口コミ一覧 : アサヒビール 北海道工場

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

16 件を表示 6

表示件数:

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

さぁ行こう〜見よう〜飲もう〜♪ × アサヒビール園 北海道工場

いらっしゃいまし。

---------- 2019.04 ----------
南郷通沿
我ビァの工場なり |o| °д°)ノ自動ドアー

開放感ある高い天井
おみやも併設しながらもほぼ観光客でいっぱい
予約はネットから可能
最終14時入場

赤ずきんちゃんか、と思うくらいの制服着たオネサンの後ろを追っかけながら
ビァが作られる行程を順々に知ることがわかる
前回日曜だったので工場は休みで殺風景だったが
平日なので激稼働してましたな
常に後追うおっちゃんは「ねむたーいねむたーい」言いながら観覧してた
飲みたいがために見学してるとしか思えないw

行程の中面白...

もっと見る
  • アサヒビール -
  • アサヒビール -
  • アサヒビール -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問5回目

☆★アサヒビール北海道工場(*´ω`*)見学★☆

アサヒビール北海道さんへ

またお邪魔 (´ω`(´ω`(´ω`(´ω`)/ トコトコ

工場見学 後 冷たーい生ビール

いっぱい目 呑みやすい 定番 スーパードライ 泡クリーミー(*´ω`*)

ドライブラック コクあって美味しい(´∀`)

豊穣 やはり色が濃ゆく 喉越しもどっしり目 やはりコレが一番美味しい(*´ω`*)

ご馳走さまでした!

御訪問 並びに 御覧いただきありがとうございました( ´∀`)/""""""""""thanks

release 2018
nankaihawks1’s gourmet guide

nankaihawk...

もっと見る
  • アサヒビール - アサヒスーパードライ(*´ω`*)一杯目
  • アサヒビール - 2杯目 エクストラコールド ドライブラック(´∀`)
  • アサヒビール - 3杯目 豊穣(*´ω`*)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問3回目

☆★アサヒビール北海道工場(´∀`)見学スーパードライ,ドライブラック,豊穣★☆

今回 アサヒビール 北海道工場(´∀`)へ

やってまいりました

冷た〜い 生ビールを

スーパードライ よく冷えてて 結構苦味もキリッと来ましたね

で ドライブラック コクはあるけど やはりドライらしくキレありで 苦味もきっちり

豊穣は 香りがよく コクもあり やはり私的には
このビールがイイですね(´∀`)

ご馳走さまでした!

御訪問 並びに 御覧いただきありがとうございました( ´∀`)/""""""""""thanks

release 2017
nankaihawks1’s gourmet guide

nankaihawks1’s ...

もっと見る
  • アサヒビール - アサヒビール スーパードライ(´∀`)
  • アサヒビール - ドライブラック(´∀`)
  • アサヒビール - 豊穣☆★★☆(´∀`)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問2回目

☆★アサヒビール北海道工場(^_^)見学★☆

アサヒビール工場☆★★☆見学

この前 2回目の吹田工場見学で コッチは初で

なんかサッポロビールが強い土地柄だけど…

なかなかどうして ココで北海道内のビールを作ってるとのこと 結構 スーパードライは愛飲されてるみたいだ

ココでも3杯 太っ腹なアサヒビールさんで

一杯目はノーマル スーパードライ
洗練されたクリアな味! その通り飲みやすくキレ重視ビール

冷たく 泡もクリーミー(´∀`)

二杯目 エクストラコールドだけど

ドライブラックが用意されてて それを

売ってないが 黒ビールにしては飲みやすく かつコクもあるビール 良い

でラス...

もっと見る
  • アサヒビール - アサヒビール☆★★☆スーパードライ
  • アサヒビール - アサヒビール ドライブラック☆★★☆飲みやすさもある黒ビール
  • アサヒビール - 豊穣 濃ゆいゴールドの真面目なビール 苦味も多い

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
2016/05訪問1回目

その感動を、わかちあう。∴ アサヒビール 北海道工場

白石で呑む会で参加させてもらいました!

アサヒビール北海道工場50周年記念イベント「ビール DE ナイト☆」

アサヒビール北海道工場見学の後、
待望の試飲会を愉しみました。
それと合わせてこの後、
アサヒビール園白石ピルゼンへ行きました。

試飲会ではつまみを食べました。

クリームチーズおかき
なだ万監修のおかきで、柔らかめなカリカリと
やや硬めのサクサクの2種類の食感が楽しめて
チーズと絶妙な調味がビールによく合いました。
このつまみは、3袋くらい食べたかったです。

有料のおつまみもあったようですが、
これからピルゼンへ行く予定で、
かと言って、...

もっと見る
  • アサヒビール -
  • アサヒビール -
  • アサヒビール -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.8

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/12訪問1回目

アサヒビール北海道工場見学 無料!

...
欲を言えば、もっとアサヒビールの歴史についての解説が聞きたかった。

見学後の試飲は、1杯目は出来たてのアサヒスーパードライ
最初のビールは選べない。
2杯目からはドライプレミアム豊醸(コレ大好き)、
スーパードライエクストラコールド...

もっと見る
  • アサヒビール - 外観
  • アサヒビール - ロビー
  • アサヒビール - 二条大麦とホップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
アサヒビール 北海道工場
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

011-863-3515

予約可否
住所

北海道札幌市白石区南郷通4南1-1

交通手段

地下鉄東西線「南郷7丁目駅」下車 徒歩約7分

千歳方面からは道央自動車道「札幌南I.C.」より約7km(約20分)
小樽方面からは道央自動車道「大谷地I.C.」より約4km(約15分)
※千歳方面から来た場合は 「大谷地I.C.」では降りられません。
※小樽方面から来た場合は 「札幌南I.C.」は遠回りとなります。

南郷7丁目駅から652m

営業時間
    • 09:30 - 16:30
  • ■ 営業時間
    最終受付15:00

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

席数

1000席

特徴・関連情報

利用シーン

備考

工場見学あり

初投稿者

えんぼうえんぼう(449)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市白石区のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

札幌市白石区×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画