口コミ一覧 : 黒岩咖哩飯店

黒岩咖哩飯店

(クロイワカリイハンテン)
カレーEAST百名店2023選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 178

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

黒辛カレー<辛口>

初回訪問は2023年。札幌のカレー屋を紹介します。大通公園のちょい北にある黒岩咖哩飯店です。

この店は"スパイスカレー"が有名なんだけど、私の推しは"黒辛カレー<辛口>"。王道の欧風カレーがリーズナブルに食べられます。

提供される真っ黒なカレーソースにはカスリメティが散りばめられてて風味ヨシ。でもインドカレーではないので粉末香辛料のジョリジョリ感は無いです。

黒辛カレーで味わうべきはカレーソースの旨みとコク。飴色炒め玉ねぎが居るよな。擂り下ろしリンゴが居るよな。チャツネが居るよな。ビターゆえコーヒー粉も居るよな。口に含んだカレーソースの素材達を丁寧に確かめる時間は、幸せそのも...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 - 黒辛カレー<辛口>,ライス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

百名店2019のお店でちょっとスパイシーで辛いカレーをいただき、野菜や福神漬けに助けられ、食べきることができました!!

土曜日の夕食を食べるために行ってきました。
お店は以前行ったことがあるラーメンの千寿さんの隣でした。

店内に入ると、すぐ券売機があります。
残念ながらスープカレーはSold outだったので、女性に大人気の野菜カレーにしました。
先客ゼロだったので、食券を取りにお店の方が出てきてくれました。

座席は、カウンター席のみで、厨房と壁に向かって席が作られていました。
どこに座るか一瞬悩んだのですが、厨房に向いた席の一番端に座りました。
カレーを待っていると、サラリーマン風の方が後客で来られ、2つ隣の席に座りました。

しばらくしてカレーが運ばれてきました。

カレーは、...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 - 野菜カレー
  • 黒岩咖哩飯店 - 野菜カレー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

スープカレー・御飯大盛り(ランチタイム)

今日のランチ時に行ってみました。
時間を一寸ずらしたつもりの12:50頃店舗着です。
当然初めてなので、・・・
一寸戸惑いましたが、・・
ビルの地下飲食店街というか、飲食店が3店舗入ったフロアーの一番奥にあります。

入口の食券販売機で食券を購入してから入店。
食券の半券を渡し、席に着き・・・
この時間でもほぼ満席ですね。
購入したのは、スープカレー・税込み¥1050です。
辛さの指定は、5段階中の3にしてみました。
ランチタイムは御飯の大盛がサービスと言うことで大盛にすることに。

出来上がったら食券の番号で呼ばれます。
座ってる場所が確認できたら席まで持ってきて...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 -
  • 黒岩咖哩飯店 -
  • 黒岩咖哩飯店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

通し営業で出会えたスパイスカレー!札幌歩きして疲れたらカレーを補給!

地下に降りていく、秘密基地のような場所のカレー屋さんです。
健康を意識してご飯は少なめでオーダーしました。その分ルーが増えてるかな?
スパイスカレーが目立っていたので、決めました。
チキンレッグが柔らかくて簡単に骨から離れますね。スパイスカレーというとクセが強いものが多い気がしますが、素直に美味しいスパイスカレーです。
薬味の野菜や福神漬けが混ざると、味変してドンドン食べることができますよ。
札幌に行くならキープしておきたいお店です。...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 -
  • 黒岩咖哩飯店 -
  • 黒岩咖哩飯店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

札幌を代表するスパイスカレー店

数回目の訪問になります
いつもは炙りチーズカレーを頼んでいたのですが今回は初めて人気No. 1のスパイスカレー1050円を注文しました
やや小さめのチキンレッグが丸ごと一本入っていてルーもお皿に並々注がれていてお腹いっぱいになります
平日ランチタイムはライス大盛り無料なのでたくさん食べる方にはかなりコスパが良いと思います
 スパイス好きの方にはもしかしたら物足りないないかもしれませんが、私にはちょうど良く癖になる美味しさです
 次回はカツカレーも美味しそうだったので食べて見たいです
 ご馳走様でした...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 -
  • 黒岩咖哩飯店 -
  • 黒岩咖哩飯店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

個性が光るスパイスカレー!

...5分程で料理が提供されました。

なかなかのボリューム感!美味しそう!
350gの大盛りライスと比べても、ルーの量はかなり多く見えます。
ルーカレー、スープカレーの中間くらいのサラサラ感。
スパイスの香りが堪りません。
辛さはそこそこ。コクと甘みがありますね...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 -
  • 黒岩咖哩飯店 -
  • 黒岩咖哩飯店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

旨味とスパイス感溢れるスープカレー

平日のランチ訪問。

かでる2.7での午後イチからの会議の前、近くでランチをと検索ヒットしたお店。前日夜にもスープカレーを食べている。店舗は北大植物園隣のヤマダ電機の真南、ビルの地下1階にある。地下に下りていくと人がやっとすれ違うくらい幅の狭い通路に先客3名の行列ができており、しんがりにつけると間もなく店内に案内される、アルコール消毒を促されて顔を上げると、店内には塩や味噌などメニュー表示とラーメンの香りが…。高評価のラーメン店・千寿の行列に間違えて並んでしまったようであわてて退出(千寿さんすみません、また伺います)。目指すのは隣の奥のカレー店、行列はなく入店するとすぐに券売機に向かい合う...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 - スパイスカレー
  • 黒岩咖哩飯店 -
  • 黒岩咖哩飯店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

「カツカレー」と「野菜カレ(旧円山カレー)」をいただいて。マルヤマクラスにあった「札幌円山カレー黒岩」が移転オープン。メニューは以前と同じです!!

...【 2015年8月 】

「クロイワカリイハンテン」は、ルーカレーの専門店である。
6月25日に、再オープンをした。

以前は...ほっとした。
ご主人も以前と同じ味と聞いて、安心をしていた。

本格派のルーカレーの店である。

ご主人は、道内ローカル放送のテレビやラジオに時折出演をしている...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 - カツカレー 890円 【 2015年7月 】
  • 黒岩咖哩飯店 - 野菜カレー 870円 【 2015年7月 】
  • 黒岩咖哩飯店 - カツカレー 890円のアップ 【 2015年7月 】

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

札幌でカレーランチ

夕方に札幌に着いてホテルへチェックインからの
ランチ時間を大きく超えているのでこの時間でも空いている通しの営業のお店どこかないかと、思案しているとホテルから近くに、そうそう前来た時に気になっていた
黒岩咖哩飯店さんへ

ビルの地下一階へ
自動販売機で食券をゲット
今回のオーダーは
カツカレー(和とんもち豚を使用しています)¥1020
プラストッピングで温泉たまごを
カツカレーはスパイスの豚肉の甘みのミックス相性の良さが病みつきになりそう。
ちなみにスパイスカレーと言っても今風のナマステ感ではなく欧風カレーに近い感じでクセもなく多くの人に食べやすい美味しいカレーでした。...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 -
  • 黒岩咖哩飯店 -
  • 黒岩咖哩飯店 -
  • 黒岩咖哩飯店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

百名店 カレーEAST 行きましたよ!

ケネス免許証の更新で中央署に行きました
11:50分くらいから並んで
あっちこっちの受付・視力検査・写真を撮って
講習まで一時間半くらい空いたので
前から行きたかったこちらのお店
 
「黒岩咖哩飯店」さん
(クロイワカリイハンテン)
 
ケネスの普段の行動範囲から
ちょっと離れているので
なかなか行けないでいるお店のひとつでした
 
  じつは数年前に一度訪問した事がありますが
 
本日のオーダーは券売機より購入
 カツカレー
  &
 スパイスカレー
ふたりで頂いて2,000円行かないとは驚きです
 
どちらのカレーもお肉いっぱいで
嬉しくなりま...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 -
  • 黒岩咖哩飯店 -
  • 黒岩咖哩飯店 -
  • 黒岩咖哩飯店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

カツカレー(ライス少なめ)

北海道食べ歩きツアー2020の14軒目です。

平日の12時20分頃に到着、階段で地下に下りると5人ほど並んでいたので列に加わりました。お目当てのお店の入り口から少し離れたところから列が始まっていたので、念のため前に並んでいる方に尋ねてみたところ、隣のラーメン屋さんの列ということでした。

ということで列から外れて黒岩咖哩飯店さんに入店、券売機でカツカレーの食券を購入、その場で店員さんに食券を渡します。その際にライスの量を普通、ちょい多め、大盛りから選べるという説明があり、説明にはなかった少なめでお願いしました。両手を消毒してから案内されたカウンター席に着席、店内には10人のお客さんが...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 - カツカレー(ライス少なめ)
  • 黒岩咖哩飯店 - メニュー
  • 黒岩咖哩飯店 - ビルの入り口
  • 黒岩咖哩飯店 - お店の入り口

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

カレー百名店!スープカレーでもなくルーカレーでもなくスパイスカレー!

...
カツは薄目なので、これくらいがちょうどいい。
十分美味しいカツでした!

スパイスカレーですが、どろっとというよりはシャバシャバ系。
ルーカレーとスープカレーの中間くらい?
ハーブのスパイスが効いてて爽やか~!
美味しい!!
上にもめっちゃくちゃスパイスかかってて本格的な感じ...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 -
  • 黒岩咖哩飯店 -
  • 黒岩咖哩飯店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2016/03訪問1回目

[北海道]札幌で貴重な濃厚ルーカレー

....3ドミニカ(南1西6)スープカレー
3.2みよしの(南3西2)ルーカレー
3.2チュッタ!(南6西3)スープカレー
3.1黒岩咖哩飯店(大通西8)ルーカレー
3.0ヒリヒリ2号(北6西6)スープカレー
2.9おの(北5西4)ルーカレー...
カツは薄めでサクサク、ライスは白米。

濃厚で味わい深いルーカレーですが、
辛さが弱いと思ったら
別料金で辛さアップでした。

硬い椅子と何とも味気ない接客では
680円でも割高な気がしてしまいます。
札幌で数少ないルーカレー店なだけに残念。

■主なメニュー(2016/0...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 - 行き方①外観(2016/03)
  • 黒岩咖哩飯店 - 行き方②目印の看板(2016/03)
  • 黒岩咖哩飯店 - 行き方③ビルの地下1階へ降りる(2016/03)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

通し営業がウレシイ、旨味も豊かな「スパイスカレー」を頂きましたぁ(^o^)丿

...
ご主人1名女性の店員さん2名の3名体制です。
今回はイチオシっぽいスパイスカレーに♪

札幌はスープカレーがモチロン主流ですが、
徐々にルーカレーやスパイスカレーも
増えて来てますねえ(^^♪
ワタシは札幌では「エイトカレー」さん以来かなあ...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 - 【2021年05月】スパイスカリー@950円、提供時。
  • 黒岩咖哩飯店 - 【2021年05月】スパイスカリー@950円、アップ。
  • 黒岩咖哩飯店 - 【2021年05月】スパイスカリー@950円、アップ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

鮮烈なスパイスカレーは概念が覆る

昨年あたりから気の向いた時にボツボツと実行している「百名店巡り」・・・とは言っても寿司や肉は費用が嵩むのでラーメン、カレーと言った庶民的なモノばかりだが

今回伺ったのは「黒岩咖哩飯店」さん、有名店だが初の訪店

開店直後の昼前、ビルの入り口から地下へ続く細い階段をゆっくりと降ります

真っ赤な暖簾で雰囲気は居酒屋かラーメン店と思ったら隣のお店でしたw

真っ白でシンプルな暖簾をくぐり扉を開けて店内へ入る

「いらっしゃいませ」と若いお姉さんの声

正面の券売機に 1,000円札を投入し押した釦は「スパイスカレー@990」

「黒岩咖哩」さんと云えば「黒辛カレー」が...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 - スパイスカレー
  • 黒岩咖哩飯店 - 暖簾
  • 黒岩咖哩飯店 - カウンター

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

スパイスカレーはうまい!

...
さっそくルーを一口頂きます。
おぉぉ、スパイスぅ~。
これが、スパイスカレーと言うヤツか!?
ルーカレーでもなくスープカレーでも無いスパイスカレー。
確かにルーのシャバさは、その中間ぐらい。
スパイスが口の中に広がってうまいですね。
チーズご飯との相性もバッチリです。チーズのトッピングは大正解でした。
チキンレッグは、スプーンでホロリと身がほどけます。
こちらも文句無く美味しい。
相方のルーカレーを少しもらいます。
おぉ、こちらは純な欧風カレー。コクがあって美味しいカレーです。
一言でカレーと言っても...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 -
  • 黒岩咖哩飯店 -
  • 黒岩咖哩飯店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

美味しいルーカレー♪

...壁側にグルリと配置されたカウンター席しかなくなりました。

 7分程でカレーの登場。

 無水カレーに近いようなよく煮込まれたルーカレーです。

 ほぐしたチキンや上に乗った揚げ玉ねぎとの相性もよく、美味しいルーカレーだと思いました。

 辛さはそれほどでもなかったので、机上の香辛料を入れたところ味が引き締まってより美味しくなりました。

 料金の割には私には量が物足りない感じでしたが、ルーカレー好きの方にはオススメです...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 - ほぐしチキンカレー 850円
  • 黒岩咖哩飯店 - カレーのアップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

カツカレー

...
そんなにスープカレーってちゃんと浸透してるのか? スープカレーを一切食べないという札幌の知人を結構知っているが…。

それはさておき、ルーカレーの専門店が見つからない。
しぶとく探さないからいつも諦めがち。

今日は車じゃないのでクロックは無理、とか思ってたら偶然このお店の存在を発見...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 - カツカレー890円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

スパイスカレー

...ルーがとても多い感じがします。

そのルーの上には香辛料的なものがかかっていて特有のいい香りがします。

ルーは、スープカレーとルーカレーの中間のようなトロミのあるシャバシャバなルーです。

ルーはなかなかスパイシーです。

辛さの選択がなかったのでちょっと心配しましたが...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 - 『スパイスカレー』税込890円
            HTB深夜番組「おにぎりあたためますか 」で紹介されたことがあります。
  • 黒岩咖哩飯店 - 外観
  • 黒岩咖哩飯店 - 『スパイスカレー』
            別角度

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

スパイシーなルゥカレー。 「札幌・大通西8」。

 オフィス街に近いビルの地下。
カレー百名店EAST2019にも選ばれた人気のお店です。

 入口の券売機で食券を購入します。

 「ハンバーグカレー」(950円・以下税込)と、
辛さがアップできるようなので、 「辛カラ」(50円)の食券も一緒に買いました。

 席は全席カウンター(厨房側・奥・壁側全て)。店員さんに、食券渡し、厨房側のカウンターに座ります。

 お水はセルフ。ウォーターサーバーから。(コップは、カウンターの上に置いてあるので、持って行きます。)

 運ばれるまで、7~8分位。カレーは、とてもいい香りがします。
よく見ると、ルゥの上に、散らされたスパイ...

もっと見る
  • 黒岩咖哩飯店 - ハンバーグカレー
  • 黒岩咖哩飯店 - 結構ジューシーなハンバーグでした。
  • 黒岩咖哩飯店 - 福神漬あるとホッとする(笑)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
黒岩咖哩飯店(クロイワカリイハンテン)
受賞・選出歴
カレー 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

カレー 百名店 2020 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2020 選出店

カレー 百名店 2019 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2019 選出店

ジャンル カレー、スープカレー
お問い合わせ

011-596-9987

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市中央区大通西8-2-39 北大通ビル B1F

このお店は「札幌市白石区北郷2条4-6-9」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

西8丁目駅から290m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 19:00

      L.O. 18:30

  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

14席

(カウンター14席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

11:30~14:00まで禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.kuroiwa-curryhanten.com/

公式アカウント
オープン日

2015年6月25日

備考

定休日はお店のカレンダーを要確認。
スープカレーは1日10食限定。

初投稿者

トムトム(4141)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大通公園周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (札幌市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

北海道の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 19:00(L.O. 18:30)
    [火]
     11:30 - 19:00(L.O. 18:30)
    [水]
     11:30 - 19:00(L.O. 18:30)
    [木]
     11:30 - 19:00(L.O. 18:30)
    [金]
     11:30 - 19:00(L.O. 18:30)
    [土]
     11:30 - 19:00(L.O. 18:30)
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    西8丁目駅から290m

周辺のお店ランキング

大通公園周辺×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画