口コミ一覧 : わかさや本舗

予算:

-

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

北海道菓子 バターリッチ

【バターリッチ 8個 ¥886 ☆3.1】
ラム酒漬のレーズンをクリームに混ぜ、クッキーでサンドしたお菓子。

ラム酒漬したレーズンの香りは、クセのあるラム酒感は控えめで、クリームの甘味とレー...

もっと見る
  • わかさや本舗 - バターリッチ
  • わかさや本舗 - バターリッチ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

コスパは最強、この手の菓子が好きな人は是非行くべき

家系図では「わかさいも」と繋がりのある「わかさや本舗」さん

詳しくは「食べすぎ太り過ぎ」さんのレビューをどうぞ
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A0102...

もっと見る
  • わかさや本舗 -
  • わかさや本舗 -
  • わかさや本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

工場直売!訳ありお得価格

2021/4

地下鉄宮の沢近く

大正8年創業!
老舗和菓子屋サンの工場直売所

じゃらんを見て訪問
その日に揚げ立ての揚げ芋と、
B品がお安く購入出来ます( ´∀` )b

...

もっと見る
  • わかさや本舗 - 買ったもの
  • わかさや本舗 - 揚げたていも 1個50円
  • わかさや本舗 - 温泉まんじゅう 300円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

若さ故に湯を沸かさない

うちにありました(´∀`)

仏壇に上がっていたお菓子です。
会社のオヤツに一つ持ってきちゃいました!笑笑

わか◯いもに似たお菓子です^ ^

形は似てるけど、こっちは揚げてあって食べ...

もっと見る
  • わかさや本舗 -
  • わかさや本舗 -
  • わかさや本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

すぃ〜とぽてと

大正8(1919)年に創業した北海道の菓子メーカーです。
「いも風味」という商品が看板商品ですが、今回買ったのは「すぃーとぽてと」。
北海道産の醗酵バターを使って、生地には十勝産あずきを練り込んで...

もっと見る
  • わかさや本舗 - すいーとぽてと
  • わかさや本舗 - すいーとぽてと

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

じゃがバターすいーとぽてと

わかさや本舗さんの「じゃがバターすいーとぽてと」を頂いてみました。

ホームページを見てみますと、北海道産のじゃがいもと北海道産醗酵バターを使用したじゃがいものすいーとぽてととのことです。

...

もっと見る
  • わかさや本舗 -
  • わかさや本舗 -
  • わかさや本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

やっぱりレーズンサンドは六花亭かな

北海道バターリッチ

北海道のレーズンサンドといえば六花亭が有名ですよね
ここのは初めて食べました
パッケージが赤くてどことなく中国感
北海道物産展にもありました

食べた感じはしっとり...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2022/02訪問1回目

【2022/2】いも風味…想像以上美味しさだったぞ…!

そういえばわかさやの「いも風味」って食べたこと無いな…と思い購入。
コープさっぽろに売ってました。
いも風味があればよかったんですけどあげいもしかなかったので
とりあえずあげいもを…w

・...

もっと見る
  • わかさや本舗 - 【2022/2】あげいも

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/06訪問1回目

レーズンバターサンド(pq゚∀゚*○)

職場で頂いた、北海道バターリッチクッキー。

形状も含め、小川軒のレイズン・ウィッチより、六花亭のレーズンサンドに近い感じですかね。

それをあっさりとさせた感じと言えば、雰囲気出るでしょうか...

もっと見る
  • わかさや本舗 -
  • わかさや本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/11訪問1回目

わかさ生活ではないかね【review#12325】

北海道にある洋菓子店なのかな?実態はよく分かりませんが、こちらで取り扱いのある、「バターサンド」という商品をお土産としていただいたのでレビュー。

さっくりとしたクッキータイプの生地。バターの風味...

もっと見る
  • わかさや本舗 -
  • わかさや本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/10訪問1回目

結構近いんじゃない?アレに

近所のスーパーで北海道フェアをやっていて、
そこで見つけました。

アレに似た「バターリッチ」というお菓子です。

アレとの違いはというと、
クッキーが若干固く、しっかりしている点。
多...

もっと見る
  • わかさや本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/10訪問1回目

バターリッチ

スーパーで見かけたバターリッチ、わかさや本舗のお土産品である。
こういうクッキーサンドはいろいろなお店のものがあり、北海道だとやっぱりマルセイバターサンドなんだろうがスーパーで買える、ってところはい...

もっと見る
  • わかさや本舗 - バターリッチ
  • わかさや本舗 - 懐かしい感じ
  • わかさや本舗 - クリームちょっと茶色

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2021/01訪問2回目

もなか

スーパーで見かけたもなか、白あんがあったので買った。
白あんの中には胡麻が入っていた。
小さ目で少し物足りない。

  • わかさや本舗 - もなか

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/05訪問1回目

大阪高島屋の北海道展で購入。
じゃがバタータルトと書いてあるので、しょっぱい系のスイーツかと思っていましたが、まるで、スイートポテトみたいなお味。
バターの風味がきいていて美味しかったです。

  • わかさや本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/05訪問1回目

あんこたっぷりどら焼き

近くのスーパーで全国の銘菓の販売がありました。
その時にみつけたのがこちらのお菓子です。
北海道のお菓子です。見た目のとおりアンコたっぷりのミニどら焼き。アンは思ったほど甘くないので食べられました...

もっと見る
  • わかさや本舗 -
  • わかさや本舗 -
  • わかさや本舗 -
  • わかさや本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
わかさや本舗
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

011-666-1631

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市西区宮の沢1条3-12-7

交通手段

市営地下鉄東西線宮の沢駅より徒歩約6分

宮の沢駅から538m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 17:00
  • 土・日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    土曜日・祝日不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.wakasayahonpo.com/index.html

初投稿者

家ねこちび家ねこちび(542)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市西区のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 17:00
    [火]
     11:00 - 17:00
    [水]
     11:00 - 17:00
    [木]
     11:00 - 17:00
    [金]
     11:00 - 17:00
    [土]
     定休日
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

    ■ 定休日
    土曜日・祝日不定休

  • アクセス方法を教えてください

    市営地下鉄東西線宮の沢駅より徒歩約6分

周辺のお店ランキング

札幌市西区×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画