口コミ一覧 : 月寒あんぱん本舗 ほんま 月寒総本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 52

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

歴史を感じるアンパン

硬めの饅頭のようなアンパン。
パン屋で食べるようなアンパンとは異なりますが、これはこれで美味しいです。
生地も硬めで、餡子も硬めで食べ応えがあります。
餡子がしっかり詰まった美味しいアンパンは最高です。...

もっと見る
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/10訪問1回目

明治39(1906)年創業よりグレードアップした月寒あんぱん 秀逸なり(๑´ڡ`๑)

黒胡麻餡
硬く、水分が少ない感じ。
割ってみると黒ごまの漆黒の硬い餡
しかし口に含むと、甘さ控えめで、コク深い上品な味わい
質実剛健な月餅と言ったところか。

こしあん
水分が少ない感じ。多糖類とトレハロースの微妙な割合なんだろうね。これは黒胡麻餡より少し柔らかく、口当りも滑らか。

両者とも茶無しで食べたが、喉は乾かず、唾液をいざなう代物。

1つ携帯していれば、旅のお供にナイスなモノだね(^o^)b

...

もっと見る
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/09訪問1回目

密なあんぱん

出会ったのは東京で行われていた物産展でしたが、それから月寒あんぱんの虜になりました。
ぎっしりと詰まったあんぱんは甘味も適度で美味しく、パン生地も好きなタイプです。
札幌土産となると候補の1つとして最近では悩ましいお土産選びとなっています。...

もっと見る
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/07訪問1回目

嶮暮帰島ツアーで支給の 120年あんぱん

一足早い夏休み、道東にやってきました。今日は霧多布沖に浮かぶ、70年代にムツゴロウさんが住んでいた無人島「嶮暮帰島」。ツアーで上陸(*島には波止場もなく、無断上陸禁止)

島全体が垂直に隆起した テーブルマウンテン。美しい容姿のこの島はを対岸からみれば、その台地の上はどんな光景が広がっているんだろう、霧多布を訪れたからには是非参加したいと思った訳です

海岸を少し歩くと台地への登山口。急勾配を登りきるとそこは一面の草原だった。無人島だけに踏み跡薄い中進み、最高地点へ。そこは太平洋を見渡せる絶景場所。腰下ろしツアーガイドさんから支給された

「月寒あんぱん」(こしあん 151円)を頂...

もっと見る
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 頂上で配給された
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 眼前の太平洋を眺めながら頂くあんぱんは美味い
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 嶮暮帰島は自然が丸ごと残った無人島

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2023/04訪問1回目

創業明治39年創業の月寒あんぱん♪

創業1906年てことは今年で117年周年?
昔よくおばあちゃんが食べてなぁー
たまに貰って食べてた懐かしい味

てか!れ「あんぱん」てゆーけどさ
これ「ぱん」じゃないんだよねw
創業した当時…
明治の北海道のあんパンはこんな感じだったのかね?
しらんけどーw
小樽市内のスーパーに普通に売ってるので
たまーーーに食べたくなって買います!
「こしあん」しか食べたことないけど
今はいろんな味があるみたいだねー(昔から?)

なんつーか素朴でおいしいよね♪
札幌土産にもいいかもしれない!...

もっと見る
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

久しぶりの月寒あんぱん

あんぱんとなってるけど、お饅頭ですね

北海道産小麦、北海道産小豆使用

薄いながらもしっかりと味のある生地に
びっしりこしあんが詰まってます
これは嬉しい(o´艸`)
相変わらずの美味しさでした

日持ちするのでお土産にもぴったり


ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

100年前の月寒あんぱんとゴールデンカムイコラボをお目当てに訪問。

コロナ関係で時短営業中で現在朝は10時から営業しています。
一度訪問してフラれてしまいましたのでご注意を。

地元のテレビで100年前の月寒あんぱんは通常よりもサイズが大きいとの事で、ゴールデンカムイはお店の人に聞くと中身は普通のと一緒だという事で購入したのが、

◆月寒あんぱん(151円)
◆ショコラ(151円)
◆栗まんじゅう(137円)

結局食べた事のある食べたい商品だけ買ってきました!自分で食べるので100年前の月寒あんぱんもゴールデンカムイも買わなかった・・・

基本的に薄皮饅頭の大きい商品のイメージで、生地が薄めで中身の甘さ控えめな(オ◯マ)がたっぷり入って...

もっと見る
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 外観
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 月寒あんぱん
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - ショコラ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2022/10訪問1回目

2022年10月 札幌市豊平区 月寒中央駅(札幌市営地下鉄東豊線) 月寒あんぱん本舗 ほんま 月寒総本店

妻とランチをしたあと、駅の入り口にあったので寄った【月寒あんぱん本舗 ほんま 月寒総本店】さん
ランチのお店に行く途中月寒中央駅の4番出入口を出てすぐにあったので、帰りに寄ってみようと言うことで寄ったんです
月寒あんぱんって知ってはいたけど、食べるのは初めてだったので楽しくて
今回購入したのは、『月寒ドーナツ(8ヶ入)(388円)』と『月寒あんぱん(黒糖あん)(151円)』
ここ、購入した日の夜のタカトシランドで大久保さんとトシが行ってて、あんぱんっていう言葉だけで、どういうものかわからない中で作ったのが月寒あんぱんで、こんな感じになったそうです
こしあんがぎっしり入ってて美味しい
...

もっと見る
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2022/09訪問2回目

ヒンナヒンナ!「月寒あんぱん本舗 ほんま」は「月寒あんぱん」のみならず!ゴールデンカムイコラボは白石verは黒糖あん162円GET!

コチラのお店に来て初めて知ったのですが、札幌お菓子の老舗ほんまさんは、月寒あんぱんだけのお店ではなく、和菓子、洋菓子、焼き菓子と幅広いお菓子を作っていました。

今まで知らなくてごめんなさい。

さて、月寒あんぱんゴールデンカムイコラボ。前回のアシㇼパさんverを購入した時点では、一巻しか読んでいませんでしたが、今回は最終話まで読破!かなり面白く、明治時代の北海道やアイヌ文化を感じる事が出来ました。

今回は主人公格の不死身の杉元verを買うべきかも知れませんが、南瓜あんと言う事でパス。

物語の狂言回し的役割を担う脱獄王・白石(しらいし)verを購入します。味は黒糖あんで、普...

もっと見る
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 白石ver(網走監獄を脱獄した実在の人物がモデル)
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 黒糖あん、美味いっす
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 脱獄王・白石

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2022/03訪問1回目

110年以上の歴史を誇る札幌大定番のおやつ、月寒あんぱん!ゴールデンカムイとのコラボで、アシㇼパ verはこしあん162円GET!

ランチでとんかつ屋さんに行く途中に、ゴールデンカムイのアシㇼパさんとこんにちは!何やら月寒あんぱんとゴールデンカムイがコラボ中との事、「実に興味深い!」帰りに寄って行きましょ。

という訳で、とんかつランチを済ませた後、コチラに立ち寄ってみます。地下鉄月寒中央駅出口横にあるお店は知っていましたが、普段甘い物は控えている為、今回初めてお邪魔しました。

月寒あんぱんは、国道36号線(短期間で完成した為、弾丸道路とも呼ばれた。)を作っていた兵隊さん達のオヤツとして複数のお菓子屋さんが作っていたそうです。が、今はコチラのほんまさん1社のみになったそうです。(お菓子の工場から国道36号線までア...

もっと見る
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - アシㇼパさんはこしあん
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 背中越しに月寒あんぱんの勇姿がチラリ
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - コラボは6種類

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

月寒あんぱん

ぱんとはいうが
ふかふかの生地や
ケシの実や桜の塩漬けなども乗らず。

どちらかと言うと饅頭。
それでも饅頭よりも皮が硬め。

空気感がなくみっちり薄っぺらく
ふた口み口で食べられる大きさ。

なんだ詰まらないなと思うのだが、
ひと口食べるともうひと口
もうひと口食べるかぁと
地味だけど美味しいご当地お菓子。
...

もっと見る
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2021/08訪問1回目

初めての月寒あんぱん

今回は、初月寒あんぱんを食しました‼️

前々から気になってたお店で、、、
しかも、最近ハマっている漫画「ゴールデンカムイ」とコラボで商品を出してるとの事でお店に行きました❣️

お店にはあんぱん以外にもあんドーナツやパイや饅頭等も有りました‼️

今回はあんぱんだけにしときましたが、どれも美味しそうでしたよー✨

あんぱんは買ってすぐ頂きました‼️
皮は香ばしくお饅頭のような感じでした⁉️

昔ながらの味って感じですかね

凄く美味しかったです‼️

ちなみに買ったのはNO.1人気のこしあんのあんぱんと
黒ごま「ゴールデンカムイの尾形モデル」
完全に推しキ...

もっと見る
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

初めての「月寒あんぱん」

サイクリングコースや自宅近くでは自転車に乗っていますが、久しぶりに自転車で少し距離を乗りました。その途中で訪問しました。
入店すると
 緊急SOS!! 
 月寒あんぱん6種類
 お好きなどれでも20個で
 通常 3,020円 → 1,999円(税込)
の広告がありました。
新型コロナウイルスの影響で、物産展など食品関連イベントの中止、店を訪れる人の数が減少で、抱えた商品を安く販売しているようです。
安いですが、さすがに20個は多いので、バラで購入しました。

月寒あんぱん復刻版(220円(税別))
昔、食べたことがあるような気がしたのですが、違うな。と考えて思い出しました...

もっと見る
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 月寒あんぱん黒糖
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 月寒あんぱん黒糖 断面
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 月寒あんぱん復刻版

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/11訪問2回目

月寒ドーナツ

ミニサイズ 6個いり。あんドーナツのミニがとても美味しい! 一口サイズだが味つけがよいです...

  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

月寒ドーナツ8個入り356円、ちいさなあんドーナツ、けっこううまい、月寒あんぱんよりいいかも

  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

百年前の「月寒あんぱん」です。

場所ですね、豊平区は月寒中央通1条8丁目で国道36号線沿いですが、やはり詳しい場
所はいつものように食べログの地図で良〜く確認して下さい。

こちらのお店も以前ローカルな地域情報番組で紹介されて、私的にもしばらく御無沙汰し
ていて食べてないと思い、新しく開店したお店に初めて伺って来ました。
車を店前に停めて駐車場を確認してから車をお店の指定駐車場に停めてお店に向い入店し
ます。先ずは入って直ぐの場所に「月寒あんぱん」がしっかり鎮座しています、さらに今
回気になって食べたいと思っていた「100年前の月寒あんぱん」もやはり正面の棚に置
いてます。それでは今回は目的の「100年前の月...

もっと見る
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 外観です
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 月寒あんぱん
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 100年前の月寒あんぱん(216円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問6回目

玉ドーナツも人気の商品です

...5年4月に休業に入り総本店は2015年10月1日にあんぱん道路に近い
 月寒中央にて移転オープンしました。

▼メニュー▼
 名物の月寒あんぱんや玉ドーナツなど中心にお菓子類が色々あります。
 
▼食べたもの▼ 
 ▽玉ドーナツ 356円▽ (2018....

もっと見る
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 玉ドーナツ(356円)
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 月寒あんぱんミニ・5個入り(324円)
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問5回目

変化球のあんぱんもあります

...工場は恵庭に集約、販売の総本店の方は
 2015年10月1日にあんぱん道路に近い月寒中央に移転しました。

▼メニュー▼
 名物の月寒あんぱんや玉ドーナツなど中心にお菓子類が色々あります。
 
▼食べたもの▼ 
 ▽オリゴノールアンパン 194円▽ (2018.0...

もっと見る
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - オリゴノールアンパン(194円)
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 月寒あんぱん・ショコラ(162円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問4回目

月寒あんぱんは5種類あります

...5年4月に休業に入り総本店は2015年10月1日にあんぱん道路に近い
 月寒中央にて移転オープンしました。

▼メニュー▼
 名物の月寒あんぱんや玉ドーナツなど中心にお菓子類が色々あります。
 
▼食べたもの▼ 
 ▽月寒あんぱん・南瓜あん 135円▽ (2017....

もっと見る
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 月寒あんぱん・南瓜あん(135円)
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 月寒あんぱん・黒胡麻あん(135円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問3回目

あんぱんは色々な種類があります

...5年4月に休業に入り総本店は2015年10月1日にあんぱん道路に近い
 月寒中央にて移転オープンしました。

▼メニュー▼
 名物の月寒あんぱんや玉ドーナツなど中心にお菓子類が色々あります。
 
▼食べたもの▼ 
 ▽月寒あんぱん・黒糖あん 135円▽ (2017....

もっと見る
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 月寒あんぱん・黒糖あん(135円)
  • 月寒あんぱん本舗 ほんま - 月寒あんぱん・抹茶あん(135円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
月寒あんぱん本舗 ほんま 月寒総本店
ジャンル 和菓子、洋菓子
予約・
お問い合わせ

011-851-0817

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市豊平区月寒中央通8-1-10 月寒中央ビル 1F

このお店は「札幌市豊平区月寒東2条3丁目2-1」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

月寒中央駅から93m

営業時間
    • 09:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    無休(但し 1/1~1/3のみ休業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

契約駐車場 3台

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://www.e-honma.co.jp/

公式アカウント
オープン日

2015年10月1日

備考

1906年に旧月寒村にて創業

初投稿者

トドワラトドワラ(3889)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市豊平区のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

札幌市豊平区×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ギャラリー イヌカイ - 料理写真:

    ギャラリー イヌカイ (カフェ、喫茶店、スイーツ)

    3.50

  • 2 ジェラテリア ジェラボ - 料理写真:

    ジェラテリア ジェラボ (ジェラート・アイスクリーム)

    3.49

  • 3 クローバー - 料理写真:

    クローバー 平岸店 (クレープ・ガレット、ソフトクリーム)

    3.49

  • 4 ロータス M - 料理写真:

    ロータス M (チョコレート、ケーキ、カフェ)

    3.46

  • 5 ケイク・デ・ボア - 料理写真:

    ケイク・デ・ボア (ケーキ、洋菓子)

    3.44

食べログ限定企画