口コミ一覧 : にしき堂 光町本店

にしき堂 光町本店

(にしきどう)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 314

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/04訪問1回目

オリエンタルベジフェスタで買ったお土産☆彡もみじ饅頭編♪( ̄▽+ ̄*)

...)人(・ω・*)ノ

今日はベジフェスタで買ったお土産などUPです~☆彡

お土産の知名度めっちゃ高い◇にしき堂◇san編♪

広島土産◇もみじ饅頭◇も

*チーズクリーム味 

が気になって買いました~

餡子はこしあん派( ´艸`)ムププ

*こし餡
*チーズクリーム
...

もっと見る
  • にしき堂 - こし餡
  • にしき堂 - チーズクリーム
  • にしき堂 - チョコレート

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/05訪問1回目

新食感に感動しました(o^^o)

...お土産で新もみじ饅頭をいただきました(o^^o)
モッチリ食感、美味しいですね〜!
久しぶりに饅頭で感動しました(o^^o)
和菓子の進歩も著しいですね〜...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問4回目

またまた行ったら貰っちゃった♡ 投稿時3.37

...広島銘菓 もみじ饅頭GET!

特別2種類持たせてくださいました♡

もみじ饅頭は本場のものが無茶苦茶美味い...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

初!生もみじ 【広島・広島市】

...5年6月28日 【お土産】

もみじ饅頭をいただきました。
もみじ饅頭といえば広島で、今回のは普通のもみじ饅頭とは違うようです。

●生もみじ 
普通のもみじ饅頭も販売していますが、こちらの生タイプは完全に和菓子です。
生地のもちもち感がよく、餡は上品で美味しくいただけます。
もみじ饅頭としては違和感ありますが、他店では見ない贈答用には珍しく喜ばれそうな和菓子でした。

生もみじにはあと抹茶味があって...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 - 生もみじ こし餡
  • にしき堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/08訪問3回目

にしき堂のもみじ饅頭すげぇ旨い♪ 投稿時3.42

...広島カープじゃなくて、牡蠣じゃなくて、
もみじ饅頭

にしき堂の生もみじは、通常のもみじ饅頭とは違う。
だが、それがいい。

・生もみじ こし
米粉が使われた生地は、もっちもち。パッカと半分に割れません。もちーとぐにゃぁっとなるので上手に割ることはできません。
甘みがしっかり感じ薄いながらもしっかりとした生地。香ばしさも程よく感じつつ、中のこしあんが滑らかで口の中に優しく広がっていく。

粒あん好きでしたが、基本もみじ饅頭はこしあんを選びます。
でも、ここ最近の嗜好は、こしあんかもしれない...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

『進化系もみじまんじゅう 生もみじ』

どーもみなさん、なんしよっとー?!
福岡中心に食べ歩きしている、もりP〜です(^^)

本日お邪魔したのは、、、

【にしき堂】
★生もみじ (こしあん)
ぐにーっとしたモチモチとした生地とこしあん。
出来たて食べれないのは残念。

現地で食うなら普通のもみじまんじゅう。お土産なら生もみじが好きかな。...

もっと見る
  • にしき堂 - ・生もみじ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/07訪問1回目

コラボのレモン味

...いただきました。
AKBグループの、瀬戸内海のアイドル、STU48とのコラボのもみじ饅頭だそうです。

瀬戸内海レモン味のもみじ饅頭
さわやかな、レモン味の餡が、夏にぴったりの味です。
美味しくて、いくつでも、食べられそうです...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

しっとりモチモチ、生もみじ(๑´ω`๑)♡

広島のお土産といえば、もみじまんじゅうですよね〜。でも、わたし、あの生地のパサパサ感がどうしても苦手だったんです。

ところが、コチラ、にしき堂の生もみじにはそのパサつきがありません。しっとりしていて、なにより生地がモッチモチ!

このもみじまんじゅうなら、わたしにも、苦手感はありませんね。美味しいお菓子だと思いました!ごちそーさまでしたー(^人^)...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/03訪問1回目

阿闍梨餅にも似たもっちりした食感の生もみじ

山陽新幹線の中で初めて食べた生もみじ。阿闍梨餅にも似たもっちりした食感の皮でちょっと甘いこしあんが包まれている。これかなり美味しい。もうちょっと甘さ控えめだったらもっと良いけど。8個入りのお土産買うべきだったとちょっと後悔。...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/10訪問1回目

お土産なら生もみじ

同じ名前の食べ物で、それまで認識していた味と全く違う美味しいものに出会った時の感動と言ったら。

よく自分では目から鱗…とか、概念が覆された、などと表現しているのであるが、
皆さんにもきっと経験がおありだと思う。

小さいころインスタントコーヒーしか飲んだことがなく、
初めて小学校中学年になってコーヒーを喫茶店で飲んだ時、そのかぐわしい香りと豊かな味わいに、あまりにびっくりして同じ名前を名乗るものとは思えなかった。
それ以来、インスタントコーヒーはあくまでもインスタントコーヒーという飲み物で、コーヒーがコーヒーだと思うようにしたが。


先日、お土産にこちらの生もみじまんじ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

広島名物☆もみじ饅頭♪お土産NO1にしき堂(^^)♪

...JR広島駅・西☆

もみじ饅頭と言えばにしき堂さん。
みなさま口を揃えて申します。こちら光町本店です。


【2009年12月】
写真4枚追加です。
ご縁ありすぎ広島名物・もみじ饅頭!!
大家族でもないのに~MAX時は4...めてUPです♪

後藤製菓 本店・藤い屋 本店・やまだ屋 宮島本店他、もみじ饅頭のお店はいっぱいあるけれど。。

NO1☆やっぱりにしき堂。...一口サイズなので味わうことなく勢いで食べてしまいそう(^^;
 お馴染みもみじ饅頭と比べると大きさが解りますか...

もっと見る
  • にしき堂 - 2009年12月またまた^^;
  • にしき堂 - 抹茶、生地もグリーン。
  • にしき堂 - にしき堂、もみじ饅頭。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/12訪問2回目

生もみじをいただきました。

いつものご近所さんからいただきました。
食べログを検索致しますと、以前投稿致しましたにしき堂。幅をきかしていますね。
さて、生タイプをはじめていただきます。皮がしっとりしています。僕はこっちが好きです。パッサパサ系で口の中の水分が持っていかるのってあんまり好きではないんです。

いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2023/12訪問1回目

「 にしき堂 光町本店 」さんの「 クーヘンアウトレット 」

...
昨日、広島のテレビ番組でフードロスのコーナーがあり、こちらが紹介されました。
有名なもみじ饅頭やその他のお菓子のアウトレット品を捨てることなく食べていただこうというものです。
で、本日さっそく訪問しました。
にしき堂はもみじ饅頭や新平家物語など、広島のお菓子やお土産を製造販売されているのでご存知の方も多いと思います...

もっと見る
  • にしき堂 - クーヘンアウトレット
  • にしき堂 -
  • にしき堂 - 皿の直径は143mmです。
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

もみじ饅頭はどこがお好き?

...

数あるもみじ饅頭のメーカーから選ばれしは”にしき堂”
名の通った、安心感のある選択です。
ジモティーのこだわりの店、という選択も知りたいんですけどね。(>_<)

生もみじ”こしあん”
もみじ饅頭にも”生”が有るんですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
米粉の入ったもっちりした皮でした。
晒し餡の甘さは控えめ。
うん、これは私の好きな味でした...

もっと見る
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

生もみじは新食感のもみじ饅頭です。

...
抹茶、粒餡、こし餡の詰め合わせです。
かなりもちもちした食感ですね〜。
というか餅です(笑)
正直言って、もみじ饅頭はそんなにおいしいと思ったことはないのですが、これはおいしいですね...

もっと見る
  • にしき堂 - 生もみじ
  • にしき堂 - 生もみじ・粒餡
  • にしき堂 - 生もみじの詰め合わせ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/08訪問1回目

生菓子風もみじ饅頭、うまい!!!

...大好物 生もみじです♪

◯こしあん
生菓子風のもみじ饅頭、とっても美味しいです☆モチモチで、阿闍梨餅な感じの魅力♪
見本の写真(画像4枚目)に迫る皮の厚みでしたので、モチモチ皮を堪能できました。なんなら...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

生もみじ

ときどき食べたくなり、買います。
甘いの苦手ですが、もみじまんじゅうだけは、自分で買おうと思うくらいけっこう好き。

こちらは、もっちりした生地が魅力的。
今回買ったのは、粒あん、こしあん、抹茶あん。

スタンダードなもみじまんじゅうもおいしいですが、もっちり食感もおいしいです。
形や、模様は、あまりよくわからないんだけど、あるんです。

今年は広島、盛り上がったんですよね。
野球全くわからないのでアレですが。

いつ食べてもおいしいです。
ごちそうさまでした☆
...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
2021/06訪問1回目

もみじ饅頭

イオンナゴヤドーム前店に珍しいお菓子が置いてあったので買ってきました。お餅にこし餡、粒餡、抹茶、お芋とどれも美味しいです。お餅はもちもち生地にもちもちのお餅が入っていてダブルモチモチで美味しかったです!さらに生もみじは生地自体がモチモチで美味しかった!個人的にはお芋が好みかな。...

もっと見る
  • にしき堂 - 旅のお供に 粒餡  生もみじ
  • にしき堂 - お芋
  • にしき堂 - お餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2024/04訪問1回目

B&B

...もみじ饅頭と聞いて、ギャグを思う人は
ハチワレ世代だよね!

もみじ饅頭は岡山に行ってきた
長女からのお土産。

生、ってつくものスイーツで
たくさんあるけど、
生、に一言申したい!!

生って、焼く前、って感じ、、、
イチャモンじゃない、
揚げ足でもなーい、

食べたらあら不思議、
なま、って言いたくなるね(๑˃∀˂๑)ww

普通のもみじ饅頭と、
そんなに変わんないんじゃないかと思ったけど、
違うわ、むっちり...

もっと見る
  • にしき堂 - 生もみじ
  • にしき堂 - もみじ饅頭〜!!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/12訪問1回目

初めて、生もみじって食べてみました!!

...)、あの有名な”もみじ饅頭”はここの銘菓と言えば、「あ~、なるほど・・・・・」というところであろうか。
想えば、その”もみじ饅頭”も、昔の職場では、結構、頻繁にお土産でいただいていた記憶がある。

ただ、残念ながら当時の私には、どうしても普通のお饅頭としか思えなくて、特段の想い入れはなかった。
だから今回も、「”もみじ饅頭”の姉妹品?」という程度の認識で、この”生もみじ”というのを食べてみた。

ところが、まず驚いたのが、そのモッチモチ~という食感。
これには、普通の”もみじ饅頭”の先入観があっただけに、ビックリ!!

なんだこれは...

もっと見る
  • にしき堂 - 生もみじ:上・粒餡、下:こし餡
  • にしき堂 - 生もみじ:外観
  • にしき堂 - 生もみじ:粒餡
  • にしき堂 - 生もみじ:こし餡

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
にしき堂 光町本店(にしきどう)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

082-262-3131

予約可否

予約可

住所

広島県広島市東区光町1-13-23

交通手段

広島駅から徒歩約5分

広島駅から328m

営業時間
    • 09:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、Diners、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

3台

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.nisikido.co.jp/

オープン日

1951年10月

関連店舗情報 にしき堂の店舗一覧を見る
初投稿者

secret_nsecret_n(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

広島駅周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (広島市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

広島県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:00
    [火]
     09:00 - 18:00
    [水]
     09:00 - 18:00
    [木]
     09:00 - 18:00
    [金]
     09:00 - 18:00
    [土]
     09:00 - 18:00
    [日]
     09:00 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    広島駅から徒歩約5分

  • このお店の口コミを教えてください

    先日、中国地方に行って参りました☆
    いつもよりは少なく!?3日間の走行距離は780kmほど。
    まあ、往復が飛行機移動だったからなのだけれども...

    せっかくなので、生きてる間に行きたい所へ思い切って足を伸ばしてみたよ。今世で行けると思ってなかったから、思いがけずに行くことが出来てよかった!

    広島には沢山ありすぎて分からなくなってしまうほどのもみじ饅頭屋さん達。
    こちらは【にしき堂...

周辺のお店ランキング

広島駅周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画