高ですね

...お隣の組に丸聞こえですので。
注文は、「せいろ蕎麦」780円と「ごまどうふ」400円。人気のだし巻き玉子も頼みたかったのですが、ソロだったので断念しました。

・ごまどうふ
6cm×6cm×3cmほどで、予想より大きかったですね。
今まで食べてきたごまどうふは、どれも甘みが強くデザート的な感じでしたが、
こちらのは、ごまの旨みが強く甘さはとても控えめ。美味しいです!
上に乗ってるワサビとの相性も抜群です。
これを肴に、蕎麦焼酎呑んだら最高だと思いますね。

せいろそば
見た目はつやつやしてて白みがあります...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - せいろ蕎麦
  • 凡味 そばきり - ごま豆腐
  • 凡味 そばきり -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

市郊外にある閑静な佇まい、時々国道17号の喧騒が聞こえてくるが窓の外は完璧に和風!

...80円
●大盛 320円

家内
●天せいろそば 1910円

ふたりとも二八そばをいただきます。

私の辛味大根のおろし、徳利、猪口、薬味のネギ
家内の徳利、猪口、薬味のネギとわさび、少量のおろしが置かれる。
辛味大根は相当辛いので、少しづつ使うように言われる。

まず家内の
◻天ぷら(海老、カボチャ、茄子、芋)が運ばれる。
一人では多いとシェアすることに。
熱々のホクホク!
芋がちょっと歯応え良かったかな。

直ぐに蕎麦が運ばれる。
せいろそばとあるが、
横長のお重に二盛り...

もっと見る
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/05訪問1回目

凡味 「そばきり」!

...

奥様は 「せいろそば」。

それと 必ず注文する 「だし巻玉子」...「鴨汁そば」と「せいろそば」でしたが・・・歳を考え「大盛り」に・・・


まずは...

        蕎麦の醍醐味は「せいろそば」等で...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - H28.05.04 鴨汁そば 大盛り
  • 凡味 そばきり - H28.05.04 そば大盛り
  • 凡味 そばきり - H28.05.04 せいろそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

周りとは空気が違う異空間@凡味 そばきり

...
注文はシンプルに「せいろそば」と「田舎そば」。
すぐに、水、割り箸とおしぼりがセットされます。

室内をゆっくり眺めていると、もり汁と薬味が出てきました。
蕎麦猪口・徳利ともに良い顔しています。
薬味は2枚分。
そして「せいろそば」から運ばれてきました。

細打ちの星の見える綺麗なそばですね。
まずは、そばだけ頂きます。
少し短めですが、香りも良くコシのある美味しいそばです。
冷水でキッチリと締められた美味しさが良いです。

もり汁は熟成されたコクのあるもので、出汁の香りも控えめ。
そばの旨みを引き立てます。

せいろそば」が終わる頃「田舎そば」が運ばれて...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - アプローチ
  • 凡味 そばきり - 小上がりの室内
  • 凡味 そばきり - せいろそば(780円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.1
  • 雰囲気4.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

鴨汁そばが美味しい!群馬を代表する蕎麦の名店。

...変わりで、この日の変わりは柚子でした。
締め具合といい、食感といい、風味といい、全てのバランスが良いです。

鴨汁そばのそばは、二八のせいろです。
二八だけど、星入りで、適度に粗挽き感があり、美味しかったです。
蕎麦だけをとれば、凄く感動するほどではないけど...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - 三色そば(1,400円)
  • 凡味 そばきり - 三色そば(アップ)
  • 凡味 そばきり - 鴨汁そば(1,300円+大盛り320円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/12訪問1回目

得難い雰囲気

...さすがに昼の終い時間の少し前だったので空いていました。お店の雰囲気からして蕎麦屋酒としゃれこみたいところですが、車だから叶わず、天せいろ:1,960円を注文しました。天ぷらは上質な海老+野菜の組み合わせですが、もう1品・2品野菜天がほしいかな、ちょっと割高な印象を持ちました。
 蕎麦は箱盛りで2山、お腹を満たすには少なく、趣味蕎麦としては適正量、私は容器との量のバランス良しと判断します。足りない人はせいろをもう一枚頼めばよろしいんでね。通常のせいろ:780円ですからちょいと高めの価格設定ではあります。一人客は少ないですし...

もっと見る
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -
  • 凡味 そばきり -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

☆★☆★グマで2位の蕎麦屋さん ٩( ๏_____๏)و ★☆★☆

...

暫くして呼ばれ小上がり席に腰を下ろします。

メヌーを拝見します。


【注文】⬇︎⬇︎⬇︎


⚫️ せいろそば 780円

◯薬味
山葵、刻み葱、大根おろし

◯蕎麦つゆ
出汁香る柔らかい優しい味。
僕的には大好きです...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - せいろそば  780円
  • 凡味 そばきり - 蕎麦釣りぃ〜♬
  • 凡味 そばきり - だし巻玉子  1050円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

【麺研究】 天せいろそば(並盛)1,910円

...:30開店のところを11:26にオープンして入店しました。その後、17人が来店して11:40には、満席状態になりました。
●今回は【天せいろそば(並盛)1,910円】【天鴨汁そば2,430円】【ビール550円】を注文して、私は、天せいろそばを頂きました。
●天せいろそばの天ぷらは、茄子、南瓜、薩摩芋、エビの天ぷらが豪勢に盛り合わせてありました。
●天せいろそばの麺は、腰のある細麺でスープは、出汁のきいた冷たい醤油スープでした。
●まずは、スープを付けないでそばの麺を1本食べてから...

もっと見る
  • 凡味 そばきり - 【2015.10.3(土)】てんぽの
  • 凡味 そばきり - 【2015.10.3(土)】天せいろそば(並盛)1,910円
  • 凡味 そばきり - 【2015.10.3(土)】天鴨汁そば2,430円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
凡味 そばきり
受賞・選出歴
そば 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

そば 百名店 2018 選出店

食べログ そば 百名店 2018 選出店

そば 百名店 2017 選出店

食べログ そば 百名店 2017 選出店

ジャンル そば、天ぷら
お問い合わせ

027-361-4928

予約可否

予約不可

住所

群馬県高崎市問屋町西1-8-6

交通手段

JR高崎問屋町駅問屋口より(国道17号方面)歩いて10分程

高崎問屋町駅から1,028m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 19:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

(6人可)

実は、外から入る離れがあり。

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

2010年4月より全席禁煙になりました

駐車場

店の前にスペースあり、5台程度止められる。店の脇に9台分あり

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

ちょい悪わんたちょい悪わんた(33)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高崎のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (前橋・高崎)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:30
     17:30 - 19:30
    [火]
     定休日
    [水]
     11:30 - 14:30
     17:30 - 19:30
    [木]
     11:30 - 14:30
     17:30 - 19:30
    [金]
     11:30 - 14:30
     17:30 - 19:30
    [土]
     11:30 - 14:30
     17:30 - 19:30
    [日]
     11:30 - 14:30
     17:30 - 19:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR高崎問屋町駅問屋口より(国道17号方面)歩いて10分程

周辺のお店ランキング

高崎×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画