口コミ一覧 : ドブリーデン

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

2.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2023/06訪問1回目

クラフトビール飲み比べ

オリジナルな塩味がきいたクリスピーな生地のピザに
クラフトビールが、めちゃくちゃあう
3種のクラフトビールを楽しめます
社員旅行でお世話になりました おかわりもでき大満足です ありがとうございました また伺います...

もっと見る
  • ドブリーデン - クラフトビールとピザ
  • ドブリーデン - ドブリーデン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

...,210円
夕陽の月夜野ピルスナー
水と緑のエール
蛍の里の黒ビール
ロマンの里のヴァイツェン

プリンセスマーチRONA

そばピザ 748円

特別な日のクラフトビールではなく...

もっと見る
  • ドブリーデン -
  • ドブリーデン -
  • ドブリーデン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

地ビール4種試し飲み1000円、100mlとのことだが盛り多い◎ 。ゴハンはふつうの昔ながらの観光地食堂、クルマの運転してきましたと言うと飲酒運転防止でドライバーのみドリンクバーサービス◎の良心店

平均点は3.0で、2.9-3.1の間でつけています。

柔らか肉丼?ハヤシライスでもなく、母さんゴハンの風情。▲
そば、ネギのみの清々しいほどのシンプルさ▲
地ビール4種試し飲み1000円、100mlとのことだが盛り多い◎
ふつうの昔ながらの観光地食堂、クルマの運転してきましたと言うと飲酒運転防止のためかドライバーのみドリンクバーサービス◎の良心店

おじいさんとアルバイト風の方のオペレーション...

もっと見る
  • ドブリーデン -
  • ドブリーデン -
  • ドブリーデン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク5.0
2020/08訪問1回目

ビールとピザ!

飲み放題のビールが贅沢すぎてびっくり。しかも、グラスが売り物と同じで、とてもハイセンス。月夜野のグラスで、ビールごとに決まったデザインがとても素敵でした。
料理は野沢菜のピザが感動の美味しさ。店員さんも皆さん優しく、来てよかったと心から思いました。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/05訪問1回目

群馬県のビール

さいたま新都心で開催中の
けやきひろばビール祭りに
出店していたお店での利用です。

今回のビール祭り
みなかみの水と
群馬県産麦芽を使用とのことです。

■夕陽の月夜野ピルスナー
■水と緑のエール
■ホタルの里の黒ビール
■ロマンの里のヴァイツェン

4種飲みくらべセットにしました。
ピルスナーは
すっきりしていて飲みやすいです。
エールは
コクがありますが
こちらもすっきりとしています。
黒ビールも
比較的飲みやすいので
黒ビールの初心者の方でも良いのでは
ないでしょうか。
ヴァイツェンは
しっかりとした味わいでした。

写真にあるような...

もっと見る
  • ドブリーデン -
  • ドブリーデン -
  • ドブリーデン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.7

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/09訪問1回目

月夜野クラフトビールさんの「C61」(群馬)

JR高崎駅のお土産品売り場が素晴らしいと先日エントリした記事に書きましたが、その側に日本酒などの地酒を販売しているコーナーがありました。かなりの種類が準備されており、前夜、大量に飲んだ日本酒も陳列されていましたよ(笑)
そんな中、nobutaが探し求めているのは常に地元のクラフトビール!!
群馬は数種類の地ビール製造所があるみたいですね。
その1つが月夜野クラフトビールさん。みなかみ町の月夜野びーどろパーク内に地ビールレストランがあるみたいです。
写真の通り瓶のラベルがオシャレ・・ラベルを見ると上越線ビールと銘打たれ裏面を見るとJR東日本商品化承諾済と書かれています。
タイアップして...

もっと見る
  • ドブリーデン -
  • ドブリーデン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク5.0
2014/11訪問1回目

月夜野ビール ロマンの里のヴァイツェン、夕陽の月夜野ピルスナー、水と緑のエール、蛍の里の黒ビール。美味しい!

...黄金色。 一番好き。
#3「水と緑のエール」麦芽の甘味と香ばしさ、御洒落だけれど深い苦味。アンバーエール。
#4「蛍の里の黒ビール」濃色麦芽とカラメル麦芽の香味、強い甘味とコク。
もう限界、此れ以上飲めない。
ソーセージ盛合ザワークラウ添、櫛切フライドポテト、鶏唐揚...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5
2008/06訪問1回目

水上で地ビールが楽しめるお店

...4種類のビールから、まず水と緑のエールを頂きました。飲みやすくてとっても美味しいです!


これは、けっこう飲めるかな?と思って、次の蛍の里の黒ビールは、大ジョッキにしてみました!そしたら、本当に大きくてビックリしました(笑)それでも結局、全部飲んじゃうんだけどね!結局、全種類である...

もっと見る
  • ドブリーデン - 夕日の月夜野ピルスナー
  • ドブリーデン - 水と緑のエール
  • ドブリーデン - 黒ビール大ジョッキ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ドブリーデン(DOBRY DEN)
ジャンル ビアガーデン、そば
予約・
お問い合わせ

0278-20-2033

予約可否
住所

群馬県利根郡みなかみ町後閑761-1

交通手段

後閑駅から977m

営業時間
    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

  • ■ 定休日
    無休,

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

220席

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

おやすみーまんおやすみーまん(126)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

みなかみ・片品のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

みなかみ・片品×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画