口コミ一覧 : 竜胆

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4158 件を表示 58

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

辛さと痺れのバランスが絶妙な担々麺,味はピカイチで担々麺好きには是非おすすめするお店

...八丁堀にある汁なし担々麺のお店,竜胆。前から行ってみたかったのですが,様々な噂から足が遠のいていましたが今回ついに初訪問。

・席はカウンターのみの狭い店内。
 人数多めで行くなら近くの「くにまつ」や「武蔵坊」の方が良いでしょう。客層もサクサク食べて帰る一人客が多いように見受けられました。

・今回は麻婆定食(汁なし担々麺,温泉玉子,麻婆丼のセット850円)を注文しましたが,担々麺麻婆丼ともに絶品!
 まず汁なし担々麺についてですが,ここのは辛さと痺れのバランスがちょうどよい!
 好みというのも関係あるかもしれませんが,個人的にはここまで絶妙なバランスが取れている担々麺ははじめて...

もっと見る
  • 竜胆 -
  • 竜胆 -
  • 竜胆 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

新しい広島名物かもしれないラーに遭遇す!の巻!

...時過ぎに入店す。

10席ほどのカウンターだけの店内で先客5人。

温泉玉子定食(汁なし担々麺+温泉玉子+ライス)¥650を注文し、しばし待ち。

カウンター内はご主人らしき人のみでモリキリされてます。

手際いいっすねーw

言うてるうちに約5分ほどで着丼。

見た目…油そば系の丼に見えますが、ネギとひき肉と温たまの配色バランスが良くて美しさがある丼だなと。

食べ方はグリグリかき混ぜてってことで、グリグリ…グリグリ。

でーは、麺一口……おーっ!これは!担々麺の辛いのは山椒だ!

麺は細めも歯ごたえのある茹で加減で、のどごしもいいっすね...

もっと見る
  • 竜胆 - 温泉玉子定食¥650の担々麺 1辛

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

担々麺 大盛り を頂きました。

...

お店の人は1名のみで、ちょっと気難しそうなご主人です。

カウンターの空いてる席に腰かけ、担担麺の大盛り1辛で注文しました。
こちらのお店は、1辛、2辛、3辛、激辛(7辛)とあるみたいです。
前回、国松で2倍頼んでヒィヒィ言いながら食べたので、今回は迷わず1辛にしておきしました。

座った目の前に、「担担麺はよく混ぜると、辛さがやわらぐ」って書いてました。そうなんですね。初めて知りました。
でも、なんで混ぜると辛さがやわらぐのでしょうかね。

7,8分待って担担麺が出てきました。
十分に混ぜてから頂きました。ちょっぴり山椒の辛さが舌に来ますが...

もっと見る
  • 竜胆 -
  • 竜胆 -
  • 竜胆 -
  • 竜胆 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2013/07訪問1回目

山椒に痺れたいなら竜胆へ!

...
それに汁なし担担麺専門店御用達の入店即券売機がないので比較的ゆっくり品定めできるのも良い...八丁堀の汁なし担々麺専門店の竜胆(りんどう)。
だけどこれとてもじゃないが「りんどう」とは読めまへんで。
「りんどう」なら林道って普通書くだろ。
だからそのまま「りゅうたん」かと思っていた。
これまでも汁なし担々麺の専門店はこの手の小難しい名前を漢字でかく店が過去にもあって「すずらん亭」...
この手の担担麺はひたすら混ぜるコトが大事なようで食べる前に右手が痙れんするくらいとにかく...

もっと見る
  • 竜胆 -
  • 竜胆 -
  • 竜胆 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.7
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

ほどよい辛さの担担麺でした。

...この日はお腹が空いていたこともあり、担担麺、ライス、餃子のセット(850円)を注文。

担担麺は2辛でお願いしました。(初めての方は「1辛」をお勧めされますが2辛くらいがちょうどよいかと思います)

このお店、店長が一人で切盛りしており、他に店員がいないため、注文やお支払いのタイミングが若干難しいかなと感じます。

さて、お味です。

このお店の近くにある「中華そば くにまつ」の担担麺と比べると、程よい辛さで私はこちらの方が好み。

餃子は水餃子で、スープがピリ辛で美味でした。

担担麺は、食べ進むと最後に、具と汁が残るのでそこにライスを投入して食べると...

もっと見る
  • 竜胆 - 担担麺とライス
  • 竜胆 - 餃子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

あまり知られていないが、汁なし担担麺の名店@ラーメン日記52

汁なし坦々麺が食べたくなりこちらのお店へ
食欲なくても汁なしならいけるだろう
13時半到着、客は1人。店内はカウンターのみ
作るのはおそらく中国人の方のようですね。楽しみ

坦々麺(500円)
汁なしと書いてないのは珍しいね

まず、麺が気になった。他の店と比べて細いような
辛さは山椒がピリッと効いて口の中が痺れる
肉で旨味を出すことはできるけど
やっぱりこの山椒の刺激が一番大事だと思う

また来たい。そう思える刺激だった...

もっと見る
  • 竜胆 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

竜胆  広島八丁堀  担々麺と 小ごはん

...竜胆  広島八丁堀  担々麺と 小ごはん   

15日 やっと念願の 『竜胆』 へ

随分と前から 美味しいと 聞き及んでいたが

ほんの斜め前には 「上海総本店」 が あるし

チョイ向こうには 「国松」 が あるので

中々 こちらには たどり着けなかった訳だ

ちょいと無愛想な店主に 「担々麺と ごはんね」 と 私も言葉少なめに 注文!

店主は 無言で うなずいた だけ

一応 担々麺は 1〜4辛まで選べるらしいし ごはんも 大と小があるが

「はい どうぞ」 と 提供されたのは

1辛の担々麺(たぶん) 500円 と 小ごはん 100円

早速 まぜまぜして 食べると

タレと云う...

もっと見る
  • 竜胆 -
  • 竜胆 -
  • 竜胆 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

美味しくなった汁無し担々麺

...今はお一人でやられているのだろうか、以前の脱サラ風料理人ではなかった。
汁無し担々麺500円というのは安いのかどうか・・一見安いような気もするが、スープをじっくり煮込んで
いるわけでもなく、ゆでた既製麺にタレをかけるだけなのだから、こんなものなのかも知れない。

汁無し担々麺も最近ちょろちょろ見かけるようになったので、日式汁あり担々麺と同様にお店によって
大分風味も違うのだろう...

ここは以前十日市の広島つけ麺のお店であったが、いつの間にか汁無し担々麺のお店に
変わっていた。個人的にはそのつけ麺のお店が気に入っていただけに、残念であった...

もっと見る
  • 竜胆 - 汁無し担々麺
  • 竜胆 - 汁無し担々麺
  • 竜胆 - 汁無し担々麺
  • 竜胆 - 入口

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

1辛に温泉玉子を入れると・・・

...担々麺500円(1辛)の温泉玉子100円入りをいただきました。

初めて食べる場合は1辛からという店主の勧めでしたが温泉玉子を入れることで...

もっと見る
  • 竜胆 - 担々麺

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

しびれた~!!!

...注文のタイミングが難しく感じたのは僕だけだろうか・・・
担担麺の辛さを選べるようになってはいましたが、小心者の僕は辛くせずそのままで注文。

餃子定食850円を注文し、待つこと7,8分。
目の前に...

もっと見る
  • 竜胆 - 餃子
  • 竜胆 - 坦々麺

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

今のところ個人的第1位の汁無し担担麺@ 「竜胆」(女学院前)

...  ・ 担々麺 500円
    〔トッピング〕 麺大盛、温泉玉子、焼豚 各100円
  ・ ご飯 小100円、大150円
  ・ 麻婆豆腐小丼 300円
  ・ 餃子 200円
  ・ 温泉玉子定食(担々麺・温泉玉子・ライス) 650円
  ・ 餃子定食(担々麺・温泉玉子・ライス・餃子...“汁無し担担麺”が広島の新名物になりつつあるというので、今まで「呉麺屋」「すずらん亭」「國松」など喰ってきましたがワタクシが鈍いのか今ひとつピンと来ないまま。
そろそろトドメを刺さないと・・・
ということで最終兵器についに挑むことに。
なにしろ、食べログ『広島県の担々麺 点数順ランキング』第1...

もっと見る
  • 竜胆 -
  • 竜胆 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

広島では「汁なし担々麺」が流行っているらしい。

...激辛つけ麺が流行り出したかと思ったら
今度は「汁なし担々麺」がブームだとか...
それと追加で温泉玉子(\100-)

しかし担々麺は、お安いですね。\500- です。
ビールもアサヒなら \50...
上から下から後ろから前から・・・

さてその「1辛」担々麺。まずはおそるおそる辛さを確認します。

ほほぅ、山椒(...

もっと見る
  • 竜胆 - (汁なし)担々麺
  • 竜胆 - 「担々麺の美味しい食べ方」
  • 竜胆 - エビスビール

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2008/06訪問1回目

山椒の効きがおいしい汁無し担々麺

...最初の路地を左折してすぐ右手に

お店があります。

 汁なし担々麺専門のお店で、たっぷりのネギと丼の底に隠れている辛味噌をよく

麺と絡めてから食するのが、基本のスタイルのようです...

もっと見る
  • 竜胆 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

こだわりの汁なし坦々麺

...
汁あり担々麺は食べたことがあったけど、
汁なし担々麺は食べたことがなかったので、
1度どんなものか食べてみたかったのです。
ドアを開けるといらっしゃいませの声。
カウンターのみで、男性の店員さんが1人でやっておられます。オススメは?と聞くと、なんだか無愛想な返事。テンションが下がりました。
温泉卵をつけた汁なし担々麺を注文しました。
連れのグラスの水がなくなったので、私の目の前のポットをもって...持ち歩いたのが
気に障ったようです。忙しいのによくみておられるなと思いました。
できあがった担々麺がカウンターに置かれ、混ぜていると、もっとしっかり混ぜてくださいと強く言われました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

痺れ系汁なし担々麺ならここ。

 痺れ系が好きな方は是非。
 辛さのランクは,唐辛子のランクではなく山椒のランクになっていて,そのことからわかるとおり,辛いというより痺れ感に特徴のあるお店です。
 職場の近くにあるので,10日に1回くらいのペースで昼ご飯で行っていましたが,最近はちょっとお客さんが多くなって,12時15分ごろに並ぶと職場に帰るのが13時ギリギリになりそうなので,最近は月1回,夜に行くペースになってしまいました。なので,昼は星を一つ落としています。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/12訪問1回目

竜胆(りんどう)

...
「はい、お待たせしました」と汁なし担々麺が出てきた。

「え?先にビール飲むけ担々麺は後で言うって言ったじゃん」
「あ、すいません。もうイイ頃かと思って…」

お客さんが増えたらすぐ食べて出ようとは思っていたけど、この時は私一人。
う~ん…もっと飲みながら話もしたかったのに…まぁ仕方ないか。

出てきた汁なし担々麺をよく混ぜ混ぜしてみる。
他店より汁は若干多い感じ。
ご飯投入するには調度良いかもしれない。

一口二口と食べてみるも...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

山椒!山椒っ!山椒~っ!

...辛いつけ麺や汁なし担担麺
広島名物と知らなかったきゃにゅです。
…え、カキとお好み焼きだけじゃないの?

ということで、未知の食べ物「担担麺」を食べてみようと思い立ち、
評判のよかった竜胆(りんどう)へ行ってみたのは昨年の春。
今日久々に別のお店で汁なし担担麺を食べたので、
思い出したようにここのレビューを書いている次第です。。

竜胆は京口門のバス停からすぐ、赤い暖簾が目印のお店です。
中はカウンターのみ。店主の方お一人で切り盛りされているようでした。
セットメニューがあったので、まずはスタンダードな温泉卵定食(650円)を注文。
担担麺・温泉卵・ライスのセットで...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

ぴりりとしました

...お昼ご飯には汁なし担々麺を食べようと思い行ってみました。

店はカウンターだけです。運良くすぐに座れました。しかし、時間が無かったので、担々麺の3辛の卵トッピングのみを注目しました。注文して5分位ででてきました。見た感じはもっと赤いのかなと思ってましたが、そんなことはなくて...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
竜胆(りんどう)
ジャンル 汁なし担々麺、四川料理
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

広島県広島市中区八丁堀2-6

交通手段

女学院前駅から134m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

7席

(カウンター7席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

kayo**kayo**(15)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

八丁堀・幟町のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

八丁堀・幟町×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中華そば くにまつ - 料理写真:汁なし担々麺(2辛)

    中華そば くにまつ (汁なし担々麺、ラーメン、担々麺)

    3.59

  • 2 尾道ラーメン 暁 - 料理写真:

    尾道ラーメン 暁 (ラーメン)

    3.57

  • 3 上海総本店 - 料理写真:ワンタンチャウシュウメン

    上海総本店 (ラーメン、おでん)

    3.54

  • 4 竜胆 - 料理写真:

    竜胆 (汁なし担々麺、四川料理)

    3.47

  • 5 ラーメン屋 るっきー - 料理写真:

    ラーメン屋 るっきー (ラーメン)

    3.42

食べログ限定企画