口コミ一覧 : にしき堂 光町本店

にしき堂 光町本店

(にしきどう)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 228

表示件数:

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/10訪問1回目

銘菓 もみじまんじゅう

広島アンテナショップにて
銀座にある広島アンテナショップが浅草に出店。
週替わりで県民性豊かなショップがオープンしている。
品揃えがいいことが多いので
オープンしていると楽しみに立ち寄る。

今回は広島。
広島も私が好きな美味しいものが多いので
何があるのか立ち寄った。

紅葉まんじゅうがある。
広島と言えば、やはりこれでしょう。

広島お土産のもみじまんじゅう
にしき堂さんはクリームの種類が豊富。
チーズクリーム、ねっとりしたクリームお菓子らしいチーズ感
お餅が餡のチーズ
どれも生地がとっても軽やか...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/03訪問1回目

モチモチ感を楽しみたい広島名物「生もみじ」

ホワイトデーに頂きました。
頂き物は全て3.5評価
広島名物「もみじまんじゅう」
私の大好きなお饅頭の1つです♫

にしき堂さんのもみじまんじゅうは、とにかく皮のモチモチ感が凄い!
2つに割るのも、びよ〜んと伸びる伸びる!

食べたそのモチモチ感があんこと絡んで美味しさ倍増です。カステラ生地のもみじまんじゅうとはまた違った食感を味わえるので大好き٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡

特にこしあんはとても滑らかです。
お上品な味わいだし何個も食べてしまいそうな勢い。

美味しく頂きました○┓ペコッ...

もっと見る
  • にしき堂 - 生もみじ こしあん、粒あん、抹茶
  • にしき堂 - 生もみじ こし餡
  • にしき堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
2022/07訪問1回目

久しぶりの、もみじ饅頭

おばあちゃんからのいただきものです。
まあ、おばあちゃんも頂いたものらしいです。
久しぶりにもみじ饅頭を頂きましたが、オーソドックスな味で、普通に美味しく頂きました。
こし餡と生地とのバランスが良いですね。
ごちそうさまでした。
...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

「生」もみじまんじゅう

生もみじまんじゅうなるものを頂きました。
「生」なもみじまんじゅう?どう生なんでしょう?

いわゆるもみじまんじゅうを、上からぎゅっと押し込んで扁平にしたような薄さと大きさ。
割ってみますと、生地の部分は極薄いのですね。
生地が若干生っぽいというか、もっちり?むに~っ?とした感じがあります。成分を見ると餅粉を配合しているようです。

粒あんでしたが、それほど粒々感は感じませんでした。
甘みは控え目でもなく、程良い~ちょい甘くらいでお茶と一緒に召し上がるのがいい頃合い。

「生」とありますが、賞味期限が14日と比較的あるので
ちょっと珍しい?お土産にいいですね。ごちそうさま...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/11訪問1回目

もみじ饅頭も進化したもんです。。。 広島 『にしき堂 光町本店』

広島のお土産と云えば
だれが何と云ってももみじ饅頭
と思ってるんですけど。。。

博多から帰ってきたてき屋さんのもらいもの
広島のお土産もみじ饅頭

箱開けて出て来たもみじ饅頭は今まで見たこともないもの
ピンク色した包装紙にはドラミちゃん絵を描いたつぶ餡

もう1ッはチョコレートもみじ
これはそんまんまのチョコレート餡

話のネタにはいいかもの変わり種のもみじ饅頭
2ッ食べたらもう満足
あとはお孫ちゃんに。。。
子供受けする広島名物なのでした
...

もっと見る
  • にしき堂 - アナ雪に妖怪ウォッチつくったらバカ売れするかも。。。
  • にしき堂 - 
            ドラミちゃん 割ってみた
  • にしき堂 - 見た目普通・・・
  • にしき堂 - 割ってみたら中身はチョコレート

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問2回目

もっちもち♪大好きな生もみじ♡

【2017.05】
■生もみじ(8個入り1,030円)■
数年前にお土産でいただいてから、生もみじの大ファンです。似たようなお菓子はたくさんありますが、やっぱり生もみじが抜群に美味しいです。
皮はカステラ生地ではなく、餅粉と米粉を使った100%お餅の特別な生地。このしっとりもっちもち~の食感がたまりません。上品な甘さで、最高に美味しいもみじ饅頭です。
□こし餡□
ねっとりなめらかな舌触りのこし餡。ほんのり香る爽やかな柚子の風味がたまりません。3種類の中で特に好きです。
□抹茶餡□
中の餡だけでなく、皮にも茶葉が使われていて、抹茶の香りが口いっぱいに広がります。
□粒餡□
小豆...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 - 【2017.05】生もみじ・こし餡
  • にしき堂 - 【2017.05】生もみじ・抹茶

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

あたらしもみじ

【2017.05】
お伊勢さん菓子博の全国お菓子夢の市で購入しました。
■あたらしもみじ(8個入り・1,140円)■
もみじ饅頭の「にしき堂」とベーカリーの「アンデルセン」のコラボレーション商品で、味は3種類。
しっとりとした生地の中にねっとりとした舌触りのフィリングが詰まっています。
□大崎上島のレモン□
レモン香る生地に、爽やかなレモン風味の甘いカスタードクリームフィリング。
□瀬戸の藻塩ショコラ□
ココア生地に、程よく塩味の効いたショコラフィリング。3種類の中で一番好きです。
□瀬戸の柑橘フロマージュ□
クリームチーズに伊予かんピール等を入れた甘酸っぱいフィリング。...

もっと見る
  • にしき堂 - 【2017.05】あたらしもみじ
  • にしき堂 - 【2017.05】あたらしもみじ(カット断面)
  • にしき堂 - 【2017.05】あたらしもみじ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/09訪問1回目

やっぱりナマが好き♡

...


今回はこちら、にしき堂さん。
バイト先一番のご常連様からお土産で何度かいただいている生もみじ饅頭です♡
にしき堂さんは歴史あるもみじ饅頭のお店なので、黒豚が広島に住んでいた30年以上も前から知っていた。よく食べたものだ。あの頃は種類も2〜...

もっと見る
  • にしき堂 - ノーマルな3種類。
  • にしき堂 - 粒餡たっぷり♡ 生地がもっちりしてんの、伝わるかなぁ?
  • にしき堂 - 生もみじ饅頭・粒餡。鹿さんが。宮島を意識か!?
  • にしき堂 - 15個入り。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2022/02訪問1回目

あたらしもみじレモン買えました。

閉店ギリギリの18時前に到着。
せとこまち八朔・レモン
やき餅咲ちゃんとつぶ餡もみじ饅頭
あたらしもみじレモンと生もみじです。
全部美味しいですねー。
中でも今回の一番はあたらしもみじレモンです。
以前食べて美味しかったのでずっと探していました。
レモンの酸味でさわやかな感じが好きです。
新・平家物語あんバターです。
これも普通に美味しいけど、あん巻きみたいな感じです。

あたらしもみじレモン買えて良かったです。
あと10分遅ければ店が閉まっていたかもです。
友達の情報ではチョコでコーティングしているもみじ饅頭も美味しいみたいです。...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
2023/09訪問1回目

いろんなお味のもみじ饅頭✨

お土産でいただきました。
観光客に人気そうなご当地フレイバーから、
抹茶やチョコ系、スタンダードまでいろいろ。

やっぱりわたしには素朴で普通の
粒あん、こし餡が1番美味しいです〜

生地がもちもちでお餅のような食感のものも!
もはやもみじ饅頭ではない気がしましたが、
もちろん美味しかったです。笑...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

広島のお土産物といえば......

...久しぶりにお土産でいただきました
もみじ饅頭といえば「生もみじ饅頭」ですね
もちもちしてて甘さも控え目
とても美味しかったです
ご馳走さまでした(^O^)/


◆□2011年2月□◆
二月に広島に行った時
お土産はやはりもみじ饅頭でした
生もみじ饅頭」の話は行く前に教えてもらい
是非食べて見たいと思い、購入しました

違いを比べたくて.....
普通のもみじ饅頭・手焼きのもみじ饅頭・生もみじ饅頭
三種類のもみじ饅頭を購入

そして一つづつ試食
手焼きも美味しいですね
皮がやや薄くてもさもさしなくて

最後に生もみじ饅頭を試食
これはびっくり!...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2021/03訪問1回目

もちもち生もみじ

*待ち時間*
催事のため割愛

*注文&金額*
生もみじ
こしあん

*お店の雰囲気*
催事のため割愛

*サービス*
催事のため割愛

*感想*
商品説明は以下の通り。
もちもちしっとりとした、大人気の生菓子風もみじ饅頭です。にしき堂の技術陣が総力をあげて、約10年かけて開発しました。生地に広島県産の米粉を使用していますので、もちもちとした食感となっています。材料のこだわりから生まれた上品な味わいをお楽しみください。

食べてみて納得。明らかに普段食べるもみじ饅頭よりもちもちです。生地が勝ってしまいあんこの印象が薄れてしまいました。

*期待したいこと*...

もっと見る
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/03訪問1回目

まさかの生になっちゃった!もっちりした食感がクセになる「生もみじ饅頭」です!(^O^)

...まさかの「生もみじ饅頭」だそうです!(゜.゜)

焼き饅頭のイメージしかない「もみじ饅頭」ですが、もみじ饅頭の老舗といわれる「にしき堂」が
開発した新製品が「生もみじ饅頭」!最近は「生もみじ饅頭」の方が人気を集めているんだとか。

今までのもみじ饅頭に比べると、生地がモチモチで、全くちがった食感です!「生もみじ饅頭」は
お餅を使用した生菓子というカテゴリーになり、もみじ饅頭とは似て非なるものらしいです!

生もみじ饅頭には、゛こし餡゛、゛粒餡゛...

もっと見る
  • にしき堂 - 生もみじ饅頭!
  • にしき堂 - こし餡、粒餡、抹茶の3種類!
  • にしき堂 - 鹿の絵柄がデザイン!
  • にしき堂 - 柚子風味が効いたこし餡!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

広島銘菓もみじ饅頭に久しぶりの再会。 の巻

和菓子を食べる機会が多いこの頃。
もみじ饅頭まで回ってまいりました。

20年ほど前に「ぷよまん」を食べて以来かもしれません。
ええ、あのパズルゲーム「ぷよぷよ」の
キャラクターを形どったもみじ饅頭である「ぷよまん」です。
今となってはレアものです。

純粋なもみじ饅頭を食べたのはもっと昔。
それほど久しぶりにも関わらず味の記憶は鮮明。

カステラの歯触りとこしあん。
ふわふわです。

カステラ・・・?
洋菓子じゃね?和洋折衷しとる!

すごい!もみじ饅頭。
饅頭なのに洋菓子でもある!

テンションが上がった師走の夜であった。

あ デリシャスでした...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

もうここでしか買えないかも?STU48もみじ饅頭ボックスセット

広島駅北口方面にきたのでにしき堂本店を訪れました。
お店に前に楓がたくさん植えてあって、秋に来たら
もみじがきれいでしょうね〜。

季節限定のあんずもみじも爽やかで美味しかったのですが、
目的はSTU48もみじ饅頭ボックスセット。
かつては新幹線コンコースのお土産街道やASSEにもありましたが
どちらも改装、閉店。

以前、ASSE店で直営店にしか置いてないと伺ったので
それなら本店に!というわけです。

パッケージ内側にデビュー当時の全メンバー(と思われる)写真と名前。
今は見ることができない卒業生の写真なども貴重ですが、
ドラフト三期生や二期生も入ってきたので新...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

夏のある日に生生もみじ♪

幼い頃,初めて頂いたのが,にしき堂の銘菓「もみじ饅頭」
こちらの「もみじ饅頭」が元祖だと思っていましたが…
もみじ饅頭を発案した人物は明治後期の厳島(宮島)の和菓子職人
「高津常助」といわれているようです。
すでに商標権は切れており,色んなメーカーの「もみじ饅頭」が発売されているようです。

にしき堂は昭和26年(1951年)に創業され,2年後に「もみじ饅頭」販売。
今回,頂きました「生もみじ」は,平成21年(2009年)に発売されたとのこと。
和菓子風の餅生地を使用して,生のモチモチ感をかもしだしているのですね~
餡の種類は,「こしあん」and「つぶあん」and「抹茶あん」...

もっと見る
  • にしき堂 - 生もみじ(にしき堂)
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

♪新年の頂き物ですクリームモミジ☆

親戚の集まりでいただきましたよ(^_^)

もみじ饅頭も進化していますね~♪
今までにもいろんなもみじ饅頭いただきましたけれど
今回はクリーム入り!!

最初はカスタードかな?とおもったのですが・・・・
チーズクリームですって!
クリーミーでほんのりと塩味 不思議なお味^^

へーほーと思いながら頂きました☆

昔はこしあんの物しかなかったのに 色々と考えるのですね~(*゚▽゚*)
でも私はやっぱり和な感じの方が合うように思いました。。

また次はどんな中身で勝負するのでしょうね?
楽しみなようなちょっぴりコワイような気持ちです(*≧∀≦*)

もみじまんじ...

もっと見る
  • にしき堂 - 包装紙
  • にしき堂 - 箱
  • にしき堂 - クリームモミジ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

「生もみじを求めて!」もみじの木のある本店に行ってきました♪

「もみじ饅頭」を略して「もみまん」って言うのですね(知らんかった)
広島グルメを堪能した帰りにお土産用に立ち寄ったのはにしき堂 光町本店です。
こちらは大型バスで観光客がドドーッと押し寄せる大型店舗です。

定番のもみじ饅頭はもちろん、季節の生菓子、桜餅なども販売されています。
365日稼働しているという工場に併設しています。


「広島新銘菓」=「生もみじ」
「生もみじ」は生菓子にしては、日持ちが良く、日数がたつと更になじんで美味しくなります。
もちもちの生地はお餅を使っているから(^.^)/~~~
しっとり柔らかい生地にビックリ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/09訪問1回目

色んなお味のもみじ饅頭

いただきものです^_^
なんと6種類のもみじ饅頭が入っていて、食べるのが楽しみです♪

京都の生八つ橋もそうですが、色んなお味があってもやっぱりスタンダードな餡子が美味しいんですけどねf^_^;...

  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/06訪問1回目

可愛いもみじまんじゅう

※記録として残します

知人からの広島土産の頂きものです。
広島国体キャラクターの「咲ちゃん」を前面に押し出しているもみじまんじゅう。
広島市内にはこの「咲ちゃん」像が何体かあるらしいですね。
可愛くて食べるのが勿体無いです。

もみじまんじゅうにも咲ちゃんの顔が刻印されており、
食べると今まで食べたことのないようなしっとりもっちりしたような食感。
お土産なので評価を控えたいところですが、個人好みな味にハマりました。

広島行った時に買いたいと思います。

ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 - 広島国体キャラクター「咲ちゃん」
  • にしき堂 - 咲ちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
にしき堂 光町本店(にしきどう)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

082-262-3131

予約可否

予約可

住所

広島県広島市東区光町1-13-23

交通手段

広島駅から徒歩約5分

広島駅から328m

営業時間
    • 09:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、Diners、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

3台

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.nisikido.co.jp/

オープン日

1951年10月

関連店舗情報 にしき堂の店舗一覧を見る
初投稿者

secret_nsecret_n(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

広島駅周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

広島駅周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画