口コミ一覧 : 白い恋人パーク

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 173

表示件数:

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

楽しい白い恋人パーク

北海道土産の定番「白い恋人」。北海道旅行で行きたかった白い恋人パークに行ってきました。豪華な建物で、有料エリアと無料エリアがあります。2階にある白い恋人のソフトクリームが頂けるお店があります♪ソフトクリームは、ホワイトとブラック、そのミックスの三種類。白い恋人の美味しさ崩したくなかったのでホワイトを注文。味がしっかりしていて濃厚で美味しかった~。ここでしか買えないお土産もあるので楽しい場所です。...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

北海道土産の定番「白い恋人」で有名な石屋製菓のテーマパーク

北海道グルメ旅3軒目。
白い恋人パークに行くことは札幌旅行の楽しみの1つ。
根室花まるでお寿司を堪能した後、
お昼過ぎに行ってきました。

白い恋人パークは工場見学だけでなく、
ワークショップを体験、カフェで味わう、お土産を購入する、映えスポットで撮影するなど楽しみ方はいっぱい。

2時間弱の滞在でしたが、
14cmの大きな白い恋人にチョコペンでお絵かきしたのは良い思い出(*˘︶˘*).。*♡

工場見学のあとはカフェで白い恋人ソフトを食べて小休憩。
甘くてコクあるミルクと濃厚なチョコレートソフトがとっても美味しかったです。

見て楽しい!味わって美味しい!
お菓...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  - ミックスソフト
  • 白い恋人パーク  - 白い恋人のお土産とともに!
  • 白い恋人パーク  - 工場内の可愛らしい展示

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

白い恋人パークでソフトクリーム♡

北海道でソフトクリーム巡り!
3日間で9店舗巡りました!

こちらは白い恋人パークにあるカフェです。

ホワイト 400円

白い恋人のホワイトチョコが使われていて、ほんのりチョコが香るソフトクリーム!
ミルクというよりはホワイトチョコソフト!

ごちそうさまでした!
...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

白い恋人パークで一人スイーツを!北海道26

 一人旅行なのでスケジュールから外していたが、場外市場から結構近いので突撃!噂通り豪奢な建物だ。有料エリアと無料エリアがあるらしいが、一応入場料800円を払ってイン。
 中は結構ガラガラだな。平日でもあるし。恋人たちはむしろ少なく、老夫婦とか修学旅行生が多かった印象。順路に沿って進んでいくと、チョコトピア内で発見。パフェが食べられるようなので入る。
 ここはタブレット注文なのだが、見るとイシヤって言う店がやっているらしい。ハッピーフルーツパフェ1450円をチョイス。
 パフェは割とすぐ来る。まあ空いてるからね。結構でかいな。イチゴが多いが、キウイやオレンジ、白玉、ベリーなど盛り沢山。観光...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

雰囲気抜群の白い恋人パーク!

あまり期待せずに、時間が余って訪問した白い恋人パーク。
仕掛け時計がものすごく凝っていて、大人でも楽しめる空間でした!

ちょっと小腹満たしにシュークリームを。
クリームが白い恋人のチョコ味というやつです。

ザクッとしたシュー生地に甘いクリームがよく合う♪
その場でクリームを入れてくれるのもうれしいです。

ごちそうさまでした♡...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

濃厚でコク深い白い恋人のソフトクリーム

ホワイト(400円)

美園駅から大通駅経由で宮の沢駅へ地下鉄を乗り継ぎ白い恋人パークに訪問。その名の通り銘菓白い恋人をふんだんに織り込んだテーマパークの様相で、製造工程が見れる有料コースや、歴史を知れるミュージアムやお土産を見て回れる無料コースなどあり、入場するだけでテンションが上がる。しかも天気も良く最高のコンディション。
その中でチューダーハウスの2階にある白い恋人のソフトクリームがいただけるこちらのお店に訪問。先に座席を確保してからカウンターでオーダーする。
お目当てのソフトクリームは、ホワイトとブラック、そのミックスの三種類あるが、白い恋人のおいしさがダイレクトに感じれそうな...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  - ホワイト
  • 白い恋人パーク  - パークのミネラルウォーター
  • 白い恋人パーク  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

白い恋人ソフトクリームをいただきました〜♪

札幌市宮の沢にある「白い恋人パーク」へ♪

こちらは1995年にオープン。
「白い恋人」で知られる石屋製菓の
工場兼お菓子のテーマパークです!

アクセスは地下鉄東西線、宮の沢駅、
出口2から徒歩10分ぐらい。

駐車場もたくさんあって、
ほとんどの方は車で来るんでしょうね。
家族連れの方などで、大変賑わっていましたよ。

また隣には宮の沢白い恋人サッカー場。
北海道コンサドーレ札幌の専用練習場のようです。

場内に入って店内の売店で購入したのは、

◎白い恋人ソフトクリーム‼︎
サイズが、レギュラーとジャンボ。
味はホワイト、ブラック、ミックスとありま...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.0
2021/09訪問1回目

#白い恋人パークのソフトクリームが絶品

宮の沢駅から徒歩7分ほどのところに店を構える
訪問時の評価は3.59
2018-2019年の2年連続スイーツ百名店受賞の名店

ソフトクリーム ホワイト(400円・税込)

白い恋人パークは庭園がついており、
雰囲気も素敵。
工場見学などもできる。

屋台で売ってるソフトクリームは北海道ならでは濃厚なバニラアイスやチョコレートアイス。
バニラアイスは濃厚で甘い。
ずっと食べていられる程よい甘さで最高です!

ご馳走様でした!
是非行ってみてください!...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2021/08訪問1回目

白い恋人パーク満喫しました^_^

白い恋人パーク内のオクスフォードというカフェでお茶しました。
インスタ名物のようなパンケーキとホットのブレンドコーヒーを注文。

パンケーキはフィルムを取ると花が開くようにクリームが広がり、とても綺麗でした!

ブレンドコーヒーは酸味とコクのバランスが取れた、濃さもちょうど良い美味しいコーヒーでした。

一緒に行った母が飲んでいたチョコレートドリンクはここの名物らしく(さすが白い恋人を作っている会社)、一口いただきましたがココアよりも軽くて、液体はサラサラしていて飲みやすく美味しかったです♪

窓側の席に案内してもらえ、景色も素晴らしくよかったです。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  - 透明フィルムを取ると
  • 白い恋人パーク  - こうなります!
  • 白い恋人パーク  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

マンボな毎日:ミックスソフト@白い恋人パーク

白い恋人パークAugust03,2021ミックスソフト@白い恋人パーク
白い恋人名物(?)の大きなソフトクリームを頂きました。
外にあるソフトクリームハウスを訪問です。

前回来たときはミルクだけを選択しましたが、今回はミックスを選択です。

このくらい大きいと家族みんなでシェアしたくらいで丁度いいですね。
濃厚で美味しいですねぇ。
暑い日はアイスが身体に染みます。
ごちそうさまでした。
...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

ずっと行きたかった白い恋人パーク♪

羊ケ丘展望台→小樽運河→小樽祝津パノラマ展望台→
鰊御殿→白い恋人パーク

朝早く出発できないから積丹を目指すことを断念
小樽でお寿司でも食べへん?と羊ヶ丘から車を1時間走らせるも
へんな時間にマック食べたもんでみんなお腹すいてなーい。
ガラス細工でも見に行かへん? いかーん
ルタオは?? ママ一人で行っておいでーと
ここまで何しにきたのやら⁈ʅ(◞‿◟)ʃ

絶景写真とって鰊御殿を外から眺め小樽観光終了‼︎
はやっ

引き返し私が行きたかった"白い恋人パーク"を目指すことになりました。

こちらも家族にはウケが良くなかったのですが…
『ママが行きたいんやったら...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  - 無料エリア〜
            夕方なのでパーク入場者は少なめでした。
  • 白い恋人パーク  - 有料エリア4階 ワークショップ受付
            16時10分からのコースに滑り込みセーフ♪
  • 白い恋人パーク  - チョコレートコース800円
            クッキーコース 2色チョコ1000円、カラペンチョコ1400円コース

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

行くと、白い恋人が好きになります

家族が白い恋人パークへ行きたいというので、
予備知識無しで行ってみました。

結論:おっさんでもけっこう楽しい!
スイーツにあまり興味ありませんが、
作っているところ見たら 一度食べてみたくなりました。

時間なかったのでおかし作り体験などは出来ませんでしたが、
工場見学だけでも、なかなか楽しい。

冬は 午後4時からイルミネーション点灯!
ほっとくつろげます。

ソフトクリームも買いましょう。
白と黒と白黒ミックスがあります。
少しわけてもらいましたが、
期待通り濃厚でグー。

我々は自家用車の中でいただきましたが、
ソフトクリーム屋さんのそばにバスがあ...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

【札幌】〝白い恋人”で有名な石屋製菓のお菓子パーク


【2018〜2019年スイーツ百名店】

♡---*北海道の定番お土産*---♡

・白い恋人
・美冬 

などでお馴染みの石屋製菓さん♡


その、
"石屋製菓さん"
のお菓子工場がある

『白い恋人パーク』
に行ってきました(*^^*)ルンルン♪

【場所】
地下鉄東西線の最終駅「宮の沢駅」

徒歩で約7分のところにあり
方向音痴の私が迷わず行けるほど、
駅からわかりやすい案内板が
出ているので安心ですよ\(^o^)/


白い恋人パークでは、
・工場見学
・スイーツ作り体験
・イシヤミュージアムの見学
・白い恋人の缶に自...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  - 外観
            2019/12  by  みぃこのごはん日記
  • 白い恋人パーク  - 外観
            2019/12  by  みぃこのごはん日記
  • 白い恋人パーク  - 外観
            2019/12  by  みぃこのごはん日記

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

「白い恋人」の人気の秘密がわかるところ!どのチョコも美味しい!!

念願の白い恋人パークへ!

わあー!可愛い!!
雪の中に現れた可愛いらしい建物。
写真撮るのにいいですよ。
中にも撮影スポットがたくさん!!

一度行ってみたいと思ってました。

工場見学もさせていただきました。
チケットを買うと白い恋人のチョコを一ついただげす。
「白い恋人」が、できるまでをお勉強。
今度は作ってみたいな。
予約しておけば作ったりもできるみたいです。


オススメのお土産は、白い恋人コーヒーや
美冬と言う商品。
以前いただいて美味しかったので、
今度は抹茶味を購入して、お土産に。

ポップカラージュエリーと言う可愛らしいチョコは、限定...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

白い恋人ソフトクリーム

白い恋人パークに行ったなら食べたいと思ってました。
行った日はあまり天気が良くなくて寒かったのでどうしようかと思いましたが、せっかくなので購入。

白い恋人ソフトクリーム レギュラーサイズ ミックス 350円 を購入。
濃厚でおいしかったです(^^)
さすが北海道!って感じですかねw

9月、10月限定のハロウィンホットチョコレートドリンクも美味しそうでした。

パーク内の無料のところで食べ歩けるので、良いなと思いました(^^)


ごちそうさまでした(^^)...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

パークオリジナル!白い恋人ソフトクリーム

札幌旅行の際に訪れました。
札幌からレンタカーで行くと便利です。
駐車場無料!そして入場も無料なんです(≧◇≦)

とても美しい場所です。くどいですが無料なんてすごすきます。
コロナ前は、すごく混んでたんだろうなあ

ドイツのような建物が並んでおり、からくり時計や庭も美しいです。
残念ながら雨だったんです。お庭をゆっくり散歩したかったのですが、
それでも楽しめました。

白い恋人お菓子つくり体験はせず(楽しいらしいですよ!)
白い恋人ソフトクリームをいただきました
これはパークオリジナル!絶対食べなきゃダメです!
北海道産の生乳に白い恋人のホワイトチョコレートを加え...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

白い恋人パーク、有料スペース内のカフェ

妻と娘の3人で足を運んだ、白い恋人パーク内のお店。
娘の目当ては、アフタヌーン・ティーセット3500円。
2人分のセットです。

オススメの白い恋人パフェもオーダーし、3人でシェアしました。

美味しかったです!
ご馳走さまでした!...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

白い恋人パーク恐るべし!広い!イベント感満点\(^O^)/

白い恋人パークは、「白い恋人」などの製造ラインが見学できる他、チョコレートの歴史を学べるコンテンツや、ISHIYAオリジナルスイーツが味わえるカフェ、自分だけのの白い恋人作りが楽しめる、
観て、知って、味わって、体験できるチョコレートエンターテインメント施設です。

園内には夏はバラが咲き誇り、英国風の庭園は、記念撮影にもおすすめです。

ショップでは定番の白い恋人はもちろん、お菓子や雑貨など白い恋人パーク限定商品も販売されています。私もお世話になっている人に数点購入しました♬

☆白い恋人ソフトクリーム(300円)
バニラとチョコの2種類楽しめるソフトクリームです。
これも...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  - ピンと立ったソフト♥️
  • 白い恋人パーク  - 花が咲き誇る♥️
  • 白い恋人パーク  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

白い恋人パークのお休み処

白い恋人パークの工場見学?の最後にカフェがあります。コンサドーレ札幌の練習場も見え景色が良いカフェです。
ソフトクリームも安定の美味しさ、ミルク味が際立っており、チョコとイチゴのパフェを食べましたがおいしかったです。白い恋人パークに来たら立ち寄ることオススメします。...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

◯白い恋人パーク

◯白い恋人

羊ヶ丘展望台でゆっくりした後
少し時間があったので
北海道土産の定番「白い恋人」や
お菓子をテーマにした

◯白い恋人パーク

白い恋人は確か北海道土産で有名ですが
まさかのテーマパークの規模が凄い!

お土産店だけてはなくて
オリジナルの白い恋人や
チョコレートやキャンディなどを
製作出来る工房があったりして
お菓子好きな子供には夢の国

せっかくなので普段は
甘いものを食べないのですが
4階のカフェで
白い恋人のイチゴパフェを
いただぎした(笑)
(^^)...

もっと見る
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -
  • 白い恋人パーク  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
白い恋人パーク (SHIROI KOIBITO PARK)
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2018 選出店

ジャンル カフェ、洋菓子、ソフトクリーム
お問い合わせ

011-666-1481

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市西区宮の沢2-2-11-36 白い恋人パーク

交通手段

地下鉄東西線・宮ノ沢駅

宮の沢駅から466m

営業時間
    • 10:00 - 17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

32席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

乗用車乗用車約450台・大型バス12台 車いす用駐車スペース設置あり。 ・立体駐車場2階(駐車場台数:2台)・屋外駐車場(駐車場台数:2台)

空間・設備

オシャレな空間、スポーツ観戦可

メニュー

ドリンク

カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.shiroikoibitopark.jp/

公式アカウント
オープン日

1947年

備考

工場内見学はバリアフリー用のコースがあります。

初投稿者

miitotomiitoto(798)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市西区のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

札幌市西区×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画