口コミ一覧 : こんにゃくパーク

こんにゃくパーク

(【旧店名】こんにゃく博物館)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 411

表示件数:

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

無料で楽しめる施設とバイキング、こんにゃくパーク。

久しぶりに、群馬です。
( *¯ ꒳¯*)‪ ♪

甘楽町にある、こんにゃくパークさんにお伺いしました!

《実食》

●入場無料、こんにゃくバイキング0円⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱...

もっと見る
  • こんにゃくパーク - 無料バイキングにて
  • こんにゃくパーク - 無料バイキングにて
  • こんにゃくパーク - 施設入口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

無料でこのレベル?!

2022.2.6 初訪問です。

頭文字Dのスタンプラリーのために、1泊2日で群馬へ来ていました。

スタンプラリーが初日ですんなり終わったため、
2日目のこの日はどこへ行こうかと旦那と相談...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

入場料無料。
中にあるレストランは全てこんにゃくを使った料理で、ステーキからラーメン、デザートまでこんにゃくづくしのメニューがバイキング形式でなんと無料。
確かに美味しい訳ではありませんが、ダイエ...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気-
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問2回目

無料でやっていけるの?!

何故無料でやっていけるんだろうって思う。100円でも200円でも少しでもお金とればいいのにって毎回思ってる。
ラーメンとレバ刺しと田楽が美味しかったかなぁ。
それもこんにゃくですよ。
帰りにお土...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

本日は嫁の要望により、群馬県にある

『こんにゃくパーク』さんに寄らせて頂きました。

工場見学とお土産屋さんはさておき、

無料のこんにゃくバイキングは素敵過ぎます。

ただ人生でこ...

もっと見る
  • こんにゃくパーク - エントランス
  • こんにゃくパーク - 外観
  • こんにゃくパーク - こんにゃくパーク内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

楽しい工場見学と試食バイキング

埼玉から近い群馬南部に遊びに行って来ました!
ガトーハラダの工場見学の後、甘楽にあるこちらに訪問です。
見学無料ですが、コロナ対策の為入場時に名前や連絡先等を記載します。
まずは二階にある工場見...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク - 入場料無料、名前と連絡先を記入します。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

こんにゃくは、味付けであなた色に染まる

人気のこんにゃくパーク。こんにゃくを作りの
工場見学の後はお待ちかねの試食タイム。工場
見学には付きものの試食だが、こちらの試食は
ビュッフェ形式。この場合はバイキングの方が
いいのかな?よく...

もっと見る
  • こんにゃくパーク - 1回目
  • こんにゃくパーク - 2回目
  • こんにゃくパーク - こんにゃくラーメン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問3回目

コロナよ早くサレ!

こんにゃくの普及販売拡大のために試食として無料で提供してくれ、ここだけで満腹になります。
このあたりを通るとき、時間が許せば必ず立ち寄ります。そのたびに新しい料理が加わっているので楽しみです。
で...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

《再訪》 日本の伝統食材 こんにゃく のテーマパーク

上信越自動車道富岡インターチェンジから車で5分のところにあります。
日本の伝統食材 こんにゃく のテーマパークです。
こんにゃく手作り体験、バイキング形式の試食、お土産購入が出来ます。
駐車場が...

もっと見る
  • こんにゃくパーク - こんにゃくバイキング 2021.10.9
  • こんにゃくパーク - こんにゃくバイキング 2020.8.10
  • こんにゃくパーク - こんにゃく醤油ラーメン 2020.8.10

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

こんにゃくパークの目玉!こんにゃく料理が無料食べ放題のバイキングゾーンです!(^^)

(2021,08/28:訪問)
軽井沢からの帰り道、上信越自動車道富岡ICで途中下車し、群馬県甘楽町(かんらまち)にある
『こんにゃくパーク』へ立ち寄ってみました!\(^o^)/

日本の伝統...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問2回目

こんにゃく料理の博物館

こんにゃくって、どうしても同じような食べ方になってしますのですが、ここに来ると、こんな調理方法があったのかといつも驚かせられます。
最近は、新しいメニューはあまり見かけないものの、忘れていた食べ方を...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

群馬にある、こんにゃくメーカーさんがやっているお店?
工場見学をした後に、無料のビュッフェがあります
ここで作られたこんにゃくを使ったお料理がいろんな種類食べることができます
こんにゃくってこん...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
2021/05訪問1回目

こんにゃくの料理がたくさん並んでいて面白かった

道の駅「ららん藤岡」から50分ほどで「こんにゃくパーク」に到着しました。入場無料で「こんにゃく工場見学」、「こんにゃくバイキング」、「買い物」が楽しめるということでした。「こんにゃく工場ゾーン」は、あ...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

太っ腹なバイキング

群馬県の世界遺産、富岡製糸工場を見学の後、こんにゃくパークを訪れました。

工場をサッと見学したら、こんにゃく料理のバイキングが試食できます。あくまで試食。

定番の味噌田楽、玉こんにゃく、安...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

これで無料でいいんですか?クオリティ高いよ。

群馬県に来ました。
ガイドブックを見てみると、こんにゃくパークなるものがあるんですね。知らなかった。
しかも無料でこんにゃく料理が食べられちゃうらしい。
これは行ってみるしかないと思い、行ってま...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス1.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
2021/01訪問1回目

念願叶って初訪問!…この日の目的地はCOSTCOでのお買物でしたが時間が早く、こんにゃくパーク〜小幡の中小路と武家屋敷&プレトリオ〜世界遺産割愛で日本一のだいこく様参拝〜ららん藤岡内魚健〜COSTCO

【2021令和3年1月4日(月)】
正直な感想は…無料でもあり味バリエーション共に
申し分なし♡…なので総合評価は勿論4.0☆デス♡

駄菓子菓子

接客は…最低ラインかと‼︎

詳し...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.1
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

まったく侮れないおいしさ!

2020/11

群馬に住む家族から噂は聞いていたこんにゃくパーク。
来訪することができました。

こちらの売りは「こんにゃくビュッフェ」。
まさかの無料です!!

田楽や玉こんにゃく...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気2.8
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

こんにゃく料理の奥深さを知る!

こんにゃくの試食コーナーです。
試食なので、お金は0円。
様々なこんにゃく料理がカウンターに並んでいて、ビュッフェ形式で好きなものをいただきます。
煮物、揚げ物、ラーメンなど、想像しらしていなか...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問2回目

魅力的! こんにゃくバイキング♪

休日に相方と2人で「こんにゃくバイキング」を楽しんできました。
群馬県甘楽町にある「こんにゃくパーク」さん♪
ご存じの方も多いと思いますが、蒟蒻料理をバイキング形式で戴けます♪

定番の味噌田...

もっと見る
  • こんにゃくパーク - こんにゃくバイキング
  • こんにゃくパーク - 全部こんにゃくです♪
  • こんにゃくパーク - そして無料です♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.3
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問2回目

大サービス。こんにゃく料理のバイキング。

朝ごはんにこちらのバイキングを
頂きました。

王道の
田楽味噌をのせていただく
こんにゃくが一番美味しかったです。

キムチは少し酸味が強くて苦手でした。

焼きそばはソースの味付...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
こんにゃくパーク(【旧店名】こんにゃく博物館)
ジャンル その他
お問い合わせ

0274-60-4100

予約可否

予約不可

住所

群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1

交通手段

上信越自動車富岡インターから車で約11分
上州福島駅からタクシーで約7分

上州福島駅から1,663m

営業時間
    • 09:00 - 17:00

      L.O. 16:30

  • ■ 営業時間
    こんにゃくバイキング

    ■ 定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

ない

席・設備

席数

(テーブル)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ok

ドレスコード

ない

ホームページ

http://konnyaku-park.com/

備考

現パークはこんにゃく博物館の建物の場所とは違い東お隣の地所。

初投稿者

岡部岡部(47)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富岡・下仁田・上信電鉄沿線のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (富岡・藤岡・安中)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 17:00(L.O. 16:30)
    [火]
     09:00 - 17:00(L.O. 16:30)
    [水]
     09:00 - 17:00(L.O. 16:30)
    [木]
     09:00 - 17:00(L.O. 16:30)
    [金]
     09:00 - 17:00(L.O. 16:30)
    [土]
     09:00 - 17:00(L.O. 16:30)
    [日]
     09:00 - 17:00(L.O. 16:30)

    ■ 営業時間
    こんにゃくバイキング

    ■ 定休日
    無休

  • アクセス方法を教えてください

    上信越自動車富岡インターから車で約11分
    上州福島駅からタクシーで約7分

  • このお店の口コミを教えてください

    GW最終日の15時にもかかわらず、すごい人出でした。
    新しく、玉こんにゃくのアヒージョとBBQが新しく登場したと聞いていたので、楽しみに並びました。
    提供されているこんにゃく料理の種類は、全体としてかわっていないみたいなので、新登場の分だけなくなっているようです。何が\\消えたのかはその場ではわかりませんでしたが、前はもっとバリエーションがあったような印象です。新登場のアヒージョとBBQは、ど...

周辺のお店ランキング

富岡・下仁田・上信電鉄沿線×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画