口コミ一覧 : 道の駅 甘楽

道の駅 甘楽

(【旧店名】甘楽町物産センター)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

112 件を表示 12

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2020/06訪問1回目

富岡名物"桑茶"を使ったソフトクリームが爽やか

...道の駅ながら石窯で本格的なピッツァを焼いていたり、ここだけでしか買えないワインなどを扱うお洒落な道の駅なんですね

となるとピッツァはマストなんですが、娘は先程こんにゃくを食べたので、まだお腹が空いていないらしく...

もっと見る
  • 道の駅 甘楽 - 桑茶ソフトクリーム
  • 道の駅 甘楽 - アイスミルクティー
  • 道の駅 甘楽 - ピッツァのメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

お昼は道の駅で本場のピッツァ: フードアナリスト世界の旅

...シエナの北西とちょうど中間あたり。

オリーブ畑とワイン畑に囲まれたエリアです

と言っても行ったことないですが...

そんなこともあって、この道の駅でも
本場トスカーナのワインやオリーブ油が売られていました。

んで、ここのピッツァですが...今回は定番物で。

ピッツァが出来上がるまで、いろいろと物産展やワインなどを眺めていました

特にこのフードコートの電気が面白かったですよ

とか何とかぶらぶらし...

もっと見る
  • 道の駅 甘楽 -
  • 道の駅 甘楽 -
  • 道の駅 甘楽 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問2回目

...最近では観光地化されてる「道の駅甘楽」
休日には駐車場も混雑してます。
なぜかオリーブオイルやワインに力を入れてます。
食事もピザもありなかなか美味しいです。
うどん屋さんもありこちらも美味しかったです...

もっと見る
  • 道の駅 甘楽 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

『道の駅 甘楽』 甘楽町 | はっぴぃ☆ぶぅたん 

...
 

 
甘楽町はイタリア・チェルタルド市と姉妹都市提携を結んでから…
イタリアワインを直輸入して、道の駅「甘楽」で販売しているんです。
 
甘楽町とイタリア。。
全く繋がらなかったですが、国内ではコチラでしか手に入らない貴重なワインなども取り扱っています。
 

 
そんなご縁もあり…甘楽町産の地粉使用して、ピザ窯で焼き上げられる本格ピッツァがいただけます...

もっと見る
  • 道の駅 甘楽 -
  • 道の駅 甘楽 -
  • 道の駅 甘楽 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/04訪問1回目

イタリア色の強い、グルメな道の駅!

...7年4月、旅行途中にこちらの道の駅へ立ち寄りました。

何気なく販売品を見ていると・・農産物以外に、イタリア直輸入ワイン!オリーブオイル!!そして謎のパンフォルテという商品が置かれていました。
何だろうね??なんでこんなにイタリア押し??と話をしつつ...

もっと見る
  • 道の駅 甘楽 - パンフォルテ&珈琲セット
  • 道の駅 甘楽 - パンフォルテ
  • 道の駅 甘楽 - ピザメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

富岡インターから行きやすい地粉ピッツァもある道の駅

...
富田製麺の地粉うどんやおそばかな。

甘楽町はイタリアのチェルタルド市と
姉妹都市ということでワイン、オリーブオイル、
バルサミコ酢、イタリアの伝統菓子
などもありました。

特産品売店の奥にはフードコートと
お食事処があり...

もっと見る
  • 道の駅 甘楽 - 桃太郎ごはん¥324
  • 道の駅 甘楽 - 鳥徳のやきとり¥340
  • 道の駅 甘楽 - 開いちゃってますがコルノマカロニ¥165

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

甘楽・・・道の駅

...
ピザはちゃんとピザ釜がありますからね~
甘楽とピザ・・・全然重ならないんですが??
姉妹都市??
売店にはイタリア直輸入ワイン・エキストラ・バージン・オリーブオイル等 販売してますからね~
なぜ???
まぁあまり深く考えるのは止めて...

もっと見る
  • 道の駅 甘楽 -
  • 道の駅 甘楽 -
  • 道の駅 甘楽 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

天ぷらがサックリ~ボリューム定食

...道の駅としては、結構こじんまりしています。
東北の十文字に比べると3分の1弱くらいの大きさ。

地元の野菜や、姉妹都市らしいイタリアのワインなど、食材は狭いスペースにたくさん置いてあります。

食事するレストランは、入り口は小さいですが、奥に座敷もあり、結構広いです。
三連休の中日...

もっと見る
  • 道の駅 甘楽 -
  • 道の駅 甘楽 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.7
  • サービス2.3
  • 雰囲気2.3
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

桃太郎?

...
もちろん、「きび」も売っていますよ。
あと、イタリアの町と甘楽町がおつきあいがあるそうで、イタリアワインがわりとたくさん
おいてありました...

もっと見る
  • 道の駅 甘楽 - ふるさと定食
  • 道の駅 甘楽 - 甘楽野そば定食

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/06訪問1回目

桃太郎ごはん!!

...ナビっていってきました。

甘楽町の物産センター内の食堂です。

イタリアの何とか市と姉妹都市らしく国内ではここでしか買えないイタリアワインとかオリーブオイルとかもそろえてあります。

さてお食事のほうですが、私は桃太郎ごはんと地粉うどんのセット1050円にしてみました...

もっと見る
  • 道の駅 甘楽 -
  • 道の駅 甘楽 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2009/03訪問1回目

②イタリアワインも置いてるよ! 《No.0354》

...ひとりで帰りがけこっそり寄ってみてそしてワインを買って帰った。

甘楽町が姉妹都市協定を締結したイタリア・チェルタルド市はフィレンツェ近郊の街だそうで
D.O.C.G.ワイン《Chianti》《Chianti Classico》の生産地の一つのようだ。

という事で買ったワインも藁に包まれ...町がイタリア・チェルタルド市と姉妹都市にあるそうで
そこから直輸入されたワインも扱っているのが面白い。
ワインは5000円のものから900円のテーブルワインまで
ここでしか扱っていないもののようだ(取り寄せはできる模様HP参照)...

物産センターの食堂としては珍しくグラスワイン(26...

もっと見る
  • 道の駅 甘楽 - 外観です!
  • 道の駅 甘楽 - 店の裏手に古民家が保存されている
  • 道の駅 甘楽 - イタリアワインが並ぶ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

高コスパの本格派ピザがオススメ

...

ただ、お店のイチオシだった(ここでしか食べられない?)味噌ピザは、個人的には美味しいと思えませんでした。

店内はワインの瓶をライトにしてあり、都会のおしゃれなカフェのようで雰囲気も良かったですが、スタッフの方の対応は悪い意味で昔ながらの道の駅のような塩対応でした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅 甘楽(【旧店名】甘楽町物産センター)
ジャンル 道の駅
お問い合わせ

0274-74-5445

予約可否

予約不可

住所

群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡444-1

交通手段

上州福島駅から2,767m

営業時間
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    売店
    9:00~18:00

    フードコート
    10:30~16:30

    食堂
    11:30~16:00

    ■ 定休日
    年中無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.town.kanra.gunma.jp/kanko/spot/busan/index.html

備考

●券売機で食券を購入
●写真撮影可能

初投稿者

Nearco(ITY)Nearco(ITY)(587)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富岡・下仁田・上信電鉄沿線のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (富岡・藤岡・安中)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:00
    [火]
     09:00 - 18:00
    [水]
     09:00 - 18:00
    [木]
     09:00 - 18:00
    [金]
     09:00 - 18:00
    [土]
     09:00 - 18:00
    [日]
     09:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    売店
    9:00~18:00

    フードコート
    10:30~16:30

    食堂
    11:30~16:00

    ■ 定休日
    年中無休

  • アクセス方法を教えてください

    上州福島駅から2,767m

周辺のお店ランキング

富岡・下仁田・上信電鉄沿線×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画