口コミ一覧 : 道の駅 しもにた

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

110 件を表示 10

表示件数:

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

葱はあきらめ「下仁田納豆」と「生芋こんにゃく」の「田楽」で・・

埼玉県の本庄市から長野県の佐久市に抜ける道中で立ち寄りました。群馬県でもこのあたりは初めてなのでテンションが上がります。

やはり「下仁田葱」に惹かれましたが、一束が大きいことと、家にまだネギがしっかりあったのでそちらはあきらめて他の名産品を・・

まずは道中に会社と直売所があった「下仁田納豆」のちょっと上級なタイプ「遥(410円)」を選択。あとはやっぱり「蒟蒻でしょ・・」と「生芋こんにゃく(480円)」と田楽でいただくための「田楽みそ(324円)」を選びました。

「納豆」は普段食べているものより大粒で粘りも良く朝食で美味しくいただきました。
「生芋こんにゃく」は、開封してみる...

もっと見る
  • 道の駅 しもにた - 生芋こんにゃく・田楽みそ・下仁田納豆
  • 道の駅 しもにた - 下仁田葱のコーナー
  • 道の駅 しもにた -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

下仁田ねぎを道の駅で購入!!

群馬県下仁田町の特産品と言えば、下仁田ねぎです。道の駅しもにたに立ち寄り、ねぎを購入しました!!入り口には、たくさんのねぎが並んでました!なるべく太いねぎを選んで購入です。下仁田ねぎは、甘味が強いねぎなので、天ぷら、すき焼きの具材にするととても美味しいです!!


下仁田ねぎ ¥550...

もっと見る
  • 道の駅 しもにた -
  • 道の駅 しもにた -
  • 道の駅 しもにた -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

下仁田ラブ

私の記憶が確かなら、
かなり昔(30年位前)、ここは道の駅とは呼ばれず、
単なる下仁田の物産店だったはず。

大学生時代、帰省やら何やらで貧乏旅行していたときに
必ず立ち寄ったのがこの物産店。
特に何か買うわけでもなく単に休憩処として(貧乏だったので)。
碓氷峠を越える前/越えた後、丁度いい場所にあったんだよね。
久々に訪れたら道の駅に変わっていて、とても綺麗になっていた。


購入したのは、
「乾燥下仁田葱」
「生芋しらたき」
「納豆(妙義山)」

下仁田と言ったら、やっぱり下仁田葱だよね。
でも、下仁田葱のシーズンにはまだ早く、販売されていたのは乾燥の下仁...

もっと見る
  • 道の駅 しもにた -
  • 道の駅 しもにた -
  • 道の駅 しもにた -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

下仁田ねぎ❣️群馬見守焼お煎餅1枚なんと‼️324円(*゜Q゜*)

群馬 下仁田町

すき焼きを食べに行く途中に、下仁田ネギ関連商品がいっぱい売っている、


★*☆♪道の駅しもにた★*☆♪


に寄りました♪

★ 群馬見守り焼きお煎餅 324円
なんと‼️お煎餅1枚が、324円(*゜Q゜*)

分厚いおせんべい♪、下仁田ねぎと、お味噌が表面に塗って有ります❗

国産米100%使用✨
分厚い揚げ煎餅に、特製味噌だれを塗り込んで、群馬特産地の下仁田ネギ❣️をたっぷりと載せてありますねぇ(*´▽`*)

三日かけて丁寧に仕上げてありますよ❗
じわりと染み出る味噌の旨味、下仁田ネギの甘味✨⭐


★下仁田ネギおかか54...

もっと見る
  • 道の駅 しもにた -
  • 道の駅 しもにた -
  • 道の駅 しもにた -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

お総菜の「まるも」

...お買い物がおすすめ

まず唐揚げ
4~5個と表示されていましたが 小さいながら6個入っていました
味は普通
値段を考えたら上等

続いてねぎ揚げ
下仁田ねぎ
を揚げたもの2つ
カリっと揚がって絶妙な塩味で これうま~い♪
( ̄▽ ̄)b
もっと買えばよかった
なんなら唐揚げなしで こっちをたくさん買えばよかった

次回はコロッケとねぎ揚げたくさんにします
ねぎ揚げ絶対また食べたい

注意
ねぎ揚げ
下仁田ねぎ
が出回るころのみの販売です
2 敷地内のワゴン車販売
焼きいも大判焼きたこ焼きを売ってるけど 手を出しちゃダメ
たこ焼き買ったらあまりの不味...

もっと見る
  • 道の駅 しもにた -
  • 道の駅 しもにた -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

下仁田葱を満喫できる場所

下仁田葱を購入しようと思い観光の途中で立ち寄りました。
シーズンだったようで生の下仁田葱がたくさん揃っていました。
パッケージに凝ったお土産用から簡易包装の自宅用まであります。
前者は結構良いお値段で後者は普通の長ネギ位の価格でした。
自分の家で使う分には自宅用で十分だと思いました。
自宅で焼き葱にして食べましたがコクがあってトロトロでした。
他にも乾燥葱や下仁田葱を使ったお菓子なども販売されています。
食堂では冬季限定で下仁田葱のラーメンも食べることができました。
葱と豚バラを炒めて醤油ラーメンに乗せてあります。
香ばしさと葱の強い風味が活きていて美味しかったです。
今回...

もっと見る
  • 道の駅 しもにた -
  • 道の駅 しもにた -
  • 道の駅 しもにた -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

下仁田と言えば下仁田ネギと蒟蒻

今から3か月近く前の訪問になりますが、忘れないうちにレビューを上げたいと思います。

さる日の休日、ふと思い立ち、富岡製糸場を訪問した。
高速を使い、甘楽インターで降り甘楽町の大名庭園である楽山園を拝観した後、お目当ての富岡製糸場を見学した。約10年ぶりの訪問だったが、閉館1時間前というのに見物客が引きも切らず、流石は世界遺産といったところか。

近辺に気になる店が幾つかあったのだが、夕方だったのとコインパーキングの時間が迫ってきた為、ふらっと周辺を散策する程度にとどめ、後ろ髪を引かれる思いで町を後にした。

そしてこの日のメインであるエイトに向かうべく下仁田へ車を走らせた。
...

もっと見る
  • 道の駅 しもにた - 買わなかったが聖護院大根
  • 道の駅 しもにた -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2016/10訪問1回目

道の駅巡り イン グンマー 甘楽郡下仁田(かんらぐん しもにた)

妙義山方面に向かう国道254号線沿いにあります。
施設は円形になっていて、中央の広場ではイベント系なども開催されます。
地元の杉材(かぶら材)を使った木造建築で木造ならではの温もりが感じられます。

食事のみ20時まで利用可能なありがたいスポットです。
◻十割そば
◻特製かつ丼 が名物
(頼んでいないので記憶だけですが、ソースかつ丼だっかと思います)

お土産は
◻こんにゃく
◻椎茸
冬季にかぎり
◻下仁田ねぎ
があります。

駐車スペースは施設の回りに大型20台普通車70台程度、屋根付きのバイク用駐輪場があります。
トイレは男女とも12程度、障がいのあ...

もっと見る
  • 道の駅 しもにた -
  • 道の駅 しもにた -
  • 道の駅 しもにた -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.2

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

下仁田ネギの季節がやってきました

( ^ω^ )秋も寒ざむしくなると、下仁田ネギの季節です。コトコト鍋で下仁田ネギをやっつけるのもいいですね。

白菜や、玉ねぎなどの野菜の高騰も落ち着いてきたので丸々とした白菜は150円から250円程度で買えます。

他の方達も下仁田ネギを熱心に選んでいて、我々もふた束選びました。瓶詰めのナメタケで下仁田ネギ和えのピリ辛のご飯のともに、コンニャク、鍋に合いそうな麩も購入しました。ネギはしっかりしたビニール袋に入っていて、クルマで持ち帰るのに良いサービスでした。...

もっと見る
  • 道の駅 しもにた - 立派な下仁田ネギ
  • 道の駅 しもにた -
  • 道の駅 しもにた - 道の駅 しもにた

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2023/04訪問1回目

下仁田ネギは11月から販売です☆

群馬県甘楽郡下仁田町の『道の駅 しもにた』に行って来ました。

せっかく、魔境群馬秘境下仁田へ来たので、下仁田ネギを買って帰ろう!
と思ったのですが、今は4月時期外れ…。

下仁田ネギは11月から販売です…。


でもね、見つけちゃったんデスよ~☆

下仁田ネギの苗♪

店内で農産物と一緒に売られていて、(4月16日)
元々は苗なんだけど、食用で販売中~、ネギ味噌にどうぞ!とな。


お店の外にも苗として売られているやつが大容量で安いの見っけ(笑)

下仁田ネギの苗がいっぱ~い入って350円(税込)
大きめのやつより、小ネギの方がお得でした。
で、ネギ味...

もっと見る
  • 道の駅 しもにた - 下仁田ネギの苗(これ食えるんだぞ!ネギ味噌にするんだぞ!旨いんだぞ!)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅 しもにた
ジャンル 道の駅
予約・
お問い合わせ

0274-82-5858

予約可否
住所

群馬県甘楽郡下仁田町大字馬山字長割3766-11

交通手段

【自動車利用】
○一般道利用
国道254号線沿いに位置しております。信号「道の駅しもにた」から駐車場へお入りください。

○高速道路利用
上信越自動車道「下仁田I.C」が最寄りのインターチェンジです。
「下仁田I.C」を降りると、国道254号線と交差する信号を左折、約5分走ると信号「道の駅しもにた」があります。


【鉄道利用】
JR「高崎駅」と下仁田町を結ぶ上信電鉄を利用。
「高崎駅」から乗車約50分、「千平(せんだいら)駅」が最寄駅です。
「千平駅」から徒歩13分(1.0 km)。千平駅は無人駅です。
タクシーが必要な方は上信電鉄終点、『下仁田駅』で降りると駅前に上信ハイヤーがあります。


【バス利用】
○高速バス利用
千曲バスの新宿・池袋発着の『佐久・小諸』便、『上田・小諸』便の一部便が停まる「下仁田」の乗降場所が「道の駅しもにた」にあります。上りは乗車のみ、下りは降車のみ利用可。

○路線バス
「道の駅しもにた」には下仁田バス(馬山線)・上野村乗り合いタクシーが乗り入れています。

千平駅から794m

営業時間
    • 08:30 - 18:00
  • ■ 営業時間
    【物産販売館】
    8:30~18:00

    【観光案内所】
    9:00~16:00(都合により変更有)

    ■ 定休日
    【物産販売館】第2火曜日 【観光案内所】水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

小型車100台、大型車19台、身障者用2台

空間・設備

バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://michinoeki-shimonita.com/

オープン日

2004年12月6日

備考

=ねぎとこんにゃくの里「道の駅」しもにた=
下仁田町(しもにたまち)は群馬県の南西部の中山間部に位置し、古来より中山道の脇往還「上州姫街道」における商品物流の要所として栄えてきた町です。
平成26年には「富岡製糸場と絹遺産群」の構成資産として、明治から昭和初期にかけ蚕種の貯蔵施設であった「荒船風穴」が世界文化遺産に登録されました。
歴史と近代産業遺産を併せ持つ下仁田町に、県内16番目の「道の駅」として平成15年12月に「道の駅しもにた」が開業致しました。また機能強化を図り発展させる目的で平成28年度から平成30年にかけて再整備を行いました。

=『道の駅 しもにた』内 店舗一覧<施設案内>=
○物産販売館
農産物、お土産品を販売している施設です。地元の農家が生産した野菜や切花、地元業者が製造した本場下仁田町のこんにゃくが並びます。
下仁田ねぎせんべい、ねぎ味噌、ねぎドレッシングといった下仁田ねぎを使った加工品も幅広く取り揃えています。
営業時間:8時30分~18時
定休日:毎月第2火曜日(施設全体の定休日)

○下仁田町観光案内所
下仁田町観光協会が下仁田町の観光情報、うまいものグルメなど旬な情報を提供します。各地の開花状況や道案内等、下仁田町のことならぜひお問い合わせください。
営業時間:9時~16時(都合により変更有)
定休日:毎週水曜日


『道の駅 しもにた』内、「物産販売館」以外の下記施設については<食べログ>各個別ページあり。こちらを参照のこと。

◆『御食事処 おれんぢ』
道の駅しもにた・フードコート内のお食事処です。人気の美味しいラーメン・各種定食はいかがですか?冬季限定で下仁田ねぎを使った料理も。
営業時間:11時~
定休日:毎週木曜日予定
<食べログ>
https://tabelog.com/gunma/A1005/A100501/10015086/

◆『神津牧場 ミルクバー』
下仁田町最奥部に位置する、日本最古の洋式牧場・神津牧場が営業するお店です。神津牧場のジャージー牛から搾った濃厚なミルクとソフトクリームが人気です。コーヒー、軽食もあります。
営業時間:10時~
<食べログ>
https://tabelog.com/gunma/A1005/A100501/10009797/

◆『しもにたキッチン まるも屋』(しもにた惣菜 まるも屋)
令和3年4月15日に場所を変え新装オープン。下仁田ねぎのから揚げ、下仁田コロッケやこんにゃくソフトといった人気メニューに加え新たにカレーやカツ丼が追加。
営業時間:11時頃~
定休日:毎週水曜日予定
<食べログ>
https://tabelog.com/gunma/A1005/A100501/10020332/


●国土交通省 関東地方整備局
ホーム > 道路 > 地域づくり > 道の駅 > 関東「道の駅」 > 都県から探す > 群馬県 > しもにた
『道の駅 「しもにた」』
https://www.ktr.mlit.go.jp/road/chiiki/road_chiiki00000183.html

●全国「道の駅」連絡会
トップページ > 道の駅を探す > 群馬県 > しもにた
『道の駅「しもにた」』
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19091

●関東「道の駅」連絡会 関東「道の駅」ホームページ
『道の駅 「しもにた」』
http://www.kanto-michinoeki.jp/map_single.php?id_name=2&single_name=15


=下仁田町観光情報=
●下仁田町役場
<HP>
https://www.town.shimonita.lg.jp/
トップページ > 観光・イベント > グルメ・入浴・宿泊 > 道の駅しもにた
https://www.town.shimonita.lg.jp/kanko/m03/m04/04.html
<Facebook>
https://www.facebook.com/Infoshimonita/

●下仁田町観光協会 公式ウェブサイト
<HP>
http://kanko.shimonita.jp/
道の駅しもにた
http://kanko.shimonita.jp/michi-no-eki/
<Twitter>
https://twitter.com/DMOShimonita
<Instagram>
https://www.instagram.com/dmoshimonita/

初投稿者

おいしん坊!万才おいしん坊!万才(986)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富岡・下仁田・上信電鉄沿線のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (富岡・藤岡・安中)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 18:00
    [火]
     08:30 - 18:00
    [水]
     08:30 - 18:00
    [木]
     08:30 - 18:00
    [金]
     08:30 - 18:00
    [土]
     08:30 - 18:00
    [日]
     08:30 - 18:00

    ■ 営業時間
    【物産販売館】
    8:30~18:00

    【観光案内所】
    9:00~16:00(都合により変更有)

    ■ 定休日
    【物産販売館】第2火曜日 【観光案内所】水曜日

  • アクセス方法を教えてください

    【自動車利用】
    ○一般道利用
    国道254号線沿いに位置しております。信号「道の駅しもにた」から駐車場へお入りください。

    ○高速道路利用
    上信越自動車道「下仁田I.C」が最寄りのインターチェンジです。
    「下仁田I.C」を降りると、国道254号線と交差する信号を左折、約5分走ると信号「道の駅しもにた」があります。


    【鉄道利用】
    JR「高崎駅」と下仁田町を結ぶ上信電鉄を利用。
    「高崎駅」から乗車約50分、「千平(せんだいら)駅」が最寄駅です。
    「千平駅」から徒歩13...

周辺のお店ランキング

富岡・下仁田・上信電鉄沿線×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画