口コミ一覧 : アンデルセン レストラン 小谷サービスエリア(上り線)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...福岡きらの大移動中に広島で尾道ラーメン食い

たかったから寄ってみた。

なんか食べた事ある味で懐かしい感じがする。

これは福岡ではなかなかない味ちゃうかな。

醤油ベースに背脂でちょいコテって感じで

ペロッと完食出来るラーメン

他に気になるのが広島ラーメンてなんや?...

もっと見る
  • アンデルセン レストラン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2023/10訪問1回目

広島県東広島市高屋町小谷の小谷サービスエリア 上り線にあるレストラン♪

...座席は40席あります。サービスエリア内の店舗なので、気軽に一人でも入りやすいと思います。
今回は尾道ラーメン(780円)を注文しました。尾道ラーメンは広島県の尾道市を発祥とするラーメンで、豚の背脂を浮かせた醤油ベースの透き通ったスープと、平打ち麺がスタンダードな尾道ラーメンの特徴です。こちらの尾道ラーメンはほどよい背脂が入ったスープで、さっぱりと食べることができました。
山陽自動車道 小谷サービスエリア(上り線)は2010年1月2...

もっと見る
  • アンデルセン レストラン - 尾道ラーメン(780円)
  • アンデルセン レストラン - 尾道ラーメン(780円)
  • アンデルセン レストラン - 尾道ラーメン(780円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

...フードコートでは広島ブランド芸北りんごを使った芸北りんごカレーがとっても美味しかったです。甘さの中に深みもあり、こちらならではの味です。他にも尾道ラーメンなど広島らしさが楽しめるフードコートになっています。朝・17時までのメニューなど時間ごとの展開メニューもあるのでこれも面白いです...

もっと見る
  • アンデルセン レストラン -
  • アンデルセン レストラン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

尾道ラーメンと広島ラーメンの違いが分からず迷う - おいしい写真研究会

...半チャンラーメンにしようと決める
ただ困ったことに、広島ラーメンと尾道ラーメンがあるんだ。。
広島ラーメンはあまり聞いたことがなかったのだけれども、今回は尾道ラーメンを選択。
サービスエリアで半チャンラーメンを食らう
背脂を堪能、そして高菜チャーハンが最高です広島ラーメンは白い、尾道ラーメンは茶色くて背脂いというざっくりとした情報を入手。
そんなことをしながら待つこと数分、やってきました。
尾道ラーメンと半チャーハンが。
チャーハンの高菜が自分的にはヒットしておいしかったな
ラーメンは背脂を堪能して飲み干しました...広島県 #尾道ラーメン #おいしい#美味しい#おいしい写真研究会...

もっと見る
  • アンデルセン レストラン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

...尾道ラーメン チャーハンセット。。...

  • アンデルセン レストラン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/11訪問1回目

広島県東広島市;ひたすら名古屋を目指して走ります。

...寄ってみましょう。

食券機に近づくと、「尾道らーめん」のボッチが♪
その隣には「広島ラーメン」のポッチ。期待できそうにないなぁ~~

尾道ラーメンは豚の背脂を浮かせた醤油ベースのスープと平打ち麺が特徴と言われていますが、昨今いろんなラーメンが作られています。

さて、私が思い起こす尾道らーめんの一つに愛媛県松山市の麺屋 十銭さんがあります。
食券機の前に立った時、この十銭さんを思い出したため「ポッ!」

最初に背脂ラーメンを戴いたのは「ホープ軒」。
コッテリそうであっさり。驚いたものです。

こちらの尾道らーめん...

もっと見る
  • アンデルセン レストラン - 尾道らーめん@650
  • アンデルセン レストラン -
  • アンデルセン レストラン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2017/08訪問1回目

サービスエリアの中では美味しい方

...尾道ラーメンが食べたくて、小谷SA上りのアンデルセンレストランへ。店は、できたばかりなのか綺麗で良かったです。ラーメンは、魚介のダシと豚の脂の甘さが効いた一杯で。広島に食べに来た気分になりました。ここのSAは、アンデルセンのパンも美味しいので、また寄りたいと思います...

もっと見る
  • アンデルセン レストラン - 尾道ラーメンのパネル
  • アンデルセン レストラン - アンデルセンレストラン
  • アンデルセン レストラン - 尾道ラーメン
  • アンデルセン レストラン - ラーメンカウンター

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

あのベーカリーのアンデルセン運営のSAは流石に施設がオシャレ(山陽道 小谷アンデルセンSA 上り線)

...

翌朝は朝食で利用。フードコートでは、食券を買ったら注文が自動的に入る仕組みなので好きな席に着席して待ちます。選んだのは「瀬戸内藻塩ラーメン」(630円)と「稲荷すし」。

稲荷は黒ゴマ、白ゴマ、人参入り。藻塩ラーメンは細いもやし、瀬戸田レモンのスライス、小ねぎ、白髪ネギ、岩のりのような海草が入っていて、細い麺、あっさりスープでした...

もっと見る
  • アンデルセン レストラン - 一番気に入ったのは宮島クッキー。
  • アンデルセン レストラン - 「瀬戸内藻塩ラーメン」と稲荷寿司
  • アンデルセン レストラン - 「瀬戸内藻塩ラーメン」の麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/01訪問1回目

サービスエリアで朝食バイキング

...夜はあらかじめコンビ二で購入していたお弁当と、お湯だけ調達してインスタント焼きそばを食べました。以前、お湯だけ調達して、ラーメン食べてたら、スナックコーナーのおばちゃんに「旅慣れてるねー。」って言われました。(^^;

それはさておき、アンデルセン...

もっと見る
  • アンデルセン レストラン - アンデルセンのパン
  • アンデルセン レストラン - お惣菜1
  • アンデルセン レストラン - パスタとサラダ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アンデルセン レストラン 小谷サービスエリア(上り線)(ANDERSEN)
ジャンル レストラン
予約・
お問い合わせ

082-434-6745

予約可否
住所

広島県東広島市高屋町小谷5661 山陽自動車道 小谷サービスエリア 上り線

交通手段

山陽自動車道上り線「西条」IC~「河内」IC間

白市駅から1,292m

営業時間
    • 11:00 - 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

40席

(レストランコーナー40席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.w-holdings.co.jp/sapa/index.php?institution_id=2309

オープン日

1989年

備考

2010年1月29日リニューアルオープン、
1999年リニューアルオープン、
小谷SAは、「ウエルカムゲート」(駐車場付)利用で一般道から入場可能、
上り線のベーカリー、レストラン、スナックコーナー及び売店の全てが、アンデルセン小谷サービスエリア店

初投稿者

yakkunn-syakkunn-s(124)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

東広島市その他のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (東広島市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 22:00
    [火]
     11:00 - 22:00
    [水]
     11:00 - 22:00
    [木]
     11:00 - 22:00
    [金]
     11:00 - 22:00
    [土]
     11:00 - 22:00
    [日]
     11:00 - 22:00

  • アクセス方法を教えてください

    山陽自動車道上り線「西条」IC~「河内」IC間

  • このお店の口コミを教えてください

    2024.4.8の16時訪問。

    こちらの『アンデルセンレストラン小谷サービスエリア上り線店』さんは、広島県東広島市の山陽自動車道小谷サービスエリア上り線にあるレストラン。

    広島での仕事を終えて、京都府舞鶴市へ500km移動。
    朝から何も食べていないので、初めての食事をいただきます♪

    本日は、入口に目立つように案内されている、広島の名物が詰まった〘広島へそ丼¥1,500〙をチョイ...

周辺のお店ランキング

東広島市その他×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画