芸術的な料理を再び堪能 : ル・ミュゼ・イデア

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチEAST百名店2023選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

この口コミは、カフェモカ男さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.7
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.5

4.0

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/02訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥30,000~¥39,9991人

芸術的な料理を再び堪能

『The Tabelog Award 2024 Bronze』を獲得された「ル・ミュゼ・イデア」さんに再訪致しました。
場所は北海道札幌市。車で向かいましたが、「雁来料金所」から50分程かかりました。
外観・内観ともにとてもモダンでお洒落な空間です。
照明の使い方も上手なので、ゆったりと料理を楽しめる空間が広がっていました。

今回いただいた料理の内容は以下の通りとなります。
 食 / アート / 器 / 薪火 / 北海道の海をテーマに
 北海道の海〜その生態系~
 北海道の海の多様性をテーマに様々な視点から着想し、厳しい冬の海を表現しております。
 その景観。そのリアルを感じて頂けますように
○雲丹タルト 胡桃と無花果に挟まれた海藻バター
 海老のサブレ 海老のタルタル ゼッホリーニ 小さな揚げパン
○ブルー/その印象
 厚岸の牡蠣と昆布のムース 林檎果樹ソース
○同化/不均一/ ニュアンス
 炭で炙ったイカ 百合根月光 貝のエッセンスと白ワインソース
○北海道有塩バター 
○帆立貝 / 薪火職人風
 カルボナーラ 帆立パスタ 新鮮な玉子 群馬の国産生ハム ムール貝のエッセンス
○アンコウ/ 若芽の茎 / ミネラルとグリーン
 アンコウ薪焼き 茎わかめ かんじめほうれん草
 ワカメのオイル 生の海苔 あさりと姫レモンのスープ
○蝦夷アワビ/アワビ茸 / 焦がしたネギの泡
 網走大麦 生ハム 焼いた葱の香りのソース
○マルメロ / レモン / ユズ
 姫レモンのシャーベット マルメロのジャム
○真鱈の白子 / 白老“かあべ牛” / 甲殻類のコンソメ
 あべ牛サーロインしゃぶしゃぶ モリユ茸
 シャケ節とキノコのコンソメスープ
○ミルクのレイヤー / 乳結晶
 ミルクのムース チップス ミルクのソース
○焦がしたミカン / 温かいカカオ
 フォンダンショコラ 焼きみかんのソース

写真を載せていますが、器と料理のバランスが良く、「アート」と言われているのも分かる料理が最後まで続きました。
器もご自身で作られたものもありますし、自家農園で作られた野菜も提供されたりとどれだけ器用な方なんだと感服します。
品数も多いので食後は満足感を得られました。

個人的には『アンコウ薪焼き』の香ばしさとレモンとの組み合わせがとても好みでした。
それから『蝦夷アワビ』。下の肝ソースとネギ風味の泡をつけて食べると絶品でした。

ご馳走様でした。また是非再訪致します。

  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • {"count_target":".js-result-Review-178345532 .js-count","target":".js-like-button-Review-178345532","content_type":"Review","content_id":178345532,"voted_flag":null,"count":70,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.7
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.5
¥30,000~¥39,9991人

芸術的な料理を堪能

円山公園近く、宮の森という高級住宅街の中にある「IDEA」さんに伺いました。
以前はミシュラン北海道の一つ星も獲得されたことのある札幌で有名なフランス料理店「Le Musée」さんという店名でしたが、2020年6月にリニューアルオープンされました。
今までは「Le Musée」さんで提供されていたディナーを「IDEA」さん、ランチを「CONCEPT-C」さんで提供しているそうです。

店内はウッディで温かみのあるスタイルに統一されていてとても居心地の良い空間が広がっています。料理は自作の器に乗せられて提供されるのですが、まず「これが自作?!」と思われるほど精工な造りです。それに合うように盛り付けられる料理。彩りの美しさに見とれてしまいました。素材も北海道の素材が多いので、雑味がなく美味しくいただけました。
味付けも緩急あるため飽きがこないようになっていたり、サラダひとつとってもそのまま食べた後、カツオ出汁をかけて食べたりすることで2度味が楽しめたりと拘りを感じました。あか牛という黒毛和牛をいただきましたが、きめ細かでなめらかな舌触りと旨味は印象に残りました。

こだわりのつまった空間でいただくこだわりの料理を頂けて、とてもいい時間を過ごす事が出来ました。更にこの日はほぼ貸切状態だったので、とても贅沢な時間でした。

またお伺い致します。

ご馳走様でした。

最後にメニューを載せておきます。
アート/美食/幻想/現実/今を表現して

森 初夏の森 ~生態系自然観~
・フキノトウのサブレ/帯広フキノトウ味噌バター/抹茶
・森のビスキュイ/アロマティカス/アイオリ
・キノコのサブレ/鶉卵/マッシュルームのパウダー
・森のコンソメ/リヴェーシュ

色調 江丹別ブルー/トウキビ ホエイの泡
江丹別ブルーのアイス

清流 江差町天の川で生きた鮎をモチーフに・鮎/夏の香り
鮎フリットとパルマの生ハムと鮎エキスのパスタ

自家製パン(北あかり)と発酵バター

海 ~北海道の海をテーマに~
・蝦夷バフンウニ/ジュンサイ沼のジュンサイ
水出し香深昆布(世界一の昆布と言われている)

・蝦夷アワビ/大麦/地鶏卵/重なり
名古屋コーチンとおかひじき、オカワカメ

多様性 銀世界を描いて

大地をイメージしたサラダ サイフォンで煮出したカツオ出汁をかけて
日差し 奈井江町トマト /キューリ

フルーツトマトのスープと胡瓜のアイス ガスパチョのイメージ

薪火 白老 あべ牛
あべ牛の薪焼きを特注のマキリ(小刀)で
札幌のポルチーニと黒ニンニクのピューレ

歓喜 ~甘味の世界~
夕張メロン/軽く凝固した牛乳/アカシア/
パルマ生ハムとメロンとリコッタチーズ

ショコラ~ボタンエビ/シケレぺ/フキノトウ~
ボタンエビのリキュールとホワイトチョコレート

  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • ル・ミュゼ・イデア -
  • {"count_target":".js-result-Review-118590247 .js-count","target":".js-like-button-Review-118590247","content_type":"Review","content_id":118590247,"voted_flag":null,"count":56,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

カフェモカ男

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

カフェモカ男さんの他のお店の口コミ

カフェモカ男さんの口コミ一覧(5437件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ル・ミュゼ・イデア(Le Musee IDEA)
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

050-5868-1753

予約可否

完全予約制

ランチ12時から、ディナー18時半から一斉スタートです。遅れた場合は到着時の料理からスタートになります。お時間に余裕を持ってお越しください。また、営業中は電話に出ることができません。ご了承ください。

住所

北海道札幌市中央区宮の森一条14-3-20 ル・ミュゼ 2F

交通手段

JR札幌駅~タクシー:30分
地下鉄東西線円山駅~タクシー:10分

西28丁目駅から1,745m

営業時間
    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    第一第二日曜日、第三第四月曜日
予算

¥40,000~¥49,999

¥30,000~¥39,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

12席

個室

(8人可)

半個室の空間をご用意しております。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前に3台 予約制なのでご予約時に必ずご希望を記入してください。1組1台までです。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

中学生以上で大人と同じコースであれば入店可能

ホームページ

http://www.musee-co.com/

公式アカウント
オープン日

2020年6月1日

このお店はリニューアルしました。※リニューアル前の情報は最新のものとは異なります。

リニューアル前の店舗情報を見る

電話番号

011-640-6955

備考

ル・ミュゼのランチ営業《コンセプト・セー》は、別ブランドになります。
コチラへの書き込みは、ル・ミュゼ《イデア》のみとなります。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

カフェモカ男カフェモカ男(10972)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム