口コミ一覧 : 峠の釜めし本舗 おぎのや 横川本店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 437

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

日本伝統の駅弁

横川荻野屋の峠のかまめし。
多すぎず、少なすぎず、厳選に厳選を重ねた安定の具材に酔いしれます。鶏肉・ささがき牛蒡・椎茸・筍・ウズラの卵・グリーンピース・紅しょうが・栗・杏、どれも欠くことのできない素...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

プラスチック容器に入った峠の釜めし

 池袋東武の地下1階飲食店フロアに出店していました。峠の釜めし、駅弁の中で一番好きかもしれない。あるとこれに手が伸びてしまいます。何度食べても飽きないなだよなぁ、不思議なことに。

 懐かしい陶器...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや - プラスチック容器に入った峠の釜めし(税込み1100円)
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや - 漬物が別容器に入っているのがいい
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや - 中身は陶器の釜めしと変わりません

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

駅弁大会で釜めし

長津田のアピタで駅弁大会があるということで行ってみた。
お目当てはもちろん、荻野屋の釜めしだ。
11時前に会場に着くと店員さんが釜めしをどんどん積み上げている
ところでグッドタイミング。
並べ...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

たま〜に食べたくなります…

コチラ方面へ来たので久しぶりに伺いました♪

券売機で購入します…

今1200円なんですね…

持ち帰りも店内飲食も同じ形で提供されます…

久しぶりに頂きましたが変わらず美味しいで...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

念願の本店で…

昔、全く違うエリアに旅行へ行く時、数ある駅弁の中からおぎのやお釜に一目惚れして食べたのが始まり。

その時は、群馬県の駅弁とは知らず。この度、温泉旅行や紅葉狩りでこのエリアに来る機会があり、あの美...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

峠の釜めし。おぎのや本店でいただきました。

「峠の釜めし本舗 おぎのや 横川本店」さん。
誰もが知っている、峠の釜めしのおぎのやさん。
その本店です。
JR信越線横川駅の目の前にあります。

土曜の午前11時ごろに訪問。
先客は2組...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

安定の美味さ No.3226

No.3226

信越本線の終点である横川駅前にある有名な峠の釜飯屋さん。

昔は横川駅よりこの先、 電気機関車重連で峠越えして、軽井沢より先まで信越本線は繋がっていたが、新幹線の開業により、...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや - 店舗前
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや - おぎのや峠の釜飯
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや - おぎのや峠の釜飯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

懐かしの釜飯と懐かしい味のラーメン

軽井沢に車で行ったのでせっかくなのでおぎのやへ。懐かしの釜飯。内装は綺麗になってましたが味は変わらず。セットのラーメンもシンプルで懐かしい味に感動でした。

小さい頃親に連れて行ってもらったおぎの...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

【'22 初夏 自転車旅 2日目 朝食】現代に至る近代史と駅弁一杯を 『峠の釜めし本舗 おぎのや 横川本店』に行ってみた

'22初夏の自転車旅を5月下旬からスタート。

今回も各県の美味しいものをたくさん食していきたいと思います。

春の自転車旅が「東京都」~「神奈川県」~「静岡県」と西に進んだので、今回は北に進...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

本店で釜めしを食べる幸福感♪

峠の釜めし本舗おぎのや本店が横川駅の目の前にあります。
2021年6月にリニューアルオープンしたようで、店内が綺麗で、凄く良い雰囲気でした。

峠の釜めし定食を注文。
釜めしのほかに、みそ汁と...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや - 外観1(看板越しの横川駅)
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや - 外観2
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや - 峠の釜めし定食

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

ご存じ「峠の釜めし」の本店

JR信越線の横川駅から徒歩30秒、超有名な駅弁「峠の釜めし」の本店である。
これ本来は駅弁なので、買ったら電車の中で食べるべきものであるのだろうが、ここには結構ちゃんとした食堂スペースが用意されてい...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや - 峠の釜めし定食
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや - 落ち着いた店内
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや - 駅舎よりこちらが立派です

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

変わらず定番の「峠の釜めし」、イートインにて頂く。信越本線横川駅生まれとの事

 旅の帰りに、峠越えをする。どうやら、この釜めしが同い年と知るといよいよ味わい深くなる。知ってますか、創業家のご夫妻のドラマがあったそうです。

 うずらの卵・栗・ごぼう・杏子・椎茸・筍・鶏肉・グ...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

昔ながらの釜飯・・・
当時は、横川→軽井沢間の碓氷峠のホー厶で販売されていた釜飯。
横川の本店店内でいただきました。
名物の味は変わらず、美味しくいただきました。
鉄道の高速化により、全国でこ...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

コチラが本店になります

信越本線 横川駅前にあるお店です。
上信越自動車道 群馬県の横川サービスエリアなどで販売されている峠の釜飯、お釜の形の陶器で売られているあの釜飯です。
販売元は「おぎのや」、その本店がコチラなんで...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/10訪問1回目

往年の横川駅を想い、時の流れを感じる

有名な駅弁屋さんです。本店では駅弁を定食形式で食べることができます。最近リニューアルしたようでかなりきれいな店内に変わっていました。

お昼の11時くらいに入りましたが、11時半には入店待ちのお客...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
2021/10訪問1回目

峠の釜めしを本店で食べた。

有名な駅弁と言うと、「峠の釜めし」は常に上位にランクすると思います。
群馬県、伊香保温泉や草津温泉に行くとき、バスツアーを利用すると横川駅あたりを通るので
国道沿いのドライブイン「峠の釜めし本舗 ...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

横川駅にいったなら、ここに行くしかないでしょう!
お店はリニューアルされて綺麗になっていました。
このご時世で、お店に入るや否や、自動検温され、テーブルにはパーテーションが。メニューは釜飯定食一点...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

峠の釜めしのおぎのや本店で…迷ったけどやっぱり釜めし

自分の中で駅弁といえば峠の釜めしと横浜のシューマイ弁当
まさに駅弁界の二大巨塔!!
もう数十年前の夏休み
小学生ながら信越本線にひとりて乗って、横川でこの釜めしを買う勇気
いまだに思い出す
...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

【ランチ研究】峠の釜めし定食1,400円

●2021年6月20日(日) 晴 11:47訪問 12:26着座 12:33着膳。

●車外に搭載されている温度計が25℃を表示していました。

●今日の昼は、群馬県安中市松井田町横川399に...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや - 【2021.6.20(日)】店舗の外観
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや - 【2021.6.20(日)】峠の釜めし定食1,400円
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや - 【2021.6.20(日)】峠の釜めし定食1,400円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/05訪問1回目

日本最古の駅弁屋

『峠の釜めし』という名前は何度も聞いたことがあって、昔は群馬出張にもしょっちゅう行っていたから食べたことあるような気もするけど、記憶が定かではない。
そんな私に群馬県の横川駅に行く機会があり、店内で...

もっと見る
  • 峠の釜めし本舗 おぎのや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
峠の釜めし本舗 おぎのや 横川本店(荻野屋)
ジャンル 釜飯、弁当、食堂
予約・
お問い合わせ

027-395-2311

予約可否

予約可

住所

群馬県安中市松井田町横川399

交通手段

【鉄道利用】
JR信越本線「横川駅」 駅前 徒歩すぐ

【自動車利用】
上信越自動車道「松井田妙義インター」 より 車で10分

横川駅から103m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 16:00

      L.O. 15:30

    • 定休日
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

28席

(テーブル席のみ)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

横川駅前に駐車場あり

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.oginoya.co.jp/tenpo/shop-list/%e6%a8%aa%e5%b7%9d%e6%9c%ac%e5%ba%97/

公式アカウント
オープン日

1885年

備考

◆『荻野屋』(峠の釜めし本舗 おぎのや)
<ホームページ>
https://www.oginoya.co.jp/
HOME >店舗・販売情報 >店舗一覧
https://www.oginoya.co.jp/tenpo/shop-list/
HOME >店舗・販売情報 >店舗一覧 >横川本店
https://www.oginoya.co.jp/tenpo/shop-list/%e6%a8%aa%e5%b7%9d%e6%9c%ac%e5%ba%97/
明治18年創業

●2021年6月19日(土)リニューアルオープン
●リニューアルに伴い店内トイレは使用不可
●Go To Eaプレミアム付食事券使用不可


【「峠の釜めし」全国駅弁大会出店情報】
HOME >店舗・販売情報 >駅弁大会
https://www.oginoya.co.jp/tenpo/ekiben/

初投稿者

開司開司(22)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

安中・松井田・妙義山周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (富岡・藤岡・安中)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 16:00(L.O. 15:30)
    [火]
     定休日
    [水]
     10:00 - 16:00(L.O. 15:30)
    [木]
     10:00 - 16:00(L.O. 15:30)
    [金]
     10:00 - 16:00(L.O. 15:30)
    [土]
     10:00 - 16:00(L.O. 15:30)
    [日]
     10:00 - 16:00(L.O. 15:30)

  • アクセス方法を教えてください

    【鉄道利用】
    JR信越本線「横川駅」 駅前 徒歩すぐ

    【自動車利用】
    上信越自動車道「松井田妙義インター」 より 車で10分

周辺のお店ランキング

安中・松井田・妙義山周辺×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ