また行きたいなぁ : 和酒とアテ 酒家 ハル。

この口コミは、みにきちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問4回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

また行きたいなぁ

たまたまこちら方面に行くバス停の
近くを通りました。
このバス…あのお店に行く時乗ったな。
そう思ったら思い出したこちら。
またこのバス乗ってみよう!

そしてアタック!

カウンター端っこで、ビールからの
一人飲みスタートです。
今日はお刺身盛り合わせと、
ゴボウ唐揚げから。

お刺身には端っこ部分、
サービスですってつけて下さいました。
あ〜申し訳ないですね〜
有難く頂いてみます。

新鮮なおいしい魚たちでした。

ビールをもう一杯で、カニ味噌を
オーダーしてみました。
ホントは日本酒がいいんでしょうね。
でもビールにもバッチリだと
私は思いますよ。

ふぐの唐揚げがお勧めにあったので、
白ワインと共にオーダーしてみます。
良いですね〜
ワインを美味しくしてくれる。
そしてワインが
ふぐを美味しくしてくれる。
これぞ相乗効果。

最後にカタラーナ。
最近はデザート締めにはまりましたね。
甘すぎない美味しいカタラーナでした。

そして最後に温かい汁物を
出して下さいます。
そうそうこれを忘れて、
いつも立ち上がってしまいます。

あ〜美味しかった。
そしてお腹いっぱいです。
優しいお見送りを受けて
お店を後にしました。

遠いけど、あのバスに乗って良かった。

またここまで、なかなか来れないけど
必ず来る。
そんな気がします。


  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • {"count_target":".js-result-Review-155031984 .js-count","target":".js-like-button-Review-155031984","content_type":"Review","content_id":155031984,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問3回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

頑張ってみたなぁ

また行きたいなぁと思いを
馳せるこちら。
なかなか近くまで行かないんだよなぁと
思ったんですけど、
それなら近くまで行けば良いんだよ!
と気づきました。

さぁバスに乗って、
行ってみようじゃないか!

ただ、この辺りの地理に弱く、
降りるべきバス停で降りずに
トボトボ歩きます。

歩きにくいこの舗道の雪…
オリンピックより除雪だよ除雪!
と悪態つきながら到着です。

あぁ落ち着くこの店構え。
今日はいつもより食べてみる!と
心に決めて朝から食事を抜いて
やってきました。
準備万端アタック!

ではビール。
そしておつまみはお薦めの
真ぞい刺し。そしてごぼう唐揚げ。
冷奴生姜醤油で。

冷たいビールが歩き疲れを
癒してくれますねぇ。

肉厚なソイを頂きます。
噛みごたえありますよ~
美味しい白身ですね。

ごぼうは今日細目な気がします。
ビールにぴったり。

箸休めに冷奴です。
あっさり美味しく頂きます。

そして今日は食べるって
決めたんだから!
だし巻き卵と、天ぷら三種。
なすと蓮根と椎茸。

天ぷらには今日桜塩と鯛塩でした。
春を待ち遠しく感じます。
一足先に楽しませてもらいました。

だし巻きは甘めの優しい味です。
これにビール一杯追加して、
私としてはかなり頑張ってみました!

お見送りもして頂き、
お店の外観写真を撮れませんでした。

そうか~朝食と昼食抜いてきたら
これくらいはいけるな!

次もご飯抜きで来てみよう。
そんな気がします。

  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • {"count_target":".js-result-Review-140262367 .js-count","target":".js-like-button-Review-140262367","content_type":"Review","content_id":140262367,"voted_flag":null,"count":59,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問2回目

4.3

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

物凄く美味しいなぁ

暇を持て余していた週末に、
どうせなら時間かかっても良いから
美味しいお店で昼飲みしようっと、
と思いました。
その時思い出したお店がこちら!

自宅からは全く近くも沿線でも
なんでもないですが、
美味しさでいったら一番に
思い出したこちらにアタック!

あの幸せな口の持ち主さんから
ご教示頂いたんですから、
まぁ間違いないんですよね。

地下鉄から歩いたって良いんですよ。
美味しいんだから。

お一人様アタック!

既に先客様のいらっしゃる昼下り、
常連様のようですねぇ。
こちらはたいした事のない私にも
非常に暖かいおもてなし。
有り難いですホント。

結構一見お一人には冷たいご対応も
正直ありますのでねぇ。

ではビール。
ジョッキじゃないから割高?
と思いますがいつまでも綺麗な
エンジェルリングの登場です。
美味しいビールってホントに美味しい。

絶対外せない牛蒡唐揚げと、冷奴。
冷奴は辛いのと生姜醤油を選べるので
生姜で。
あとは白身の串天ぷらにしてみますね。
そして茄子天ぷら。
一本ずつ頼めて有り難い〜

冷奴の盛り付けも綺麗だし、
柔らかなお醤油が良いですね。

牛蒡は結構ボリューミィで、
有り難いけどもっと色々
食べてみたいので
若干もどかしいかも。

白身はヒラメでした。
タイの出汁塩と柚子塩と共に
やってきます。
白身を柚子塩、ナスをタイ塩で
食べてみました。
うまいこと揚がってますね〜
美味しいな〜

ビール追加してみます。

あとはポテトサラダ。
いぶりがっこと生ハムのポテサラ。
生ハムの塩がアクセント。
ポテトサラダは優しめな味付けで、
バランスがバッチリです。

ウーロンハイを追加して、
ノンビリ一人飲み。

もっと色々頼みたいんだけど、
美味しく食べられる限界がここまで。

お会計は3,200円でした。
飲み放題とかないんですが、
美味しいなぁと思います。

にゃじさん有難う!

また地下鉄乗り継いで来ちゃうんだ。
そんな気がします。

  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • {"count_target":".js-result-Review-138163674 .js-count","target":".js-like-button-Review-138163674","content_type":"Review","content_id":138163674,"voted_flag":null,"count":71,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問1回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

落ち着くなぁ

この近くの地下鉄駅から、
バスで移動しようとしましたが
結構待たないといけませんね。

全く土地勘のないこちら、
食べログ先生にお尋ねしてみます。

あらっ
この辺ってあの方の地元なんですね?
それはそれは…あの方をもう一度
追いなさいって事ですね?

幸せな口を、
私も手に入れられるかも…

アタック!

日曜は13時30分オープン。
有難いですね〜

カウンター一番端で、
さぁ幸せ一人飲みスタートです。
まずビールから。
おつまみは牛蒡唐揚げで!
最近なかなか見ないんですよね。
牛蒡の唐揚げ。
そしてアサリ酒蒸しにします。
吟醸酒の酒蒸しのようです。

綺麗なビールで、ほっと一息です。

牛蒡の唐揚げは自然な甘さ。
これがビールにまたよく合う!
どこのお店でもメニューに
載せてくれないかな…
こちらはとても丁寧な料理です。
見た目も味もバッチリ文句なし!

アサリの酒蒸しは若干甘めでしょうか。
体に優しい味わいです。

ビールおかわりと、
カマンベール、ナスの串天で。
岩塩と鯛の出汁塩がついてきます。
日本酒好きな方なら、
この出汁塩で飲めそうですね。

量が多くないから、
少食民に有り難い!

バスの時間まで、
ゆったりと過ごしてみました。

感じの良いお店の方に見送られ、
今日はここまで。

すっごくお安いとか
セットありではないけど、
とても心地よい空間と美味しい料理。

またここでバス待ちになれば良いな。
絶対来ちゃうな。
そんな気がします。

  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • 和酒とアテ 酒家 ハル。 -
  • {"count_target":".js-result-Review-134298858 .js-count","target":".js-like-button-Review-134298858","content_type":"Review","content_id":134298858,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みにきち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みにきちさんの他のお店の口コミ

みにきちさんの口コミ一覧(379件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
和酒とアテ 酒家 ハル。
ジャンル 日本料理、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

011-827-8190

予約可否

予約可

当店は作り置き等は行わず、出来る限り良い状態でのお料理提供を行いたい旨からご提供にお時間を頂いてしまう場合が御座いますので、差し迫った時間内でのご利用ご予約などはお控え下さい。(一時間だけの0次会など)

住所

北海道札幌市豊平区月寒東5条19-5-10 白成ビル 1F

交通手段

地下鉄東西線 南郷18丁目駅から徒歩6分
中央バス月寒東線 栄通18丁目 バス停目の前
中央バス真駒内線 栄通18丁目 バス停目の前

南郷18丁目駅から492m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [月~金]
    17:00~
    [土・日]
    13:30~
    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

お通しなし

席・設備

席数

23席

(カウンター 7席 小上がり 16席)

最大予約可能人数

着席時 23人

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店外に喫煙スペースあり

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ドレスコード

お料理や香味のあるお酒をご提供しております。
過度な香水などの着用はご遠慮下さい。

ホームページ

https://wasyutoatesakayaharu.wixsite.com/haru

公式アカウント
オープン日

2021年4月22日

備考

当店は飲食物をご提供する事を生業とし営業させて頂いております。
大型チェーン店や喫茶店と違い、席数も少なく飲食目的では無い談笑目的でのご利用はご遠慮下さい。
又、知らずにご利用されていた際でも、ご飲食目的のお客様をお断りするような空き席状況であればご移動をお願いする事も御座いますので、ご了承下さい。

初投稿者

りゅうじ793りゅうじ793(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市豊平区×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 季節料理と地酒 裕 - メイン写真:

    季節料理と地酒 裕 (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.56

  • 2 鰻のしゅうか - メイン写真:

    鰻のしゅうか (うなぎ、日本料理、海鮮)

    3.53

  • 3 味乃しゅうか - 料理写真:

    味乃しゅうか (日本料理、うなぎ、居酒屋)

    3.53

  • 4 そば酒処 昌の屋 - 料理写真:冷し焼き鶏

    そば酒処 昌の屋 (そば、居酒屋、日本料理)

    3.46

  • 5 すし処 多加良 - 料理写真:

    すし処 多加良 (寿司、日本料理、天ぷら)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ