口コミ一覧 : 一休

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 108

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

...歴史ある佇まい◎随所にこだわりを感じる本気蕎麦。とてもとても久々入店。入れてよかった。先客は常連様のよう。グループで様々なお蕎麦を楽しんでる。
さて私は→ざるそばお願いします。鴨いくか悩むが。。。
冷たいお茶をいただきながらしばし食べログみながら待つ…あ、やはり天ぷら…卵焼き…と空想してしまう。ビール飲みながら楽しみたいなぁと。と、お待たせしました→お待たせしました→お待たせしましたぁのコダマ(女将→店主→従業員)。恐縮です。
せいろもいいが海苔も決して邪魔にならない。
そのまま→つゆチョイ付け→ネギ乗せ→わさび乗せ→海苔とともにネギわさび。。。
そのままで蕎麦の香り感じるが...

もっと見る
  • 一休 -
  • 一休 -
  • 一休 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

そば好きじゃないけど美味しかった

...量は少なく
価格は一般の蕎麦屋さんよりも100〜200円高いかなぁって印象でした。
いい蕎麦屋さんの中でもちょっと高いかな...
蕎麦屋さん探し。

安定の食べログったところ、
こちらのお店を発見!!...

もっと見る
  • 一休 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

...

せいろ(蕎麦大盛)を注文します。
本格的なそばですよー 美味しい^_^
値段は少し高め
でも、お酒と一品頼んで
〆にそばか、お蕎麦と酒というイメージかなぁ
そばでお腹いっぱいは無理
そばを楽しみ味わうお店ですね。

おとーさんとおかあーさんの接客は
心がこもっており...

もっと見る
  • 一休 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...お値段お高めお蕎麦屋さん

注文したのはとろろ蕎麦

えび天そば2800円くらいだったかな

美味しいしお蕎麦へのこだわりを感じたけどお蕎麦が高価すぎるのは中々躊躇してしまう

...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問2回目

...冷やしたぬきをいただきました
冷たいお蕎麦 腰が強い
天かすは胡麻油の香りがしてとても良い
かけつゆがもう少しだけあるといいなぁ

定番のだし巻きとともに相変わらず絶品

美味しく...

  • 一休 -
  • 一休 -
  • 一休 -
  • 一休 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

...大盛りなのにお子様レベル。蕎麦はバリバリ。蕎麦つゆはこだわりが感じられなかった。練りワサビ。これが1300円。疑問しか残らなかったなあ...

  • 一休 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

混んでます

...2時半訪問
店内ほぼ満席、少し待って着席
オーダーから提供されるまで約30分ほど
蕎麦はどうしても、点数が辛くなりがち
期待感も大きかっただけに...

  • 一休 -
  • 一休 -
  • 一休 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

80食限定蕎麦

...平日の午後に伺った時にはまだ開いていたので頂こうと思います。

暖かい蕎麦と冷たい蕎麦どちらにしようか迷って、前回暖かいカレー南蛮を食べたので、今回注文したのは天ざるにしました。
天ぷらは、大海老、椎茸、アスパラ、舞茸、ナス、カボチャと食べ応え抜群!揚げも良く最後までサクサクでした。特に海老がでかい!この大きさの海老が入っているのであればこの値段も文句なしです。

蕎麦は粘りのある喉ごしの良い蕎麦で、蕎麦つゆは少し薄めなので、蕎麦つゆをたっぷりつけたい人には良い濃さだと思います。

そして持ち帰りの玉子焼きも頼みました...

もっと見る
  • 一休 - 天ざる
  • 一休 -
  • 一休 - 玉子焼き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

...食の人気のあるお蕎麦屋さんのお蕎麦はやっぱり美味しかった。混み合うことを見越して、開店時間少し前に到着して駐車場の車の中で待っていると旦那さんが手招き、店内には既に先客あり、女将さんが外は寒いでしょう、と入れていただいたお店の中は車の中より寒かったのですが、心遣いに感謝。レビューを見て、美味しさを確信していたので、冷たいせいろと温かいかけをオーダー。順番を聞かれたので、おまかせしたところ、せいろが最初でした、最後にかけで温まるように気遣って。
双子山に盛られたせいろは、細身の麺ながらコシがあり、香りのたちが良く、関東風の醤油強めのつけ汁と合わせて、お蕎麦の甘みが感じられる逸品です...

もっと見る
  • 一休 -
  • 一休 -
  • 一休 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問2回目

六年越しの玉子焼への想い。

...

 お蕎麦は・・・こちらも良いですねぇ~♪。

 グレーの細切り冷たいお水にて締めたしっかりコシとお蕎麦の風味が僕でも分かるものでボリュームは多くは無いも『物が違う』印象を残す一品でした。

 めんつゆはさすが歴史を感じる拘りありそうなお醤油ベースにお砂糖もお出汁も少ないとっても美味しく感じられるタイプでした。

 最後はこれまた美味しいそば湯戴き終了します。

 ランチとしては少々奮発した金額となってしまいましたが、後悔しない上品なお蕎麦と美味しい玉子焼戴きました...ご無沙汰シリーズの前回玉子焼が食べたかった東区北21条東17丁目にあります歴史を感じる建物のお蕎麦屋さんにお...

もっと見る
  • 一休 - これを食べに来ました。
  • 一休 - せいろそば(900円税)です。
  • 一休 - 玉子焼(1000円税)です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

誠実な店主の作る誠実なお蕎麦。

...分ほど離れた場所に、友人のお勧めのお蕎麦屋があるということで、訪問。
住宅街にひっそりとあります。
先客はなし。ご主人1人でやっているお店ですね。

決して安くはない価格設定ですが、納得の味です。

卵焼き
とてもボリューミーで出汁が効いてて美味。

天ざるそば
とにかくそばがうまい!ご主人の誠実さが伝わるお蕎麦です。香りも歯応えも◎
天ぷらが少々べちゃっとしてましたが、許容範囲(^^...

もっと見る
  • 一休 -
  • 一休 -
  • 一休 -
  • 一休 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

風情のある昔ながらなお蕎麦屋さん

...KGが蕎麦を提案してくれたので、いざ!目立たない場所にひっそり趣有りつつ佇むこちらのお蕎麦屋さん。昔ながらの雰囲気で、暖簾も味がある。駐車場は店横に3台停められます。入店すると白髪の着物姿のお婆さんがお出迎え。お客さんは2組と静かな感じ。一番奥のテーブル席に座ると、後ろにはレトロなカメラが並んでいたり、なんとなく祖父母の家といった雰囲気。メニューは達筆な筆文字で上段が冷たいシリーズ、下段が温かいシリーズとのことで、温かいシリーズに目をやると、何やら気になるみそかしわの文字。まさかの味噌汁蕎麦かと思いきや注文すると、ぷりぷりのかしわが沢山入った、後味みそ風味、でもしっかりお蕎麦らしいお出汁のとて...

もっと見る
  • 一休 - みそかしわ
  • 一休 - かれい南
  • 一休 - メニュー
  • 一休 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

本格的な感じの蕎麦屋。。。

...7年1月5日訪問
年始の挨拶廻りの途中、昼食を取りに、初めて入店。
メニューを見ると、御飯物が無いので、「せいろ大盛り」をオーダー。
十割蕎麦の本格的な蕎麦屋さんのようです。
蕎麦は、少し粉っぽく感じたが、確かに美味しいです。
ただ、価格はちょっと高めです。。...

もっと見る
  • 一休 - (2017/1/5)
  • 一休 - (2017/1/5)
  • 一休 - (2017/1/5)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

一休 (いっきゅう)@札幌市東区

...
今日も、札幌のお蕎麦屋のお勉強をしようと思います。
『食べログ』の点数の高いお店はどこがちぎゃうのきゃ...東区にしては高めだすぅ。

 さて、何にしますか~ってとことで、『食べログ』を見る限りはおろし蕎麦がウリの模様です。
せっかくですので、天せいろを注文してみます...

もっと見る
  • 一休 - 外観
  • 一休 -
  • 一休 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

せいろ

...
箸袋に「のんびりゆったり」、ハイ畏まりました。
このあと高速にのるの知ってる?
カミさんには「心穏やかに」、そうヒステリーはいかん。

蕎麦、うまいです。
これを蕎麦というんですね。
もっと早く来るべきでした。
つゆ、うまいです。

絶妙な頃合いを見て蕎麦湯が来ます。


心穏やかに、御馳走様です...

もっと見る
  • 一休 - 十割蕎麦
  • 一休 - せいろ 900円  箸袋には手書きで「のんびりゆったり」
  • 一休 - 鴨つけ 1300円 こちらには「心穏やかに」の一言

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

酒が旨い生粉打ちのお蕎麦屋さん、蕎麦美味い!

...以前から噂に聞いてた生粉打ちのお蕎麦屋さん「一休」地下鉄東豊線元町駅から歩いて直ぐ、生協の裏側にある古風な店構えのいかにもお蕎麦が美味しそうな雰囲気のお店です。
道産十割の蕎麦を出す店は道内に数あれどなかなか凄技と思えるお蕎麦屋さん。蕎麦は香りと風味が口の中に広がりコシも喉越しも絶妙でかなり美味い蕎麦です。
蕎麦汁が少々濃くて辛めですが、美味しい蕎麦湯とよく合います。天ぷらカラッと揚がってて蕎麦前には美味な一品、店内の風情からついついお酒をいただきたくなります。辛口の良い酒が揃ってて酒も旨い蕎麦も旨い蕎麦屋酒フリークにはたまらない処。お酒は福井の +15 常山超辛口と静岡の +1...

もっと見る
  • 一休 - せいと
  • 一休 - 天ぷら盛り合わせ
  • 一休 - 超辛口常山

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

東区の人気そば屋です。

...

7~8分で登場しますが、そばの量もつけ汁の量も少なめです。では先ずは「そば」をそ
のままいただきますが、蕎麦の風味を感じ、しっかり腰も有って手打ちで打たれたそばで
す。次に鴨のつけ汁に浸けていただきますが...

もっと見る
  • 一休 - 外観です
  • 一休 - メニューです
  • 一休 - 鴨つけ(1,404円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

一休  札幌市東区

...5-S-0008-0012 ≫

札幌市東区、地下鉄元町の裏道にひっそりと佇むお蕎麦屋さんです。

町方風手打ちそばの看板と、いかにもおいしそうという外観に惹かれます。
入店すると品の良いお母さんの接客も店の格を上げているような気がしました。

店内は和風レトロとでもいうのでしょうか、和洋の調度品がセンス良く並んでいて、筆で書かれたメニューは、これからおいしいそばを食べるという期待感を高めます。

品の良さはお蕎麦にも出ており、丁寧な仕上げにこだわりを感じます。
せいろ蕎麦は細切りで角が立ち、しっかりとしたこしがあり、噛むと独特のそばの香りがします...

もっと見る
  • 一休 -
  • 一休 -
  • 一休 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

レトロなお蕎麦屋さん

...すっかりお蕎麦ランチにはまってます♪

お家の近くに美味しいお蕎麦屋さんないかなぁ〜⁇

『東区』 『そば』 『人気』

で検索!!笑

ヒットしたのがこちらのお店でした^_^


外観は昭和チックな平屋建てでお蕎麦屋さんぽい〜!

車でもすぐ見つけれました!

店内もちょーレトロ◎

はじめましてなので『せいろ』 980円 を注文♪

歯ごたえのあるお蕎麦はとても美味しかったです!

箸袋は1枚づつ手書きでなんだかほっこりしました〜♡

ちょっぴり高級なお蕎麦でしたが...

もっと見る
  • 一休 -
  • 一休 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

生粉打ちで知られる名店 ♪

...

 それでは蕎麦を頂きます )^o^( うんま~い!♪
 十割蕎麦の風味と甘味が口の中に広がります♪
 相変わらずの細切りで自分好みのコシ・喉ゴシです (*^^)v

 濃口のつけ汁を蕎麦猪口に半分入れ、蕎麦を浸けて頂きます )^)o(^(
 蕎麦とのバランスがイイですねぇ♪

... * * * * * *
 - 多数訪問のお店 -

こちらのお店の蕎麦の特徴は、生粉打ちの細切りで見た目美しく、コシがあり
喉越しが良いということで、最初の頃はしょっちゅう通っていました。

今では、十割蕎麦のお店が増えたので、年に数回しか行かなくなりました(/_...
 それでは蕎麦を頂...

もっと見る
  • 一休 - おろしそば 1,080円
  • 一休 - せいろ 900円(税別)
  • 一休 - 玉子焼き 1,100円/本(税別)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
一休(いっきゅう)
ジャンル そば、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

011-784-1919

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市東区北二十一条東17-3-31

交通手段

市営地下鉄東豊線元町駅から徒歩約4分

元町駅(札幌)から442m

営業時間
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンター6席、4人掛テーブル2、6人掛テーブル1)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

初投稿者

コペンちんコペンちん(79)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市東区のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (札幌市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    市営地下鉄東豊線元町駅から徒歩約4分

  • このお店の口コミを教えてください

    割と近いのに行った事がなかったのは何故だろうと思いつつ初めての訪問になります。達筆なメニューからカレー南か鴨せいろと迷う中、かけせいろが両方楽しめる「舌しらべ」をみつけまずはかけから、元気の良いご主人の掛け声と奥さまの接客はとても気持ちが良いです。かけそばを汁からいただきます、あぁちょっと塩辛いかなと最初思ったのですが、いやいや蕎麦に合うし、また蕎麦が旨いので夢中ですすってしまい汁をほぼ飲み干した...

周辺のお店ランキング

札幌市東区×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦切り 春のすけ - メイン写真:

    蕎麦切り 春のすけ (そば、居酒屋、日本酒バー)

    3.65

  • 2 一休 - 料理写真:このふが可愛い。100円足せば味噌味に変更可能です。

    一休 (そば、日本酒バー)

    3.53

  • 3 蕎麦さとやま - 料理写真:

    蕎麦さとやま (そば、日本料理、カレー)

    3.49

  • 4 手打 入福 - 料理写真:

    手打 入福 (そば)

    3.49

  • 5 そば処 緑寿庵 - 料理写真:

    そば処 緑寿庵 (そば、天ぷら、天丼)

    3.48

食べログ限定企画