口コミ一覧 : 一休

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 108

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

正統派旨い蕎麦

...
そこからはもうまったなし、あっという間に食べつくしてしまう。
少々薄く感じる蕎麦湯だけがちょっと物足りないが、それはそれ。
本日も美味しい蕎麦を堪能させていただきました...

もっと見る
  • 一休 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

美しすぎる十割蕎麦と器

...こんなに美味い蕎麦屋さんが近くにあったなんて。
ここのすぐ近くに、よく行くラーメンの侘助さんがあり、目の前の駐車場に車を止めていたのに。
なんて事だ。

友人が美味い蕎麦屋知ってると言うので、初めて伺った。
感じの良いマダムと親父さんが、「いらっしゃいませ」の声。何か柔らかな空気感だ。

セイロ大盛を頼む。
素晴らしいコシと喉越し。そして、十割蕎麦ならではの食感。あぁ〜何とも言えないこの感覚。こんな蕎麦が食べたかったのである。

ここのお店の店主とマダム、多趣味と見えて、伊万里焼き、九谷焼きやらが飾られ...

もっと見る
  • 一休 - 外観
  • 一休 - セイロ大盛
  • 一休 - セイロ大盛

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

天せいろ頂きました。ふきのとうの天ぷら嬉しく♬

...スープカレーかお蕎麦のどちらかしか思いつきません。
昨日は少々刺激の強いスープカレーでしたのでお蕎麦となりました。

こちら十割の牡丹そばとの事、貴重なお蕎麦頂けそうでお邪魔してみました。

風流感じます外観。
オープン時にお邪魔しました。
店内は意外にもボサノバが流れています。
カウンターにお邪魔しよう思いましたが、1枚板の素敵なテーブルに案内して頂きました。

やはり、天せいろお願いします。
注文から提供まで10分位です。

なかなか盛りの良いお蕎麦から頂きます。
十割ながら、硬湯で、細めの強い黒っぽいお蕎麦でプツンときれ美味しく...

もっと見る
  • 一休 - 天せいろ頂きました。ふきのとう嬉しく♬
  • 一休 - 向い生協ございます。店舗横駐車場有。
  • 一休 - 1枚板のテーブル素敵です♬

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/01訪問1回目

人情があり旨い

...ここの蕎麦屋は店主も女将さんもとても感じがよいんです。今回は3時過ぎに訪問たんですが店主お一人で営業してました...

もっと見る
  • 一休 -
  • 一休 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

蕎麦も美味いが情もあり。老舗の名店。

...そば打ち部屋に面した4人掛けの席に移動させてもらった。(感謝)
店内は老舗の蕎麦屋感満載で昔の小説家が贔屓にしていたと言われても信じてしまいそうな雰囲気。

冷たい蕎麦が好きなので、せいろを注文したが、女将さんに聞くと初めての人は「舌しらべ」という、せいろ(冷)とかけ(温)のセットがお店的にはおすすめとのこと。

蕎麦は十割蕎麦だと思う。
蕎麦の凹凸が感じられる固さで風味もあり美味。
蕎麦つゆは微かにとろみがあり、昆布?的な甘みあり。
関東とは少し異なる感じ...
今も財布に入れている。

蕎麦も美味いが腰も低く人情もある。
他店の模範のような店だと思う...

もっと見る
  • 一休 - せいろ
  • 一休 - せいろ
  • 一休 - 蕎麦打ち部屋

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/10訪問1回目

ナビで行っても通り過ぎてしまう佇まい。レトロ広がる店内と温かさを感じる美味しい蕎麦屋さん。

...まずは一口。
「おぉ、凄いコシ」と唸らんばかりのコシの強さ。
細いのに噛み応え有りのお蕎麦です。
そしてほのかな蕎麦の香りと、蕎麦本来の持つ甘味が口に広がります。
そばつゆは少し濃い目。
しかし嫌みなくやさしい濃口で、蕎麦を十二分に引き立てます。
最後まで美味しく、夢中で頂きました...和の調度が大正~昭和ノスタルジィ。

さてさて、手書きのメニューからお蕎麦を注文。
金額的にはちょっと高め。
それだけ美味しいお蕎麦なんでしょう、きっと。
せいろ(900円、大盛りは300円増し)を注文してしばし待ちます...

もっと見る
  • 一休 - せいろ(大盛)1200円
  • 一休 - 店内
  • 一休 - 名刺とお釣り

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

時をさかのぼる雰囲気…

...この音…落ち着きます(笑)
程なく お蕎麦が運ばれ 「お待ちどう様」と奥様。そして奥の調理場のほうから 「おまちどうさん」と ご主人の声が…。そんな心づかいが嬉しい…。 写真を撮ってもよいですか? と尋ねると「美味しく撮ってやってくださいね(^ ^)」と奥様。 き、緊張します…美味しく撮ってあげれたかしら…?

蕎麦は 細目で好みな感じ。一口食べてみると ガツンとではなく 柔らかく、でもしっかりとお蕎麦の風味、甘みがやってくる…うん、美味しい(^ ^) コシもありながら、喉越しもよく、水切りも程よい感じ...

もっと見る
  • 一休 - 繭玉飾り!
  • 一休 -
  • 一休 - 「おろし」
  • 一休 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

好き好き好き好き 好き 好き 『一休』さん♪

...なかなかいい感じです。
そば切りは、ほぼ均等で細切りで、そばの中には黒い星が見え、適度なコシと粒感が堪らない食感です。

雨耕庵と同じく牡丹蕎麦ですが、こちら一休は、ワイルド感がやや弱いといった感じがしました。

つけ汁は、やや甘口ながら濃い目で、丁寧に作られた、美味しいそばつゆでした...

もっと見る
  • 一休 -
  • 一休 -
  • 一休 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

元町の隠れ家おそば♪

...東区お蕎麦で検索すると必ず上位で出てくるこちらのお店。
無性にお蕎麦を食べたくなりお邪魔してみました。

お店は蔦(?)で覆われていて知らずに行くと通り過ぎそうな感じですw
中に入るとテーブル席3つにカウンター5席ほどのこじんまりとした店内。

家族でお邪魔したので一番奥のテーブルに座ります。
初めてだったのでせいろ(\900)を注文。

待っている間にもそばつゆの良い匂いと
天ぷらを揚げる美味しそうな音が聞こえてきます。

暫くするとお蕎麦が登場♪
箸袋の文字は一枚ずつ手書きで違う文字が書かれています。
一口すすると
「ん!好きなタイプのお蕎麦だ~♪」

最...

もっと見る
  • 一休 - せいろ(\900)
  • 一休 - お品書きも手書きです。
  • 一休 - 外からみると何屋さん?!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

蕎麦手繰り酒が恋ひしき酔芙蓉

...,600円:税別)
・せいろ
 蕎麦>そば粉の品種の違いまでは私にはわかりません(僕のバカ舌で判別できないことには興味を持たないことにしています)が、石臼挽きの細打ちの蕎麦は更科系とはまた違ったのど越しで、固さも固すぎず丁度良い食感です。最近、僕が札幌で食した蕎麦の中ではかなり美味しい蕎麦でした...ここの麺は温汁でも負けてませんね。たまに温かいお蕎麦もいいものです。
 かけ汁>冷でももちろん美味しかった汁ですが...(値段はチト高いですけど)
今度は電車で来て、是非お酒嗜みながらお蕎麦をいただきたいと思います...

もっと見る
  • 一休 -
  • 一休 -
  • 一休 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

優しいご夫婦が創り出すお店

...

 ってことは「せいろ」は972円て事かい?なんて考えているとお蕎麦登場です。

 細切りのお蕎麦・・・量は私には丁度良い量ですね♪

 割り箸の袋には「陽だまり心地い~い」と書いてあります。

 これだけで心が和みますね。

 まずはお蕎麦だけを頂きます。凄い美味しい~(*^_^*)

 お蕎麦に詳しくないので、上手く書けませんが今まで食べたお蕎麦と全然風味が違います。

 つゆは少々辛めです。薬味を入れて頂きます... マイレビュアー飛んだ決まった様のレビューを読み妙にお蕎麦に惹かれBM。

 旦那に言ってみると「いいんじゃない?」と...

もっと見る
  • 一休 -
  • 一休 -
  • 一休 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

当別産の牡丹品種を使う美味しい蕎麦

...

注文したのはせいろ。
待つこと数分で提供されましたが
蕎麦は少しだけ黒っぽい色で
切り方がやや不揃いながらも全体的に細いです。

水切りは良好で甘味の強く感じる蕎麦ですね。
歯応えも力強さを感じるタイプでどこか野性的。
牡丹品種って以前「雨耕庵」さんで食べたけど
独特の味わいあってちょっと好みの分かれそうな印象だったけど
こちらのは食べやすいです。

つゆも甘味抑えた濃いタイプですが
この独特な蕎麦に合わせるべく仕上げており相性は抜群ですよ♪

蕎麦湯もタイミング良く提供されまして釜湯でやや白...4.6.7 初訪

前から一度行きたかった蕎麦屋「一休」さんに...

もっと見る
  • 一休 - せいろ 2014.6.7
  • 一休 - せいろ 2014.6.7
  • 一休 - 2014.6.7

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

「天ざる」と「鴨つけせいろ大盛り」をいただいて。一休は、生粉手打ち・石臼挽の町のお蕎麦屋さん!!

... 

   天汁

      付かないので、蕎麦汁を付ける。

   価格
      1995円

蕎麦は、生粉らしい風合いである。
蕎麦汁も、蕎麦に合った好みの味である。

鴨つけ汁も、店のレベルの高さを感じる...

   蕎麦

      濃い味の蕎麦汁。
      節などのお出汁がよく効いている。
      返しも強く、ややとがりも感じる味である。

      強い蕎麦にあった、強い汁である。
      蕎麦を、ちょいとだけ汁につけていただく。

      蕎麦と...

写真の様に天汁がないので、天ぷらを塩辛くて冷たい蕎麦汁に付...

もっと見る
  • 一休 - 天ざる 1995円 【 2014年2月 】
  • 一休 - 鴨つけせいろ 1365 + 大盛 210円 【 2014年2月 】 
  • 一休 - 天ざる 1995円の蕎麦 【 2014年2月 】

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

クオリティは“高い!!”価格は“超高い!!”それでも、食らわば食らえ!

...45円+210円=1,150円”長女は“冷やし狸!1,100円”ボコは“天ぷら蕎麦!1,575円”
デコは持込のお菓子を暇無し食ってます!今日はおとなしいっス!おかげで、ゆっくりいただけました!

20分ほど待ちます!

来ました、あまり大盛りを感じません!
麺だけで3回いただく!細切りの生粉打ちはこしがある!モチモチのこしではなく硬いこしです
蕎麦の香りと味はそこそこあります
つゆは特別感はありません、美味しい部類とは言えないかな???

とにかくかなりのクオリティを感じましたが、なんせかんせ“高い!”
天ぷら蕎麦なんぞ、エビ天一本で1,575円!せいろが945円??...

もっと見る
  • 一休 - 天ぷら蕎麦 1,575円
  • 一休 - 冷やし狸 1,100円
  • 一休 - せいろ大盛 945+210=1155円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

「蕎麦」は十割、「蕎麦屋」は二八?素敵なご夫婦がもてなしてくれます。

...

<そばがぎ(840円)>

既に、蕎麦を3つ頂いておりましたので、結構満腹ではありましたが、私の好きなそばがきを頼むのを忘れておりました。普通は蕎麦がきを頂いてから、汁のあるものをお願いするのですが、今回はデザート的に頂くことに。
そばがきの場合、より蕎麦の風味を感じるために、蕎麦をそ...十割のお蕎麦であります。牡丹蕎麦を用いており、手打ちで頑張っておられます。
この蕎麦、美味しいですね。適度なコシと、バランスの取れたしなやかさ・・・。蕎麦の香りが喉の奥まで広がって参ります。
そして、つけ汁は、若干甘目で...雪の影響で、蕎麦にはまだ余裕があるようでした。

スマイルさんから...

もっと見る
  • 一休 - 舌しらべ(せいろ と つけ)1600円
  • 一休 - 舌しらべ(せいろ と つけ)1600円
  • 一休 - 舌しらべ(せいろ と つけ)1600円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

蕎麦通マイレビュアー各位、絶賛のお店さんです。蕎麦は驚愕の産地!

...
 そう考えると 一休さんの蕎麦はCPが平均以上だと思いました。
 なのでCPは3.2と誠に恐縮ですが採点させていただいています。
  
 たまの贅沢蕎麦と思えば気分も晴れ晴れ。
 タイトルどおり、おいしくいただきましょう...なんなところで蕎麦作ってたかなぁ~・・・・・
 そんな私の疑念を感じたのか御主人、1枚の写真を見せてくれました。

 2L版の大きな写真で、蕎麦畑が広がる1枚です。
 御主人 「これね、私の蕎麦畑。昔、八幡で蕎麦も栽培してたんだわ...
 御主人、かなりの旧車好きです。
 
 さてさて、
 私の蕎麦と家内の蕎麦はほぼ同時に提供されました...

もっと見る
  • 一休 - 鬼瓦
  • 一休 - 冬のお店も趣き深い
  • 一休 - 午年ですので

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

元町付近の手打ち蕎麦

...石臼挽き自家製粉道産粉の手打ち十割蕎麦ということでしょうか。
極上の手打ち蕎麦である条件が、文句なしに揃っています。

せいろ945円にしました。
これはやや高い。


10分弱で到着。
価格が反映されてか、手打ち蕎麦屋にしては量はやや多め。

切りムラのない綺麗な中細系の蕎麦は、風味豊かで弾性に富んでいる。
水切り良し、喉越しまずまず。

美味しい蕎麦です。


つゆは江戸前風で辛めだけど、ややさっぱりした控えめなボディ...結局は価格がやや高めに感じてしまった。
つけ汁も好みから逸れたのもあり、今年初の本格的蕎麦としてはやや物足りなかった。
それにしても...

もっと見る
  • 一休 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

心意気を紡ぐそば、生粉打ちの名店です☆  札幌 元町/一休

... 道内の契約農家さんから玄蕎麦で仕入れる牡丹蕎麦。 
 玄蕎麦からの石臼挽き、生粉打ち(十割)の手打ち。
 真朱の盆に、漆塗りの長方形の紅色の蒸篭、そこにふた盛りの蕎麦。 
 見た目にとても上品、蕎麦猪口もいい。 店の印象と良い意味でギャップあり。
 角のしっかりと立った中細の蕎麦は丁寧に切...お姿は見えずとも、
「さぁ、俺の打った蕎麦を存分に喰ってくれ」と言われているよう。 
旦那さんと奥様、おふたりに接客してもらっているかのような心地よさもありました。

一から独学で始めた我流の蕎麦、だが、ものすごく旨い、と蕎麦本で紹介されているのを拝見したことがあるのですが...

もっと見る
  • 一休 - 外観
  • 一休 - 卓上
  • 一休 - 舌しらべ せいろ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

ご主人の心意気を感じる、お蕎麦屋さんです(o ̄∇ ̄o)

...@1,600円。
  これって、両方シンプルなメニューを頂いてみたい、蕎麦蕎麦屋の実力を計れる様なメニュー、
  うん、「舌しらべ」。。...イイ感じ。
  大振りのネギと鶏肉がイイ感じ。
  
  蕎麦はカレーで風味が分かりにくいですが、噛みしめる程に味わい良いです。
  細めですが、弾力感が相応にあります、温麺にして、この食感はイイですね。
  次回は、是非冷麺の「せいろ」で頂きたい、お蕎麦です。

  つゆは...
  ネギも大振りで、具材感豊かですね。
  蕎麦だけじゃない、こだわりを感じずにはいられない感じ、、、、好印象です...

もっと見る
  • 一休 - 【2013年10月】かれい南蛮@1,200円。
  • 一休 - 【2013年10月】かれい南蛮の蕎麦アップ。
  • 一休 - 【2013年10月】かれい南蛮の鶏肉。。。大振りです♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

蕎麦の旅

...口頂きます。おーこれが牡丹蕎麦か。香りは決して強くないですが心地よい香りと
蕎麦の食感に自然に笑が出てしまいます。自分好みのこしの強さでです。
つゆをそのまま1口頂きます。ちょっと辛めのつゆですがお蕎麦との相性は良さそうです...今年最初のお蕎麦にちょっと納得いかない部分があり悶々としていた。連れからも早いうちに
美味しいお蕎麦が食べたいと言われたのでどこがいいかな?と考え...

総じてとても満足の行くお蕎麦ででした。

御馳走様でした...

もっと見る
  • 一休 - 鴨つけせいろ
  • 一休 -
  • 一休 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
一休(いっきゅう)
ジャンル そば、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

011-784-1919

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市東区北二十一条東17-3-31

交通手段

市営地下鉄東豊線元町駅から徒歩約4分

元町駅(札幌)から442m

営業時間
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンター6席、4人掛テーブル2、6人掛テーブル1)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

初投稿者

コペンちんコペンちん(79)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市東区のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

札幌市東区×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦切り 春のすけ - メイン写真:

    蕎麦切り 春のすけ (そば、居酒屋、日本酒バー)

    3.65

  • 2 一休 - 料理写真:このふが可愛い。100円足せば味噌味に変更可能です。

    一休 (そば、日本酒バー)

    3.53

  • 3 蕎麦さとやま - 料理写真:

    蕎麦さとやま (そば、日本料理、カレー)

    3.49

  • 4 手打 入福 - 料理写真:

    手打 入福 (そば)

    3.49

  • 5 そば処 緑寿庵 - 料理写真:

    そば処 緑寿庵 (そば、天ぷら、天丼)

    3.48

食べログ限定企画