口コミ一覧 : めん屋 いわて

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

110 件を表示 10

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

ホスピタリティ最高の女性店主

...ふらっと寄ってみました
冷麺だけかなと思ったら、他のメニューも豊富でした
居酒屋感覚で使っても良いと思います

◽本格冷麺(930円)

あっさりスッキリしつつ、ベースの味は決まっています
麺も歯応えはあるんですけど...

もっと見る
  • めん屋 いわて -
  • めん屋 いわて -
  • めん屋 いわて -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

...本格冷麺、並辛さ普通。¥930-。美味い。
いわゆる盛岡冷麺なのでしょうか。
個人の感想ですが韓国冷麺より好きです。
なんと言うか味がしっかりしている。
1.5玉、2玉で、¥100-、¥200-up。
生ビールとおでん3品のセット¥65...

もっと見る
  • めん屋 いわて -
  • めん屋 いわて -
  • めん屋 いわて - サービスのりんごジュース

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

本格冷麺850円

...繁華街から少し外れた西平塚町にあるお店に冷麺を食べに行きました。

メニューをみて一番基本を聞くと「本格冷麺¥850」という事だったので食べる事にして辛さは辛いのが好きな方なら5くらいからという事で7辛にしました...

もっと見る
  • めん屋 いわて -
  • めん屋 いわて -
  • めん屋 いわて -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

スッキリまろやかな口当たりの本格冷麺

...本格冷麺(850円)

晩ごはんで訪問。カウンターに着席し、各種ラーメンや冷麺のメニューがある中でオススメとしてご案内してもらった本格冷麺をオーダー。辛さの設定が可能で1倍〜5...倍以上いってもよかったと少し後悔。
麺は透明感のある冷麺特有のでんぷん麺。弾力が半端なくはじめは噛み心地を楽しみながらいただけるが、段々とアゴにダメージが蓄積してきて、最終的には噛み切るのに相応の労力を要する。とはいえこれが醍醐味であることに違いない。
暑い日にはぴったりのスッキリ爽やかな本格冷麺
...

もっと見る
  • めん屋 いわて - 本格冷麺
  • めん屋 いわて -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

冷麺が美味しい

...

1番オススメを聞くと、本格冷麺だそうで岩手冷麺盛岡冷麺が売りのようです。

すべて1.5玉は150円プラス、2玉は300円プラスです。

メニューにあるように牛と鶏のスープに、サニーレタス胡瓜ゆでたまごキムチりんごが入っています。

辛さの基準は5辛で、少し辛めと言ったら7辛スタートでした。

麺は、小麦粉の入ってない細目のデンプン麺です。
噛み切るのに一苦労です。

女性店主の言われるには盛岡冷麺をベースに、広島寄りの冷麺にされています。

本格盛岡冷麺も広島冷麺もあるそうです。

本格冷麺というネーミングはややこしや...

メニューは豊富なれど、冷麺が...

もっと見る
  • めん屋 いわて - まず一杯
  • めん屋 いわて - 瓶は突き出し付きです。
  • めん屋 いわて - 本格冷麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

盛岡冷麺

...
盛岡冷麺の存在を今まで知りませんでした、まず《生ビール》と《本格冷麺》をオーダー、《生ビール》にはつまみに小さな冷奴が付いて来ました、冷麺は噛みごたえのある麺に牛と鶏でとったスープはスッキリとして全部飲み干せました、具はキムチ、ゆで卵、胡瓜、サニーレタス、林檎です、盛岡冷麺は口直しに林檎、西瓜...

もっと見る
  • めん屋 いわて -
  • めん屋 いわて -
  • めん屋 いわて -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
2017/03訪問1回目

〆に食べたくなる盛岡冷麺。

...広島市内では貴重な盛岡冷麺を食べられる店。

観音から繁華街に移転して四年だそうで、

愛想の良い女将さんがあれやこれやとお話ししてくれます。

歯ごたえのある麺に出汁の効いたおつゆ。

たくさん乗った野菜が嬉しい。

酢をたっぷりとかけていただきます!

これを書いてるだけでもうよだれがでそうになります。

流川で飲んだ〆にはもちろん、この冷麺を食べるために

訪れてもいいかんじです。

お酒のあても品数は少ないですがありますので、

飲み直しして、冷麺というコースもありかと。...

もっと見る
  • めん屋 いわて -
  • めん屋 いわて -
  • めん屋 いわて -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

広島で盛岡冷麺といえばココ!西区観音新町の「いわて」が中区西平塚町へ移転

...広島市西区観音新町の広島総合グランドにあった盛岡冷麺専門店「いわて」。

10年以上前に何度か訪問したことがあったのですが、数年前に中区銀山町に移転されています。

ふにゃふにゃではなくシコシコ麺が大好きなので「本格冷麺」(850円)にプラス200円で麺2玉にしました。チョメチョメな場所柄もあって...

広島のお店で盛岡冷麺提供しているところは少ないのですが、自宅で簡単に食べられる「戸田久」の盛岡冷麺もなかなかおすすめです。ゆで時間が短いとシコシコ→ゴワゴワになってしまいますので要注意です...

もっと見る
  • めん屋 いわて -
  • めん屋 いわて -
  • めん屋 いわて -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

~¥9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2015/11訪問1回目

本格冷麺

...「めん処いわて」の看板を発見。
これは寄らなければという使命感が湧きたつ(アホ)
しかも、メニューには「本格冷麺」が…。
これはもう,食べるしかない。
ちなみに,値段は850円。
盛岡の一般的な平均価格よりも高い。
さて,

 なんだ,この見た目は…。まぁいい…。
 一口食べると…。しょっぱい…。…。…。
 なんだ,この塩分の多さは…。

麺は,戸○久より劣る。
なんということだ…。
広島県民には,これが冷麺として提供されている…。…。…。
まぁ...

もっと見る
  • めん屋 いわて - 本格冷麺
  • めん屋 いわて - 本格冷麺(アップ)
  • めん屋 いわて - 冷麺メニュー
  • めん屋 いわて - 看板

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

本場の味ではない気がする

...以前盛岡で食べた冷麺が美味しく、広島でも本格的な冷麺が食べれると知り「いわて」に行きました。

お店はまだ出来たばかりなのか綺麗で、ラーメン屋さんとかの雰囲気とは少し違いました。

メニューの方は冷麺と、ラーメンがあるみたいで、
今回注文したのは「本格冷麺」850円です。
18時より前だと100円引きみたいです。

味はというと、スープが味気なくダシがきいていない感じです。
盛岡で食べた冷麺はピリッと辛く、スープも美味しく飲めました。

盛岡冷麺の雰囲気を味わうにはいいかもしれませんが、盛岡の味と同じ、と言う訳にはいかないと思いました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
めん屋 いわて
ジャンル ラーメン、冷麺、うどん
予約・
お問い合わせ

082-247-5768

予約可否
住所

広島県広島市中区西平塚町9-24 ツツイ西平塚ビル 1F

交通手段

銀山町電停

銀山町駅から400m

営業時間
    • 11:00 - 14:00
  • 水・木

    • 11:00 - 14:00
    • 18:30 - 00:00
  • 金・土

    • 11:00 - 14:00
    • 18:30 - 02:00
  • 月・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

12席

(カウンター8席、テーブル4隻)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://use3018.wixsite.com/iwate

初投稿者

zuzuzuzuzuzuzuzu(511)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

薬研堀のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (広島市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

広島県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:00 - 14:00
    [水]
     11:00 - 14:00
     18:30 - 00:00
    [木]
     11:00 - 14:00
     18:30 - 00:00
    [金]
     11:00 - 14:00
     18:30 - 02:00
    [土]
     11:00 - 14:00
     18:30 - 02:00
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    銀山町電停

  • このお店の口コミを教えてください

    8ヵ月ぶりのこちらへ。
    確かもう一つ冷麺があったなと思いつつメニューを見ると、「サラダ感覚のヘルシーメニュー」とあるので物足りないかなと思い断念。

    結局注文したのは前回と同様、定番の本格冷麺870円+1.5玉100円を。
    5分程度で到着。

    あ~美味い。
    これこれ。
    麺も出汁も最高。
    が、辛さでいつも悩む。

    今回は10辛にしたが、辛さというより唐辛子の味が増す印象。
    5...

周辺のお店ランキング

薬研堀×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 一麺天に通ず - 料理写真:

    一麺天に通ず (ラーメン)

    3.52

  • 3 龍王 - 料理写真:

    龍王 (中華料理、ラーメン)

    3.42

  • 4 極屋 - 料理写真:ブラックラーメン

    極屋 (ラーメン)

    3.42

  • 5 萬来 - 料理写真:麻婆豆腐

    萬来 (中華料理、ラーメン)

    3.19

食べログ限定企画