口コミ一覧 : 饕餮庵

饕餮庵

(とうてつあん)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

...雨だったのが幸いしたのかも…
きのこのミニ天丼もしつこくなくて美味しくいただきました。
お蕎麦に感じては言わずもがな。蕎麦茶に蕎麦湯にとしっかり堪能させていただきました...

もっと見る
  • 饕餮庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問2回目

相変わらず美味しいです

...

 以前は感じませんでしたが内容を考えると今ではリーズナブルに感じます。
何も言わなくても客ごとに蕎麦湯を置いてくれるのも嬉しいですね。

 それにしても次こそ別のメニューを食べなくては!。( ̄▽ ̄...

もっと見る
  • 饕餮庵 - セイロ定食
  • 饕餮庵 - 生粉蕎麦
  • 饕餮庵 - ミニ天丼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

生粉せいろ♪

...いい蕎麦でした。

ちりめんごはんも、甘辛に味付けされたちりめんと、山椒の爽やかな風味が、ごはんと良く合って美味しい♪

最後は美味しい蕎麦湯♪つゆと合わせたり、そのまま塩で合わせたりと、蕎麦の風味をスープで楽しめました。

お店の方の対応も明るく懇切丁寧で、気持ち良い昼ごはん...

もっと見る
  • 饕餮庵 - ☆手打ちの生粉せいろ
  • 饕餮庵 - ☆ちりめんごはん
  • 饕餮庵 - ☆生粉せいろとちりめんごはん。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問3回目

...
これを差し引いてもやはり美味しい蕎麦であることは間違いなしです。
定食なのでミニ天丼もあり、こちらも言うことなし!の旨さです。
最後に蕎麦湯を飲んでご馳走さまでした(*´σー`)エヘヘ...

もっと見る
  • 饕餮庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

美味しいそば屋です。

...田舎、生粉、田舎生粉と4種類から選べます。初めてなので一番高い田舎生粉にしました。腰があり、そばの香りがよいそばでした。出汁も美味しく、蕎麦湯で飲むとほっこりする感じでした。また行けるかな...

もっと見る
  • 饕餮庵 - 田舎生粉のそばに天丼つきです。
  • 饕餮庵 - メニュー
  • 饕餮庵 -
  • 饕餮庵 - 駐車場の案内

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

饕餮庵の生粉蕎麦旨し♪ うどん文化の呉での迎合しない姿勢がカッコいい☆

...これはまぁ個人の嗜好性なんで。

蕎麦湯
≪そば湯の飲み方≫
1.残ったそばつゆを薄めて飲む。
2.そのまま飲む。
3.塩など入れて飲む。
POPにはこういった飲み方の指南がありますが、湯桶に入れられた蕎麦湯は熱々で、つけツユの出汁がしっかりしているので少々割りすぎぐらいの勢いで入れても大丈夫。もし薄く感じても卓上に自然塩と醤油があるので調整すればいいと思います。んでこの蕎麦湯で割ったツユが旨いなぁ。


正直値段は高いので頻繁に来ることはできませんが...

もっと見る
  • 饕餮庵 - 「鴨南そば:生粉(きこ)」1,000円+「大盛り」300円
  • 饕餮庵 - 生粉蕎麦(=丸抜き粉100%)
  • 饕餮庵 - 心地よい醤油感ながら出汁がしっかり効いたつけツユ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

饕餮庵@新広

...蕎麦の旨味が感じられます。
そのまんま、麺だけでも美味しいのですが、お汁につけて味わうと更に、(゜Д゜)ウマー!
〆に蕎麦湯をいただきましたが、少しわさびと白ネギを足して味わいました。
お汁の香りが漂っており、(゜Д゜)ウマー!

お蕎麦も気になりますが...

もっと見る
  • 饕餮庵 - 饕餮庵@新広(2014年8月21日)
  • 饕餮庵 - 生粉打ちセイロ@饕餮庵(2014年8月21日)
  • 饕餮庵 - 蕎麦湯@饕餮庵(2014年8月21日)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

セイロ定食1,150円

...ほろ酔い気分でしばしまったり。
運動後の安堵感とささやかな幸せを感じます。

食べ終わりにはおいしい蕎麦湯をいただいて満足です。

ごちそう様でした...

もっと見る
  • 饕餮庵 - 饕餮庵
  • 饕餮庵 - セイロ定食
  • 饕餮庵 - 蕎麦湯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

「新蕎麦」の話題になる時期ですが・・・・・

...わさびをチョイと麺にのせ蕎麦つゆで頂いた。
蕎麦つゆは田舎二八に負けず相性もよい。

あっという間に麺完食・・・・・

蕎麦つゆを蕎麦湯で割ったり
蕎麦湯に塩を少し入れたもので少し余韻楽しんだ。
「生粉そば」の件は残念であったがそれなりに満足...

もっと見る
  • 饕餮庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

そば湯のウマさを堪能しました

... 二八そばは生粉そばに比べて若干太目。
 独特のコシもあり、温かいそばにはこちらのほうが合いそうだ。

 食後の蕎麦湯というのも久々に飲みましたが、ウマいもんですねぇ。
セイロ用のそばつゆに蕎麦湯を足して飲んだらウマい事。
 甘めの鴨セイロ用のつゆにも足して飲んだら これまたおいしい...

もっと見る
  • 饕餮庵 - 生粉セイロ+ミニ天丼
  • 饕餮庵 - 生粉そば
  • 饕餮庵 - ミニ天丼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2010/10訪問1回目

満足できる蕎麦

...ゴマの風味が強く、蕎麦本来の旨みがなく少々ガッカリしました。
 

蕎麦湯ですが、出すタイミングが早いように思えます。
確かに、セイロは量が少なく食べるスピードも早いのですが、まだ1~2口しか食べていない時に蕎麦湯が来ると、どうも落ち着きません。
私は、蕎麦を食べ終わった後に、熱い蕎麦湯を、ゆっくりと堪能しながら飲むのが好きなので・・・

次回は...ニシンの上にあれば風味豊かになり更によかったのですが・・・


セイロの食後は、蕎麦湯を頂きました。
辛味大根の薬味をいれた蕎麦湯が、私のお気に入りです


今回は...

もっと見る
  • 饕餮庵 -
  • 饕餮庵 -
  • 饕餮庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

噂通りの高レベルな蕎麦

...山葵を使うのを止めてみたり、つゆの量を調整したりと試行錯誤を繰り返してみます。
そのうちに蕎麦が無くなってしまい、とりあえず、出汁に蕎麦湯を落として、気持ちを落ち着かせることにしました。

若干乾燥してパサついていたせいかなぁ? とか、山葵がマイルドだったからかなぁ? などと...

もっと見る
  • 饕餮庵 - 饕餮庵
  • 饕餮庵 - 生粉そば(せいろ)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

機会があれば生粉蕎麦をいただきたいと思います

...結構な数の切り身が
入っていました。
鴨とネギ。どなたが考えたか知りませんが、やはり素敵な組み合わせです。

最後に蕎麦湯をいただこうとしたら、まだ汁がたっぷり残っていて、そこに蕎麦湯
注ぐにしても汁が濃過ぎそう・・・
湯呑みを別にお願いして、そちらに調整していただきましたが、お店的には本来どのように
想定されているのか、ちょっと気になりました。
こってり目の蕎麦湯で割った鴨なんの汁は、なかなか美味しかったです。

接客の若い方はまじめで結構なのですが、硬くてこなれていないので...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
饕餮庵(とうてつあん)
ジャンル そば、うどん
お問い合わせ

0823-74-2015

予約可否

予約不可

住所

広島県呉市広本町3丁目22-29

交通手段

呉市営バス(黒瀬方面行)・JRバス(西条駅方面行)「北大新開」停留所からすぐ

新広駅から1,118m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第2・4月曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

席数

25席

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

第2駐車場あります。

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.toutetsuan.jp/

オープン日

1999年

初投稿者

poppycockpoppycock(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

呉のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (呉・竹原・三原)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:30
    [火]
     11:30 - 14:30
    [水]
     11:30 - 14:30
    [木]
     11:30 - 14:30
    [金]
     11:30 - 14:30
    [土]
     11:30 - 14:30
    [日]
     定休日

    ■ 定休日
    第2・4月曜日

  • アクセス方法を教えてください

    呉市営バス(黒瀬方面行)・JRバス(西条駅方面行)「北大新開」停留所からすぐ

  • このお店の口コミを教えてください

    ◇訪問日時◇
    2024年2月15日12時05分

    ◇頼んだメニュー◇
    セイロ定食・田舎生粉(中)えび天丼 (1450円)

    田舎生粉は蕎麦の風味強く
    そのままでも美味しい!

    天丼は油も軽く
    サクッと揚がっている

    この値段でランチはお得ですね!

    ご馳走さまでした。

周辺のお店ランキング

呉×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 饕餮庵 - 料理写真:セイロ 田舎生粉

    饕餮庵 (そば、うどん)

    3.43

  • 2 お食事処 さぬき - 料理写真:

    お食事処 さぬき (食堂、うどん、そば)

    3.29

  • 3 うどんの天 - 料理写真:冷やしぶっかけ地獄

    うどんの天 本店 (うどん、そば、おでん)

    3.25

  • 4 そばと地酒 彩華 - ドリンク写真:

    そばと地酒 彩華 (そば、居酒屋、日本酒バー)

    3.23

  • 5 蒲刈であいの館 - 料理写真:エルズベーカリーのパン

    蒲刈であいの館 (洋菓子、そば、うどん)

    3.20

食べログ限定企画