口コミ一覧 : 一休

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 56

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

本格的な感じの蕎麦屋。。。

...7年1月5日訪問
年始の挨拶廻りの途中、昼食を取りに、初めて入店。
メニューを見ると、御飯物が無いので、「せいろ大盛り」をオーダー。
十割蕎麦の本格的な蕎麦屋さんのようです。
蕎麦は、少し粉っぽく感じたが、確かに美味しいです。
ただ...

もっと見る
  • 一休 - (2017/1/5)
  • 一休 - (2017/1/5)
  • 一休 - (2017/1/5)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

一休 (いっきゅう)@札幌市東区

...東区にしては高めだすぅ。

 さて、何にしますか~ってとことで、『食べログ』を見る限りはおろし蕎麦がウリの模様です。
せっかくですので、天せいろを注文してみます。
連れふたりは鴨なんばんと鴨せいろのようです。

 天ぷらは、大きめの海老に茄子に椎茸などのきのこなどです。

ざるタレはインパクトある濃口。
醤油が強めの印象です...

もっと見る
  • 一休 - 外観
  • 一休 -
  • 一休 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

せいろ

...

11:45、初訪、先客3組とカウンター1名。
カウンター奥に着席。残り2席で満席。
カミさんは「鴨つけ」、私は「せいろ」。

厨房では旦那さんがキビキビと仕事。
女将は和服に割烹着でホールを仕切る。
お二人は夫婦だと思うが交わす言葉はプロ...

もっと見る
  • 一休 - 十割蕎麦
  • 一休 - せいろ 900円  箸袋には手書きで「のんびりゆったり」
  • 一休 - 鴨つけ 1300円 こちらには「心穏やかに」の一言

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

久しぶりの手打ち!!値段は庶民に遠いが、その分、気遣い・心遣いで、客との距離を縮めている粋な店!!(注:ちょっと長めのレビュー)

...すべてが価格と思って、とりあえずは納得することに。

さてさて、どうしよう・・・・・・。
色々、メニューを見ていると、”舌しらべ せいろ かけ”(1,600円税別)という珍しい品目を発見!!

あまりに、不思議だったため、おかみさんに聞いてみることに。
すると、普通に、”せいろ”と”かけ”がハーフとかではなく、まんま一人前ずつ、セットになっているのだそうで、まさに、”舌しらべ”で食べ比べ。

う~ん、ちょっと値は張るが...

もっと見る
  • 一休 - おろし(1,000円税別)
  • 一休 - おろしアップ
  • 一休 - そば表面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

一休  札幌市東区

...これからおいしいそばを食べるという期待感を高めます。

品の良さはお蕎麦にも出ており、丁寧な仕上げにこだわりを感じます。
せいろ蕎麦は細切りで角が立ち、しっかりとしたこしがあり、噛むと独特のそばの香りがします。

つけ汁はやや濃い目で辛口ではありますが...

もっと見る
  • 一休 -
  • 一休 -
  • 一休 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

レトロなお蕎麦屋さん

...

車でもすぐ見つけれました!

店内もちょーレトロ◎

はじめましてなので『せいろ』 980円 を注文♪

歯ごたえのあるお蕎麦はとても美味しかったです!

箸袋は...

もっと見る
  • 一休 -
  • 一休 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

生粉打ちで知られる名店 ♪

...
 店主と奥様のいらっしゃいまの声に迎えられます。」
 先客1名様が4人テーブルに。。。せいろの大盛りを頂いています。
 奥さんが6人席にどうぞ!と言う事でしたので、素直に座ります。
 メニューも見ずに、せいろと玉子焼きのお持帰り2本をお願いします...他のレビュアさんの口コミを見ても判るように、せいろで1,000円近い
価格だと~多分...

もっと見る
  • 一休 - おろしそば 1,080円
  • 一休 - せいろ 900円(税別)
  • 一休 - 玉子焼き 1,100円/本(税別)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

美しすぎる十割蕎麦と器

...初めて伺った。
感じの良いマダムと親父さんが、「いらっしゃいませ」の声。何か柔らかな空気感だ。

セイロ大盛を頼む。
素晴らしいコシと喉越し。そして、十割蕎麦ならではの食感。あぁ〜何とも言えないこの感覚。こんな蕎麦が食べたかったのである...

もっと見る
  • 一休 - 外観
  • 一休 - セイロ大盛
  • 一休 - セイロ大盛

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

天せいろ頂きました。ふきのとうの天ぷら嬉しく♬

...
店内は意外にもボサノバが流れています。
カウンターにお邪魔しよう思いましたが、1枚板の素敵なテーブルに案内して頂きました。

やはり、天せいろお願いします。
注文から提供まで10分位です。

なかなか盛りの良いお蕎麦から頂きます。
十割ながら、硬湯で...

もっと見る
  • 一休 - 天せいろ頂きました。ふきのとう嬉しく♬
  • 一休 - 向い生協ございます。店舗横駐車場有。
  • 一休 - 1枚板のテーブル素敵です♬

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/01訪問1回目

人情があり旨い

...今回は3時過ぎに訪問たんですが店主お一人で営業してました。

いつも笑顔で接客してくれてとても居心地が良いですよ。

今日は玉子焼と鴨せいろを頼みました。

玉子焼はだしの風味がとても良くボリュームもありいい感じです、

そばは多分10割そばだとおもいます...

もっと見る
  • 一休 -
  • 一休 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

蕎麦も美味いが情もあり。老舗の名店。

...(感謝)
店内は老舗の蕎麦屋感満載で昔の小説家が贔屓にしていたと言われても信じてしまいそうな雰囲気。

冷たい蕎麦が好きなので、せいろを注文したが、女将さんに聞くと初めての人は「舌しらべ」という、せいろ(冷)とかけ(温)のセットがお店的にはおすすめとのこと。

蕎麦は十割蕎麦だと思う。
蕎麦の凹凸が感じられる固さで風味もあり美味...

もっと見る
  • 一休 - せいろ
  • 一休 - せいろ
  • 一休 - 蕎麦打ち部屋

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/10訪問1回目

ナビで行っても通り過ぎてしまう佇まい。レトロ広がる店内と温かさを感じる美味しい蕎麦屋さん。

...

さてさて、手書きのメニューからお蕎麦を注文。
金額的にはちょっと高め。
それだけ美味しいお蕎麦なんでしょう、きっと。
せいろ(900円、大盛りは300円増し)を注文してしばし待ちます。
メニューの一番後ろには「食べログ」の人気店表彰の同封手紙が。
「そんなことをわざわざお客さんに訴えなくても、知る人ぞ知る名店じゃないですかぁ」と思わず言いそうになりながらしばし待ちます。

さてさて届いたお蕎麦、とっても細くて繊細。
綺麗にせいろに盛られて登場です。
箸袋には直筆で「心大きくあたたかく」と書かれています。
うんうん・・・そうだよなぁ。ギスギスしてるよなぁ...

もっと見る
  • 一休 - せいろ(大盛)1200円
  • 一休 - 店内
  • 一休 - 名刺とお釣り

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

好き好き好き好き 好き 好き 『一休』さん♪

...話は戻り、舌しらべのまずは、せいろが到着です。

一先ずそばだけ食べてみると、そばの良い香りと甘みを感じ、なかなかいい感じです。
そば切りは、ほぼ均等で細切りで、そばの中には黒い星が見え、適度なコシと粒感が堪らない食感です。

雨耕庵と同じく牡丹蕎麦ですが、こちら一休は、ワイルド感がやや弱いといった感じがしました。

つけ汁は、やや甘口ながら濃い目で、丁寧に作られた、美味しいそばつゆでした。

せいろを食べ終わる頃会いに、かけそばの登場です。
かけそばは、普段食べている小麦の触感の多い滑らかなそばに慣れているせいか、せいろに比べるとそばのゴワついた食感が...

もっと見る
  • 一休 -
  • 一休 -
  • 一休 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

元町の隠れ家おそば♪

...

家族でお邪魔したので一番奥のテーブルに座ります。
初めてだったのでせいろ(\900)を注文。

待っている間にもそばつゆの良い匂いと
天ぷらを揚げる美味しそうな音が聞こえてきます...

もっと見る
  • 一休 - せいろ(\900)
  • 一休 - お品書きも手書きです。
  • 一休 - 外からみると何屋さん?!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

蕎麦手繰り酒が恋ひしき酔芙蓉

...たしかにUPされた画像が不味そうだと、お店も残念だろうなぁと思います。日々気を付けます。
 蕎麦打ち台を写真に収めていると壁に「舌しらべ」なる、せいろとかけのセットがあるようです。冷・温セットがというのが気になってこちらをお願いしました。家内はいつもの鴨せいろです。

■舌しらべ(1,600円:税別)
せいろ
 蕎麦>そば粉の品種の違いまでは私にはわかりません(僕のバカ舌で判別できないことには興味を持たないことにしています)が...

もっと見る
  • 一休 -
  • 一休 -
  • 一休 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

優しいご夫婦が創り出すお店

...時前でしたが・・・(^-^;

 テーブル席に座り、あらかじめ決めておいたのを伝えます。

 私は「せいろ」・旦那は「おろし」・「そばがき」を注文。

 写真撮影の許可を頂き撮影していると、あることに気づきます。

 飛んだ決まった様が行ったのは確か日付で言ったら3日前・・・メニュー表?が変わっています。

 「せいろ」が945円だったのが900円になっています。

 ん?値下げした??でも「ぷらす税」って書いてある・・・。

 ってことは「せいろ」は972円て事かい?なんて考えているとお蕎麦登場です...

もっと見る
  • 一休 -
  • 一休 -
  • 一休 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

当別産の牡丹品種を使う美味しい蕎麦

...

ここが噂の札幌で一番価格設定の高いと言われてるお店さんですよ。
せいろが¥945ですからね。
天ざるだと¥1,995ですよ!
それだけでも食べてみる価値はあるかなと...
きっとつゆが素晴らしいのでしょうね。

¥945のせいろですが
私は価格に充分見合ってると感じました...

もっと見る
  • 一休 - せいろ 2014.6.7
  • 一休 - せいろ 2014.6.7
  • 一休 - 2014.6.7

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

「天ざる」と「鴨つけせいろ大盛り」をいただいて。一休は、生粉手打ち・石臼挽の町のお蕎麦屋さん!!

...
かなりの常連さんの感じで、ずっと奥様と笑顔で談笑。

待つこと20分で、蕎麦が登場をした。

■鴨つけせいろ ★4.1

   せいろ

     生粉(十割)の手打ち
     生粉らしく、ややゴツゴツ感がある。
     硬めの作りで、歯応えとコシがある...

もっと見る
  • 一休 - 天ざる 1995円 【 2014年2月 】
  • 一休 - 鴨つけせいろ 1365 + 大盛 210円 【 2014年2月 】 
  • 一休 - 天ざる 1995円の蕎麦 【 2014年2月 】

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

クオリティは“高い!!”価格は“超高い!!”それでも、食らわば食らえ!

...

とにかくかなりのクオリティを感じましたが、なんせかんせ“高い!”
天ぷら蕎麦なんぞ、エビ天一本で1,575円!せいろが945円???

車に乗ってから「高いなぁ!」って言ったら、二人声を合わせて「高いね!」って
デコは返事もしなかったけど「安い...

もっと見る
  • 一休 - 天ぷら蕎麦 1,575円
  • 一休 - 冷やし狸 1,100円
  • 一休 - せいろ大盛 945+210=1155円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

「蕎麦」は十割、「蕎麦屋」は二八?素敵なご夫婦がもてなしてくれます。

...想像以上にいい雰囲気な方ですよね~。お勧めをお伺いすると、冷たいせいろと、温かいかけの両方を味わえる、「舌しらべ」がお勧めということで、そちらをオーダーします。

<舌しらべ(せいろ と かけ)1600円>

せいろ

さて、程なく、せいろが出て参ります。
出された瞬間に...かなり上に位置する蕎麦でありますね。

~かけ~

丁度、せいろを平らげた瞬間に、かけが出て参ります。名前のごとく、具材は一切入っておりませんが、これがかなり美味しいです!
私、もともと蕎麦は、せいろしか食べない主義であるのですが、こちらのかけは、蕎麦も伸びておらず...また私好みな鴨せいろであります...

もっと見る
  • 一休 - 舌しらべ(せいろ と つけ)1600円
  • 一休 - 舌しらべ(せいろ と つけ)1600円
  • 一休 - 舌しらべ(せいろ と つけ)1600円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
一休(いっきゅう)
ジャンル そば、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

011-784-1919

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市東区北二十一条東17-3-31

交通手段

市営地下鉄東豊線元町駅から徒歩約4分

元町駅(札幌)から442m

営業時間
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンター6席、4人掛テーブル2、6人掛テーブル1)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

初投稿者

コペンちんコペンちん(79)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市東区のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (札幌市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    市営地下鉄東豊線元町駅から徒歩約4分

  • このお店の口コミを教えてください

    割と近いのに行った事がなかったのは何故だろうと思いつつ初めての訪問になります。達筆なメニューからカレー南か鴨せいろと迷う中、かけせいろが両方楽しめる「舌しらべ」をみつけまずはかけから、元気の良いご主人の掛け声と奥さまの接客はとても気持ちが良いです。かけそばを汁からいただきます、あぁちょっと塩辛いかなと最初思ったのですが、いやいや蕎麦に合うし、また蕎麦が旨いので夢中ですすってしまい汁をほぼ飲み干した...

周辺のお店ランキング

札幌市東区×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦切り 春のすけ - メイン写真:

    蕎麦切り 春のすけ (そば、居酒屋、日本酒バー)

    3.65

  • 2 一休 - 料理写真:このふが可愛い。100円足せば味噌味に変更可能です。

    一休 (そば、日本酒バー)

    3.53

  • 3 蕎麦さとやま - 料理写真:

    蕎麦さとやま (そば、日本料理、カレー)

    3.49

  • 4 手打 入福 - 料理写真:

    手打 入福 (そば)

    3.49

  • 5 そば処 緑寿庵 - 料理写真:

    そば処 緑寿庵 (そば、天ぷら、天丼)

    3.48

食べログ限定企画