東尾道三部作② ショートケーキなのにでかい。。。(笑) : ナチューレ 東尾道店

予算:

-

-

定休日
火曜日

この口コミは、ちぇりさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

東尾道三部作② ショートケーキなのにでかい。。。(笑)

今はされていないようですが、以前は生ソフトクリーム、というのがあって
美味しかった、という話を友達から聞いていて、以前から気になっていたお店。
この界隈では一番、と言う評判も高く、確かにお訪ねしている最中、
お客さんが引っ切り無し!

長居するお店でもないし、駐車場はけっこうあるので、停められない、という
ことはありませんでしたが、常に4-5組の客がおり、パティシエさんも
総動員しての総力接客。忙しそうだ(^^;

ショーケースを見ての印象は、ワンポーションがデカいこと(^^;
我が家は二人なので、二個買って帰ろうと思ってたのですが、
食事代わりに食べるならいいけど、おやつやデザートに、
一人一個じゃ辛い感じ。。。(苦笑)

かといって、こういうお店で1個だけと言うのもなー、せっかくきたんだし、
最低二種類は食べてみたい、という葛藤の中、皆さんが書いてらっしゃる
レビューを思い出しました。こちらには、生プリンという名物があると言うことを。
しかもそれは、割と小さめのビンに入っていたので、一つはそれにしよう♪
と、探すが、ない…ない…ないっ!夕刻だったので、さすがに売り切れたの
かなぁ…と思い、店員さんに聞いてみると…?

別のショーケースに一個だけあった(^^;
速攻でそれを注文し、もう一つは定番のチーズケーキにしようと思ったけど、
ピラミッド状のそれがあまりにボリュームがありすぎて、食べ切れそうに無い、
と思うよりも先に、手が出なかった。。。(苦笑)

かなり美味しいと評判なので味わってはみたかったけど、できれば他のケーキも
買って、3-4人でシェアしたい感じの大きさでした。。。好きな人にはたまりません、
って感じでしょうが、この歳になるとレアチーズ系をあの量は辛い。。。(^^;
で、横にあった季節のお菓子、モンブランに。

生プリンは、ちょっと衝撃でしたね。
上の方にはホイップクリームが流し込まれているのですが、「生」だから?
プリン部分は、ホイップクリームより、ゆるゆるでした(笑)
プリンと言うより、白くてちょっとトロみがある、ほぼ飲み物に近い感じ?

ただ、乳白色に近い色合い通り、よくあるトロける感じを強調している濃厚プリン
より品があって、弱冠甘味は強いけど、最後までクドさは感じなかったな。
途中から加わるカラメルもホロ苦さがあり、量もタップリで美味しかったし。
小瓶で200円と言う金額は中々でしたが、パ○テルのプリンもメジャーになりすぎた
感がある昨今、手土産にするにはいいんじゃないかな。

モンブランの、一番外にあるマロンペーストクリームは、意外に軽め。
なるほど、全体量が大きいから、味は軽めでバランスを取るのだな、と思ったら、
大間違いで、中には濃厚なモロ・マロンクリームがドッシリと芯を成してました(^^;
挙句にマロングラッセの半栗が、そのクリームの上に配置されており、とにかく、
中から外まで、ぜええぇぇぇんぶ栗!!!(笑)
好きな人には、たまりません状態(笑)

が、これも一人じゃとても完食できなかったかなぁ(^^;
シェアする人がいてよかったよ。シェアしても最後のほうは譲り合ってたもん(苦笑)
ああ、美しきかな、譲り合い。。。

というわけで、どちらもとっても美味しかったんですが、如何せんポーションがデカい(^^;
食べ切れなかったら取っておいて翌日に、というのも、ショートケーキだと貧乏くさいし、
味も落ちてしまうから、一気食いがデフォルトでしょうが、あれを全部は、ちときつそう。。

値段も、1つ4-500円ラインがザラ、という状態で、
土産に5-6個でも買えば、3000円くらいが飛んでしまいます(苦笑)

しかも、食事などのメインがある御呼ばれの場に買っていっても、
デザートに一人一個食べられる量ではない気が。。。(苦笑)
そのケーキを食べるのが目的、と言うお茶会なんかにはいいかもですけどね。

スタッフさんの対応も良い。
プリンのフタのシールドにはミシン目が入っていてたり、
粘着面がビンなどからはがれ易く、美しく開けられるようになっている心遣いとか、
スプーンが木製の、ちゃんとスプーンの形になってる可愛いものだったりとか、
素敵だなーって思ったし、ケーキの大きさ、ボリュームをを鑑みれば、
決して決してCPが悪いものではありませんが…

…実用性の面で使いづらいかな、というのが個人評。
で、本来なら星三つ半としたかったサービス点、三つにしてます。

ま、10年前なら、わっほい♪って喜んでたと思うんで、全く我侭な感想だけどね。。。
もうちょっと小さかったら、再訪して色々食べたい味ではありました。
普通は大きかったら喜ぶ…もんなのかな(^^;

  • ナチューレ - プリンについてるスプーンが可愛い♪

    プリンについてるスプーンが可愛い♪

  • ナチューレ - シールドテープがにミシン目入ってます

    シールドテープがにミシン目入ってます

  • ナチューレ - ホイップよりもトロトロな本体

    ホイップよりもトロトロな本体

  • ナチューレ - モンブラン♪

    モンブラン♪

  • ナチューレ - 中にはマロンクリームが

    中にはマロンクリームが

  • ナチューレ - 更にクリームの上にマロングラッセ!栗尽くし!

    更にクリームの上にマロングラッセ!栗尽くし!

  • {"count_target":".js-result-Review-2274603 .js-count","target":".js-like-button-Review-2274603","content_type":"Review","content_id":2274603,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ちぇり

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ちぇりさんの他のお店の口コミ

ちぇりさんの口コミ一覧(1554件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ナチューレ 東尾道店
ジャンル ケーキ
予約・
お問い合わせ

0848-56-1401

予約可否

予約可

住所

広島県尾道市高須町4834-3

交通手段

東尾道駅から762m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 19:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    変更の場合は公式サイト「営業カレンダー」にて告知

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

駐車場

約10台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.nature-cake.com/

公式アカウント
初投稿者

ドンキー361ドンキー361(90)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

尾道×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ