口コミ一覧 : にしき堂 光町本店

にしき堂 光町本店

(にしきどう)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 104

表示件数:

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

大好き!!生もみじ

...今まで頂きたことのない食感。
あんこも甘すぎず、美味しいのですー(*^^*)

今回は粒あんを頂きましたが、他にも抹茶などのお味があってどれも美味しいです。
普通のもみじ饅頭は大して好きではないのですが、これは別物ですよ...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

『にしき堂 光町本店』さん…噂に聞いた生もみじ(こし餡タイプ)はもっちり皮が素敵な食感で何個でもペロリ(≧▽≦)/~♡

...そして好みの

こし餡が繊細な優しい味わいでGood!!手のひらサイズなのもパクパク何個でも食べれちゃいそうな

感じでした。抹茶味や粒餡タイプもあったのですが…それは次回の楽しみに♪広島駅でも

販売しているので次回からも購入しちゃいそうですね(≧▽≦)/~♡...

もっと見る
  • にしき堂 - ☆にしき堂…生もみじ(こし餡)(≧▽≦)/~♡☆
  • にしき堂 - ☆もちもちした皮が素敵ですぅー(*^。^*)☆
  • にしき堂 - ☆こし餡タイプが一番好みですね(●^o^●)☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/10訪問1回目

もっちり生地が面白い(^○^)

...生アンパンとか、増えましたが、いままでと、また違う触感で面白いです(^○^)
味も、あんこや、抹茶などいろいろあるみたいなので...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

広島の代表銘菓 もみじ饅頭@にしき堂 / 故郷に錦を飾れる日は来るのか?

...土づくりにこだわり、8年に一回収穫する八輪作を守り、契約農家の皆さんが一生懸命作っています。
また、白あんや抹茶あんに使用している大手亡豆(白いんげん豆)も、良質な十勝産の豆を使用しております...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/12訪問1回目

もみじ饅頭何処かなつかしい!

...
最近は餡のバリエーションも増えて色々楽しむ事もできます。
今回は生もみじを頂きました。
こし餡、粒餡、抹茶
早速ブレイクに頂ました。
抹茶餡を選択・・抹茶の風味もあり甘さ控え目でおいしく頂ました。
ご馳走様でした...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

生もみじは生地がもっちもっち

...5個入(こしあん×5、粒あん×5、抹茶×5)
なかなか嬉しいセットやなぁ

粒あん食べてみよっと
もっちもっち
生地が吸い付いてくるなぁ
普通のもみじはもっさもっさしてるけど
...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

広島の老舗♫にしき堂のもみじ饅頭

...

1965年に広島駅ビル店を開業して以来、広島空港など多店舗展開を果たされています。

こちらの生もみじ饅頭は、「粒餡」「こし餡」「抹茶」とバリエーション豊か。

しっとりとしたこし餡、粒が生かされた粒餡、上質な抹茶を使用した抹茶もみじ饅頭と広島の伝統であるもみじ饅頭クオリティーを貫く素晴らしき技術...

もっと見る
  • にしき堂 - パッケージ
  • にしき堂 - パッケージ
  • にしき堂 - 3種類のもみじ饅頭
  • にしき堂 - はっきり言ってうまい♫

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

生もみじまんじゅう!!

...

この日は松阪の「堀坂山」、山頂で皆で食べた。

箱を開けると、中は3種類の「生もみじまんじゅう」。

「こしあん」「つぶ餡」「抹茶」が有る。

私の食べたのは「こしあん」。

食べてみると、生と言うだけに周りの生地が柔らかくてしっとり。もっちりした感じもある...

もっと見る
  • にしき堂 - 3種類の饅頭
  • にしき堂 - こんな感じ
  • にしき堂 - 半分に割ってみると

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

もちもちとした新食感の生もみじ

...粒あん、抹茶あんの3種類で、形崩れしないように容器に入れて袋に包まれている。

生地は餅粉と米粉で小麦粉を使わずに作られており、わずかに粘りのあるもちもちとした弾力を楽しめる。

表面に鹿と紅葉のイラストが刻印された仕上がりで、むっちりしていてそれぞれの餡と相性が抜群である。


こしあんはきめ細かくて滑らかな優しい口当たりで、ほのかに柚子の酸味が効いていてあっさりしている。

粒あんは小豆の存在感が際立つ風味豊かな味わいで、素材が生かされていてまろやかな甘みを堪能できる。

抹茶あんは生地と餡に抹茶が練り込まれているので、緑がかっていてほんのりと抹茶の香りが感じられる...

もっと見る
  • にしき堂 - 生もみじ
  • にしき堂 - 生もみじ(こしあん・粒あん・抹茶あん)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

もちもちな生もみじ

...

定番のあんこに、ほうじ茶クリーム、クリーム、チーズ、チョコレート、抹茶、などなど...

家族で分けたけど、美味しかったな♡
ご馳走様でした...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/10訪問1回目

生もみじ饅頭 @にしき堂

...食べるのは初めて‼︎

生もみじ饅頭は、生地に広島県産の餅粉と米粉、小豆は北海道産を使用しているようです。

こし餡と抹茶餡でしたが、生地が柔らかく、中はしっとりしていて、餡の甘さも丁度よかったです♬
普通のもみじ饅頭とは、全然違うんですね!

これからは...

もっと見る
  • にしき堂 - 生もみじ饅頭 抹茶
            2019/10  by みぃこのごはん日記
  • にしき堂 - 生もみじ饅頭 抹茶
            2019/10  by みぃこのごはん日記
  • にしき堂 - 生もみじ饅頭 こし餡
            2019/10  by みぃこのごはん日記
  • にしき堂 - 生もみじ饅頭 こし餡
            2019/10  by みぃこのごはん日記

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/08訪問1回目

生タイプも美味しいもみじ饅頭でした

...にしき堂さんの生もみじ饅頭を頂きました。

早速、箱を開けると、粒あん、こし餡、抹茶の3タイプのもみじ饅頭が、6つ入っています。

好きな粒あんを頂きます。

生タイプのもみじ饅頭は、今回初めて頂きました...

もっと見る
  • にしき堂 - 鹿の絵が描かれていました
  • にしき堂 - 饅頭の断面です
  • にしき堂 - 生もみじ饅頭6個入りで840円です
  • にしき堂 - 外装です

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/10訪問1回目

もっちり

...

広島産の餅粉、米粉を使った生地はもちもちで、

甘さ控えめの餡と相まって(゚д゚)ウマー

こし餡、つぶ餡、抹茶餡と3種頂きまして...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

牡蠣三昧広島旅 Vol.20 広島市内に戻って、もみじ堂の『生もみじ』〜〜〜♪

...お土産にも最適ですよ!
逆に日数が経てば味わいも深くなるそうです。
粒餡・こし餡・抹茶の3種類があって、どれも風味豊か
新鮮なお餅、美味しい地下水、北海道十勝の厳選された小豆でつくられた餡が上品な味わいでした。

さて...

もっと見る
  • にしき堂 - 広島駅新幹線口から300mのところにあります
  • にしき堂 - メープルチョコレート 5個入 670円(税込)
  • にしき堂 - 生もみじ 6個入 770円(税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

もみじ饅頭の老舗がつくった大傑作!!生もみじにしき堂 光町本店

...
もみじ饅頭の老舗がつくった大傑作!!生もみじ。
こしあん、つぶあん、抹茶がありこのとき頂いたのはつぶあん。
一見ふつうのもみじ饅頭なんですが、食べてみて食感にびっくり!
小麦と餅米...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

むっちり、もっちり。

...5角形に近い形です。頂いてみると、むっちり、もっちりと吸い付くような食感の皮に餡子が包まれていて美味しいです。こし餡(柚子風味)、粒餡、抹茶餡の3種類がありますが、皮のモッチリ感の印象が強いので、違いは誤差範囲でしょうか。

なんでも、餅粉と米粉で作られているそうで...

もっと見る
  • にしき堂 - 生もみじ。
  • にしき堂 - 生もみじ。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味3.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/03訪問1回目

ここで食べろ句♪ 全力で もみじまんじゅう 洋七かよ

...
にしき堂のもみじ饅頭、どや!

職場で取引先より頂いたと思われます。

・生もみじ

ナウいお味・抹茶なんかもラインナップ。

中にはぎっしりつまった餡がお目見え。
定番商品は根強く人気ですね...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 - 生もみじ
  • にしき堂 - 生もみじ(こしあん)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/03訪問1回目

いただきものシリーズ 広島土産 

...もみじ


一度 生を食べてから これしか食べれません 
と言いたいところですが 生は横浜では手に入りません

今回は こしあん 粒あん 抹茶の詰め合わせです
私は抹茶をいただきました
モチモチしていて美味しいです

常温で10日ほど 日持ちします
これでどうして「生」と言うんでしょう...

もっと見る
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -
  • にしき堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

もはやチョコ菓子チョコレートモミジ

...これが甘すぎず生地に良く馴染みます。

次回はチーズクリームモミジや抹茶味の大人のもみじ饅頭を食べてみたいですね...

もっと見る
  • にしき堂 - チョコレートモミジ
  • にしき堂 - チョコレートモミジ
  • にしき堂 - チョコレートモミジ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/11訪問1回目

お餅のような食感の皮に満足の生もみじ。もみじ饅頭とは言わないようです。(広島県広島市)

...
封を開けると見たことがない不細工な形。いままで食べたのと明らかに違う。
抹茶、こしあん、粒あんとあるうち粒あんをいただいた。餅のようなモッチリ感であれ?と…。
第一印象は鹿児島のかるかんのような食感...

もっと見る
  • にしき堂 - 生もみじ、粒あん(2016.11)
  • にしき堂 - 生もみじ(2016.11)
  • にしき堂 - 生もみじ8個入り(2016.11)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
にしき堂 光町本店(にしきどう)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

082-262-3131

予約可否

予約可

住所

広島県広島市東区光町1-13-23

交通手段

広島駅から徒歩約5分

広島駅から328m

営業時間
    • 09:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、Diners、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

3台

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.nisikido.co.jp/

オープン日

1951年10月

関連店舗情報 にしき堂の店舗一覧を見る
初投稿者

secret_nsecret_n(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

広島駅周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

広島駅周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画