ざんねんななまもの次点 ∴ すすきの鮨 一二三 : すすきの鮨 一二三

この口コミは、DGDさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク3.2
2018/10訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク3.2
¥10,000~¥14,9991人

ざんねんななまもの次点 ∴ すすきの鮨 一二三

ざんねんないきもの辞典イコールではアリマセン

が、
海苔とイクラと小肌が特に足引っ張る感じでした…
穴子の握りの香ばしさや海苔のパリッとした感じや
ホクホク出来立てのあん肝の美味しかったのですが…


すすきのですし
お寿司屋さんは高いのですし
それに比例した対価を払うからには充実感を感じたいものですし。


問い合わせにて
・・・・・
・・・飲み物は日本酒を飲みました。・・・
・・・

・・・・
・・・・・
・・・・・

すすきの相場でもこの金額ならもっと感動と充実感が欲しかったのです。
琴線に響く意気込みとか気合いとか入ったものを求めています。


不相応
それは個々に感じる一個人の心で感じる意見ですし


料理は言葉も添えて出したりもありましたが、
半数以上は何の言葉も無く出したりと、
もっとちゃんと言葉も添えて欲しかった…
どこ産とかは無くても雲丹なら雲丹とか、
塩水雲丹ならそうとかもあればなお良いですが、
黙って置いていく感じは
その場合や捉え方でも異なりますが、
何とも味も素っ気も無い感じでした。

言葉も調味料の1つと思うのです。
ポスピタリティ不足と思うのです。
シチュエーションにより変わるかもですが…

これだけの金額ですし
値段に見合うかも味のうちですしお寿司。


・・・
・・・

・・・
・・・


大将の印象は表面的には悪く無くも
見えるも愛想がいいとは言えない感じかと…
女将さんは会計時に直接やり取りしたのは
その時が最初で最期でしたがその際の印象は感じ良さげでした。
表に出て来ない感じで裏方に徹し過ぎているようにも感じました。
お酒を注ぐのも大将がしているのが気になります。
その前後で生もの扱ってますし。


最初から日本酒をオーダー
ほぼほぼビールからいくので
この日の始まりはいつもとは異なります。
日本酒は3種類の中で選ぶ形でした。
この半合位の日本酒の単価が・・・・・・。
それとも・・・・・・・。


料理の印象
ザラメのような塩を多用
細やかな塩の方がいいんじゃなかろうかと思ってましたが、
これはこれで割と馴染んでも感じる中で
塩効き過ぎと感じるものもありました。
好みの問題もありますが、
印象に残る内容から書いて・・・・・・。


刺身は3種類
コチ、赤身、トロ



マゴチかと
準旬な感じなのかネット情報では春と夏が旬らしく、
今時期の旬や相場不明ですが夏のコチは美味くて高級らしいです。


本鮪赤身とトロ
説明は無かったが、
本鮪赤身は酸味もある天然みたいな味覚もあります。
熟成度は浅いようで味の深みはあまり感じられず。
円山旬で食べた刺身のほうが感動と充実感がありました。


あん肝ホカホカ出来立てでうまし!


カニ身と蟹味噌はカニ身がこれ食べやすいものだけど、
値段に見合うものなのかそこら辺のことが気になりました。


〆鯖はもっともっとなものを期待するのです。


北寄美味しいです


数の子の炙り
炙りたてだけど
数の子しょっぱ硬いのは、
仕事がキマってない感じかなとも感じたり、
酒が進むからこれでいいのかもと思ったり。


たちポン


梅茶碗蒸し
解した蟹身がさっきの蟹身と蟹味噌の一品料理よりも好みです。


子持ち蝦蛄
甘みとシャコらしい旨味の元々の持ち味は損なわれていません。


握り寿司の部


柚子塩のこちの握り
塩強い
粒が荒いかも


炙ってるのがパリッとした香ばしい海苔でした。
イクラの海苔はしっとりし過ぎて食感微妙でした。


いくら
海苔は前述した通りですが、
いくら自体のハリが損なわれていて、
シャリを通過して器のところにまで液漏れしてました。


焼き物の方が仕事がキマって感じました。
後ここのツマは美味しかったです。


電話は入店に至るまでに4度もしてますが、
何と無く気になっていた違和感がやはりかと、
実際に来てみてそう感じたのでした。
やはり電話での印象も大事ですし。
つうか単に相性悪いとか
波長合わないのもあるかもですし・・・。


ご一緒した方は、
これまで行っていた寿司屋はもう行かないとの事で、
禁煙で美味しく対価に見合う行きつけの寿司屋を探していて、
今回はその対象とならず、味とコスパの点数は聞かされましたが、
自分よりも厳しいジャッジの評価となってました…


総合 2.8
味 3.0
サービス 3.0
雰囲気 3.2
コスパ 2.7
ドリンク 3.2


所在地
北海道札幌市中央区南五条西4
吉田ビル 2F
すすきの鮨 一二三


☆☆☆次回予告編☆☆☆

残念⤵︎がっかり⤵︎不満⤵︎ と、言葉の羅列してみる
からの
完全禁煙深夜までの営業で頑張ってます。
寿司店としては空間的居心地も7席のみと最高に理想的なスタンスでやられています。
・・・・・・
異なるシチュエーションなどでの利用によっては良いと感じるのかも知れません。

  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • すすきの鮨 一二三 -
  • {"count_target":".js-result-Review-91912511 .js-count","target":".js-like-button-Review-91912511","content_type":"Review","content_id":91912511,"voted_flag":null,"count":88,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

DGDさんの他のお店の口コミ

DGDさんの口コミ一覧(6195件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
すすきの鮨 一二三
ジャンル 寿司、海鮮、日本料理
予約・
お問い合わせ

011-530-0006

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市中央区南五条西4 吉田ビル 2F

交通手段

【すすきの駅5番出口から徒歩2分】
ラウンドワンさんのビルの向かい

日劇ビルさん入り口の右側、くろつら亭さんの看板左の階段を登った2階にございます

すすきの駅(市営)から152m

営業時間
    • 18:00 - 00:00
  • ■ 営業時間
    ご予約営業のみ

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

7席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

オープン日

2018年8月8日

備考

お料理はおまかせのみでお伺いさせて戴いております。
召し上がれない食材等のご相談につきましてはお気軽にご相談下さい。

お店のPR

【すすきの駅徒歩2分】熟練の”技”で”旬”を握る。工夫をこらした鮨をお楽しみください。

旬の北海道食材を使用し、工夫を凝らした鮨をご提供。その時々の旬を握りますので、メニューはご用意しておりません。鮨のほかには、炭を使ったおつまみ、店主厳選の地酒もご用意。カウンター7席のみのお店だからこそ、お客様一人ひとりに”最高のおもてなし”をご提供します。ご予約のないお客様は御電話にてご対応させていただきます。貸切もお問い合わせください。落ち着いた空間でゆったりとしたお食事をお楽しみください。

初投稿者

DGDDGD(4389)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

すすきの×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨ノ蔵 - メイン写真:

    鮨ノ蔵 (寿司)

    4.10

  • 2 寿し ひでたか - メニュー写真:

    寿し ひでたか (寿司)

    3.95

  • 3 すゝき野 鮨金 - メイン写真:

    すゝき野 鮨金 (寿司)

    3.94

  • 4 まる鮨 - 料理写真:

    まる鮨 (寿司)

    3.74

  • 5 鮨処よしな - 料理写真:

    鮨処よしな (寿司)

    3.68

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

011-530-0006