口コミ一覧 : はっさく屋

エリア:
因島大浜町
ジャンル:
予算:

-

-

定休日
月曜日、火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 149

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

...ジューシー。
はっさく大福やいちご大福もよいが、
何げに豆大福が美味。店主の方のこだわり製法の模様...

  • はっさく屋 -
  • はっさく屋 -
  • はっさく屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

念願のはっさく大福☆

...テレビで紹介され、話題になったはっさく大福!ついに食べることができました。
実は購入したのは、広島市にある長崎屋。金・土・日のみ限定200個で、販売されているんです。しかし、お昼頃に伺うと、いつも売り切れ・・・。今回、開店直後に訪れて、やっと買うことができました!
はっさく屋さんで購入すると一つ130円のようですが、長崎屋だと一つ160円に値段設定されていました。広島市内で買えるということで仕方がないと思いますが、大きさの割には若干高いなーって思ってしまいました。

あれだけ評判になったはっさく大福を目の前に、期待が膨らみます。一口目は、ほんのり甘いおもちのやわらかさにびっくり...

もっと見る
  • はっさく屋 - はっさく大福
  • はっさく屋 - はっさく大福(断面)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...
因島大橋は片道1.5キロ、30分くらいで渡れます。
因島に着いてからは、はっさく屋を目指します。
はっさく大福280円、みかん大福280円、ぶどう大福280円、まめだらけ大福180円が売ってます。
いろんな所でフルーツ大福食べましたが...

もっと見る
  • はっさく屋 -
  • はっさく屋 -
  • はっさく屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/06訪問1回目

...はっさく大福といちご大福
それぞれ事前に予約しておきましたが、
夕方に行ってもまだ在庫がありました。
窓から絶景です。
大福も勿論美味しかった...

  • はっさく屋 -
  • はっさく屋 -
  • はっさく屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2022/05訪問1回目

因島名物 はっさく大福

...
丘の上にあり、坂道を上がり、お店の横の駐車場に停めて、入店。

店内は混雑はしておらず、御目当てのはっさく大福もまだまだある。

イートイン席からは、近くの因島大橋がバッチリ見える。


はっさく大福
テイクアウトして、坂道の下にある公園で抱く。

はっさくの甘すぎない甘さとお餅の甘さのバランスがいい...

もっと見る
  • はっさく屋 -
  • はっさく屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

はっさく屋

...
まずは景色に感動しました。

そして、はっさく屋さんのはっさく大福

甘さ控えめの白あん。
酸味のあるぷりっぷりのはっさく。
絶妙なバランス!
感動的な美味しさでした!...

もっと見る
  • はっさく屋 - はっさく大福
  • はっさく屋 - パッケージ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

鮮度と酸味^^

...子供が広島土産に買ってきた「はっさく屋」はっさく大福^^
直径約6cm高さ約3cm
薄皮の中に白餡が少しだけ・・・
あとは新鮮なはっさくがさわやかな香りと酸味が
口の中にあふれました...

もっと見る
  • はっさく屋 - 大福

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...車か自転車、バイクなどでないと、たどり着けないのですが、店店内はいつもたくさんの人であふれるほど人気店です。
特にはっさく大福は絶品。他店とは比べも2ならな美味しさです。はっさくの爽やかさ、苦みにとても良く合う白あんの甘みが美味しく...

もっと見る
  • はっさく屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

はっさく大福

...因島の「はっさく屋」さんではっさく大福です。
値段は忘れてしまいましたが、200円くらいだったような。
10月5日にうかがったのですが、はっさく大福は10月4日から始まったところだったようで、ラッキーでした。
橋のふもとにある山の中なのですが、こんなところにお店が?というところです...

もっと見る
  • はっさく屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

菊みかん餅&フルーツ大福

...ある、ショーケースの中に並んでいる。
大きさはSサイズの卵くらいか、はっさく大福に比べひと回り大きい。

中から店主さんが出てきて、対応。
その菊みかん餅を8個ばかりください。あと、フルーツ大福は無いんですか?
残念ながら、フルーツ大福は品切れであった。。。。
じゃあ、はっさく大福も五つ...

この辺にはっさく大福のお店があるらしいとの連れ合いの情報を得て、それじゃ土産にとはっさく屋へ...

店主さんが帰り際に名刺と、はっさく大福をいくつかくれた。
今買ったばかりなのにと思いつつ、ありがたく戴いた。
太っ腹で豪快そうな店主さんであった。

帰りの車内で早速はっさく大福をパクつ...

もっと見る
  • はっさく屋 - 看板
  • はっさく屋 - ショーケース 売り切れ間近
  • はっさく屋 - フルーツ大福

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

...福山SA登り。広島から仕事の帰りに。一年振りに遭遇しました。超ラッキーです。4個パックを買いました。どのはっさく大福より美味だと思いますよ。この時間に立ち寄る事が滅多にないので、狙い目の時間帯なのでしょうか?是非...

もっと見る
  • はっさく屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

絶品!はっさく大福!

...しまなみ海道ドライブ中に立ち寄りました。
大大大好きな、はっさく大福を求めて、山道を進みます。

はっさくの酸味と苦味を白餡の甘みでカバーする超絶品な大福、本当に美味しいんですよね〜

初めてお目に掛かったのは、数年前の銀座の広島アンテナショップにて。
その美味しさに感動して以来大ファンでした。

今回は、はっさく屋の本店に伺えて感無量!!
あの大好きな、はっさく大福の本店!!
雑然とした店内ですが、そこは問題ありません!
イートインスペースもあって、購入して即食べることも出来ます。

勿論...

もっと見る
  • はっさく屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

雨の日のしまなみ街道サイクリングで頂いた一品

...地元の方が声をかけてくださり「ちょっと待っててとのこと。」しばらく待っていると…なんと!差し入れを頂きました!!

はっさく屋さんのいちご大福とはっさく大福でした。…!!

甘酸っぱさと柔らかさ、白あんの滑らかさがとても美味しく、本当に力が出てきて癒やされました。

復路では、天気も良かったので、直接はっさく屋さんに寄りもう一度はっさく大福を買って食べて帰りました。

気遣って頂いた優しさに感無量です。
素敵なお店を教えて頂きますありがとうございました!...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

お土産にした。

...しななみ海道の自転車ツーリングに行くと
みんな因島の「はっさく大福」を食べるんだってと
職場のシルバー仲間にうっかり話したものだから、
『じゃぁ、お土産に買ってきてね』と言われました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

はっさく大福

...広島県因島の名物の「はっさく大福」をいただきました。

早速、いただいて見たのですが、これが、メチャメチャ美味し買ったんです...また、いただけたら嬉しいなぁ・・・。
ウ、ウマ〜なはっさく大福でした。ウマニッシモ!!...

もっと見る
  • はっさく屋 -
  • はっさく屋 -
  • はっさく屋 -
  • はっさく屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...はっさく大福がジューシーで美味しい...

  • はっさく屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

しまなみ海道にあるはっさく大福

...今治側からだとゴール手前、尾道側からだとスタート最初の辺りにあります。自分は今治側から訪問したので体力が消耗し切ったところでこれだけ美味しいはっさく大福に出会えて最高でした...

  • はっさく屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

お土産に、かつて無い大評判

...
朝8時と、少し早いかな~と不安になりながら入り口に立つと、八時開店の文字、自動ドアが開きました。
売り場のカウンターにて尋ねると、まだはっさく大福しか出来ていないとの事。問題ありません!それを買いに来ました!と叫んで8個入りを3つお買い上げ。丁寧に包装してくれたお嬢さんは...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

はっさくと白あんの出会い

...
こちらで、1番人気のはっさく大福です。
1個168円です。夕方には、売り切れます。
お店の方のお話しでは、現地、広島でも、売り切れるとのことでした。
以前、一度食べて...

もっと見る
  • はっさく屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

シルシルミシル

...尾道に住んでいますが、はっさく大福と言えば
昇福亭さんしか知りませんでした。

そんなときにくり~むしちゅ~がやっているシルシルミシルで
ご当地お菓子の決戦にはっさく屋さんが出ることを知りました。
これもはっさく屋さんのtwitterだったりします。
(はっさく屋さんのツイートには時報のサービスもあったりします)

テレビを見ていて、びっくり、「なんで、他県の人は知らないの?」
でした。はっさく大福って何処でもあるんだと思っていましたが、
実ははっさくそのものが因島で生まれたものだったんですね...
はっさく大福を含む商品を習ったのだそうです。 
びっくり。でした...

もっと見る
  • はっさく屋 - かんばんだよ。
  • はっさく屋 - 因島大橋のすぐ近く
  • はっさく屋 - この方が有名な。。。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
はっさく屋
ジャンル 大福
予約・
お問い合わせ

0845-24-0715

予約可否

予約可

住所

広島県尾道市因島大浜町246-1

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 08:00 - 17:00
  • 月・火

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

(イートインスペースあり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店の上と下に公園の駐車場(無料)。お店の横は公園入口なので、お店の前に停めないで

空間・設備

バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://0845.boo.jp/hassaku/

オープン日

2005年

備考

【尾道市因島田熊町竹長4862-10 から移転】

初投稿者

タキタキ(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

因島のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (尾道市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     08:00 - 17:00
    [木]
     08:00 - 17:00
    [金]
     08:00 - 17:00
    [土]
     08:00 - 17:00
    [日]
     08:00 - 17:00

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    広島県因島の最北部、因島大橋の南側のたもとにあるカフェである。

    このときは三連休初日の祝日。南隣の生口島から自転車で走ってきて、目的地の尾道まであと半分弱、というところで休憩のつもりで訪問。時刻は11時ごろ。

    因島大橋は自転車で瀬戸内海を渡るルートに組み込まれていて、このお店は途中の休憩ポイントとして有名らしい。てっきりルートの道端にあるのだと思っていたら、まず国道から左へはずれ、その...

周辺のお店ランキング

因島×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画