口コミ一覧 : こんにゃくパーク

こんにゃくパーク

(【旧店名】こんにゃく博物館)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 236

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.2
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

こんにゃくパークのバイキング‼︎

... 取引先であるヨコオデイリーフーズ様への訪問に合わせて、こんにゃくパークに初訪問させて頂きました。無料で工場見学させて頂けますし、何とそのまま、こんにゃく料理のバイキングも無料で頂くことが出来るんです...

もっと見る
  • こんにゃくパーク - でっかい看板!
  • こんにゃくパーク - 小さい遊園地??
  • こんにゃくパーク - 工場見学出来ます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

こんにゃくの可能性を感じる

工場見学の試食という位置付けなので、評価は控えるけれど、機会があれば訪問してみてほしい。

試食として食べられるメニューは、デザートを含めて15〜16種類ほどだったかな。
焼いたもの、揚げたもの、茹でたもの、刺身こんにゃく、麺状のもの、ゼリーなど。
調理方法、味付けとも多種多様で、全種類食べても飽きない。

工場見学する際にまずは受付する。
何人でどこから来たかを告げると、工場のパンフレットと試食券をもらえる。
試食する場合は指定の列に並んで順番を待つ。
スタッフさんの案内に従って、試食券を渡して、試食レーンでビュッフェ形式で好みのものをトレーに取っていく。

常識的にお...

もっと見る
  • こんにゃくパーク - こんにゃくパーク
  • こんにゃくパーク - 中山秀征さんと写真撮れます
  • こんにゃくパーク - 手前はデザートと刺身、奥はレバ刺し風、田楽、ラーメンなど
  • こんにゃくパーク - 左上から時計回りに、焼きそば、焼き物、揚げ物、かき揚げ、ステーキ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...5種類の料理が試食できます。 こんにゃくパーク限定品や群馬のお土産も豊富です。こんにゃくの冷やし中華や味噌おでん、たまこんにゃく、こんにゃくの天ぷらやデザートなどがありました...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問4回目

イチオシのしらたきのかき揚げ

...こんにゃくの魅力を高める一品です。デザートのこんにゃくジュレも逸品です。普通に出されたら、こんにゃくから作られているとはとても思えません。
こんにゃくパークでは、新しいレシピに果敢に挑んでいるよう。次なるレシピへの期待が高まりました...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2024/04訪問1回目

こんにゃくパーク‥良いですネ!

...24年4月30日 12時頃]
GW中盤、軽井沢旅行の行きに寄り道。日本最大級のコンニャク生産工場「こんにゃくパーク」です。
8時半に自宅を出発し、下道95km・3時間半弱で着きました。

車を駐めて向かう‥広い敷地、建物群が目を引きます。力が入っていますネ...

もっと見る
  • こんにゃくパーク - '24/04/30 取ったもの
  • こんにゃくパーク - '24/04/30 コーヒーミックスソフト(税込480円)
  • こんにゃくパーク - '24/04/30 広い敷地・建物群が目を引く

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

こんにゃく食べ放題が無料!

駐車場も無料、入館料も無料、試食も食べ放題なのに無料!なんという気前の良さ!!
とは言っても、何度も何度も取りに行って食べられる感じではないので、取り皿に乗っかるだけの量を盛ってください…的な。
まあ…あくまでも試食なので(^◇^;)

土曜日のお昼時だったので、列に並んでからは15〜20分ほど待たされました。

お腹を満たしてから行ったので大量に食べる事もできず、食べてみたい物だけをチョットずつ。

こんにゃくの焼きそばは 全く違和感なく美味しかったし、うどんの食感も悪くなかった。
まあ よーーく味わうとどれもこんにゃくなんですけど…

賞味期限が近い商品を置いてある...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

こんにゃくバイキング

群馬サファリパークからの立ち寄りで訪問しました。工場見学からのこんにゃくバイキングでは、サファリパークのお土産を持った人がちらほら。
いいルートなのかも。
無料のこんにゃくバイキングは無料なのに、種類が豊富で20種類くらいから選べます。
今回チョイスしたものとそのお味を簡単に備忘録。
田楽/こんにゃくはほぼ無味なのでタレの味。美味しい。タレは売店で売ってる。
玉こんにゃく/甘辛の味が滲み出て美味しい
ゆば風こんにゃく/ぷるんとした食感で湯葉ではないけど楽しい。これも食感以外はタレの味だと思う。
おでんのこんにゃく/これ抜きでは語れない味
すき焼き風こんにゃくwith油揚げ/こん...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

バカにしてました。。。

...こんにゃくパーク、good⤴︎です!

来るまではバカにしてました⤵︎

こんにゃくバイキングが無料です。よくあるこんにゃく料理から、こんにゃくラーメン...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

無料の「こんにゃく」を堪能しました。

群馬県はこんにゃくの名産地とかで、今回このお店に行きました。
お店というよりもテーマパークですね。
そしてこんにゃくのバイキング、これがなんと無料なんです!
雨が降っていた日でしたがお客さまは並んでおり、20分ぐらい待ってから入りました。
それにしても「こんにゃく」「こんにゃく」「こんにゃく」!
こんなに「こんにゃく」料理があるのかと驚きました。
趣向を凝らしたお料理もありましたが、やはり一番美味しかったのは定番の「味噌田楽」です。
上品な味噌の味と、名産のこんにゃくが絶妙の味わいを醸し出していました。
お土産も充実しており、半年分ぐらいのこんにゃくを購入して帰宅しました。
...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

無料でこんにゃくバイキング!

...

こんにゃくパークの中にあるバイキング
なんと入場者は無料で利用可能!

こんにゃくのピクルス、たこさんこんにゃくのめんつゆ和え、しらたきのすき焼き...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5
2023/12訪問1回目

刺身こんにゃくは定期的に購入してる!!

夏に一度立ち寄った時に、混み過ぎていて食べる事が出来なかったので、再チャレンジ。
こんにゃくを様々な食材に加工している努力が素晴らしい。
食べたらこんにゃくだけれども、食材により食感に違いがある。
美味しくいただきました。
また遊びに行きます。...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...こんにゃくパーク内において、無料でいただけるこんにゃくビュッフェ!
このご時世にありがたいことだ。

こんにゃくの一般的な炊いた料理から...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

無料でコンニャクバイキング

山の会で西上州の山に登山のあと、群馬出身者の1人が、流石コンニャクとネギで有名な下仁田らしく、コンニャクバイキングが無料て食せると言うので寄ってきました。

夕方16時頃でしたが、沢山が並んでいます。
建物の入口近くまで並んでましたが、流れがいいのでものの10分程でバイキング前へ。

全てコンニャクでできているとは驚きです。
もちろん、味噌コンニャクや玊コンニャクのメニューもあるのですが、驚いたのは、焼きそば、ラーメン、冷麺、天ぷらの類です。自宅付近のスーパーでも最近、コンニャク麺とか見ますが、ここまでの完成度のある商品は初めてみました。

バイキングは無料ながら、目からウロコ...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

こんにゃくの無料バイキング!

...「こんにゃくパーク」は、工場見学、お土産、無料バイキングが楽しめるスポット。富岡製糸場からも車で約15分とアクセスも良く家族で楽しめるスポットです...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

群馬といえばこんにゃく

群馬のパーク巡り第一弾
群馬の名産こんにゃくのテーマパーク。
無料の試食バイキングは
本当に無料でいいのかというレベル。
田楽や煮物以外のこんにゃくの料理が味わえる。
お土産に10キロ近くのこんにゃくを買ってしまったのは
ナイショの話...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

こんにゃくパークでバイキング

...今日はこんにゃくパークでバイキングです(≧∇≦)
テレビなどで見るたび来たかったんですよねーσ(^_^;)
もちろん普通の田楽なども良いんですが、シラタキのかき揚げや...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

素晴らしい無料のこんにゃくバイキング!

...群馬県甘楽郡甘楽町(かんらまち)にある『こんにゃくパーク』。
こちらは昭和43年3月に創業した、こんにゃく加工品を中心とした食品メーカー「株式会社 ヨコオデイリーフーズ」が運営するこんにゃくのテーマパーク。
平成23年6月に「こんにゃく博物館」をオープン、平成26年4月に『こんにゃくパーク』として生まれ変わったとのこと。
工場見学、手作りこんにゃく体験、こんにゃくバイキング、こんにゃく商品の詰め放題、足湯...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

...群馬県の草津温泉行く前に立ち寄ってみた『こんにゃくパーク』。

工場見学のあとは、こんにゃくバイキング!なんとこれ、無料。

全部こんにゃくでできてるおかずが結構な種類あって、楽しかったー...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

うさぎのゆるキャラが可愛いこんにゃくパーク( ^ω^ )

初めて来ました〜♫

工場見学を終えた後
こんにゃくバイキングを楽しみました(^-^)

こんにゃくだから
0カロリー&脂肪なしと思い込み
おやつにしては大量に食べてしまいましたww

気に入ったものはお土産コーナーで
買えるのがまた嬉しい(^.^)

こんにゃく好きにゃあたまらんね☆

ご馳走さまでした〜...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -
  • こんにゃくパーク -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

こんにゃくの奥行き

8年振りに訪問するととても綺麗なテーマパークになっていました。
こんにゃくバイキングは相変わらず無料で色々なこんにゃく料理を堪能出来てありがたい。気になった商品はお土産コーナーで買えるので試食会として楽しめます。
やっぱり味噌田楽は安定の美味しさ。
お土産コーナーでこんにゃくアイスを見つけてこれも購入。夏でもアイスが溶けずに食べれるのは画期的です^ ^...

もっと見る
  • こんにゃくパーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
こんにゃくパーク(【旧店名】こんにゃく博物館)
ジャンル その他
お問い合わせ

0274-60-4100

予約可否

予約不可

住所

群馬県甘楽郡甘楽町小幡204-1

交通手段

上信越自動車富岡インターから車で約11分
上州福島駅からタクシーで約7分

上州福島駅から1,663m

営業時間
    • 09:00 - 17:00

      L.O. 16:30

  • ■ 営業時間
    こんにゃくバイキング

    ■ 定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

ない

席・設備

席数

(テーブル)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ok

ドレスコード

ない

ホームページ

http://konnyaku-park.com/

備考

現パークはこんにゃく博物館の建物の場所とは違い東お隣の地所。

初投稿者

岡部岡部(47)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富岡・下仁田・上信電鉄沿線のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

富岡・下仁田・上信電鉄沿線×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画