口コミ一覧 : 阿藻珍味 本店

阿藻珍味 本店

(あもちんみ)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

...円
鯛ちくわ¥28...

  • 阿藻珍味 -
  • 阿藻珍味 -
  • 阿藻珍味 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

【阿藻珍味本店】でお土産用尾道ラーメンを購入する!

...ここまで来て立ち寄らない訳がありません。

店内に入ると、色々な練り物や珍味が並んでいますが、最初に目に留まったのが福山名物「鯛ちくわ」、手焼きの体験コーナーもあるようですが、あまり時間が無いのでそのまま頂きます。

冷めていても「鯛ちくわ」、魚の旨味が凝縮されていて結構美味しいです。

他にもラーメンが好きな子供のお土産に、阿藻珍味(あもちん)の尾道ラーメン4食箱\...

もっと見る
  • 阿藻珍味 -
  • 阿藻珍味 -
  • 阿藻珍味 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

尾道ラーメンへ挑戦した珍味屋さん

...

店への訪問ではありませんが、店で購入する品と同一ですので、
練り物に限定して今回紹介します。

鯛ちくわ
 芯に真竹が使われ、身が厚く巻かれています。
 鯛、鱈、ぐちが主な材料で、普通の竹輪とは異次元の上品な
 香と...

もっと見る
  • 阿藻珍味 - 外箱
  • 阿藻珍味 - 正月バージョンの詰め合わせ
  • 阿藻珍味 - 鯛ちくわ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2013/08訪問1回目

阿藻珍味 鯛ラーメン

...『阿藻珍味 鯛匠の郷』で開催している「鯛ちくわ学校」では
なんと 手にぎりちくわ、鯛せんべ焼き、ふりかけ調合などが体験できるんです...

もっと見る
  • 阿藻珍味 -
  • 阿藻珍味 -
  • 阿藻珍味 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

手作りちくわと塩ラーメン

手作りちくわ体験の待ち時間にラーメンを食べました。

尾道ラーメンと塩ラーメンがありましたが
今回注文したのは塩ラーメンでした。

かなりあっさりしたスープでした。
梅干しも入っていてさっぱりしていて美味しかったです。
上にのっていた鯛の切り身?もいい味してました。

次の来る機会があれば尾道ラーメンも食べてみたいです。

手作りちくわは自分で成形したものを焼き立てで出してくれるので
アツアツで美味しかったです。

良い体験が出来ました。...

もっと見る
  • 阿藻珍味 - ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/01訪問1回目

本格木造の建物で、鞆の町並みならではという感じがします。 こちらの食べ物は、すべてうおの里職人

...
見た目はこってりしているようなのにスープもおいしくて◎
もちろん、よく食べている市販の赤箱よりもおいしかったです。


手握り鯛ちくわの手焼き体験コース(要予約)もあり、チャレンジしました。
すり身を竹串につけるところからスタート。
手の熱が...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/10訪問1回目

( ˊᵕˋ )広島県福山市のお土産♡part1

...また、尾道ラーメンというのも有名なんですね。

鯛ちくわは10㎝程の小さい竹筒に巻かれ、焼き色が美味しそうです。そのままかじっていただきます♪

やや固めの皮の食感と...

もっと見る
  • 阿藻珍味 - 素朴な美味しさが良いです♪お酒のお供にも(*^^*)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/08訪問1回目

鯛ちくわ

...
早朝だったので、まだガラガラです。
というか、そこまで広くないですが、店内は京都かどこかのお土産物屋さんのように、小洒落ています。
鯛ちくわ」をいただきました。
太めの丸棒に、鯛のすり身がまとわりついています。
フワフワでおいしいです。
前歯で棒からこそげ取りながら...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
阿藻珍味 本店(あもちんみ)
ジャンル ラーメン、揚げ物、郷土料理
予約・
お問い合わせ

084-982-3333

予約可否
住所

広島県福山市鞆町後地1567-1

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.amochinmi.com/index.htm

関連店舗情報 阿藻珍味の店舗一覧を見る
初投稿者

福山めぐり福山めぐり(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

福山市その他のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

福山市その他×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 朱華楼 - 料理写真:中華そば

    朱華楼 東深津店 (ラーメン)

    3.53

  • 2 つたふじ - 料理写真:

    つたふじ 福山店 (ラーメン、餃子)

    3.50

  • 3 蓮華 - 料理写真:

    蓮華 (中華料理、担々麺、アジア・エスニック)

    3.50

  • 4 味仙 - ドリンク写真:生ビール

    味仙 (台湾料理、中華料理、ラーメン)

    3.46

  • 5 定食・中華そば 万ぷく食堂 - 料理写真:当店一押し! あんかけそば

    定食・中華そば 万ぷく食堂 (食堂、ラーメン)

    3.46

食べログ限定企画