口コミ一覧 : 一休

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 108

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

心穏やかに蕎麦を頂く

...

大好きな鴨つけせいろを頂くことにしました。
生そば粉を丁寧に毎日手打ちしているそう。
十割蕎麦は大好きなので、楽しみです。

しばらくしてお蕎麦がやってきました。
まずは、お蕎麦だけ先に一口。
十割独特のボソッとした舌触り、続いて鼻に抜ける
蕎麦の香り。気持ち固めにの麺を噛むことで
口の中に蕎麦の旨みが広がります。
このお蕎麦、好きです。美味しい。
続いてつけ汁。鴨の旨みと脂が溶け出た
つけ汁は、しっかりとした味。蕎麦のしっかりとした
味に負けないお出汁で、こちらも美味しいです。
鴨肉も柔らかく、お出汁を吸っていい感じ...

もっと見る
  • 一休 - アップ
  • 一休 - 蕎麦アップ
  • 一休 - 鴨つけせいろ
  • 一休 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

すべてにこだわった生粉打そば「心を打つ手打ち蕎麦一休」

...

薬味は、ネギにワサビ

道産の牡丹の玄蕎麦を石臼で一回挽きし、丁寧にふるいにかけてから打つ生粉打(10割)そばです。

角の立った細打ちの蕎麦は、牡丹らしい香りが立つ野性味のある蕎麦です。

歯切れのいい蕎麦はのどがしも良く美味しい。

つゆも...

手書きの箸袋が力強い印象がります。

北海道産の牡丹の玄蕎麦を石臼で一回挽きし、ていねいにふるいにかけてから打つ生粉打そば

そばもつゆも天然素材100%で、水も羊蹄の水を使うこだわりがあります。

蕎麦は、細切りでやや色のついたきっちりと角が立ち美しさがあります...

もっと見る
  • 一休 - せいろ
  • 一休 - 生粉打(10割)そば
  • 一休 - かけそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

蕎麦が食べたくなったので一休へ

...気分的に蕎麦が食べたくなったので、しかもカレーそばが……
このあたりで思い当たるのは一休と。

店に入ってメニューを見て、カレー南蛮食べたいけど
打ち合わせが1件有るし、ブラウスを汚せないと
あきらめてざるを頼む。

ここのカレー南蛮美味しいんですよね。しくしく。
そばつゆは辛いのが好きなのでここの蕎麦
大好きです。
麺も細めでどれも繊細に作られていて職人を感じさせる蕎麦です。

カレー南蛮は次の機会にゆずってざるをすすりました...

もっと見る
  • 一休 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

蕎麦の風味、強いツユ、、、江戸の蕎麦と遜色ない!

...
北海道では最高値レベル
セイロで945円

真面目に蕎麦を打つとこのくらいになるのは分かる
美味しい事を祈りセイロを頼む

来るまでのあいだ、メニューや酒のラインナップに目を通す
蕎麦屋王道のアテが並ぶ
さらに.../
(雨耕庵の田舎の方が香りも甘みも強い)
あとで蕎麦は何を使っているか聞いてみよう

絶妙の茹で加減
丁度良いコシを味わ...いずれ恥をかく)

結論として
値段は高いが
それなりの価値がある蕎麦屋である
ここは是非...

もっと見る
  • 一休 - 牡丹、挽きたて打ち立て
  • 一休 - 二八くらいでしょうか?とても良い食感です
  • 一休 - 箸袋には手書きのメッセージ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

こだわりのお蕎麦屋さん

...

コープ札幌さんに駐車場をお借りします・・・・・

お店に入ると随所に蕎麦へのこだわりが感じられます

御夫婦??らしき方のお二人で営まれてるようです

店内には蕎麦の打ち場もありました(ちょいと狭そう)

セイロを大盛で注文しました (945円+210円=1155円)

挽きぐるみの100%生粉打ちはお蕎麦の香りがとても良く

辛めの返しもともに良く大変おいしくいただけました

ショップカードの裏にお店のこだわりが書かれていて

 ● 石臼挽...

もっと見る
  • 一休 -
  • 一休 -
  • 一休 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

断トツ美味しい!

...お蕎麦も大好きであちこち行きますが
最終的に浮気してもこちらへ戻ってきてしまいます。

お値段的には少々高級蕎麦なのですが
出す価値ありのお蕎麦なのです。
早朝ウォーキングでお店前を通ったところ
お店の外から見える
蕎麦の石臼で一生懸命に
そば粉を挽いてる姿。目撃しました...
これも毎年の楽しみです。

蕎麦は、細切りで手打ち
つゆは辛口でそばとしっかり絡んでんっまい!!の一言。
蕎麦の切れ端一本残すことも私の中では許されないのです。

おすすめは、天麩羅です。

けちけちせずに豪快に美味しいお蕎麦味わってみて...

もっと見る
  • 一休 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

随所にこだわりが感じられる上質な牡丹蕎麦

...ここは蕎麦粉の品種の一つ「牡丹」を使用した手打ち蕎麦を食べさせてくれる店だ。

狭く...2/02/16】

約一年ぶりに本日再訪。蕎麦の「望・再訪店」としては序列一位の店だったのだが期間が開いてしまった。

「かしわ」1,155円

かしわの油感は穏やかで見た目は上品繊細系だが、つゆは割としっかりした味わいで、どこか田舎っぽい要素も兼ね備えている。蕎麦は温かいつゆに合わせて...個人的に好きな味わい路線だったので評価がアップしたが、この店は冷たい蕎麦は勿論、「種物」にも素晴らしい魅力があると思う。ジューッ...

もっと見る
  • 一休 - みちのく鶏「かしわ」1,155円
  • 一休 - アップ
  • 一休 - 甘味系メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

大きな鶏肉入っているかれい南蛮です。

...

 先ずは麺から・・・・・・黒っぽい麺ですね。麺自体に角を感じます。

 しっかりとした噛み応えで微かにシャリシャリと蕎麦の実でしょうか?食感ありました。

 鶏肉(胸肉?)が大きく4~5個ほど入っていて身がプリプリとしています...

もっと見る
  • 一休 - かれい南蛮(1200円)。
  • 一休 - かれい南蛮のアップです。
  • 一休 - 箸袋に書かれたメッセージ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

かなり丁寧なお蕎麦で種物も美味しい。手間隙かけた代金込みです。

...

基本、営業はお昼のみでお蕎麦が無くなればおしまいです。
最近は以前より少しだけ多く打っているようで、平日ならお昼すぎでも大丈夫でした。
遅い時間なら事前電話が確実でしょう。

蕎麦は機械をあまり使わない手打ちです。
入り口脇にある電動石臼機くらいかな?

今日は基本に返って「せいろ」をお願いします。
メニューには「敬老割引」「19の日(毎月19日は店名にちなんで、特別メニューや特別割引を行う)」などが、書かれていて見ていて面白いです。

注文後、10分しないで「せいろ」が登場です。
蕎麦は色は濃い目で形良い、細めの蕎麦です。
味良し、香り強め...

もっと見る
  • 一休 - せいろ
  • 一休 - 民芸調
  • 一休 - こじんまりです
  • 一休 - 手書きです

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

知る人ぞ知る東区の名店「一休」です。 「蕎麦通ならば、この店の蕎麦を食べないと駄目」と友人に連れ...

...


蕎麦通ならば、この店の蕎麦を食べないと駄目」と友人に連れていかれたお店で、

古民家風の建物が独特の雰囲気を演出しています。


前も書きましたが、自分はただの「蕎麦好き」で蕎麦通を気取った事は一度もありません^^


お店に入り目についたのが、画像のメッセージ

「俺の打つ蕎麦が一番と通ってくれる人の為に俺は打つ!」

少し主張が強いな~~と思いながら、それだけ自信がある証拠と思います^^


こんなメッセージを見た後、

蕎麦通であればきっとモリ・カケを注文すると思いますが

ただの蕎麦好きが頼んだものは「鴨セイロ」

...

蕎麦汁も鴨の...

もっと見る
  • 一休 - 暖簾
  • 一休 - お店からのメッセージ
  • 一休 - 鴨セイロ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/04訪問1回目

雰囲気を味わうお蕎麦

...ずずーっと吸ってる間にほとんど途切れてしまう、というか切れてて短い
 お汁はおっさりしていておいしい/くどくない

[料金]
 今までのお蕎麦屋さんと比べるとちょっと高いと思いました

[接客]
 気さくなおばさん/厨房にご主人

[気になったこと]
 デザートの蕎麦ぜんざいがおいしそうでした
 今度食べてみよっと...

もっと見る
  • 一休 - 鴨南蛮

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/03訪問1回目

住宅街にひっそりたたずむ昔ながらの蕎麦屋

...

訪れたときは気温が低く寒かったので、温かい蕎麦(鴨南蛮)を食べました。

鴨はじんわり火が通っており歯ごたえも良く肉汁が出てきます。
ネギは軽く炙っており香ばしい香りとともに甘みも出ています。
麺はちゃんと蕎麦の香りがします。
つゆは出汁が効いており、しょっぱさと甘さが絶妙です...


~~メニュー~~

・冷たい蕎麦
せいろ:945円
ざる:945円
おろし:105...円
鴨がき:1050円

・お持ち帰り
生粉打ち蕎麦:945円
玉子焼き:105...

もっと見る
  • 一休 -
  • 一休 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/11訪問1回目

【一日限定80食の生粉打ち蕎麦】

...道内産のそばの実を石臼挽き自家製粉してつくられるお蕎麦は全ての工程が手作業。もちろんそばつゆも天然素材100%に、南茅部の昆布と羊蹄の名水をつかうというこだわりのお店です。

しっかりした地鶏の歯ごたえと旨み十分の美味しいおだしがたまらない地鶏親子はちょっとびっくりする美味しさ。滝川産鴨をつかった鴨つけせいろもうれしくなっちゃうくらい肉厚の鴨肉が入りコクのあるつけだれと喉越し良いお蕎麦が最高です。

そしてもうひとつ蕎麦屋の玉子焼き。高級品として知られた国内産砂糖阿波和三盆糖をつかった逸品...

もっと見る
  • 一休 - 一休:鴨つけせいろ
  • 一休 -
  • 一休 - 地鶏親子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問2回目

やっぱり美味しい蕎麦。

...

お店の隣の駐車場を利用。

「鴨つけ」
やや小さめの器に、鴨肉とネギが入った温かいつけ汁。
鴨肉やや硬め。鴨味薄め。
蕎麦細め。香りがいい。
蕎麦湯は透明。

鴨の値段は一般的な値段だけど、
他のメニューを見ると、値段は高めな印象。
量もお上品。
それでもまた食べたいお蕎麦。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

値段は高いけど、温もりのある美味しい蕎麦屋。

...

かなり雰囲気のある外観。
ジブリ感。

店内は蕎麦屋とは思えない、おしゃれな音楽が流れていた。
ジャズかな。レトロな店内にとてもいい雰囲気。

「親子」
細めの蕎麦。美味しい。
つゆも美味しい。
肉といい卵のとじ方といい、とても好み。

蕎麦もつゆも好みなお店。
ただ値段はなかなか。
でも、他にも食べたいメニューがたくさん。
頑張ってまた来るしかない...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

老舗感たっぷりの素敵なお蕎麦屋さん

...
しっかりお蕎麦で美味しかったです。
あんまりお汁を飲む方ではないのですが、とっても美味しくて、そば湯で薄めてほぼ飲み切っちゃいそうになりました。
次は温かいお蕎麦を食べてみようと思います...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

札幌市地下鉄元町近く、生協裏にある美味しい手打ち蕎麦を頂いてきたよ。 古い木造の昔ながらの民家

...
少し茶色がかった細目の切り方でお蕎麦の旨味が目からも分かるわ。
まずはつゆにつけずにちょっとずる。
ほっほ~、蕎麦の口触りが下手もするとざらっと感じるほどに粉っぽさがある。
これは新そばだから?
十割だから?
打水の加減?
オヤジにはわからんわ。

次につゆにちょんでずりぃ!
はっは~ん、こうくる?
すこーしだけ辛めのつゆでこの粗めの元気のいいそばにあってる。
この蕎麦はのど越しで楽しむのではなく、しっかり噛んで味わうタイプね...生協裏にある美味しい手打ち蕎麦を頂いてきたよ。

古い木造の昔ながらの民家風。
店内も主夫婦の佇まいも、、...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気5.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2014/06訪問1回目

蕎麦の概念を覆されました・・☆

...絶妙なるタイミングで共される「かけ」。

蕎麦は麺そのものが甘みと力強さを備えておられ、それに全くひけをとらない、甘み控えめの辛口のかえし。
かけに至っては、お出汁のまろやかな香りと優しい味わい、セイロとはまた違った柔らかな表情を見せて下さる
蕎麦とのバランスが...

そこで、はじめてコチラが「御蕎麦屋サン」だと判明ww

しかも・・・高ッ!w

セイロは高くても600円が相場だと思っていたワタシには天変地異に等しいお値段 ←言いすぎw

しかも・・・酒のラインナップ微妙にいいじゃんw
(御蕎麦屋サンで「田酒」とか「常山」とか、あるんだZE...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

感動

...

 今でも大概は盛りそばを食べるのですが、
初めてここのお店に来たときは蕎麦の美味しさに感動しました。

 自分が蕎麦を好きになったのはこのお店のおかげと言っても
過言ではないです。

 それから他のそば屋にも何度も行きましたが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

大人の蕎麦屋さん

...セイロで945円とコスパ的には悪いですが…その分じっくりと味わって食べてしまいますね。一休さんの作戦でしょうか?

手打ちの十割蕎麦は味も良くてしっかりとしたコシがあります。
やや甘めのツユがまた美味しく、蕎麦を美味しく感じさせる為に敢えて強い主張をしないように作られているように思います...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
一休(いっきゅう)
ジャンル そば、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

011-784-1919

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市東区北二十一条東17-3-31

交通手段

市営地下鉄東豊線元町駅から徒歩約4分

元町駅(札幌)から442m

営業時間
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンター6席、4人掛テーブル2、6人掛テーブル1)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

初投稿者

コペンちんコペンちん(79)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市東区のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (札幌市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    市営地下鉄東豊線元町駅から徒歩約4分

  • このお店の口コミを教えてください

    割と近いのに行った事がなかったのは何故だろうと思いつつ初めての訪問になります。達筆なメニューからカレー南か鴨せいろと迷う中、かけせいろが両方楽しめる「舌しらべ」をみつけまずはかけから、元気の良いご主人の掛け声と奥さまの接客はとても気持ちが良いです。かけそばを汁からいただきます、あぁちょっと塩辛いかなと最初思ったのですが、いやいや蕎麦に合うし、また蕎麦が旨いので夢中ですすってしまい汁をほぼ飲み干した...

周辺のお店ランキング

札幌市東区×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦切り 春のすけ - メイン写真:

    蕎麦切り 春のすけ (そば、居酒屋、日本酒バー)

    3.65

  • 2 一休 - 料理写真:このふが可愛い。100円足せば味噌味に変更可能です。

    一休 (そば、日本酒バー)

    3.53

  • 3 蕎麦さとやま - 料理写真:

    蕎麦さとやま (そば、日本料理、カレー)

    3.49

  • 4 手打 入福 - 料理写真:

    手打 入福 (そば)

    3.49

  • 5 そば処 緑寿庵 - 料理写真:

    そば処 緑寿庵 (そば、天ぷら、天丼)

    3.48

食べログ限定企画