口コミ一覧 : 清水屋

予算:
定休日
木曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 245

表示件数:

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

水沢うどんを喰らう!

...以前の伊香保旅行で行けなかった水沢うどん

リベンジを兼ねて伊香保観光もせずに、水沢へやってきました。


目的地は清水屋さん。

昼時でしたが、何とか車を停めて店内へ...

もっと見る
  • 清水屋 - うむどん(中盛)
  • 清水屋 - グリーン茄子
  • 清水屋 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

これが水沢うどんか!うまいっ!

...

この近辺はガッツリ観光地らしい気配で水沢うどんのお店がたくさん並んでました。

店内はしっかり賑わってましたが、奥の広々とした座敷に通していただき、ゆっくり食べることができました。

小さい子のいる我が家にはありがたい。

メニューを見ていると迷う迷う。
うどんも地粉を使ったものと普通のものがあり両方を注文。
気になっていた舞茸さんは、白揚げという片栗粉をまぶして揚げるスタイルのものらしく、これも白と黒を注文。
さらに季節ものの緑茄子の天ぷらも。

ワクワクしながら待ちます。

地粉のうどんには山椒と油のタレをつけて、との味変もあり...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

水沢うどんは胡麻だれなのだ

...

さぁ水沢うどん2軒目
こちらは水沢うどんの始祖と呼ばれる店
日曜11時15分着
良かった、ギリギリすっと入れた

注文はざるうむどん中盛(1100円)
天ぷらにこだわりがあるみたいで本日の天ぷらを用意している
大将はグリーンナスをめちゃくちゃ推していた
しかし、アスパラとそら豆(660円)を注文

ぶっちゃけ待ち時間は鬼長い
なんでこんな長いのか
鍋1個しかないんかな
約30分待ってようやく着丼

さっきのうどんに比べてちょっと平たい麺
角ばってる分歯応えを感じる
上に乗っている瓢箪がかわいい
つけ汁は胡麻だれのみ
というか水沢うどんは胡麻だれがベー...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

うどんとかき揚げ

...
休日のお昼時だったので、混雑してました。
注文したのは、釜揚げうどんとかき揚げです。
とにかく、値段が高いですね。味は、悪くはないと思います。観光客の数と周辺の飲食店のバランスが、おかしいんでしょうね...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

ご主人のオススメは間違いない!

...水沢うどん店激戦通りにある清水屋さん
ツユがゴマだれです
私は冷たいあっさりうどんはあまり好きではないのでゴマだれは嬉しい♪
ツレは普通のツユで注文したら
「ウチのオススメはこのツユだから」とオススメされて、二種類ツユを貰うことに。
このゴマだれが甘すぎず、コシのあるツヤツヤのうどんに絡んで美味しいこと!!
ツレもゴマだれの方が上手いと納得
おすすめのお饅頭家さん...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

本場の水沢うどんいただきました

...お店に入ると歴史を感じました
椅子の背もたれに店の名前を彫ってあるのを見たのは初めてかも

うどんのメニューもシンプルでした
一番上に書かれたざるうむどんの並を注文
なんでうどんやなくてうむどんなんやろ?
係の人が本日のお薦めとして持ってきたメニューから
京都の筍の天ぷらもお願いしました
流石に京都の筍
柔らかく美味しくいただきました

うどんのつゆは胡桃だれでした
醤油だれに変更したい人は係までと書かれています
うどんは真っ白ではなく少し色がついています
長くて腰がしっかりとしているんです
私は喉が細くなっている...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

水沢うどん巡り

コシも強すぎず、麺の太さも細すぎず、太すぎずのバランス。まずはじめに何もつけないでお召し上がりくださいとのこと。確かに素のままなのに、香りと塩味がふわっと口の中に広がり、このまま全部食べれそう。
量も一人前と少なめがあり。
違うお店をハシゴしたが、こちらに一勝。

 ...

もっと見る
  • 清水屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

18代目のこだわりが詰まった絶品手打ち饂飩

...

○小鉢3品
○おまかせ白揚げ盛り合わせ
 (今回は太白胡麻油を使用した常連仕様とのこと)
うどん中盛り
 (ノーマルverと農林6...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

400年続く老舗の水沢うどん

...麺は一度干してから作るのが水沢うどんの製法。
干してるけどみずみずしく弾力があって美味しいうどんです。
胡麻で食べればしっかり濃厚。山椒オイルはさっぱりと。

天ぷらは旨味のある舞茸を白揚げという卵を使わない天ぷらで。
軽やかに食感良く。そしてサービスで野菜天ぷら盛り合わせを
いただいちゃいました!ねぎとにんじんが甘くて美味しかったな〜。
売ってる直売所を教えてくれたりして、帰りに速攻寄りました。

代々続くうどんを出し続ける歴史のあるお店。
端々に老舗のこだわりが見えました。

コスパとは無縁の手作りのうどん。手塩にかけて作って100...うどん行脚、水沢へ...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

人情味ある接客が魅力の水沢うどんの店。

...久しぶりの水沢うどんを食べて帰ることに。
日曜の午後2時過ぎ、なんとか営業時間に間に合いました。

皇室献上のうむどん(なぜか’む’がつく)の看板のある清水屋。店横には結構広い駐車場があり、寒桜が咲いていました。

うどんは、ざると釜揚げの2種類。
150gの小盛りと300gの中盛りの2サイズとなってます。

家族でうどんを2種類、白揚げと黒揚げの盛り合わせ、出汁巻き玉子を注文。それに加えて店主らしきおじさんにおすすめで栗の精進揚げを追加。

美白の水沢うどんは、コシもほどよく、出汁のきいたごまだれつゆでいただくと、ちゅるりと抜群の喉越し...

もっと見る
  • 清水屋 - ざるうどん。
  • 清水屋 - 天ぷら盛り合わせ。
  • 清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

ドンドンうどん

...日本三大うどんの一つ水沢うどん
それを味わうのなら、始祖を名乗る清水屋しかないでしょう。

色々と観光に回っていたので...美味いうどんと人が楽しめる店ですね...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

水沢うどんのお店

...こちらは日本三大うどんのひとつ(諸説あり)の水沢うどんのお店です。
水沢うどん街といううどん屋さんがたくさん立ち並ぶ通り沿いにあり...メニューが観光地価格なのかうどんからして高いです。
盛りが良いのかなとくるまでは淡い期待をしましたが普通です。
ざるにのってきたうどんは綺麗に盛り付けられていて端っこの部分は紅葉に型取られています。
付けだれがごまだれなんですが、意外とくどくなくて出汁感もあって美味しかったです。
うどんもツ...
他の水沢うどんも食べてみたいなぁと思いました...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

...しょっぱい系のごまだれで食べるざるうどん
栗、グリーンナス、さつまいもの天ぷらも素材を厳選しているようで、はずれなし。
おいしかったです...

もっと見る
  • 清水屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

清水屋 [渋川] 『ざるうどん(300g)』ほか | Monologo

...

群馬県の渋川市内から榛名山方面に上る途中にある「水沢うどん街道」の中でも最も歴史があるというこちらに訪問しました。
メニューは、「ごまだれ」の「ざるうどん」と「釜揚げうどん」を軸に「山菜系」の揚げ物などがあります。「うどん」は、150gと300gが選択できます。オーダーしたのは、『ざるうどん(300g)』1,180円、『小鉢3品セット(きんぴら、こんにゃく、白舞茸梅酢あえ)』550円、『白舞茸と黒舞茸の白揚げ』1,100円、『本日のおすすめ、ナスの揚げ物』600円。ちなみに、おやじさんのリコメンが結構強めです。
『ざるうどん』は、そのまま食べても塩が効いており美味です...「水沢うどん」+...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

讃岐うどん的なコシがあるうどん

...初来店

水沢うどん発祥地
400年以上の歴史あり

うちのゴマだれは格別と
店主がアピールしてました!

ざるうどん小150g
だし巻き卵
をいただきました

瓢箪の切り抜きが良き✨

うどんはコシがあって
讃岐うどんっぽさがある

ゴマだれはあっさりしていて
くどさはなき

だし巻き卵は普通な感じ

麺 B
讃岐うどん的なコシがある

ゴマだれ B
あっさり

接客 C
普通

コスパ C-
高め

総合評価 C+...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2022/08訪問1回目

匠の技が生み出す絶妙な食感と口当たり

...せっかく群馬にきたのでうどんを食べよう!と言うことになり、水沢うどんを食べに行きました。

峠道を車でひたすら登り、水沢うどん屋さんが集まるエリアに到着。
その中でも特に有名なのがこの清水屋です。

水沢うどんは、江戸時代に僧侶たちが参拝客に手打ちうどんをもてなしたことが始まり...食べた感じごまだれがすごく合ううどんだと感じました。

つけ麺感覚で食べられます。

表面がつるっとしていて非常に口当たりが良く、噛んだ瞬間に小麦の香りが口の中に広がります。

噛んだときの弾力は、手こね独特の食感があり、繊細で美味しいうどんだなと感じました...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

うどんは旨かったけど・・

...これも悪くはないけど普通の天ぷらの方が好きかな

うどんは角が立った見た目で、なめらかだけどコシがあり
なかなかいい!ごまだれのつけ汁もいい

普段うどんはそんなに好きじゃなくて、食べてるうちに飽きてくるけど、これはそんな事はなくて旨い!
だけど少ない
中は300gらしいけどとても少なく感じた
それでも1180円
小の150g 780円はどれだけ少ないのだろう?

うどん 700円
天ぷら 600円
ぐらいが妥当な値段だと思う
観光地価格なので...水沢うどんは記憶では今回が初めて
ネット検索をしてこの店に決めた
営業時間は11時からなので...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 - う(む)どん ざる 中 1180円
  • 清水屋 - おまかせ白揚げ盛り合わせ 1850円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2022/07訪問1回目

水沢うどん発祥のお店は、うどんだけじゃない!天ぷらも最高だ!

...年も続いている水沢うどん発祥のお店だそうで、
事前にチェックして楽しみにやってまいりました。

時間がギリギリラストオーダー過ぎだったようでしたが、
快く受け入れていただきました。感謝です。

入り口付近に色々な野菜が置いてあり、変わった形のナスがありました。
店主がやって来て、そちらを使って作ってくれるとのこと。
とてもざっくばらんで、親しみやすい方でした。

水沢うどんは、
「小麦にこだわり、清らかな水と塩だけで丹念に鍛えられた麺。
透明感のある艶と、つるつるとした喉ごしが特徴」
とのことですが、元祖のうどんは如何に!?

運ばれて来た、うどんと天ぷらは芸術的...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

good…(^^)

..."水沢うどん 街道"。
週末 昼 11時ころ。
観光客で賑わっている。

うどん屋、皆、大駐車場完備。
すでに満車の 店もあるが …
… こちらの店は、比較的に 空いてる...

そして "うどん"。
ピカピカ 水々しく 清涼感のある 中太麺と、ひょうたん型の "型抜き" が1欠片、おしゃれ...

もっと見る
  • 清水屋 - ざる 中(300g)/1,180円
  • 清水屋 - プレミアム だし巻き/1,100円
  • 清水屋 - こんにゃく/420円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/04訪問1回目

日本三大うどんの1つ、水沢うどんの始祖。

...日本三大うどんの1つとされる、水沢うどん発祥のお店がここ『清水屋』。創業400年以上を誇り、現在のご主人まで18代を数えます。その18代目、ユニークなキャラクターで、始祖としての正統性やこだわりを語ってくれます。数ある水沢うどんの中で数少ない”本物”を強調します。

そのこだわりの1つは製法。機械打ちのうどんも増えているそうだが、手で捏ねて足で踏むという技法を守っているそう。メニューもうどんではなく”うむどん”と表記するが、これも伝来の時の呼び方なんだそうです。そんな歴史とこだわりを評価されてか、天皇家が来店するほどのポジションを築いてきたそうです。

これが水沢うどんの中でも本物の”...

もっと見る
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -
  • 清水屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
清水屋
受賞・選出歴
うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

0279-72-3020

予約可否

予約可

住所

群馬県渋川市伊香保町水沢204

交通手段

関越道「渋川伊香保I.C.」より車で20分(10km)

JR渋川駅から群馬バス
伊香保方面行きで20分
「水沢」停留所下車し、徒歩1分

※伊香保内で移動の場合
タウンバス4号線でもアクセス可能

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 10:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

100席

個室

(4人可)

店内奥にお座敷があるのを確認しています。

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

20台

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://mizusawa-shimizuya.com/

備考

安土桃山時代に創業
●料金後払い
●写真撮影可能

初投稿者

keykun7keykun7(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

渋川・伊香保・赤城のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (渋川・伊香保・草津・吾妻)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:30 - 15:00(L.O. 14:30)
    [火]
     10:30 - 15:00(L.O. 14:30)
    [水]
     10:30 - 15:00(L.O. 14:30)
    [木]
     定休日
    [金]
     10:30 - 15:00(L.O. 14:30)
    [土]
     10:30 - 15:00(L.O. 14:30)
    [日]
     10:30 - 15:00(L.O. 14:30)

    ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

  • アクセス方法を教えてください

    関越道「渋川伊香保I.C.」より車で20分(10km)

    JR渋川駅から群馬バス
    伊香保方面行きで20分
    「水沢」停留所下車し、徒歩1分

    ※伊香保内で移動の場合
    タウンバス4号線でもアクセス可能

周辺のお店ランキング

伊香保×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画