口コミ一覧 : はなまるうどん 広島立町店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 22

表示件数:

3.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問2回目

かけうどんの中ととり天

立町にあるはなまるうどんへ。
ここに限らずはなまるうどんは最後にいつ行ったのか履歴もないし覚えてないw

今回注文したのはかけうどんの中430円ととり天160円を。

かけは冷かけが良かったが夏季限定かな?
到着したかけの中は思った以上にボリュームがあってびっくり。
後で調べると他の大手チェーン店の大よりも多くお値段も安いみたい。

が、出汁は化調感を感じてちょっと既製品っぽさがある。
とり天はムネを使っていてちょっとパサついていたもののごく普通。

こんなんだったけ?という思いもあって他のチェーン店のかけも試したくなる。
そういえばチェーン系のかけはずいぶん食べてい...

もっと見る
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問4回目

カレーうどん(小)

はなまるうどんのカレーうどん食べたことないなと思い、頼んでみました。

カレーうどん(小)
590円

うどんに麺つゆ的なつゆを入れ
上からカレーをかける

よくあるだし割ではないカレーうどん。
提供の時点で混ぜてないので、
「よく混ぜて召し上がって下さい」
と案内がありました( 'ᢦ' )


...

もっと見る
  • はなまるうどん - カレーうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

はなまるうどんで昼食

 広島市中区にあるはなまるうどんの店舗。
 うどんの他、おにぎりや揚げ物も提供。
 それなりの広さで、カウンター席がメインだが、テーブル席もある。
 
 温玉ぶっかけ(中)+ちくわ磯辺揚げは、うどんの1種。
 ベーシックなぶっかけうどんに温玉を追加したもの。別容器で温玉が提供されるので、客が自ら食べる前に割ってうどんに落とす。
 太目でコシのあるうどんは、讃岐うどんそのもの。
 何気に中にしたら丼から溢れんばかりの量が提供された。
 天かす・ネギ・胡麻・しょうがは、セルフサービスでトッピング。
 うどんだけでは物足りないかなと思ってちくわ磯辺揚げも追加したが、うどんの量が結構...

もっと見る
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

冷やし坦々うどん

暑い時は冷やしうどん!
食欲がない時は坦々うどん!
と言うことで、10時から開いているはなまるうどんへ来ました。朝早くけら開いてるのもありがたいです。
トッピングで鳥の唐揚げととり天を一つづつ取りました。
暑い時はこれが最高です!...

もっと見る
  • はなまるうどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

こういうのでいいんだよっていう、うどんです。

中区立町にあるはなまるうどんさんへ行ってきました。
チェーン店なのは知っていましたが、入るのは初めてです。

お店はお盆を手にしてうどんを注文して惣菜を選ぶ、よくあるスタイルです。
牛肉うどん小(590円)と鶏千から揚げ(1個130円)を注文。ペイペイ使えます

うどんの出汁はオーソドックスで飲みやすい。
甘辛く煮込んだ牛肉の煮汁が出汁へ溶け込んでより美味しく感じます。
うどんは讃岐とあるがコシはそれほど強く無く普通に食べやすい麺でした。
唐揚げはこってり味付けされていてご飯には合いそうだが、うどんには向かないかな。
やはりうどんには天ぷらだな、と再認識されます。...

もっと見る
  • はなまるうどん - 牛肉うどんと唐揚げ
  • はなまるうどん - メニュー
  • はなまるうどん - お惣菜

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

安くて有り難しはなまるうどん

はなまるうどんは、うどん県香川発なんだそうで。
そして牛丼の吉野家と同じ系列のうどん屋さん。


20年ぶりにきました。


お昼を食べないまま午後3時半。
昼食というかおやつの時間ですよねw


たくさん食べて夕飯に差し支えてもなぁ…
という事で


オーダーかけうどん小
220円+tax


うどん作りは各ポジションの流れ作業。
一人目の方が湯切りしてくれたうどんをうどん鉢へ入れ
二人目の方がお出汁を注いでくれます

完成~(*'▽')


お盆を持ってキョロキョロ
某〇亀だとネギや天かすのトッピングが出来る場所があるんだけど
はなま...

もっと見る
  • はなまるうどん - かけ小
  • はなまるうどん - 七味かけたところ
  • はなまるうどん - 卓上
  • はなまるうどん - かけ小 242円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

うどんチェーン

2020年4月に訪問しましたよ~食べログ評価点は3.05

百聞は一食一飲に如かず(๑˃̵ᴗ˂̵)ンマ

((°﹃° *)タマラン
久々のはなまるうどん

出逢ったすべての食材に最大限の敬意を持って、おごちそうさまでした☺️...

もっと見る
  • はなまるうどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

こくうまサラダうどん、

はなまるうどんさん、
こくうまサラダうどん、
野菜がたっぷりとれて、
今日のような猛暑日には、
ぴったりです。
後から思ったけど、
おろしショウガを入れると
良かったかなぁ?...

  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

オフィス街のうどん屋さん

昼の12時くらいは平日でもかなり混んでます。
13時前くらいだとスムーズに席に座れるのでオススメです。接客はアルバイトの人のレジ打ちくらいなので、割愛。うどんはコシがあって美味しいです。
写真は肉うどん+磯辺揚げ+鮭おにぎりです。...

もっと見る
  • はなまるうどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

初はなまるうどん

春休み最後の週末、娘の友達も誘ってランチへ!
麺が食べたいとのリクエストで「上海総本店」へ連れて行くが、匂いが嫌だと言うので本通り方面へUターン。
「はなまるうどん」の前で娘が「うどん」が食べたい!と言うのでしぶしぶ「はなまるうどん」を初訪問。
ちなみに前日の昼食は「丸亀製麺」、晩飯は「カレーうどん」だったので「うどん」は避けたかった…
店内はかなり席が埋まっていたが、まぁ座れる程度。
店員さんは挨拶も愛想もなく仕事も雑っぽい。

福屋で大分展、三越で北海道展を散策、散々試食してあまり食欲は無く、「塩豚ねぎうどん(小) 450円」を注文し頂く。
出汁、麺のコシなど、それなりに旨...

もっと見る
  • はなまるうどん - 月見うどん(中) 400円
  • はなまるうどん - 明太おろししょうゆ(中) 400円
  • はなまるうどん - 塩豚ねぎうどん(小) 450円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/01訪問1回目

2018年最初のうどん【はなまるうどん 広島立町店】 かけうどん

2018年最初のうどんを食べました。
「はなまるうどん広島立町店」に行きました。
どこにでもあるチェーン店ですが簡単に昼食を済ませたかったので入りました。
個人的には「はなまるうどん」ってかなり久々になります。「丸亀製麺」に行く機会の方が圧倒的に多いですね。

さて、セルフ式なので先にオーダーします。
シンプルなのが一番ということで「かけうどん(大)」にしました。
大サイズにしても安いです・・・。
讃岐うどん感は丸亀製麺の方に軍配が上がるけど、これはこれで美味しい。
すっきりとしたダシが美味しいですね。

「はなまるうどん 広島立町店」
広島市中区立町4-1
電話08...

もっと見る
  • はなまるうどん - かけうどん(大)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

オフィス街 讃岐価格の うどんかな(^^♪

立町付近に平日の12:30。
どうも、おなかの調子がすぐれない日のランチは
「はなまるうどん」
香川発祥の吉野家ホールディングスグループのうどんチェーン店。

セルフ形式のレーンには行列、ゆっくり進むなかで厨房の様子もよく見える。
生麺から、一玉ごと茹で上げる人、あげられた玉をかるく湯がいて仕上げる人など。
仕上げる人の前まで到達し、かけ小をオーダー。
ささっと湯がいて、ネギをふりかけ出汁をいれてできあがり♪
その後、出没する1個100円程度の天ぷらコーナーをスルーして、レジへ~
かけ小130円。今時、この値段なんだね♪

そこから、トッピングコーナーに移動し、いつもは...

もっと見る
  • はなまるうどん - かけ小130円
  • はなまるうどん - コシのあるうどん
  • はなまるうどん - ココね

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問2回目

痺れ汁なし担々うどん @はなまるうどん 広島立町店

1月17日からはなまるうどんで始まった「四川風担々うどんフェア」、第一弾は「濃厚豆乳担々うどん」でしたが、2月14日からは第二弾の「痺れ汁なし担々うどん」です。
自他ともに認める(?)痺ラーとしては食べない訳にはまいりません。

11時55分に入店、オフィス街のため12時を回ると長蛇の列となりますので少し早めに訪問しました。
店員さんが珍しく「本日発売の痺れ汁なし担々うどんいかがですか?美味しいですよぉ!」と声出ししてます。

「担々うどんの中、温で」とオーダー、茹でうどんに干し海老、肉みそ、青ネギ、温玉の順にトッピング、最後に赤いボトルに入ったこれまた赤いタレをぐるりとかけて提供...

もっと見る
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

はなまるうどん

(2016.8)
二色ざるうどん350円+鶏唐揚100円
---------------------------------------------------
(16.1)
かけ(小)+いか天、計240円
--------------------------------------------------
(H27.4訪問)
冷かけが食べたくてお昼に訪問。

冷かけ(中)をオーダーし、列に並んだところ、渡されたのは、デラックスな一品。
冷かけにとろろと月見がトッピングされてます。
すいません、冷かけお願いしたんですけど・・・と伝えると。
返ってきた答えが、冷かけはこれ...

もっと見る
  • はなまるうどん - (2016.8)二色ざるうどん+鶏唐揚
  • はなまるうどん - (2016.1)かけ(小)+いか天
  • はなまるうどん - (2015.4)とろ玉ひやかけ(中)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

広島では少ない、「はなまるうどん」

広島では丸亀は多いけど、はなまるって本当に少ないです。

そんな中、広島の街中にあるこちらに伺いました。

注文は、「かけうどん(大)」(330円)をチョイス。
ねぎは多めでお願いしました。

数十秒で提供され、支払いを済ませて
お水と天かす(てんぷらを作るときできたものとたぶん購入品の2種類)
白ゴマをぶっかけて、席に座りました。

まずは汁ですが、すっきりした甘めの汁
やさしい味付けなので、しっかりお水を切ってもらわないと
薄まっちゃいますね。

麺は柔らかめ、もう少し腰・つるつるしこしこ感がほしいところです。
量は多めでした。

久々にはなまるを食べた...

もっと見る
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

台湾まぜうどん @はなまるうどん

...期間限定の「台湾まぜうどん」に挑戦しました。

名古屋発祥の「台湾まぜそば」は、言わせてもらえば「汁なし担担麺」のパクリだと思ってるから食べる気はしなかったんですが、「うどんならいいでしょ!」と身勝手な理由を付けての注文です。

セルフでのオーダーは
台湾まぜうどん小(ニンニク抜き) 580円
②追っかけ飯 100円
③ちくわの磯部揚げ 110円
合計79...うどんよりご飯が合うって感じ。
総じてこの「台湾まぜうどん」、アリアリなメニューでした...

もっと見る
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -
  • はなまるうどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

夏の冷やしうどんは涼しい!

たまに食べに行く、はなまるうどん立町店。
安値でうどんなどが頂けるということで人気店です。
昼時には、店内がすごく込み合います。
ワンコインでランチを済ますことも可能で、近辺のサラリーマン、OLがたくさん来てます。
また、学生風の客、家族連れも見受けられ、幅広い層が来店。

私の定番は、かけうどん小、ちくわ天ぷら、稲荷一つです。
ワンコイン内です。

今日は暑いので、冷やしうどんをたべました。
量は小だけにすくないですが、揚げ物を取れば充分です。

立町界隈で本当に懐を気にすることなく、気軽に使えるうどん屋です。...

もっと見る
  • はなまるうどん - 冷やしうどん300円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

「はなまるうどん」香川発祥です。

チェーン店のうどん屋さんで香川の木太店が発祥だそうです。
うどん屋さんですがファストフード店なので、ゆで時間待ちはありませんでした。
さっと頂くにはこちらがいいですね。
セルフ式でほしいものを取り進み会計する、ついつい揚げ物を取り過ぎてしまうタイプのお店です。
かき揚げ、鶏天、ちくわ天……。

でも、今日は事前に仕入れた情報で、「 うどんとカレーのセット 」を注文。
「 うどんとカレーのセット 」の他に「 うどんと唐揚げ丼 」、「 うどんと塩豚丼」のセットもあります。
セットの「 うどん」は9種から選べ、今日は「温玉ぶっかけ(冷)」を頂きました。

うどんは腰のある太めの...

もっと見る
  • はなまるうどん - カレーセット(530円)
  • はなまるうどん - 温玉ぶっかけうどん
  • はなまるうどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

うどんの味は悪くないけどもう少し明るい雰囲気が欲しい!

中の棚、相生通りの一本南側の道との交差点角にお店があります。

オレンジ色の看板が目印です。

はなまるうどんさんも久しぶりの利用となります。

平日の夜8時頃伺いましたが、サラリーマン、学生などで賑わっていました。

注文したのは、はなまるうどんお気に入りメニューの一つ、カレーセット(499円)です。

5種類のうどん(小)からチョイスできるこのセット、今回は温玉ぶっかけ(冷)にしました。

うどんのコシの強さは、何度食べても美味しいですね。

やや甘めのつゆに、てんかす、しょうが、白ごまをふって、良くかき混ぜて食べると最高です。温玉がまたいいんですよね。

...

もっと見る
  • はなまるうどん - カレーセットです。(うどんはぶっかけ温玉の小)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

わかめうどんの小を食べました。 わかめはたっぷりのってます。 しょうが、天かす、すりごまは各自の好み...

わかめうどんの小を食べました。
わかめはたっぷりのってます。
しょうが、天かす、すりごまは各自の好みで足すことができます。
はなまるでは、麺は小が1玉、中が2玉のようです。
ふつうにこしがあり、ほんの少しもちっとしてました。
だしは、自然の素材が主なのではないかと思います。
いつもなら、最後まで汁を飲みませんが、ここの小ならばいけました。
自然の素材でとっただしでもみりんやさとうが大目だと飲めません。
気楽に食べたいうどんです!...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
はなまるうどん 広島立町店
ジャンル うどん、カレーうどん、天ぷら
お問い合わせ

082-543-2870

予約可否

予約不可

住所

広島県広島市中区立町4-1 ケーアイビル1F

交通手段

広電1・2・6号線「立町」駅徒歩2分
広電1・2・6号線・白島線「八丁堀」駅徒歩4分
広電1・2・6号線「紙屋町東」駅徒歩4分

立町駅から79m

営業時間
    • 10:00 - 23:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

サービス料・
チャージ

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

最寄:リパーク広島立町第3/4台30分200円、グランドパーキング21/292台20分120円

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.hanamaruudon.com/

オープン日

2010年12月20日

備考

運営:㈱はなまる(2001年設立 本社:中央区銀座 ㈹:河村泰貴氏)、

関連店舗情報 はなまるうどんの店舗一覧を見る
初投稿者

てやんでいてやんでい(25)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

立町のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (広島市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

広島県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 23:00
    [火]
     10:00 - 23:00
    [水]
     10:00 - 23:00
    [木]
     10:00 - 23:00
    [金]
     10:00 - 23:00
    [土]
     10:00 - 23:00
    [日]
     10:00 - 23:00

  • アクセス方法を教えてください

    広電1・2・6号線「立町」駅徒歩2分
    広電1・2・6号線・白島線「八丁堀」駅徒歩4分
    広電1・2・6号線「紙屋町東」駅徒歩4分

  • このお店の口コミを教えてください

    はなまるうどんのカレーうどん食べたことないなと思い、頼んでみました。

    カレーうどん(小)
    590円

    うどんに麺つゆ的なつゆを入れ
    上からカレーをかける

    よくあるだし割ではないカレーうどん。
    提供の時点で混ぜてないので、
    「よく混ぜて召し上がって下さい」
    と案内がありました( 'ᢦ' )



    このメニュー食べに何度もここへ来てます(*'ω'*)


    とろ玉...

周辺のお店ランキング

立町×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 はなまるうどん - 料理写真:

    はなまるうどん 広島立町店 (うどん、カレーうどん、天ぷら)

    3.08

  • 2 ちから - 料理写真:月見うどんミニ

    ちから 中の棚店 (そば、うどん)

    3.03

  • 3 そば・うどん 汐

    そば・うどん 汐 (うどん)

    -

食べログ限定企画