口コミ一覧 : 睦月

予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

114 件を表示 14

表示件数:

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

呉の名店

...こちらは讃岐うどんとなります。

まず、出汁がとても美味しいです。
そして小麦の良さ引き立つ麺との相性
名物細うどんの良さもありますが、やはり讃岐うどんは美味しいです。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 睦月 -
  • 睦月 -
  • 睦月 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

こちらの麺は温うどん向き

...冷のうどん麺は讃岐うどんよりもコシがあります。
こちらのうどんは温うどんとの相性が良いと思います。

ぶっかけつゆは薄味で賛否に分かれると思います。
個人的には、このつゆならばおろし大根は不要です。
何故ならばつゆが大根の水分で薄く感じられるからです。

牛肉は細切れを更に細かく切って仕上げてあり細かすぎて肉感が損なわれ残念でした。

ごぼう天は本来14本で250円
これでも安いと思いますがハーフもあり7本で125円と良心的です。

次回は釜揚げうどんを食べたいです。
行くなら1時過ぎてからがベスト

最後に感想を言うならば福岡にある讃岐うどん店な感じです...

もっと見る
  • 睦月 -
  • 睦月 -
  • 睦月 - 肉ぶっかけ(冷)とごぼう天(ハーフ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

呉の細うどんではない、でも美味しいうどん

初雪の日,温かいものを探して「睦月」さんにお邪魔しました.

屋根付きガレージの奥にお店があるので,一度スルーしてしまいました.

コシのない「呉うどん」も好きなのですが,ツルンとしたコシのあるうどんを食べたいときには重宝するお店です.

揚げたてと評判の「天婦羅うどん」を注文しました.

中央の大葉と大きな海老,そしてかき揚げはゴボウ時々人参とサツマイモ.この見た目がいいですね.

お出汁は,醤油が勝ったピシッとしたもので,素敵です.

うどんはプリっとしたセクシーなフォルムでツルツルした食感がよいですね.

体も温まって大変おいしく頂きました....

もっと見る
  • 睦月 - 天婦羅うどん(750円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/03訪問1回目

太うどん

初訪問です。
なかなか渋い雰囲気で、接客もいい感じです(^^)
頼んだのは天ぷらうどんと、おむすび一つ。
うどんとスープはまずまずな感じです。適度にコシがあって細うどんよりは好みです。スープは出汁が強すぎずに上品な感じですね。
天ぷらのごぼうメインのかき揚げがボリューミーで満足感ありですね。
次回はぶっかけ系が気になるとこですね。...

もっと見る
  • 睦月 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

この麺、意外と呉の中で一番好きかも?

...この食べログでもマイレビ様たちと同調するのは、福岡で讃岐うどんを掲げる店は怪しいということです。。

まったく讃岐っぽくなく、爪の垢ほどのコシしかなく、ほぼ福岡と変わらぬ細さの麺。。...

もっと見る
  • 睦月 - 『肉うどん  700円なり』
  • 睦月 - 昭和の斜め着けPなので、お気をつけを
  • 睦月 - 玄関先に『細うどん研究会』の幟旗もあり

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

呉では珍しい甘みが少ない醤油ベース、コシのある肉うどん

お店は呉冷麺の双璧、呉龍の近くにありますが、奥まった所にあるので、多少分かりづらい場所にあります。
店の前に屋根付きの駐車場がありました。

肉うどんをオーダーしました。肉うどんのつゆは呉では珍しい、甘みが少ない醤油ベースのつゆでした。
東京勤務時代を思い出しつつ、啜ります。悪くないです♪
具の方は、肉と細ネギ、他、予想以上にワカメが入ってました。
うどんも呉では珍しく太さもあり、本場の讃岐ほどでは無いですが、コシもありました^_^

個人的に、たまに食べたくなるうどんと云ったところです。

ご馳走さまでしたε-(´∀`; )
...

もっと見る
  • 睦月 - ☆肉うどん(税込700円) 呉では珍しい甘みの少ない醤油ベースのうどん。懐かしい♪ワカメがたくさん入ってます。
  • 睦月 - ☆本場讃岐ほどでは無いですが、コシがありました。
  • 睦月 - ☆メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

睦月

...のかき揚げが乗っていてうどんが見えません

天ぷらをかき分けてうどんをリストアップしてみると
呉らしからぬ太麺です

コシもありどうやら本格讃岐うどんのようです

海老天の揚げ具合と言い
良くはわかりませんがプロの仕事だと感じました

これだけのボリュームならこの価格設定にも納得です
む...

もっと見る
  • 睦月 -
  • 睦月 -
  • 睦月 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2017/01訪問1回目

呉うどんじゃない呉の人気うどん屋。

...
注目の麺は呉名物の細うどんに非ず!!
なんと呉なのにぶっとい麺でどっちかというと讃岐うどんかもしれないが...

もっと見る
  • 睦月 -
  • 睦月 -
  • 睦月 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

2016/2/24 睦月(釜玉とろろうどん 650縁)|『呉人応援団 ハナ金カレー部』の部長ブログ

2016年02月24日(水)2016/2/24 睦月(釜玉とろろうどん 650縁)テーマ:麺喰い部呑み過ぎで胃モタレがひどい時はうどんでしょう!
呉では柔らかい細うどんが有名ですがここはしっかりとコシの有るモチモチした手打ち麺を提供してくれます。
天ぷら等も美味いお店ですが量も多いし胃モタレなのでヘルシーに「釜玉とろろうどん」にしました。
ゴボウ天は一度は食べて欲しい一品です!

...

もっと見る
  • 睦月 - 釜玉とろろうどん 650縁

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

呉細うどん文化圏にまさかの手打ち讃岐うどん♪ 極太のコシのあるうどんがイケてます☆

...今となっては呉名物とされています。ですが、思いっきり呉市内でありながら、『手打ちでコシのある讃岐うどん』で勝負してる『睦月』というお店があるとのことで、気になってて本日行ってみることに...

手打ち讃岐うどんは...

もっと見る
  • 睦月 - 「釜玉うどん(大盛り)」600円+「むすび(梅)」100円
  • 睦月 - ぶっとくて長いうどんはコシがしっかり!
  • 睦月 - 程よい醤油感と出汁のしっかり効いたつけツユ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

天ぷら等の揚げ物が得意! 本格的さぬきうどんの店

 再訪。 超久々にやって来ました。 呉市内で数少ない本格的(?)なうどん店。
数年前に比べると若干値段が上がっておりますね。

 フニャフニャな年寄りの○○○のような呉のうどんで育った私はうどんの麺にコシは求めてはおりませんが、たまには本格的なうどんを食べてみたくなるのも霊長類のサガというもの(汗) 咀嚼の本能が疼くのである。

 もっとも真のうどんマニアに言わせるとうどんは飲み物らしいので咀嚼もヘッタクレもないらしいのだが・・(汗)
まぁそのへんのところは凡夫たる私には理解不能な領域である( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

 真夏ですが敢えて熱々のゴボ天うどんを注文。 汁も天ぷらも...

もっと見る
  • 睦月 - ごぼう天うどん
  • 睦月 - メニュー1
  • 睦月 - メニュー2

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

睦月 天ぷらうどんと むすびと おでんと

31日の お昼は reiyonさん  taituritaiさん  御二人に 感化され

『睦月』 へ 行きました

暑かったのですが 出汁を味わう為と 天ぷらが美味しいと 云う事で

天ぷらうどんと 650円  むすびを 100円 注文

待っている間に ふと目に入ったのが 「うどんを湯がくのに 10分かかります」 との 文字 

その間に おでんでも 100円 食べようと

厚揚げと 玉子を 食べたが 普通に 美味しかった

ただ 10分と云うのは 釜玉 釜揚げだったのかと 後で気が付く〜^^;

そして 麺は

讃岐の手打ちうどん にしては コシ...

もっと見る
  • 睦月 - 鍋焼きうどん
  • 睦月 - 天婦羅うどん
  • 睦月 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

呉市西中央「睦月」讃岐うどん

...

さて、カレーシリーズは少しお休みにしてww

うどんシリーズをw

今日は呉市西中央「睦月」の讃岐うどんを食べてきました。

このお店は以前紹介しました

細うどんの一心と呉冷麺で有名な呉龍の中間地点にあります。

そしてこのお店の讃岐うどんが美味しいと地元の方に教えて貰いました。

さて...

もっと見る
  • 睦月 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

讃岐うどん

...讃岐うどんのお店。

ちょっと場所が分かりにくいかもしれないです。

駅から離れているので、車で行くほうが良いかな。


店の雰囲気は、まったりしていて1人でも平気でした。

注文したのは釜玉とろろうどん。550円。


とても美味しいです(*´∀`*)

麺が太くて、こしがある。ホントに美味しいです♪

讃岐うどんってあまり食べないですが、美味しいのですねー。

普通の細麺のうどんも好きですけど、讃岐うどんも好きになりました。


また行きたいと思います...

もっと見る
  • 睦月 - 睦月
  • 睦月 - 釜玉とろろうどん
  • 睦月 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
睦月
ジャンル うどん
お問い合わせ

0823-23-6591

予約可否

予約不可

住所

広島県呉市西中央5-9-9

交通手段

呉駅から1,026m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:10

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

30席

(カウンター6席、テーブル12席、座敷12席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前に斜めに4台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

公式アカウント
初投稿者

ma-sa♪ma-sa♪(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

呉のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (呉・竹原・三原)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:30(L.O. 14:10)
    [火]
     定休日
    [水]
     11:30 - 14:30(L.O. 14:10)
    [木]
     11:30 - 14:30(L.O. 14:10)
    [金]
     11:30 - 14:30(L.O. 14:10)
    [土]
     11:30 - 14:30(L.O. 14:10)
    [日]
     11:30 - 14:30(L.O. 14:10)

  • アクセス方法を教えてください

    呉駅から1,026m

  • このお店の口コミを教えてください

     超ひさしぶりです。(* ̄∀ ̄) 昨今の食材の値上がりを鑑みると流石の睦月も値上がりしているだろうと気になりやって来ました。

     注文したのは天ぷらうどん。850円です。

    9年前のメニューと比べると、かけうどん  450円 → 500円
                  天ぷらうどん 750円 → 850円

     この間に消費税のアップもありましたので実質的にはほとんど値上げしていないよう...

周辺のお店ランキング

呉×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 森田食堂 - 料理写真:小鰯煮 & 戻り鰹のタタキ

    森田食堂 (食堂、うどん、ラーメン)

    3.47

  • 3 だし道楽 - 料理写真:細かすうどんとむすび(ひじき)

    だし道楽 吉浦店 (うどん、ラーメン、その他)

    3.44

  • 4 饕餮庵 - 料理写真:セイロ 田舎生粉

    饕餮庵 (そば、うどん)

    3.43

  • 5 りゅう - 料理写真:

    りゅう (うどん、カレーうどん、丼)

    3.39

食べログ限定企画