口コミ一覧 : 天光堂 本店

天光堂 本店

(浅野四十二万石本舗)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 24

表示件数:

3.2

1人
2023/11訪問1回目

...

あきもみじ
もみじ饅頭を想像してたら見た目が違ってびっくり。つぶあんいりのほろほろクッキーですね。つぶあんは水分少ない感じのものです...

もっと見る
  • 天光堂 -
  • 天光堂 -
  • 天光堂 -
  • 天光堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

変化球のもみじ饅頭

...おやつを求めてお邪魔しました

あきもみじ(183円)
香ばしさに、粒あんの甘さも効いています

◽ほろ酔いもみじ(18...

もっと見る
  • 天光堂 -
  • 天光堂 -
  • 天光堂 -
  • 天光堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/04訪問1回目

「ほろ酔いもみじ」が有名な和菓子店ですが、「抹茶の求肥餅」も絶品!

抹茶のお菓子が並んでいた中で、この商品「抹茶の求肥餅(176円)」が目に留まり、購入してみました。

中の餡は「抹茶餡」、外も「抹茶の求肥」で、抹茶三昧の一品ですが、甘ったるさがなく、また抹茶の渋さも感じられる一品でした。抹茶を使いすぎるとただ渋いだけの高額商品になり、砂糖を使いすぎると甘ったるくなりがちですが、程よいバランスを追求した結果なのだろうと思います。お茶うけに良い一品と思います。

本通の「ひろしま夢プラザ」や広島そごうの地下で取り扱いがあるようなので、欲しい時には行ってみたいと思います。...

もっと見る
  • 天光堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

【禁煙】洋酒とくにブランデー好きのボクには最高のほろ酔いもみじ☆

...ブランデーの美味しさを知ってる方には
 やっぱり普通のほろ酔いもみじ饅頭の方がお薦めです。

●燁(あき)もみじ:170円
 「やきもみじ」と間違って読まれることが多いそうですが「あきもみじ」と読みます。
 ボクも「焼もみじ」を買うつもりでした(^^;
 紅葉の写真から輝くさまを表わす「燁」を商品に名付けたそうです...

もっと見る
  • 天光堂 - ほろ酔いもみじ饅頭
  • 天光堂 - ほろ酔いもみじ饅頭
  • 天光堂 - ほろ酔いもみじ饅頭(アルコールひかえめ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2021/04訪問1回目

広島土産といったらこれ!別格!ほろ酔いもみじ饅頭◎オカヒロの本日も食旅日和!

この日は1日2食(たしか)!こんにちは、オカヒロです!
広島名物のもみじ饅頭の中でも極めてオススメな一品を見つけました。

●お店に行くまで
広島駅から車で11分。
こちらの店舗以外にも広島駅ekie 2Fのしま市場でも見かけました。

●メニュー
ほろ酔いもみじ3個入り¥600 を購入。

広島銘菓もみじ饅頭がブランデーシロップに漬け込み、
ミルクチョコレートでコーティングされた一品。

大人な香りと甘さ×しっとりした食感
なんとも堪りません。

常温でも保管可能ですが、冷やして頂くのがめちゃめちゃ美味しいです。
冷凍してアイスケーキ風も良いとか。

●...

もっと見る
  • 天光堂 -
  • 天光堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

ほろ酔いもみじ饅頭が1番好き★酒好き必見のもみじ饅頭♪

色んな種類のあるもみじ饅頭ですが、私は天光堂のほろ酔いもみじ饅頭が一番好きなんです。
生もみじも譲れないところですが、幸福感はほろ酔いもみじの方が断然ポイントが高い!(^^)

封を開封すると、お酒がほんのり香ります。
片面にはチョコレートがコーティングされているのですが、これがお酒との相性がばっちりで良い仕事してくれるんです。
生地もお酒のじゅわりとした感じがあり、口どけは少しフィナンシェ寄りでとても美味しいです。
鼻から抜けるアルコールの風味がそそりますねぇ♪
中身はこしあんで程良い甘さが、またバランス良しなんです。

5月に広島駅でこのほろ酔いもみじ饅頭を探していたので...

もっと見る
  • 天光堂 -
  • 天光堂 -
  • 天光堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

ほろ酔いもみじ饅頭

広島駅で買い求めました。

関東で知られ、見掛けるのは、いわゆるオリジナルのもみじ饅頭。
ご当地に来たからには、いろいろな種類があるだろうと期待していましたが、まさしくそのとおりでした。

楽しくなっていろんな種類を買いましたが、その一つがこちらの「ほろ酔いもみじ饅頭」。
「冷やすと一層おいしくいただけます。」と書いてあるので、冷蔵庫に入れて楽しみに待ちます。

金色の個装を破ると、透明なフィルムに包まれたもみじ饅頭が。

中身はこしあんで、外側がチョコレート。
食べるとブランデーケーキのような風味が。
これですね、ほろ酔い。
チョコレートと洋酒の相性良しです。

...

もっと見る
  • 天光堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

洋菓子のような濃厚もみじまんじゅう

ほろ酔いもみじ、という名前のもみじまんじゅうをいただきました。お酒が入ってるからね、と聞いていたのですがパッケージをあけるとチョコレートでコーティングされたもみじまんじゅうがでてきました。
食べてみると、チョコのフレーバーも洋酒のフレーバーも濃厚で、おまんじゅうというより洋菓子のしっとりしたケーキのようでした。好みがわかれると思いますが、私は好きです。
ワインなどをいただきながらあわせてもよさそうです。ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 天光堂 -
  • 天光堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

お菓子のパラダイス★

...

桜カステラ 春日和★
しっとり生地のカステラ。上も下も本格的な焼き加減ですね!

あきもみじ
1つずつ手作りで作っているそう。生地はくるみとピーナッツが練りこんであり、しっかり香ばしく、さらにゴマがついていますね...

もっと見る
  • 天光堂 -
  • 天光堂 -
  • 天光堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

ほろ酔いもみじは、本当に酔えます。

宮島商店街食べ歩きツアー
宮島で購入しました。
宮島商店街の中では、鳥居屋さんと山本門次郎商店さんの2か所で購入可能です。

●ほろ酔いもみじ 135円
生地にブランデーが馴染んでおり、食べると、ほろ酔い加減になっちゃいます。
「洋酒が含まれている」とあるので、食べた後の運転はまずいかもしれません。
片側にはチョコがコーティングされていますが、これがブランデーによく合います。

お酒を使ったもみじ饅頭は、やまだ屋さんにもありますが、こちらの方がほろ酔いしちゃいます。
...

もっと見る
  • 天光堂 - 酔えるもみじ饅頭
  • 天光堂 - 表?
  • 天光堂 - 裏?
  • 天光堂 - 中身

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

ほろ酔いもみじ

お友達にゴーヤを届けに行ったら、お礼にっていただいたのは
『ほろ酔いもみじ』
広島にはもみじまんじゅうの種類が凄くいっぱいありますが
こちらは天光堂オリジナルのもみじまんじゅうで
ブランデー入りシロップにつけこんでミルクチョコレートでコーティングした
大人の味のもみじまんじゅう

ドーバー社のデミセックブランデーVOを使ってるので
アルコール度数は37%
袋を開けるとブランデーのいい香りが漂います。
私以外はアルコールに弱いので、
冷蔵庫で冷やしてヒトリで美味しくいただきました。
生地もしっとりしてて、ワインにもあいますよぉ~
同じようにワインに合うもみじまんじゅう、...

もっと見る
  • 天光堂 -
  • 天光堂 -
  • 天光堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

ほろ酔いもみじ

広電の電車どおり沿いにあるお店です。
近くに住んでいた学生時代たまにふらりと寄っていました。
当時は浅野四十二万石がメインだったと思うのですが、最近の人気商品はこちらのよう。

 ほろ酔いもみじ 135円

もみじ饅頭をチョコレートでコーティングしてブランデーにつけたものです。
店舗限定品としてアルコール軽めバージョンの家庭用もありました。

お勧めの食べ方に従い冷蔵庫に保管していざ実食。
アルミの袋を開けるとフィルムに包まれたもみじ饅頭が姿を現します。
ブランデーの香りは強すぎず、洋酒が苦手な私でも気にならない程度。
チョコのコーティングは片面だけなのでチョコの味は弱...

もっと見る
  • 天光堂 - ほろ酔いもみじ
  • 天光堂 - ほろ酔いもみじ
  • 天光堂 - チョココーティングは片面のみ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

あきもみじ食べました♪

...変わったもみじ饅頭を発見♪
あきもみじと言うんですね!持った瞬間どっしりしていて、原材料を見ると粒あんやくるみやピーナッツとか書いてる~!
即購入(^o^)

クッキー...

もっと見る
  • 天光堂 -
  • 天光堂 -
  • 天光堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

ほろ酔いもみじまんじゅう@宮島口駅

【2013/04/08】

宮島へ行ったのでお約束のもみじまんじゅうを買ってみる事にした

さて、どこのお店にしようか?

ネットによると、やまだ屋・藤い屋・にしき堂がもみじまんじゅうBig3

それ以外にももみじまんじゅうのお店はたくさんあるようなので

番外編から「ほろ酔いもみじまんじゅう」をピックしました

なんてったって商品名がいいじゃない

袋には冷蔵庫で冷やしてお召し上がりになるとより一層美味しく・・・

と書かれていたので、ばっちり冷やしてチャレンジ

袋を開けるとブランデーの香りがして、まさに大人向け

なっなんとアルコール度数37%のブ...

もっと見る
  • 天光堂 - ほろ酔いもみじまんじゅう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

ほろ酔いもみじ饅頭を頂きました〜

2013年3月10日。
友達が広島の天光堂本店で『ほろ酔いもみじ饅頭』を買って
きてくれました〜

広島名物もみじ饅頭に香り高いブランデーをきかせ、チョコ
レートでコーティングしたものです。
袋に『冷やして食べるとより美味しい』と書いてあったので
早速冷やしてから食べてみました〜

チョココーティングに関してはうっすら程度で、そこまでは
チョコの味は強くない気がしました。それ以上にブランデー
の風味が効いていて、ベースは基本的に大きな違いはないと
思うのですが、今まで食べてきたもみじ饅頭とは全然違った
感じでした〜。

あと袋に書いてるように、冷えてる方がブランデ...

もっと見る
  • 天光堂 - ほろ酔いもみじ饅頭
  • 天光堂 - ほろ酔いもみじ饅頭
  • 天光堂 - 片面チョココーティング
  • 天光堂 - ほろ酔いもみじ饅頭断面

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

生姜 宮島の四季 生姜もみじ

またまた戴きものです。
今回は広島のお菓子。

広島県といえば「もみじ饅頭」。
「日本一のまんじゅうは?」というアンケートで、全国1位だったそうです。

私的には温泉まんじゅう!(爆

こちらの天光堂さんは和菓子の製造販売を続けて70余年の老舗なそうです。
広島じゃあ、有名なのかな。
HP見る限り、広島じゅうあちらこちらで売っているみたいです。

今回のお品は焼きもみじ~。
ちょっと変わっていますね。

何かどこかで食べたことあるような味です。
しっかりした生姜味。
カリッとサクっと美味しいです。...

もっと見る
  • 天光堂 -
  • 天光堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

1人
  • 料理・味2.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/05訪問1回目

天光堂限定「ほろ酔いもみじ」

広島の和菓子屋さんです。
もみじ饅頭は広島土産の定番ですが、「ほろ酔いもみじ」というブランデー入りのもみじ饅頭を購入できるのはここだけらしいです!
1個115円で、上にチョコがかかったこのもみじ饅頭は、冷蔵庫で冷やしてから頂くと、思いのほか美味しいです!!
お値段もお手ごろですし、ちょっと変わった広島土産にピッタリです!!
20日間日持ちもするそうです。...

もっと見る
  • 天光堂 - ほろ酔いもみじ
  • 天光堂 - ほろ酔いもみじ
  • 天光堂 -
  • 天光堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

~¥9991人
  • 料理・味2.6
  • サービス2.6
  • 雰囲気2.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2005/04訪問1回目

ほろ酔いもみじ

 1931年創業。
 当時は広島城の近くで営業していたことから、広島城主浅野氏にちなんで作った「浅野四十二万石」という菓子を作っている。他にも様々な菓子を製造・販売。もみじ饅頭も作っている。

 ほろ酔いもみじは表にチョコレートがコーティングされたもみじ饅頭。ほのかに洋酒の香りが。
 チョコレートコーティングの為、温かいところで保存してはならない。
 チョコレートのコーティングはそれなりの厚みがあり、存在感がある。和菓子に分類される。
 原材料は鶏卵、小麦粉、砂糖、蜂蜜、果糖、チョコレート、水飴、小豆、洋酒、膨張剤、酸味料、乳化剤。...

もっと見る
  • 天光堂 -
  • 天光堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

大人の為の、もみじ饅頭♪

『もみじ饅頭は甘いから嫌い!』

…そんな人の為にも、もみじ饅頭はケアしてくれます…(笑)。

それが、天光堂のもみじ饅頭です♪

その名も…ほろ酔いもみじ!

ちょっと普通のもみじ饅頭よりお高いですが、これは本当に旨いですよ♪

生地はブランデーがしっかり染みており…チョコレートが掛けてあるんですよね。

ホント…この商品はよく考えたなぁ…と思います。

ブランデーが、無茶苦茶濃厚な時もあれば…ちょっと薄めの時もある…。
手作業っぽいのも、ご愛嬌…(笑)。

包装も金色で、ちょっと豪華っぽいですね…(苦笑)。

ですが…知名度はイマイチ…っていうのも、売...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

ほろ酔いもみじ。

...片側をチョコでコーティング。
ちょっと厚めのチョコは、常温で柔らかい状態の時が美味しいです。
大人の味って感じ。
甘さはほどほど。

あきもみじは、ほろほろした食感。
これも結構好き。
ちちょっと変わった広島土産にオススメです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
天光堂 本店(浅野四十二万石本舗)
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

082-241-2532

予約可否

予約不可

住所

広島県広島市中区千田町2丁目11番8号

交通手段

広島電鉄電車
 1番線 「宇品~広島駅」
 3番線 「宇品~西広島駅」
 7番線 「宇品~横川駅」
 「広電本社」電停下車徒歩5分
※広島バス 
      宇品港~向洋駅線
 「広電本社」バス停下車徒歩5分

広電本社前駅から89m

営業時間
    • 08:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    1月2,3日:10:00~16:00

    ■ 定休日
    元旦のみ

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.tenkoudou42.com/

公式アカウント
オープン日

1931年1月

初投稿者

恋の泉恋の泉(52)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中区その他のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 19:00
    [火]
     08:00 - 19:00
    [水]
     08:00 - 19:00
    [木]
     08:00 - 19:00
    [金]
     08:00 - 19:00
    [土]
     08:00 - 19:00
    [日]
     08:00 - 19:00

    ■ 営業時間
    1月2,3日:10:00~16:00

    ■ 定休日
    元旦のみ

  • アクセス方法を教えてください

    広島電鉄電車
     1番線 「宇品~広島駅」
     3番線 「宇品~西広島駅」
     7番線 「宇品~横川駅」
     「広電本社」電停下車徒歩5分
    ※広島バス 
          宇品港~向洋駅線
     「広電本社」バス停下車徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    銘菓浅野四十二万石が食べたくて「天光堂 本店」へ行ってみた。

    浅野四十二万石のこしあんと白あんを選び、それといちご大福とみかん大福も選んだ。
    これでもういいかなと思っていたら、店員さんが2月13日、14日の期間限定の恋のいちご大福ぱふぇはどうですか?と進めてきた。
    丁寧にどのようなものか説明してくれたので、1個だけ購入してみることにした。

    いちご大福は甘さと酸味のあるバランスの良い...

周辺のお店ランキング

中区その他×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画